[go: up one dir, main page]

JP2016078841A - 自動車運転支援カメラの洗浄装置 - Google Patents

自動車運転支援カメラの洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016078841A
JP2016078841A JP2015200810A JP2015200810A JP2016078841A JP 2016078841 A JP2016078841 A JP 2016078841A JP 2015200810 A JP2015200810 A JP 2015200810A JP 2015200810 A JP2015200810 A JP 2015200810A JP 2016078841 A JP2016078841 A JP 2016078841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
head
lens
wall
cleaning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015200810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6622547B2 (ja
Inventor
ジャン−フランソワ、ルソー
Francois Rousseau Jean
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Systemes dEssuyage SAS
Original Assignee
Valeo Systemes dEssuyage SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Systemes dEssuyage SAS filed Critical Valeo Systemes dEssuyage SAS
Publication of JP2016078841A publication Critical patent/JP2016078841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6622547B2 publication Critical patent/JP6622547B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0006Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means to keep optical surfaces clean, e.g. by preventing or removing dirt, stains, contamination, condensation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B5/00Cleaning by methods involving the use of air flow or gas flow
    • B08B5/02Cleaning by the force of jets, e.g. blowing-out cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/0064Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by temperature changes
    • B08B7/0071Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by temperature changes by heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/04Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by a combination of operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/46Cleaning windscreens, windows or optical devices using liquid; Windscreen washers
    • B60S1/48Liquid supply therefor
    • B60S1/52Arrangement of nozzles; Liquid spreading means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/56Cleaning windscreens, windows or optical devices specially adapted for cleaning other parts or devices than front windows or windscreens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)

Abstract

【課題】自動車カメラの効果的なレンズ洗浄装置を提案する。【解決手段】自動車カメラ2のレンズ8を洗浄する洗浄装置1は、前記レンズが長手方向光軸に沿って画像を取り込むように構成され、カメラ2に対して固定された位置に配設され、レンズの軸と同軸の環状の全体形状を有する洗浄ヘッド4を備える。洗浄ヘッド4は、光軸に沿ってレンズの後方に配置され、レンズに向けられた洗浄手段を支持する環状内壁を備える。ヘッド4の環状内壁は、レンズ8に向けて洗浄液を送出可能な複数のノズル32を備える。本発明は、特に、自動車の後部に配置され、自動車の後方に広がる道路景色の画像を取り込むように向けられた後方カメラの洗浄に適用可能である。【選択図】図2

Description

本発明は、運転支援の分野に関し、特に、車両に設置されたカメラに関する。より詳細には、本発明は、運転者に提供される情報の品質を最適化するように、このような運転支援カメラを洗浄するための装置に関する。
最近では、運転者支援用、特に、駐車操縦時および/または後退操縦時の運転者支援用に、画像取り込み手段、特にカメラが自動車に装備されている。画像取り込み手段によって取得される画像が鮮明であるほど、運転者へ提供される情報も有用なものとなる。
本発明は、上述したような範囲のものであり、特に効果的なカメラ洗浄装置を提案することを目的とする。この目的を達成するために、本発明の1つの主題は、長手光軸に沿って画像を取り込むように構成された自動車カメラのレンズを洗浄するための洗浄装置であって、洗浄手段を支持する支持ヘッドを備え、このヘッドは、カメラの周囲に少なくとも部分的に配置され、カメラに対して固定位置に、好ましくは、カメラの視野から外れた位置に、ヘッドの一部が光軸に沿ってレンズの後方に配置されるように配設される洗浄装置である。
「レンズの後方」とは、光軸上のレンズの後方にあるヘッドの部分が、レンズと、レンズが取り込みに寄与する道路景色との間に配置されていることを意味する。また、「カメラの視野外」である洗浄装置の位置とは、レンズの後方にある洗浄装置の部分が、車両に直接近接した道路景色の要素を取り込む際にカメラの妨げにならないということを意味し、このような配置により、特に、本発明による洗浄手段を定期的に使用することで、運転者に提供される運転支援情報が特に鮮明なものとなるため、信頼性が高く有用なものとなる。
カメラに対して洗浄ヘッドが固定されていることで、可動部を含まない単純な構造の洗浄装置が得られる。このように、自動車に洗浄装置を設置する際、洗浄装置の大きさを考慮に入れやすくなり、既存のシステムに比べて、製造の容易性および洗浄装置の持続的な信頼性が向上する。
