JP2016087500A - 逆浸透処理システムおよび逆浸透処理方法 - Google Patents
逆浸透処理システムおよび逆浸透処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016087500A JP2016087500A JP2014221654A JP2014221654A JP2016087500A JP 2016087500 A JP2016087500 A JP 2016087500A JP 2014221654 A JP2014221654 A JP 2014221654A JP 2014221654 A JP2014221654 A JP 2014221654A JP 2016087500 A JP2016087500 A JP 2016087500A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- series
- reverse osmosis
- unit
- water
- treated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
【解決手段】逆浸透処理システムは、被処理水を一次処理する並列に配置された複数の第1の圧力容器を含んでなる第1のROユニットと、一次処理によって処理された被処理水を二次処理する並列に配置された複数の第2の圧力容器を含んでなる第2のROユニットとを備える系列を複数有し、各系列は、第1の圧力容器内および第2の圧力容器内に、逆浸透膜を備える逆浸透膜エレメントが1個または直列に複数接続して配置されており、系列がN系列(N≧2)ある場合に、第1のROユニットの数をM個とすると、N+1≦M≦2×N−1である。
【選択図】図1
Description
図1は、本実施形態に係る逆浸透処理システムを示す構成図である。本実施形態では複数の系列がある逆浸透システムを対象とし、例えば第1の系列100、第2の系列200、第3の系列300の3系列がある場合について説明する。系列は3系列に限らず、複数系列あればよい。
動力回収装置120に供給される。
N+1≦M≦2×N−1 ・・・(1)
としてもよい。
2系列の場合、 M=3
3系列の場合、4≦M≦5
4系列の場合、5≦M≦7
である。
100 第1の系列
101,201,301,501 第1のROユニット(第1のユニット)
101v,201v,301v,501v 第1の圧力容器
102,202,302 第2のROユニット(第2のユニット)
102v,202v,302v 第2の圧力容器
103,203,303 供給ポンプ
104,204,304 高圧ポンプ
105,205,305 ブースタポンプ
106,206,306 圧力回収装置
111,211,311,511 供給配管
112,212,312 処理水配管
113,213,313,513 濃縮水配管
120,220,320 動力回収装置
200 第2の系列
300 第3の系列
400 薬液貯留槽
900 第4の系列
Claims (5)
- 被処理水を一次処理する並列に配置された複数の第1の圧力容器を含んでなる第1のユニットと、前記一次処理によって処理された前記被処理水を二次処理する並列に配置された複数の第2の圧力容器を含んでなる第2のユニットとを備える系列を複数有し、
各系列は、前記第1の圧力容器内および前記第2の圧力容器内に、逆浸透膜を備える逆浸透膜エレメントが1個または直列に複数接続して配置されており、
前記系列がN系列(N≧2)ある場合に、前記第1のユニットの数をM個とすると、
N+1≦M≦2×N−1
である
ことを特徴とする逆浸透処理システム。 - 前記逆浸透処理システムの制御装置は、
前記N系列の運転時、複数の前記第1のユニットを、運転状態および運転時間に応じて、順次切り換える
ことを特徴とする請求項1に記載の逆浸透処理システム。 - 前記第1のユニットの逆浸透膜に洗浄液を供給し、該逆浸透膜を洗浄する洗浄ユニットを有し、
前記制御装置は、前記N系列の運転時に、不使用中の前記第1のユニットを、前記洗浄ユニットにより前記逆浸透膜を洗浄する
ことを特徴とする請求項2に記載の逆浸透処理システム。 - 被処理水を一次処理する第1の圧力容器と、前記一次処理によって処理された前記被処理水を二次処理する第2の圧力容器とを備える系列を複数有し、
前記第1の圧力容器内および前記第2の圧力容器内に、逆浸透膜を備える逆浸透膜エレメントが1個または直列に複数接続して配置されており、
前記系列がN系列(N≧2)ある場合に、第1の圧力容器の数をM個とすると、
N+1≦M≦2×N−1
である
ことを特徴とする逆浸透処理システム。 - 被処理水を一次処理する並列に配置された複数の第1の圧力容器を含んでなる第1のユニットと、前記一次処理によって処理された前記被処理水を二次処理する並列に配置された複数の第2の圧力容器を含んでなる第2のユニットとを備える系列を複数有し、各系列は、前記第1の圧力容器内および前記第2の圧力容器内に、逆浸透膜を備える逆浸透膜エレメントが1個または直列に複数接続して配置されており、前記系列がN系列(N≧2)ある場合に、前記第1のユニットの数をM個とすると、
N+1≦M≦2×N−1
である逆浸透処理システムの逆浸透処理方法であって、
前記逆浸透処理システムの制御装置は、前記N系列の運転時、複数の前記第1のユニットを、運転状態および運転時間に応じて、順次切り換える
ことを特徴とする逆浸透処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014221654A JP6399895B2 (ja) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | 逆浸透処理システムおよび逆浸透処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014221654A JP6399895B2 (ja) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | 逆浸透処理システムおよび逆浸透処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016087500A true JP2016087500A (ja) | 2016-05-23 |
