JP2016089883A - エア配管におけるバルブと継手の接続機構 - Google Patents
エア配管におけるバルブと継手の接続機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016089883A JP2016089883A JP2014222396A JP2014222396A JP2016089883A JP 2016089883 A JP2016089883 A JP 2016089883A JP 2014222396 A JP2014222396 A JP 2014222396A JP 2014222396 A JP2014222396 A JP 2014222396A JP 2016089883 A JP2016089883 A JP 2016089883A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- joint
- housing
- valve
- connection
- connection mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L27/00—Adjustable joints; Joints allowing movement
- F16L27/08—Adjustable joints; Joints allowing movement allowing adjustment or movement only about the axis of one pipe
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K27/00—Construction of housing; Use of materials therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K27/00—Construction of housing; Use of materials therefor
- F16K27/02—Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves
- F16K27/029—Electromagnetically actuated valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K27/00—Construction of housing; Use of materials therefor
- F16K27/04—Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
- F16K27/048—Electromagnetically actuated valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L27/00—Adjustable joints; Joints allowing movement
- F16L27/08—Adjustable joints; Joints allowing movement allowing adjustment or movement only about the axis of one pipe
- F16L27/087—Joints with radial fluid passages
- F16L27/093—Joints with radial fluid passages of the "banjo" type, i.e. pivoting right-angle couplings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L37/00—Couplings of the quick-acting type
- F16L37/08—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
- F16L37/12—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls, or other movable or insertable locking members
- F16L37/14—Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain
- F16L37/142—Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain where the securing element is inserted tangentially
- F16L37/144—Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain where the securing element is inserted tangentially the securing element being U-shaped
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L37/00—Couplings of the quick-acting type
- F16L37/08—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