本発明の1つの好ましい実施形態の特徴によれば、レンズは、円形の断面を有する対物レンズを有し、洗浄手段を支持する支持ヘッドは、レンズの周囲に配置されるように対物レンズの円形状と相補的な環状の全体形状を有する。洗浄手段を支持する支持ヘッドは、支持ヘッドを長手方向に画定する軸がカメラの軸、特に、レンズによって画定される光軸と一致するようにカメラの対物レンズに対して配設される。ヘッドは、洗浄手段を支持する環状内壁をさらに備え、この環状内壁は、当該洗浄手段がレンズの方に向けられるように配設される。
洗浄手段を支持する支持ヘッドが、少なくとも2つの異なる部分を備えるように設けられてもよく、これらの部分は、基部を形成し、カメラの対物レンズの周囲に配置可能な寸法を有する環状の第1の部分および洗浄手段の支持体として機能する第2の部分である。第2の部分は、洗浄手段が長手方向においてレンズの後方に配置され、レンズの方に向けられるように配設される。
単独または組み合わせとして考えられる本発明の1つの特定の実施形態に固有の特徴の1つによれば、ヘッドが支持する洗浄手段は、洗浄液をレンズに吹き付けることが可能なスプレーノズルタイプのスプレー手段からなる。また、ヘッドの環状内壁には、レンズに向けて出射される洗浄液が通るスプレーノズルタイプの手段を形成する複数のスプレーノズルが設けられてもよい。この場合、洗浄ヘッドが、内部液循環ダクトをさらに備えるように設けられてもよく、内部液循環ダクトは、各ノズルのために働くように洗浄ヘッドの厚み内に形成され、少なくとも1つの水供給パイプに接続される。この第1の実施形態における洗浄装置の1つの特定の構成は、環状内壁が環状ヘッドの軸に平行であり、複数のノズルは、環状内壁に開口し、内部液循環ダクトから延びる孔によって形成され、各孔は、当該ノズルの長手方向前方に位置するレンズに向けて液体を出射させることができるように、対物レンズの周囲に配設されたヘッドの部分の方向に、環状内壁の垂線に対して傾斜している。
また、洗浄ヘッドが、2つの直径方向に対向する注水口を備え、さらに、組み合わせてまたは他の方法で、洗浄ヘッドが、環状内壁から洗浄ヘッドの外側へ半径方向に延びる排出スロットを備え、当該排出スロットは、カメラに対して洗浄ヘッドの固定位置に洗浄ヘッドの底部に垂直方向に配設されるように設けられてもよい。
単独または組み合わせとして考えられる本発明の1つの特定の実施形態に固有の特徴の1つによれば、洗浄ヘッドが支持する洗浄手段は、レンズを除氷する除氷手段からなる。この場合、除氷手段が、ヘッドの環状内壁に配置された加熱要素からなることができるように、さらに、この加熱要素が、環状内壁の周囲すべてに配設されたリングからなることができるように設けられる。加熱要素は、環状内壁に接合されてもよく、または環状内壁とともに成形されてもよい。ヘッドが、これらの除氷手段を制御するためのコマンドを送信可能なように制御ケーブルを受け入れ可能なオリフィスを備えることができるように設けられる。
さらに、2つの実施形態の特徴は、ヘッドが支持する洗浄手段が、スプレーノズルと、ヘッドの環状内壁上に別々に配設された加熱要素とからなるように組み合わせられてもよい。さらに詳しく言えば、溶接または接合されるスプレーノズルおよび加熱要素は、ヘッドの環状壁の全周囲に交互に配置される。
また、本発明は、上述したようなカメラ洗浄装置を備える自動車に関する。
本発明の1つの好ましい実施形態において、上記洗浄装置によって洗浄可能なカメラは、自動車の後部に配置された後方カメラであり、自動車の後方に広がる道路景色の画像を取り込むように向けられている。このように、本発明は、特に、自動車の駐車支援の分野の応用に好適であるが、この分野の応用に限定したものではない。
本発明の他の特徴および利点は、以下の説明および図面を参照しながらより明確になるであろう。
洗浄ヘッドおよびカメラを拡大して示した、本発明の第1の実施形態による洗浄装置の半横向き(three-quarters)正面斜視図。 図1の洗浄装置の組み立て後を示す半横向き正面斜視図。 図2の洗浄装置の長手方向の断面図。 第1の実施形態の変形例による洗浄装置の上方から見た斜視図。 本発明の第2の実施形態による洗浄装置の組み立て後の半横向き正面斜視図。第2の実施形態では、洗浄ヘッドが支持する洗浄手段が、スプレー手段ではなく、この場合は加熱手段であるという点で特に第1の実施形態とは異なる。 図5の洗浄装置の長手方向の断面図。
本発明による洗浄装置1は、特に、カメラ2と、洗浄手段6を支持する支持ヘッド4とを備え、カメラおよび支持ヘッドであるこれらの2つの要素は、互いに固定されている。カメラ2は、自動車の後退時に運転者に情報を提供するために、自動車の全周囲、好適には、自動車の後方に広がる道路景色の画像を取り込む手段を形成する。
後方カメラ2は、自動車の構造要素、例えば、リアバンパ付近に固定される。後方カメラは、長手方向の一端部、この場合は、自動車の後部に向いた端部に、円形断面のシリンダの形態をなす対物レンズ7を備え、対物レンズ7は、所与の定期的な間隔で洗浄され、または後方カメラが使用されるたびにその使用の前に洗浄される必要があるレンズ8を、対物レンズの自由端に有する。好適には、画像を取り込み可能なカメラの端部を、可能な限り自動車の外部車体付近に配置して、道路景色をできるだけ広くとらえた画像を取得するように、カメラおよび洗浄ヘッドは、自動車の構造体に設置されるように策定される。
洗浄手段を支持するヘッド4は、基部を形成し、対物レンズ7の外径より実質的に大きい内径を有する少なくとも1つの環状の第1の部分10と、同様に環状であり、洗浄手段の支持体を形成し、基部10の直径よりわずかに小さい直径を有する第2の部分12とを備える。ヘッドがレンズの周りに固定して取り付けられる場合、第1の部分は、対物レンズの周りに配置され、第2の部分は、長手方向においてレンズの後方に配置される。洗浄手段は、レンズの方に向けられる。
ヘッドの第2の部分12は、洗浄手段の支持体として機能し、自動車の外方に向けられた遠位端面14を介して一端部で長手方向に範囲が定められる。なお、ここでは、遠位端面14は、平坦なものとして示されているが、特に、カメラの周りの自動車の構造体の空間に適合し、自動車の外部車体と同一平面になるように、異なる形状を有するものであってもよいことが理解されるであろう。
第2の部分12は、短手方向において、レンズのすぐ近傍の環状内壁16によってさらに範囲が定められる。図示したさまざまな実施形態において、図から分かるように、環状内壁16がレンズ洗浄手段を支持しており、これらのレンズ洗浄手段に指示を出す手段は、洗浄ヘッドの外側に接続されている。
前述したように、洗浄手段を支持するヘッド4は、カメラに対して固定されている。カメラと洗浄ヘッドとの間を固定する協働手段は、例えば、図4に見られる結合ねじ18を用いて与えられてもよい。また、ヘッド4が自動車の構造要素、好適には、カメラ2が固定されるものと同じものに固定されるように設けられてもよい。ヘッドおよびカメラが組み立てられた位置にある場合、まず、洗浄手段が、オンに切り換えられたときにレンズに作用するようにレンズの方に向けられ、次に、洗浄手段および洗浄手段を支持する環状内壁16がカメラの視野に入らないようにすることが重要であることが理解されるであろう。
カメラに対するヘッドの位置は、特に、図3を参照して本発明によって望ましい位置に適合するように画定されうる。光軸に対して垂直な横断面であって、図3において参照番号「P」が付与されている平面の投影において、環状内壁はレンズを取り囲み、一方で、長手方向において、環状内壁は、レンズの後方において、すなわちレンズとカメラが撮像する道路景色との間で、レンズと実質的に同じ高さにある。
さまざまな実施形態、そのうちの2つが以下に例示的に示される、によれば、洗浄手段のタイプおよび洗浄手段を支持する環状内壁の傾きは、洗浄手段がレンズに良好に作用することが確保される限り変更されてもよい。
特に、図1から図4に示す第1の実施形態において、ヘッドの環状内壁16が支持する洗浄手段は、スプレーノズルタイプのものであって、特に、洗浄液または加圧空気であってもよい流体をレンズに吹き付け可能なスプレー手段20からなる。
したがって、洗浄ヘッド4は、長手方向において第1および第2の部分にまたがって延びるカラー22を備え、カラー22には、洗浄ヘッドの厚み内に環状に延びる内部流体循環ダクト24が洗浄ヘッドの軸周りに穿孔されている。ダクトは、一方では、洗浄ヘッドにパイプを載置させずにパイプを接続可能なカラーの突出ボス29を介して、水供給パイプ28が接続された少なくとも1つの外側放射状孔26と、他方では、反対側の端部で環状内壁の方へ開口することで、洗浄ヘッドの当該環状内壁16上に、スプレーノズルタイプのスプレー手段をなす複数のノズル32を形成する複数の内側放射状孔30とが、ダクトから現れるように配設される。洗浄液または空気は、レンズに向けられたこれらのノズルを介して出射することができる。
スプレーノズル32は、好適には、ヘッドの全周囲に配設される。これらのノズルは均等な分布が想定され、ノズルの数およびノズル間の間隔は、製造業者が決定する。ノズルは、環状内壁16上に洗浄ヘッドの軸周りに円形に配設され、ノズル32および環状内壁16は、洗浄ヘッドの内側、すなわち、環状の洗浄ヘッドの軸に向かう横成分と、基部を形成する洗浄ヘッドの第1の部分に向かう縦成分とを持つようにノズルが液体を出射するようにノズルを配向して設けられる。図示した実施形態によれば、環状内壁は、環状ヘッドに平行であり、ノズルを形成する内側放射状孔は、液体がヘッドの内側に向けて出射されるように対物レンズの周囲に配設されたヘッドの基部の方へ、および出射した液体が長手方向において上記ノズルの前方に配置されたレンズと接触するように、ヘッドの基部を形成する第1の部分の方へ、環状内壁の垂線に対して傾斜される。
一変形例として、図4に示すように、洗浄ヘッドが、外側放射状孔によって内側ダクトに接続された2つの洗浄液供給パイプを備え、供給パイプは、ここでは、直径方向に対向するように設けられてもよい。本発明の範囲から逸脱することなく、洗浄液供給パイプの数およびその配置は異なるものであってもよく、複数の供給パイプとしている場合でも、供給パイプは1つであってもよいことが理解されるであろう。洗浄液供給パイプは、スプレーノズルによって吹き付け可能な圧力で液体が到達できるように、ポンプタイプの装置によって加圧される液体の供給源に対して対向する位置に接続される。一変形例において、洗浄ヘッド内のパイプおよび循環ダクトは、洗浄液の循環を可能にする代わりに、空気の噴射でレンズ上にある汚れが取り払われるようにスプレーノズルが空気を噴射可能なように加圧空気を循環させてもよいことが理解されるであろう。
洗浄ヘッドは、環状内壁から洗浄ヘッドの外側へ向けて半径方向に延びる排出スロット34をさらに備える。この排出スロットは、重力下で、レンズから除去された汚れや、洗浄手段によって洗浄液体が吹き付けられる場合の洗浄液を除去するために特に有用である。この目的のために、図1、図2および図4から分かるように、洗浄ヘッドは、排出スロットが洗浄ヘッドの垂直方向下方に配置されるように自動車の構造体に対して配置される必要がある。
第2の実施形態において、図5および図6に示すように、ヘッドが支持する洗浄手段は、レンズ除氷手段36と、より詳細には、洗浄ヘッドの環状内壁16に配設された加熱要素とからなる。
加熱要素は、環状内壁の湾曲部に沿うように可撓性である必要があり、可撓性シートに埋め込まれた高抵抗の電気ワイヤを用いて従来の方法で構成されてもよく、ワイヤの温度上昇は、洗浄装置に関連する制御モジュールによって生成されたコマンドで制御される。
この加熱要素は、環状内壁の全周囲に配置されたリングの形状を有するように設けられてもよいが、代替として、特に、本明細書において別々に説明する2つの実施形態が組み合わせられている場合に、加熱要素が、1つずつ環状内壁の周囲にわたって非連続的に配置されうることが理解されるであろう。いずれの場合も、除氷手段36を形成する加熱要素は、洗浄ヘッドの製造の後に続く工程において環状内壁16に接合されてもよく、あるいは、洗浄ヘッドが成形されている間、環状内壁に組み込まれてもよい。
この第2の実施形態において、当該除氷手段用の制御ケーブル38が洗浄装置の外側から環状内壁および加熱要素の方へ通過できるように、洗浄ヘッドの厚み内に内部ダクトも形成され、制御ケーブルの反対側の端部は、ここでは図示していないアクチュエータに接続され、制御モジュールによって制御される。
以下、特に、第1の実施形態を示す図1から図4を参照しながら、本発明による洗浄装置の作動方法について説明する。なお、第1の実施形態に対応する装置であるかまたは第2の実施形態に対応する装置であるかにかかわらず、カメラおよび洗浄ヘッドが固定された状態のものであれば、全体的な洗浄装置の動作原理は異なるものではないことが理解されるであろう。
洗浄ヘッド4は、カメラの視野内に位置しないように、カメラおよびレンズ8に対して固定される。したがって、洗浄ヘッドは、画像の取り込み品質や運転者に提供される運転支援を損なうことはない。
後方カメラが使用される可能性のある状況が検知されると、例えば、クラッチの係合時、あるいは、所定の洗浄時間間隔の経過後、制御モジュールは洗浄命令を生成し、この場合は、1つ以上の供給パイプを介して洗浄ヘッドの内部循環路に洗浄液を供給する。
供給パイプ内の加圧洗浄液は、各洗浄ノズルから射出されるように内部循環路を通って拡散する。各ノズルを画定する孔の配向は、光軸に対して洗浄ヘッドの前方に液体を出射し、レンズに向けて十分な量の液体を注ぐように、当該光軸に中心合わせされる。洗浄液は、重力下で洗浄ヘッドの厚み内に半径方向に設けられたスロットで排出され、このような液体の排出は、レンズ上に元々存在する汚れの排出を伴う。
第2の実施形態による洗浄装置の特徴は、第1の実施形態による洗浄装置の特徴と組み合わせてもよいことが理解されるであろう。このようにすると、2つのスプレーノズル間に接合された除氷手段、特に部分加熱要素、のための、且つ、洗浄液を水供給パイプ内に注入する命令、または、例えば外部温度のような検知情報に基づいて部分加熱要素の温度の上昇を命令する電気的コマンド、のようなコマンドの生成が可能な、洗浄装置と結合される制御モジュールのための、供給部を形成することができる。特に、吹き付けられる流体が、上述したような液体ではなく空気である場合、除氷とレンズへの吹き付けとが同時に起こるようにコマンドが同時に生成されてもよく、またはコマンドは時間をずらして生成されてもよい。
このような組み合わせは、スプレーノズル間の内壁に取り付けられた加熱要素が、上述したようなレンズ除氷手段として機能することができ、さらに、これらのスプレーノズルの出口に氷が形成されないようにスプレーノズルを温める手段としても機能することができることが理解されるであろう。
上述した記載は、本発明により上述した目的がどのようにして達成可能であるか、特に、1つには、当該洗浄ヘッドを有効なレンズ洗浄位置の方へ移動させるための駆動手段を追加することなく、もう1つには、カメラの視野内に洗浄ヘッドが入ることなく、画像の取り込みを損なうことなく、カメラのレンズ、特に、後方カメラのレンズを正確に洗浄可能なヘッドを有する洗浄装置が本発明によりどのように提案されるかを明確に説明している。
光軸に対してレンズの後方に常時存在し、レンズを取り囲むことができる寸法の利点によってカメラの視野に入ることがない洗浄ヘッドでカメラのレンズを洗浄可能なものであれば、洗浄装置の構造に対して当業者によりさまざまな変更がなされてもよいことは言うまでもない。このような特徴の組み合わせは、非可動であり、それにより高信頼性であるが、その不変位置が画像の取り込みおよび運転者に提供される運転支援に悪影響を及ぼすものではない機構、でレンズを洗浄可能であることを意味する。上記において詳述した実施形態は、本発明を限定するものではない。いずれにおいても、本発明は、本明細書に詳細に説明した実施形態に限定されるものではなく、特に、あらゆる同等の手段およびあらゆる同等の手段のあらゆる技術的に実現可能な組み合わせに及ぶものである。

Claims (18)

  1. 自動車カメラ(2)のレンズ(8)を洗浄する洗浄装置(1)であって、
    前記レンズは、長手方向光軸に沿って画像を取り込むように構成され、
    前記カメラ(2)に対して固定された位置に配設され、前記レンズの軸と同軸の環状の全体形状を有する洗浄ヘッド(4)であって、前記洗浄ヘッドは、前記光軸に沿って前記レンズの後方に配置され、前記レンズに向けられた洗浄手段(20、36)を支持する環状内壁(16)を有する、洗浄ヘッド(4)を有し、
    前記ヘッド(4)の前記環状内壁(16)は、前記レンズ(8)に向けて流体を送出可能な複数のノズル(32)を有する、洗浄装置(1)。
  2. 前記洗浄ヘッド(4)は、基部を形成し前記カメラ(2)の周囲に配置され得る寸法を有する環状の第1の部分(10)と、前記洗浄手段(20、36)の支持体を形成する第2の部分(12)とを少なくとも備え、前記第2の部分は、前記洗浄手段が前記光軸に沿って前記レンズ(8)の後方に配置され且つ前記レンズの方に向けられるように、配置される、請求項1に記載の洗浄装置。
  3. 前記第2の部分(12)の直径は、前記第1の部分(10)の直径よりわずかに小さい、請求項2に記載の洗浄装置。
  4. 前記環状内壁(16)は前記ヘッド(4)の軸に平行であり、前記ノズル(32)は、孔(30)によって形成され、前記孔(30)は、前記環状内壁に開口し、前記ノズルの長手方向前方に配置された前記レンズ(8)へ向けて液体を射出可能なように、対物レンズの周囲に配設された前記ヘッドの部分の方向に、前記環状内壁の垂線に対して傾斜している、請求項1から3のいずれか一項に記載の洗浄装置。
  5. 前記洗浄ヘッド(4)は、内部液循環ダクト(24)をさらに備え、前記内部液循環ダクト(24)は、前記各ノズル(32)のために働くように前記洗浄ヘッドの厚み内に形成され、少なくとも1つの水供給パイプ(28)に接続されている、請求項1から4のいずれか一項に記載の洗浄装置。
  6. 前記ノズル(32)は、前記内部液循環ダクト(24)から延びる、請求項5に記載の洗浄装置。
  7. 前記洗浄ヘッド(4)は、2つの直径方向に対向する注水口を備える、請求項1から6のいずれか一項に記載の洗浄装置。
  8. 前記洗浄ヘッド(4)は、前記環状内壁(16)から前記ヘッドの外側へ向けて半径方向に延びる排出スロット(34)を備え、前記スロットは、前記カメラ(2)に対する前記ヘッドの固定された位置において、前記ヘッドの底部に、垂直方向に配置されている、請求項1から7のいずれか一項に記載の洗浄装置。
  9. 前記洗浄ヘッド(4)によって支持された前記洗浄手段は、前記レンズを除氷する除氷手段(36)を備える、請求項1から8のいずれか一項に記載の洗浄装置。
  10. 前記除氷手段は、前記洗浄ヘッドの前記環状内壁(16)に配置された加熱要素からなる、請求項9に記載の洗浄装置。
  11. 前記加熱要素は、前記環状内壁(16)の全周囲に配設されたリングからなる、請求項10に記載の洗浄装置。
  12. 前記加熱要素は、前記環状内壁(16)に結合されている、請求項10または11に記載の洗浄装置。
  13. 前記加熱要素は、前記環状内壁(16)とともに成形されている、請求項10または11に記載の洗浄装置。
  14. 前記ヘッドは、前記除氷手段を動作させるための制御ケーブル(38)を受け入れ可能なオリフィスを備える、請求項9から13のいずれか一項に記載の洗浄装置。
  15. 前記ヘッド(4)によって支持された前記洗浄手段は、スプレーノズル(32)と、前記ヘッドの前記環状内壁(16)上に分離して配設された加熱要素とからなる、請求項1から14のいずれか一項に記載の洗浄装置。
  16. 前記スプレーノズル(32)および溶接または結合された前記加熱要素は、前記ヘッド(4)の前記環状内壁(16)の全周囲に交互に配設される、請求項15に記載の洗浄装置。
  17. 請求項1から16のいずれか一項に記載のカメラ(2)を洗浄するための洗浄装置(1)を備える、自動車。
  18. 前記洗浄装置(1)によって洗浄され得る前記カメラ(2)は、前記自動車の後部に配置された後方カメラであり、前記自動車の後方に広がる道路景色の画像を取り込むように向けられている、請求項17に記載の自動車。
JP2015200810A 2014-10-10 2015-10-09 自動車運転支援カメラの洗浄装置 Active JP6622547B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1459715A FR3027007B1 (fr) 2014-10-10 2014-10-10 Dispositif de nettoyage d’une camera d’aide a la conduite d’un vehicule automobile
FR1459715 2014-10-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016078841A true JP2016078841A (ja) 2016-05-16
JP6622547B2 JP6622547B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=52423847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015200810A Active JP6622547B2 (ja) 2014-10-10 2015-10-09 自動車運転支援カメラの洗浄装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9625714B2 (ja)
EP (1) EP3006278B1 (ja)
JP (1) JP6622547B2 (ja)
KR (1) KR20160042783A (ja)
CN (1) CN105499183B (ja)
BR (1) BR102015025849A2 (ja)
ES (1) ES2691988T3 (ja)
FR (1) FR3027007B1 (ja)
RU (1) RU2704076C2 (ja)
TR (1) TR201815240T4 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018072753A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 株式会社デンソーテン 光学ユニットおよび光学ユニットの取り付け方法
JP2018530234A (ja) * 2015-09-14 2018-10-11 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH カメラの透明なカバーを清掃するための清掃装置
JP2018199485A (ja) * 2017-04-25 2018-12-20 ヴァレオ システム デシュヤージュValeo Systemes D’Essuyage 伸縮洗浄装置
JP2020523245A (ja) * 2017-06-15 2020-08-06 ロモライン アーエス 物体表面から物質を除去する方法及び装置
JP2021120143A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 株式会社デンソーテン ノズル装置
JP7598477B2 (ja) 2021-02-11 2024-12-11 ヴァレオ システム デシュヤージュ 自動車の光学要素を洗浄するための装置、光学要素、および対応する洗浄方法

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10350647B2 (en) 2011-03-10 2019-07-16 Dlhbowles, Inc. Integrated automotive system, nozzle assembly and remote control method for cleaning an image sensor's exterior or objective lens surface
WO2012138455A1 (en) 2011-03-10 2012-10-11 Bowles Fluidics Corporation Integrated automotive system, nozzle assembly and remote control method for cleaning an image sensor's lens
WO2015157744A1 (en) 2014-04-11 2015-10-15 Bowles Fluidics Corporation Integrated automotive system, compact, low-profile nozzle assembly and compact fluidic circuit for cleaning a wide-angle image sensor's exterior surface
JP6645984B2 (ja) 2014-04-16 2020-02-14 ディエルエイチ・ボウルズ・インコーポレイテッドdlhBOWLES Inc. 画像センサの支持部及びレンズの統合的洗浄アセンブリ
CN112536242B (zh) 2014-07-21 2023-08-04 感矿科技有限公司 来自废物矿物的粗矿石矿物的高容量分离
FR3048664B1 (fr) * 2016-03-14 2018-04-13 Valeo Systemes D'essuyage Dispositif de nettoyage d'un systeme de detection optique pour vehicule automobile
CN109477963A (zh) * 2016-05-03 2019-03-15 大陆汽车系统公司 用于成像传感器的清洁装置
FR3051753B1 (fr) * 2016-05-27 2018-06-15 Valeo Systemes D'essuyage Systeme de nettoyage d'un capteur optique, ensemble comprenant un tel systeme et vehicule automobile associe
US9774768B1 (en) * 2016-05-31 2017-09-26 GM Global Technology Operations LLC Wipeable camera system and device
CA3032301A1 (en) * 2016-07-28 2018-02-01 dlhBowles Inc. Self-contained camera wash system and method
CN109689446B (zh) * 2016-09-05 2022-05-24 株式会社小糸制作所 清洁器、带清洁器的传感器以及具有该清洁器或该带清洁器的传感器的车辆
US10391523B2 (en) 2016-09-16 2019-08-27 Methode Electronics, Inc. Sensor washing device
US10422992B2 (en) 2016-09-16 2019-09-24 Methode Electronics, Inc. Camera lens washing device
US10682988B2 (en) 2016-09-16 2020-06-16 Methode Electronics, Inc. Enhanced washing device for vehicle accessory
US10268038B2 (en) 2016-09-16 2019-04-23 Methode Electronics, Inc. Camera lens washing device
FR3056522A1 (fr) * 2016-09-28 2018-03-30 Valeo Systemes D'essuyage Dispositif de nettoyage destine a projeter au moins un fluide vers une surface a nettoyer d'un systeme de detection d'un vehicule automobile
FR3056527B1 (fr) * 2016-09-28 2021-11-12 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif de nettoyage destine a projeter au moins un fluide vers une surface a nettoyer d'un vehicule automobile
FR3056523B1 (fr) * 2016-09-28 2018-10-12 Valeo Systemes D'essuyage Dispositif de nettoyage, destine a projeter au moins un fluide vers une surface a nettoyer d'un vehicule automobile, tel qu'une surface optique d'un capteur d'un systeme de detection optique
US10759355B2 (en) 2016-10-05 2020-09-01 Dream 601 Investment Corporation Vehicle camera
TWI604257B (zh) * 2016-10-05 2017-11-01 Zheng-Zhi Lin Car camera lens prevent water mirror device
CN106347316B (zh) * 2016-10-31 2018-05-25 赵福林 一种能够自清洁的机动车驾驶辅助摄像头
US10232828B2 (en) * 2016-11-17 2019-03-19 GM Global Technology Operations LLC Circular spray nozzle system and method for cleaning a cylindrical surface of a component
CN106740708B (zh) * 2017-01-17 2019-06-18 北京汽车股份有限公司 车载摄像头和具有它的车辆
US10894275B2 (en) * 2017-01-20 2021-01-19 Magna Electronics Inc. Vehicle camera with lens heater and washer system
DE102017107320A1 (de) * 2017-04-05 2018-10-25 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Vorrichtung zum Sauberhalten eines optischen Elements
DE102017206265A1 (de) * 2017-04-12 2018-10-18 Continental Automotive Gmbh Reinigungsvorrichtung zum Reinigen eines transparenten Elements einer optischen oder optoelektronischen Vorrichtung
FR3067130B1 (fr) * 2017-06-01 2019-06-28 Aptiv Technologies Limited Dispositif optique pour vehicule
FR3067131B1 (fr) * 2017-06-01 2019-06-21 Aptiv Technologies Limited Dispositif optique pour vehicule comprenant un element de chauffage
FR3067995B1 (fr) * 2017-06-22 2021-03-19 Valeo Systemes Dessuyage Platine de support de capteur optique, corps d'acheminement d'un dispositif de nettoyage telescopique de ce capteur optique, et dispositif de fixation rapide par encliquetage de ces composants
US11548478B2 (en) * 2017-08-09 2023-01-10 Volvo Lastvagnar Ab Vehicle camera system comprising an integrated lens cleaning mechanism, vehicle comprising such camera system and method
US11535203B2 (en) * 2017-08-30 2022-12-27 Koito Manufacturing Co.. Ltd. Air cleaner for vehicles
JP6955671B2 (ja) * 2017-10-03 2021-10-27 オムロン株式会社 エアパージユニット
US10761319B2 (en) 2017-10-13 2020-09-01 Magna Electronics Inc. Vehicle camera with lens heater
CA3021983A1 (en) 2017-11-03 2019-05-03 Methode Electronics, Inc. Enhanced washing device for vehicle accessory
DE102017127526B4 (de) * 2017-11-22 2023-10-12 Rheinmetall Landsysteme Gmbh Blende und Vorrichtung zur Reinigung von Sichtsystemen
US20190210570A1 (en) * 2018-01-08 2019-07-11 Ford Global Technologies, Llc Sensor cleaning and cooling
US10773273B2 (en) 2018-01-31 2020-09-15 Ford Global Technologies, Llc Sensor washer system with annular nozzle assembly
JP7356410B2 (ja) * 2018-03-07 2023-10-04 株式会社小糸製作所 車両用のクリーナ付きセンサシステム
JP7125849B2 (ja) * 2018-03-15 2022-08-25 株式会社小糸製作所 車両システム
JP7077097B2 (ja) * 2018-03-28 2022-05-30 日立Astemo株式会社 エアサスペンションシステム、および、カメラ洗浄システム
US20190314865A1 (en) * 2018-04-17 2019-10-17 Ford Global Technologies, Llc Cleaning apparatus for sensor
FR3082478B1 (fr) * 2018-06-19 2021-11-26 Valeo Systemes Dessuyage Module de nettoyage d'un element optique ou d'un dispositif de protection d'un element optique et systeme d'assistance a la conduite associe
US11298710B2 (en) 2018-08-23 2022-04-12 A. Raymond Et Cie Dual media nozzle
US10908002B2 (en) 2018-11-14 2021-02-02 Ford Global Technologies, Llc Sensor airflow apparatus
CN109455166A (zh) * 2018-11-27 2019-03-12 江苏日盈电子股份有限公司 摄像头清洗系统、机构以及智能车及其应用
FR3091242B1 (fr) * 2018-12-26 2023-11-17 Valeo Systemes Dessuyage Procédé de nettoyage d'une surface optique d’un véhicule automobile
JP2020121605A (ja) * 2019-01-29 2020-08-13 京セラ株式会社 カメラ清浄装置および制御方法
JP7003946B2 (ja) * 2019-02-26 2022-01-21 オムロン株式会社 エアパージユニット
US11140301B2 (en) 2019-02-26 2021-10-05 Magna Mirrors Of America, Inc. Vehicular camera with lens/cover cleaning feature
USD885469S1 (en) * 2019-03-15 2020-05-26 Shenzhen Jike Digital Technology Co., Ltd. Outside shooting light
JP7277198B2 (ja) * 2019-03-26 2023-05-18 フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 洗浄ノズルユニット、及び車載カメラユニット
CN110139010A (zh) * 2019-03-30 2019-08-16 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 一种具有除冰功能的摄像头及其控制方法
CN109946905B (zh) * 2019-04-12 2024-11-26 北京百度网讯科技有限公司 相机和车辆
CN112997473B (zh) * 2019-05-16 2022-10-14 株式会社村田制作所 光学装置以及具备光学装置的光学单元
CN112044862A (zh) * 2019-06-06 2020-12-08 中信戴卡股份有限公司 镜头保护装置及镜头保护方法
US11279325B2 (en) * 2019-06-24 2022-03-22 Ford Global Technologies, Llc Sensor cleaning
CN110369397A (zh) * 2019-07-02 2019-10-25 高新兴科技集团股份有限公司 一种摄像头的清理设备
CN110333602B (zh) * 2019-08-08 2021-08-20 安庆师范大学 一种图形图像软件处理设备
CN110624898A (zh) * 2019-09-26 2019-12-31 无锡纽思铁科能源科技有限公司 一种观察窗自动除雾装置
US12269437B2 (en) 2019-12-10 2025-04-08 Nuro, Inc Sensor cleaning mechanism for an autonomous vehicle
US12001014B2 (en) 2019-12-11 2024-06-04 Caterpillar Global Mining Equipment Llc Dust mitigation for optical devices
CN111399319B (zh) * 2020-03-23 2021-12-17 冀中能源峰峰集团有限公司 一种高粉尘环境下摄像头镜头实时除尘降温装置及方法
DE102020108948B4 (de) 2020-03-31 2022-01-20 Motherson Innovations Company Limited Heizvorrichtung, Kamerasystem, Aussenrückblickvorrichtung, Kraftfahrzeug und Heizverfahren
US12319243B2 (en) 2020-03-31 2025-06-03 Motherson Innovations Company Limited Heating device, camera system, external rear view device, motor vehicle and heating method
KR102453369B1 (ko) * 2020-06-04 2022-10-07 주식회사 비자림 카메라 렌즈 자동 세척 장치
CN111645637B (zh) * 2020-08-06 2020-12-01 绩溪智旭智能化技术开发有限公司 一种汽车后置摄像头智能清洁系统
US11947011B2 (en) 2020-08-31 2024-04-02 Ford Global Technologies, Llc Sensor apparatus with cleaning
CN112581440B (zh) * 2020-12-10 2023-07-14 合肥英睿系统技术有限公司 一种维护车载摄像头图像质量的方法、装置及车载摄像头
SE2051470A1 (en) * 2020-12-15 2022-06-16 Nozzle
KR102601691B1 (ko) 2020-12-22 2023-11-13 대구가톨릭대학교산학협력단 자동차 카메라 렌즈 세척 장치
US11889171B2 (en) 2021-02-15 2024-01-30 Magna Mirrors Of America, Inc. Vehicular camera with lens/cover cleaning feature
CN112987460B (zh) * 2021-03-15 2022-02-11 安徽碧盾环境工程技术有限公司 一种具有除雾清洗功能的管道机器人镜头
CA3219769A1 (en) 2021-07-06 2023-01-12 Dlhbowles, Inc. Pulsating spray cleaning nozzle assembly and method
CN113353029A (zh) * 2021-07-22 2021-09-07 氢通(上海)新能源科技有限公司 一种汽车摄像头的清洗装置
CN113798245B (zh) * 2021-09-15 2022-07-19 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 腔镜冲洗喷头和腔镜冲洗装置
CN113996567A (zh) * 2021-09-29 2022-02-01 东风电驱动系统有限公司 一种摄像头镜头自动清洁系统及清洁方法
CN113928223A (zh) * 2021-10-28 2022-01-14 新乡北方车辆仪表有限公司 一种特种车辆用自适应清洁型光电观察镜的设计方法
US12030463B2 (en) 2021-11-03 2024-07-09 Ford Global Technologies, Llc Sensor assembly with cleaning
PE20241930A1 (es) 2021-11-22 2024-09-20 Minesense Tech Ltd Sistemas de imagenes multiespectrales e hiperespectrales composicionales para palas mineras y metodos asociados
US20230160727A1 (en) * 2021-11-22 2023-05-25 Minesense Technologies Ltd. Self-cleaning sensor window devices for mine site equipment and associated systems and methods
USD1051009S1 (en) * 2022-02-18 2024-11-12 Autel Robotics Co., Ltd. Camera with gimbal
CN114640778B (zh) * 2022-05-16 2022-10-14 深圳小马易行科技有限公司 一种自动驾驶车辆相机清洁系统
CN114834362A (zh) * 2022-06-14 2022-08-02 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种支持电动清洗的后摄像头电动结构和后摄像头
CN115320544A (zh) * 2022-07-01 2022-11-11 吉利四川商用车有限公司 倒车雷达以及车辆
FR3138393B1 (fr) * 2022-07-27 2024-10-04 Valeo Systemes Dessuyage ensemble de nettoyage pour capteurs de véhicule automobile
FR3138395B1 (fr) * 2022-07-28 2024-11-29 Elwedys Nettoyage à jet d’air d’une optique
CN115338199B (zh) * 2022-09-26 2025-07-01 宁波经济技术开发区云海机械有限公司 一种用于清洁摄像头用镜座的清洁装置
CN115988298B (zh) * 2023-03-16 2023-06-13 深圳市百盛兴业科技有限公司 一种汽车倒车影像用的摄像头

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5069729A (ja) * 1973-04-17 1975-06-10
JP2007053448A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Fujifilm Corp 撮影装置
KR20110026220A (ko) * 2009-09-07 2011-03-15 삼성전기주식회사 차량용 카메라의 이물 제거 시스템
CN201923085U (zh) * 2010-11-26 2011-08-10 粱金龙 倒车摄影机的镜头洁净装置
JP2011240910A (ja) * 2009-09-29 2011-12-01 Denso Corp 車載光学センサカバー
JP2011245989A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Asmo Co Ltd 車載カメラ用ウォッシャノズル、車載カメラ、及び車両用ウォッシャ装置
JP2013100077A (ja) * 2011-10-14 2013-05-23 Denso Corp カメラ洗浄装置
US20130146577A1 (en) * 2011-12-08 2013-06-13 Continental Automotive Systems, Inc. Vehicle mounted optical and sensor cleaning system
JP2014019403A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Denso Corp 車載光学センサ用洗浄装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5056919B2 (ja) * 2009-09-29 2012-10-24 株式会社デンソー 車載光学センサカバー及び車載光学センサ装置