JP6399895B2 JP6399895B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=56017548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014221654A Expired - Fee Related JP6399895B2 (ja) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | 逆浸透処理システムおよび逆浸透処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6399895B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019181252A1 (ja) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 栗田工業株式会社 | 水処理装置 |
WO2019181254A1 (ja) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 栗田工業株式会社 | 純水製造装置 |
WO2019181253A1 (ja) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 栗田工業株式会社 | 純水製造装置 |
WO2019181251A1 (ja) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 栗田工業株式会社 | 純水製造装置 |
JP2020018955A (ja) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | 株式会社神戸製鋼所 | 流体処理システム |
JP2021037482A (ja) * | 2019-09-04 | 2021-03-11 | オルガノ株式会社 | 水処理システム及び水処理方法 |
CN112723482A (zh) * | 2020-12-26 | 2021-04-30 | 河南省大潮炭能科技有限公司 | 一种反渗透水处理系统 |
JP2021186722A (ja) * | 2020-05-28 | 2021-12-13 | 東洋紡株式会社 | 中空糸膜の交換方法 |
CN114988597A (zh) * | 2022-07-15 | 2022-09-02 | 金科环境股份有限公司 | 抗污染反渗透膜过滤系统 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51119685A (en) * | 1975-04-14 | 1976-10-20 | Kurita Water Ind Ltd | An apparatus for treating a liquid using a reverseosmosis equipment |
JPS6019004A (ja) * | 1983-07-14 | 1985-01-31 | Nitto Electric Ind Co Ltd | 液体分離装置の連続運転方法 |
JP2008246302A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Kurita Water Ind Ltd | 膜濾過装置の運転方法 |
JP2013126636A (ja) * | 2011-12-19 | 2013-06-27 | Hitachi Plant Technologies Ltd | 逆浸透処理装置 |
JP2013126635A (ja) * | 2011-12-19 | 2013-06-27 | Hitachi Plant Technologies Ltd | 逆浸透処理装置および逆浸透処理装置の洗浄方法 |
JP2014161797A (ja) * | 2013-02-25 | 2014-09-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 逆浸透膜装置及びその運転方法 |
-
2014
- 2014-10-30 JP JP2014221654A patent/JP6399895B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51119685A (en) * | 1975-04-14 | 1976-10-20 | Kurita Water Ind Ltd | An apparatus for treating a liquid using a reverseosmosis equipment |
JPS6019004A (ja) * | 1983-07-14 | 1985-01-31 | Nitto Electric Ind Co Ltd | 液体分離装置の連続運転方法 |
JP2008246302A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Kurita Water Ind Ltd | 膜濾過装置の運転方法 |
JP2013126636A (ja) * | 2011-12-19 | 2013-06-27 | Hitachi Plant Technologies Ltd | 逆浸透処理装置 |
JP2013126635A (ja) * | 2011-12-19 | 2013-06-27 | Hitachi Plant Technologies Ltd | 逆浸透処理装置および逆浸透処理装置の洗浄方法 |
JP2014161797A (ja) * | 2013-02-25 | 2014-09-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 逆浸透膜装置及びその運転方法 |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019181252A1 (ja) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 栗田工業株式会社 | 水処理装置 |
WO2019181254A1 (ja) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 栗田工業株式会社 | 純水製造装置 |
WO2019181253A1 (ja) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 栗田工業株式会社 | 純水製造装置 |