- F16L37/12—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls, or other movable or insertable locking members
- F16L37/14—Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain
- F16L37/142—Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain where the securing element is inserted tangentially
- F16L37/146—Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain where the securing element is inserted tangentially the securing element being a rigid pin, screw or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L43/00—Bends; Siphons
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L43/00—Bends; Siphons
- F16L43/02—Bends; Siphons adapted to make use of special securing means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
- Valve Housings (AREA)
- Joints Allowing Movement (AREA)
Abstract
【課題】エア配管におけるバルブと継手の接続部に樹脂を用いても、気密性や緩みなどの問題が発生しないバルブと継手の接続機構を提供する。
【解決手段】バルブのハウジング2に継手1を介してチューブを接続するための接続機構であって、バルブのハウジング2および継手1の少なくとも一方が樹脂からなり、バルブのハウジング2には、継手1を挿入・接続するための接続孔22と、ハウジング2の外面から前記接続孔22の軸方向と直交する方向に穿設され前記接続孔22を貫通したピン挿通孔25とが形成されており、継手1には、外周面の周方向に環状溝3が形成されており、継手1のハウジング2内への挿入状態で、ハウジング2外面のピン挿通孔25からピン5が挿入され、このピン5が継手1に設けた環状溝3内を挿通して継手1に係止する。
【選択図】図1
【解決手段】バルブのハウジング2に継手1を介してチューブを接続するための接続機構であって、バルブのハウジング2および継手1の少なくとも一方が樹脂からなり、バルブのハウジング2には、継手1を挿入・接続するための接続孔22と、ハウジング2の外面から前記接続孔22の軸方向と直交する方向に穿設され前記接続孔22を貫通したピン挿通孔25とが形成されており、継手1には、外周面の周方向に環状溝3が形成されており、継手1のハウジング2内への挿入状態で、ハウジング2外面のピン挿通孔25からピン5が挿入され、このピン5が継手1に設けた環状溝3内を挿通して継手1に係止する。
【選択図】図1
Description
本発明は、例えばトラック等の車両用エアブレーキ配管等のエア配管におけるバルブと継手の接続機構に関する。
一般に、大型トラックにはブレーキや補機の制御・駆動のためにエアが使用される。そのため、トラックには多くのエアバルブやエアタンク、エアアクチュエータが使用されている。従来、バルブにチューブを接続する継手は、バルブにテーパー状ねじの継手が締結される。そのため、バルブおよび継手は、強度や耐久性を考慮して鉄、真鍮、ステンレス、アルミニウム等の金属で製作されている(特許文献1)。
図7に従来のバルブと継手の接続機構を示す。金属製のバルブのハウジング20には、内周面にテーパーねじを設けたねじ穴220が形成されており、このねじ穴220へ、金属製の継手10に設けた雄ねじ部120を螺入して接続する。
一方、バルブと継手は、軽量化とコストダウンのために、金属ではなく樹脂で製作することが望まれている。しかし、樹脂は金属と比べてクリープ特性が悪く、長期にわたって気密性能を維持するのが困難である。
一方、バルブと継手は、軽量化とコストダウンのために、金属ではなく樹脂で製作することが望まれている。しかし、樹脂は金属と比べてクリープ特性が悪く、長期にわたって気密性能を維持するのが困難である。
また、接合部にMねじやGねじ等の並行ねじを用いて、ガスケットやOリングを用いて接合することも知られているが、樹脂製のねじが使用時の振動等で緩むおそれがある。また、継手がL字形のエルボ形状を有する場合、継手を任意の方向に向けるために継手本体部とねじ部が回転する機構(スイベル構造)を持つ必要があるため、構造が複雑になりコストも高くなる。
また、一般産業用には、継手部分に樹脂材料を用いる場合もあるが、この樹脂材料にはポリブチレンテレフタレート(PBT)を用いているため、剛性、耐熱性、耐薬品性などの面でトラック等の車両に使用されるエア配管用のバルブに適用するのは困難である。
また、一般産業用には、継手部分に樹脂材料を用いる場合もあるが、この樹脂材料にはポリブチレンテレフタレート(PBT)を用いているため、剛性、耐熱性、耐薬品性などの面でトラック等の車両に使用されるエア配管用のバルブに適用するのは困難である。
本発明の課題は、エア配管におけるバルブと継手の接続部に樹脂を用いても、気密性や緩みなどの問題が発生しないバルブと継手の接続機構を提供することである。
本発明の他の課題は、継手がエルボ形状であっても、スイベル構造を適用しなくても、継手を任意の方向に回転させることができるバルブと継手の接続機構を提供することである。
本発明の他の課題は、継手がエルボ形状であっても、スイベル構造を適用しなくても、継手を任意の方向に回転させることができるバルブと継手の接続機構を提供することである。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は、以下の構成からなる。
(1)エア配管におけるバルブのハウジングに継手を介してチューブを接続するためのバルブと継手の接続機構であって、前記バルブのハウジングおよび継手の少なくとも一方が樹脂からなり、前記バルブのハウジングには、前記継手を挿入・接続するための接続孔と、ハウジングの外面から前記接続孔の軸方向と直交する方向に穿設され前記接続孔を貫通した係止材挿通孔とが形成されており、前記継手には、外周面の周方向に環状溝が形成されており、前記継手のハウジング内への挿入状態で、ハウジング外面の前記係止材挿通孔から係止材が挿入され、この係止材が前記継手に設けた環状溝内を挿通して、前記継手に係止させたことを特徴とする、エア配管におけるバルブと継手の接続機構。
(2)前記継手が、エルボ形状を有する(1)に記載の接続機構。
(3)前記係止材がピンである(1)または(2)に記載の接続機構。
(4)前記継手には、前記環状溝と共にOリング嵌入溝が並設されており、このOリング嵌入溝にOリングが嵌入されている(1)〜(3)のいずれかに記載の接続機構。
(5)エア配管におけるバルブのハウジングに継手を介してチューブを接続するためのバルブと継手の接続機構であって、前記バルブのハウジングおよび継手の少なくとも一方が樹脂からなり、前記バルブのハウジングには、前記継手を挿入・接続するための接続孔が形成されており、前記継手のハウジング内への挿入状態で、ハウジングの前面に継手抜け止め用のプレート材を取り付け、前記継手に係止させたことを特徴とする、エア配管におけるバルブと継手の接続機構。
(1)エア配管におけるバルブのハウジングに継手を介してチューブを接続するためのバルブと継手の接続機構であって、前記バルブのハウジングおよび継手の少なくとも一方が樹脂からなり、前記バルブのハウジングには、前記継手を挿入・接続するための接続孔と、ハウジングの外面から前記接続孔の軸方向と直交する方向に穿設され前記接続孔を貫通した係止材挿通孔とが形成されており、前記継手には、外周面の周方向に環状溝が形成されており、前記継手のハウジング内への挿入状態で、ハウジング外面の前記係止材挿通孔から係止材が挿入され、この係止材が前記継手に設けた環状溝内を挿通して、前記継手に係止させたことを特徴とする、エア配管におけるバルブと継手の接続機構。
(2)前記継手が、エルボ形状を有する(1)に記載の接続機構。
(3)前記係止材がピンである(1)または(2)に記載の接続機構。
(4)前記継手には、前記環状溝と共にOリング嵌入溝が並設されており、このOリング嵌入溝にOリングが嵌入されている(1)〜(3)のいずれかに記載の接続機構。
(5)エア配管におけるバルブのハウジングに継手を介してチューブを接続するためのバルブと継手の接続機構であって、前記バルブのハウジングおよび継手の少なくとも一方が樹脂からなり、前記バルブのハウジングには、前記継手を挿入・接続するための接続孔が形成されており、前記継手のハウジング内への挿入状態で、ハウジングの前面に継手抜け止め用のプレート材を取り付け、前記継手に係止させたことを特徴とする、エア配管におけるバルブと継手の接続機構。
本発明によれば、バルブと継手の接続が、従来のようなねじ止め構造でなく、バルブのハウジング外面から挿入したピン等の係止材を、継手に設けた環状溝内に挿通させて、継手に係止させる構造であるため、バルブのハウジングや継手に樹脂を用いても、振動等によって緩みが生じるおそれがなく、気密性も維持することができる。本発明は、このような接続機構であるため、バルブのハウジングと継手の一方または両方に金属ではなく樹脂を使用することが可能となり、軽量化とコストダウンを図ることができるという効果がある。
また、ハウジング外面から挿入するピン等の係止材に代えて、ハウジングの前面に継手抜け止め用のプレート材を取り付けて継手に係止させる構造であっても、上記と同様の効果がある。
さらに、本発明の上記接続機構であれば、エルボ形状の継手であっても、スイベル構造を適用しなくても、配管を任意の方向に回転させることができるという効果がある。
また、ハウジング外面から挿入するピン等の係止材に代えて、ハウジングの前面に継手抜け止め用のプレート材を取り付けて継手に係止させる構造であっても、上記と同様の効果がある。
さらに、本発明の上記接続機構であれば、エルボ形状の継手であっても、スイベル構造を適用しなくても、配管を任意の方向に回転させることができるという効果がある。
以下、図面を用いて本発明の管継手を説明する。
<第1の実施形態>
図1に示すように、本発明の第1の実施形態に係る接続機構は、継手1と、バルブのハウジング2とを接続する機構である。継手1およびバルブのハウジング2は、少なくとも一方が樹脂からなる。使用可能な樹脂としては、例えばポリフタルアミド(PPA)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド(PA6T)、ポリノナメチレンテレフタルアミド(PA9T)、ポリデカメチレンテレフタルアミド(PA10T)、ポリウンデカメチレンテレフタルアミド(PA11T)、ポリメタキシリレンアジパミド(PAMXD6)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、シンジオタクチックポリスチレン(SPS)、ポリカプロアミド(PA6)、ポリヘキサメチレンアジパミド(PA66)、ポリウンデカンアミド(PA11)、ポリドデカンアミド(PA12)等の耐熱性の高い樹脂が挙げられる。使用可能な金属としては、例えばアルミニウム、鉄、銅等が挙げられる。
図1に示すように、本発明の第1の実施形態に係る接続機構は、継手1と、バルブのハウジング2とを接続する機構である。継手1およびバルブのハウジング2は、少なくとも一方が樹脂からなる。使用可能な樹脂としては、例えばポリフタルアミド(PPA)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド(PA6T)、ポリノナメチレンテレフタルアミド(PA9T)、ポリデカメチレンテレフタルアミド(PA10T)、ポリウンデカメチレンテレフタルアミド(PA11T)、ポリメタキシリレンアジパミド(PAMXD6)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、シンジオタクチックポリスチレン(SPS)、ポリカプロアミド(PA6)、ポリヘキサメチレンアジパミド(PA66)、ポリウンデカンアミド(PA11)、ポリドデカンアミド(PA12)等の耐熱性の高い樹脂が挙げられる。使用可能な金属としては、例えばアルミニウム、鉄、銅等が挙げられる。
バルブのハウジング2には、継手1を挿入・接続するための接続孔22が形成されており、この接続孔22を経てエアが送られる。また、ハウジング2の外側面には、接続孔22の軸方向と直交する方向に2つのピン挿通孔25(係止材挿通孔)が穿設されている。このピン挿通孔25は接続孔22を貫通している。
継手1には、ハウジング2内に挿入される前部に、外周面の周方向に延びる環状溝3とOリング嵌入溝41が平行に並設されている。Oリング嵌入溝41にOリング4が嵌入されている。Oリング4は、環状溝3の前方に配置されて、バルブと継手1をシールしている。継手1の後端面には、チューブ接続口11が形成されている。
ハウジング2に継手1を接続するには、継手1のハウジング2内への挿入状態で、ハウジング2の外側面に設けたピン挿通孔25にコ字形のピン5を挿入する。このピン5は、継手2に設けた環状溝3内を挿通して継手1に係止する。これにより、継手1はハウジング2内からの抜けが防止される。接続状態を図3に示す。
このとき、継手1は、中心軸Aの周りを回転可能であるが、Oリング4によって確実にシールされていると共に、ピン5によってハウジング2からの抜けが防止されており、かつ従来のねじ止めのような振動による緩みのおそれもない。
このとき、継手1は、中心軸Aの周りを回転可能であるが、Oリング4によって確実にシールされていると共に、ピン5によってハウジング2からの抜けが防止されており、かつ従来のねじ止めのような振動による緩みのおそれもない。
ピン5は金属の他、継手1やバルブ2と同様に樹脂で形成されていてもよい。ピン5は、継手1に係止され、継手1がバルブ2から離脱しないように保持するものであれば、図1に示すような棒状なものだけではなく、例えば板状等の形態を有する係止材であってもよい。
図4はエルボ形状の継手1’を示している。この継手1’を接続する場合にも、ハウジング2内への挿入部分に前記と同様な環状溝3およびOリング嵌入溝41が形成され、Oリング嵌入溝41にはOリング4が嵌入されているので、前記と同様に、ハウジング2内へ挿入後、ピン5で環状溝3内を挿通して継手1’に係止する。継手1’も中心軸Aの周りを回転可能であるので、チューブ接続口11の方向を任意に変えることができる。
なお、継手1’はエルボ形状である以外は、継手1と同じである。
なお、継手1’はエルボ形状である以外は、継手1と同じである。
<第2の実施形態>
図5は、本発明の第2の実施形態を示している。この実施形態では、継手100がバルブのハウジング200から離脱するのを防止するために、前記したピン5の代わりにプレート材51を使用している。ハウジング200には、継手100を挿入・接続するための接続孔221が形成されている。
図5は、本発明の第2の実施形態を示している。この実施形態では、継手100がバルブのハウジング200から離脱するのを防止するために、前記したピン5の代わりにプレート材51を使用している。ハウジング200には、継手100を挿入・接続するための接続孔221が形成されている。
継手100は、ハウジング200内に挿入される部位の外周面にOリング4が装着されており、接続状態で、継手100とバルブのハウジング200とのシール性を確保する。Oリング4の装着部位から後方には、プレート材51が係止される環状溝50が外周面の周方向に形成されている。また、継手100の後部にはチューブ接続孔110が形成されている。
プレート材51は、下部にU字状の切り欠き部551が形成され、上部にはねじ挿通孔52が形成されている。プレート材51の材質は、前記した樹脂または金属のいずれであってもよい。
継手100をバルブのハウジング200に接続するには、まず継手100をハウジング200内に挿入する(図5の矢印(a))。この挿入状態では、図6に示すように、プレート材51の係止溝551は、ハウジング200の外側に位置する。この状態で、ハウジング200の壁面に当接させたプレート材51を下降させて、切り欠き部551の周縁部を環状溝50に係止させる(図5の矢印(b))。そして、最後に、ねじ53をねじ挿通孔52に挿通させ、ハウジング200の壁面に設けたねじ穴54に螺合させ、継手100のバルブへの接続を完了する。
このように、継手100は、ハウジング200の壁面に固定されたプレート材51に係止しているため、ハウジング200から離脱するのを確実に防止することができる。
以上説明したように、本発明にかかる管継手は、従来のように継手にねじ構造を使用しなくても簡単に継手とバルブとを接続でき、振動等によって緩みが生じるおそれがなく、シール性に優れる。しかも継手および/またはバルブのハウジングの材質を樹脂にすることで軽量化とコストダウンとなる。
1、1’、100 継手
2、200 ハウジング
3、50 環状溝
4 Oリング
5 ピン(係止材)
11 チューブ接続口
22 接続孔
25 ピン挿通孔(係止材挿通孔)
41 Oリング嵌入溝
51 プレート材
220 ねじ穴
2、200 ハウジング
3、50 環状溝
4 Oリング
5 ピン(係止材)
11 チューブ接続口
22 接続孔
25 ピン挿通孔(係止材挿通孔)
41 Oリング嵌入溝
51 プレート材
220 ねじ穴
Claims (5)
- エア配管におけるバルブのハウジングに継手を介してチューブを接続するためのバルブと継手の接続機構であって、
前記バルブのハウジングおよび継手の少なくとも一方が樹脂からなり、
前記バルブのハウジングには、前記継手を挿入・接続するための接続孔と、ハウジングの外面から前記接続孔の軸方向と直交する方向に穿設され前記接続孔を貫通した係止材挿通孔とが形成されており、
前記継手には、外周面の周方向に環状溝が形成されており、前記継手のハウジング内への挿入状態で、ハウジング外面の前記係止材挿通孔から係止材が挿入され、この係止材が前記継手に設けた環状溝内を挿通して、前記継手に係止したことを特徴とする、エア配管におけるバルブと継手の接続機構。 - 前記継手が、エルボ形状を有する請求項1に記載の接続機構。
- 前記係止材がピンである請求項1または2に記載の接続機構。
- 前記継手には、前記環状溝と共にOリング嵌入溝が並設されており、このOリング嵌入溝にOリングが嵌入されている請求項1〜3のいずれかに記載の接続機構。
- エア配管におけるバルブのハウジングに継手を介してチューブを接続するためのバルブと継手の接続機構であって、
前記バルブのハウジングおよび継手の少なくとも一方が樹脂からなり、
前記バルブのハウジングには、前記継手を挿入・接続するための接続孔が形成されており、
前記継手のハウジング内への挿入状態で、ハウジングの前面に継手抜け止め用のプレート材を取り付け、前記継手に係止させたことを特徴とする、エア配管におけるバルブと継手の接続機構。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014222396A JP2016089883A (ja) | 2014-10-31 | 2014-10-31 | エア配管におけるバルブと継手の接続機構 |
KR1020177003230A KR20170072863A (ko) | 2014-10-31 | 2015-09-14 | 에어 배관에 있어서의 밸브와 이음매의 접속 기구 |
DE112015004966.5T DE112015004966T5 (de) | 2014-10-31 | 2015-09-14 | Verbindungsmechanismus zwischen einem ventil und einem anschlussstück in einer luftleitung |
PCT/JP2015/076032 WO2016067773A1 (ja) | 2014-10-31 | 2015-09-14 | エア配管におけるバルブと継手の接続機構 |
CN201580053196.3A CN107076342A (zh) | 2014-10-31 | 2015-09-14 | 空气配管中的阀与接头的连接机构 |
US15/521,738 US20170248262A1 (en) | 2014-10-31 | 2015-09-14 | Connection mechanism between valve and joint in air piping |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014222396A JP2016089883A (ja) | 2014-10-31 | 2014-10-31 | エア配管におけるバルブと継手の接続機構 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016089883A true JP2016089883A (ja) | 2016-05-23 |
Family
ID=55857119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014222396A Pending JP2016089883A (ja) | 2014-10-31 | 2014-10-31 | エア配管におけるバルブと継手の接続機構 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170248262A1 (ja) |
JP (1) | JP2016089883A (ja) |
KR (1) | KR20170072863A (ja) |
CN (1) | CN107076342A (ja) |
DE (1) | DE112015004966T5 (ja) |
WO (1) | WO2016067773A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016206622A1 (de) * | 2016-04-19 | 2017-10-19 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Kraftfahrzeug-Schnellkupplung sowie Fluidkreislauf |
TWM553548U (zh) * | 2017-09-05 | 2017-12-21 | 訊凱國際股份有限公司 | 散熱器 |
WO2020008822A1 (ja) * | 2018-07-05 | 2020-01-09 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 制御弁、流量制御弁及び二部材の接続構造 |
ES2912994T3 (es) * | 2018-10-26 | 2022-05-30 | Pres Block Spa | Aparato de distribución de gas medicinal |
WO2020132122A1 (en) * | 2018-12-18 | 2020-06-25 | Marcilese Joseph P | A piping connection system |
DE102019004659A1 (de) * | 2019-07-02 | 2021-01-07 | Bomag Gmbh | Armatursicherung für hydraulikschlauchkupplungen, baumaschine und verfahren |
JP7551263B2 (ja) * | 2019-08-29 | 2024-09-17 | イーグル工業株式会社 | ソレノイドバルブ |
JP7650608B2 (ja) | 2020-11-05 | 2025-03-25 | イーグル工業株式会社 | ソレノイドバルブ |
JP2024073694A (ja) * | 2022-11-18 | 2024-05-30 | 豊田合成株式会社 | エルボ型管継手 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3538940A (en) * | 1967-09-15 | 1970-11-10 | Gra Tec Inc | Fitting assembly |
JPS5128857B1 (ja) * | 1965-02-15 | 1976-08-21 | ||
JPH03397U (ja) * | 1989-05-25 | 1991-01-07 | ||
JP2003525414A (ja) * | 2000-03-03 | 2003-08-26 | クノール−ブレムセ・ジステメ・フュール・ヌツファールツォイゲ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 圧力媒体管路を圧力媒体連結部に脱着自在に接続する装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5128857A (ja) * | 1974-09-06 | 1976-03-11 | Shinetsu Chemical Co | Shirikoongomusoseibutsu |
US5964483A (en) * | 1997-11-19 | 1999-10-12 | Dayco Products, Inc. | Fluid coupling assembly, locking member therefor, and method of assembly |
JP2009074620A (ja) * | 2007-09-21 | 2009-04-09 | Smc Corp | 継手部材の接続構造 |
DE202009002485U1 (de) * | 2009-02-23 | 2009-04-30 | Wika Alexander Wiegand Gmbh & Co. Kg | Verbindungselement für Kapillarrohr |
EP2591266A1 (en) * | 2010-07-05 | 2013-05-15 | Australasian Steel Products Pty Ltd | Fluid coupling |
CN102434743A (zh) * | 2011-08-31 | 2012-05-02 | 鼎佳(天津)汽车电子有限公司 | 刹车供油阀体测试用快接接头 |
DE202011052283U1 (de) * | 2011-12-13 | 2013-03-14 | Caterpillar Global Mining Europe Gmbh | Steckverbindung mit Sicherungselement und Sicherungselement hierfür |
CN203147123U (zh) * | 2013-01-29 | 2013-08-21 | 东莞瑞柯电子科技股份有限公司 | 一种空压机用快拆接头 |
JP5888305B2 (ja) * | 2013-10-11 | 2016-03-22 | セイコーエプソン株式会社 | 計測情報表示装置、計測情報表示システム、計測情報表示方法及び計測情報表示プログラム |
-
2014
- 2014-10-31 JP JP2014222396A patent/JP2016089883A/ja active Pending
-
2015
- 2015-09-14 KR KR1020177003230A patent/KR20170072863A/ko not_active Ceased
- 2015-09-14 DE DE112015004966.5T patent/DE112015004966T5/de not_active Withdrawn
- 2015-09-14 US US15/521,738 patent/US20170248262A1/en not_active Abandoned
- 2015-09-14 WO PCT/JP2015/076032 patent/WO2016067773A1/ja active Application Filing
- 2015-09-14 CN CN201580053196.3A patent/CN107076342A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5128857B1 (ja) * | 1965-02-15 | 1976-08-21 | ||
US3538940A (en) * | 1967-09-15 | 1970-11-10 | Gra Tec Inc | Fitting assembly |
JPH03397U (ja) * | 1989-05-25 | 1991-01-07 | ||
JP2003525414A (ja) * | 2000-03-03 | 2003-08-26 | クノール−ブレムセ・ジステメ・フュール・ヌツファールツォイゲ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 圧力媒体管路を圧力媒体連結部に脱着自在に接続する装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016067773A1 (ja) | 2016-05-06 |
US20170248262A1 (en) | 2017-08-31 |
KR20170072863A (ko) | 2017-06-27 |
CN107076342A (zh) | 2017-08-18 |
DE112015004966T5 (de) | 2017-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2016067773A1 (ja) | エア配管におけるバルブと継手の接続機構 | |
WO2016063654A1 (ja) | バルブと継手の接続機構 | |
WO2016067774A1 (ja) | エア配管におけるバルブと継手の接続機構 | |
CN106287041B (zh) | 节气门体转接器上的螺纹件 | |
JP5915918B2 (ja) | 高圧パイプ用継手および継手構造 | |
JP6757718B2 (ja) | パイプ連結装置 | |
US8276780B2 (en) | Fitting torque arm restraint | |
US9303803B2 (en) | Restraining joint device | |
US10323777B2 (en) | Pipe coupling fitting with internal spacer sleeve | |
US20140252755A1 (en) | Multipositional fitting | |
JP5152808B2 (ja) | 内面被覆管体の接続構造 | |
US11105436B2 (en) | Pipe alignment mechanism of butterfly valve | |
JP2014228094A (ja) | 管端防食管フランジ継手 | |
JP2019157927A (ja) | 管継手及び管継手の装着構造 | |
JP2014020418A (ja) | 配管接続具および配管接続構造 | |
JP4869143B2 (ja) | 継手 | |
JP2012233545A (ja) | 配管用継手 | |
US20160161035A1 (en) | Fluid connector with a swivel body | |
CN107355627A (zh) | Pe管件连接结构 | |
JP2021162060A (ja) | 自動車用の継手 | |
JP2017194115A (ja) | 管継手部材 | |
JP2013029113A (ja) | 多層管用継手 | |
KR20150107378A (ko) | 냉방기기용 튜브 어셈블리 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180424 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181205 |