CN201959986U (zh) * 2011-01-15 2011-09-07 合肥市百胜科技发展股份有限公司 测径仪入口清洁装置
WO2012138455A1 (en) * 2011-03-10 2012-10-11 Bowles Fluidics Corporation Integrated automotive system, nozzle assembly and remote control method for cleaning an image sensor's lens
US10011251B2 (en) * 2012-07-11 2018-07-03 Nissan Motor Co., Ltd. Cleaning device for vehicle-mounted camera

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5069729A (ja) * 1973-04-17 1975-06-10
JP2007053448A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Fujifilm Corp 撮影装置
KR20110026220A (ko) * 2009-09-07 2011-03-15 삼성전기주식회사 차량용 카메라의 이물 제거 시스템
JP2011240910A (ja) * 2009-09-29 2011-12-01 Denso Corp 車載光学センサカバー
JP2011245989A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Asmo Co Ltd 車載カメラ用ウォッシャノズル、車載カメラ、及び車両用ウォッシャ装置
CN201923085U (zh) * 2010-11-26 2011-08-10 粱金龙 倒车摄影机的镜头洁净装置
JP2013100077A (ja) * 2011-10-14 2013-05-23 Denso Corp カメラ洗浄装置
US20130146577A1 (en) * 2011-12-08 2013-06-13 Continental Automotive Systems, Inc. Vehicle mounted optical and sensor cleaning system
JP2014019403A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Denso Corp 車載光学センサ用洗浄装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018530234A (ja) * 2015-09-14 2018-10-11 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH カメラの透明なカバーを清掃するための清掃装置
JP2018072753A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 株式会社デンソーテン 光学ユニットおよび光学ユニットの取り付け方法
JP2018199485A (ja) * 2017-04-25 2018-12-20 ヴァレオ システム デシュヤージュValeo Systemes D’Essuyage 伸縮洗浄装置
JP2020523245A (ja) * 2017-06-15 2020-08-06 ロモライン アーエス 物体表面から物質を除去する方法及び装置
JP7173468B2 (ja) 2017-06-15 2022-11-16 ロモライン アーエス 物体表面から物質を除去する方法及び装置
JP2021120143A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 株式会社デンソーテン ノズル装置
JP7598477B2 (ja) 2021-02-11 2024-12-11 ヴァレオ システム デシュヤージュ 自動車の光学要素を洗浄するための装置、光学要素、および対応する洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6622547B2 (ja) 2019-12-18
US20160103316A1 (en) 2016-04-14
FR3027007B1 (fr) 2017-12-08
FR3027007A1 (fr) 2016-04-15
CN105499183A (zh) 2016-04-20
EP3006278A1 (fr) 2016-04-13
EP3006278B1 (fr) 2018-08-01
BR102015025849A2 (pt) 2016-04-12
KR20160042783A (ko) 2016-04-20
RU2015143154A3 (ja) 2019-04-17
ES2691988T3 (es) 2018-11-29
RU2015143154A (ru) 2017-04-13
RU2704076C2 (ru) 2019-10-23
US9625714B2 (en) 2017-04-18
TR201815240T4 (tr) 2018-11-21
CN105499183B (zh) 2020-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6622547B2 (ja) 自動車運転支援カメラの洗浄装置
JP6771876B2 (ja) 自動車の走行支援カメラ用クリーニング装置
CN107206435B (zh) 用于清洁机动车辆的驾驶员辅助摄像头的装置
JP4513889B2 (ja) ウォッシャノズル付カメラおよびウォッシャノズル
JP2019531963A (ja) 動力車両の洗浄されるべき表面上に少なくとも1つの流体をスプレーするための洗浄装置
JPWO2018123517A1 (ja) 車両用クリーナシステムおよび車両用クリーナシステムを備える車両、車両用クリーナおよび車両用クリーナを備える車両
JP6977514B2 (ja) 車載センサ洗浄装置
WO2016104050A1 (ja) 異物除去装置、除去駆動装置
US12303920B2 (en) Fluid spray nozzle for cleaning device for an optical detection system
JP2021508595A (ja) 自動車の画像センサー表面の洗浄乾燥システム
US20210387597A1 (en) Device for cleaning a driver assistance sensor of a motor vehicle
JPWO2019044402A1 (ja) ライセンスプレートランプユニットおよびライセンスプレートランプユニットを備える車両
JP2021526995A (ja) 自動車両用伸縮式洗浄装置
JP2018061954A (ja) 洗浄システム
JP2018095033A (ja) クリーナおよびクリーナを備える車両
JP7527475B2 (ja) 自動車両の表面を洗浄するための流体噴射装置及びシステム
US20210078542A1 (en) Snow removing device
JP2019018837A (ja) 車載センサ洗浄装置
JP7598477B2 (ja) 自動車の光学要素を洗浄するための装置、光学要素、および対応する洗浄方法
JP2019147449A (ja) 車両用洗浄機能付カメラユニット
WO2020153288A1 (ja) 光透過装置
JP2018137670A (ja) 異物除去装置及びそれを備えたカメラ装置
JP6215063B2 (ja) ジョイント装置及びウォッシャ装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6622547

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250