WO2019181251A1 (ja) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 栗田工業株式会社 | 純水製造装置 |
JP2019166470A (ja) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | 栗田工業株式会社 | 純水製造装置 |
JP2019166473A (ja) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | 栗田工業株式会社 | 純水製造装置 |
JP2019166471A (ja) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | 栗田工業株式会社 | 水処理装置 |
JP2019166472A (ja) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | 栗田工業株式会社 | 純水製造装置 |
JP2020018955A (ja) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | 株式会社神戸製鋼所 | 流体処理システム |
WO2020026724A1 (ja) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | 株式会社神戸製鋼所 | 流体処理システム |
JP2021037482A (ja) * | 2019-09-04 | 2021-03-11 | オルガノ株式会社 | 水処理システム及び水処理方法 |
WO2021044785A1 (ja) * | 2019-09-04 | 2021-03-11 | オルガノ株式会社 | 水処理システム及び水処理方法 |
CN113396130A (zh) * | 2019-09-04 | 2021-09-14 | 奥加诺株式会社 | 水处理系统以及水处理方法 |
JP7239428B2 (ja) | 2019-09-04 | 2023-03-14 | オルガノ株式会社 | 水処理システム及び水処理方法 |
JP2021186722A (ja) * | 2020-05-28 | 2021-12-13 | 東洋紡株式会社 | 中空糸膜の交換方法 |
CN112723482A (zh) * | 2020-12-26 | 2021-04-30 | 河南省大潮炭能科技有限公司 | 一种反渗透水处理系统 |
CN114988597A (zh) * | 2022-07-15 | 2022-09-02 | 金科环境股份有限公司 | 抗污染反渗透膜过滤系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6399895B2 (ja) | 2018-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6399895B2 (ja) | 逆浸透処理システムおよび逆浸透処理方法 | |
JP6762258B2 (ja) | 逆浸透処理システム及び逆浸透処理方法 | |
JP6102921B2 (ja) | 分離膜ユニットを用いた造水方法 | |
JP5120070B2 (ja) | 水処理装置 | |
US9833743B2 (en) | Reverse osmosis treatment device and method for cleaning reverse osmosis treatment device | |
US20190224624A1 (en) | Reverse osmosis treatment apparatus and reverse osmosis treatment method | |
JP5616771B2 (ja) | 透析液作成用希釈水の製造装置 | |
JP7267258B2 (ja) | 超純水製造システム及び超純水製造システムの運転方法 | |
US20140360941A1 (en) | Reverse osmosis treatment apparatus | |
EA015391B1 (ru) | Способ и система для осуществления технического обслуживания мембраны, используемой в методе ограниченного давлением осмоса | |
KR101578470B1 (ko) | 통상의 역삼투 시스템들의 향상된 성능을 위한 폐회로 탈염 개량 유닛 | |
JP7525067B2 (ja) | 逆浸透膜装置および逆浸透膜装置の運転方法 | |
JP7293079B2 (ja) | 水処理システム及び水処理方法 | |
JP2009011924A (ja) | 膜分離装置 | |
JP2018140376A (ja) | 逆浸透処理装置及び逆浸透処理方法 | |
US9993774B2 (en) | Filtration system and filtration method | |
EP3173140A1 (en) | Water treatment device and operating method for same | |
EP2218494B1 (en) | Method and device for the purification of an aqueous fluid | |
JP2016022447A (ja) | 水処理装置及び水処理設備の洗浄方法 | |
JPWO2016030945A1 (ja) | 水処理装置、及びその運転方法 | |
JP2005095812A (ja) | 水の浄水化装置および水の浄化方法 | |
KR102328973B1 (ko) | 분리막 역세척이 가능한 수처리 시스템 | |
JP4086232B2 (ja) | インク廃液の処理方法および装置 | |
JP2024017565A (ja) | 水処理システムおよび水処理システムの運転方法 | |
JP2016221466A (ja) | 水処理システムおよびその洗浄方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180821 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6399895 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |