JP2016060125A - 画像形成方法 - Google Patents
画像形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016060125A JP2016060125A JP2014190303A JP2014190303A JP2016060125A JP 2016060125 A JP2016060125 A JP 2016060125A JP 2014190303 A JP2014190303 A JP 2014190303A JP 2014190303 A JP2014190303 A JP 2014190303A JP 2016060125 A JP2016060125 A JP 2016060125A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- recording medium
- liquid composition
- particles
- wax
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 58
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 289
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 147
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 147
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 100
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 99
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims abstract description 69
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 52
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 23
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 23
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims abstract description 10
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 39
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 24
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 claims description 21
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 17
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 134
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 18
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 13
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 8
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 7
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- -1 polysiloxane Polymers 0.000 description 5
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 4
- 239000012165 plant wax Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanobutan-2-yldiazenyl)-2-methylbutanenitrile Chemical compound CCC(C)(C#N)N=NC(C)(CC)C#N AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 3
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOOXCMJARBKPKM-UHFFFAOYSA-N 4-oxopentanoic acid Chemical compound CC(=O)CCC(O)=O JOOXCMJARBKPKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QFXZANXYUCUTQH-UHFFFAOYSA-N ethynol Chemical compound OC#C QFXZANXYUCUTQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N hexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N hypochlorite Chemical compound Cl[O-] WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 2
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 239000012169 petroleum derived wax Substances 0.000 description 2
- 235000019381 petroleum wax Nutrition 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCO OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMNDYUVBFMFKNZ-UHFFFAOYSA-N 2-furoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CO1 SMNDYUVBFMFKNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012164 animal wax Substances 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical group 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000001045 blue dye Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 1
- 235000013868 candelilla wax Nutrition 0.000 description 1
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 239000004148 curcumin Substances 0.000 description 1
- SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N dichromate(2-) Chemical compound [O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 229940040102 levulinic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940098895 maleic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940099690 malic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 235000019809 paraffin wax Nutrition 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- SIOXPEMLGUPBBT-UHFFFAOYSA-N picolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=N1 SIOXPEMLGUPBBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- WRHZVMBBRYBTKZ-UHFFFAOYSA-N pyrrole-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN1 WRHZVMBBRYBTKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079889 pyrrolidonecarboxylic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000001303 quality assessment method Methods 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000007761 roller coating Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 230000003678 scratch resistant effect Effects 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000012748 slip agent Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- QERYCTSHXKAMIS-UHFFFAOYSA-N thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CS1 QERYCTSHXKAMIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M7/00—After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/0011—Pre-treatment or treatment during printing of the recording material, e.g. heating, irradiating
- B41M5/0017—Application of ink-fixing material, e.g. mordant, precipitating agent, on the substrate prior to printing, e.g. by ink-jet printing, coating or spraying
Landscapes
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【解決手段】記録媒体に液体組成物を付与する液体組成物付与工程と、液体組成物を付与する領域と少なくとも一部で重なるように、記録媒体5にインクを付与するインク付与工程と、液体組成物及びインクが付与された記録媒体を加熱する加熱工程と、を有する画像形成方法であって、インクが、自己分散顔料1及び樹脂粒子3を含有し、液体組成物が、凝集化成分と、ワックス粒子2とを含有し、加熱工程における加熱温度THと、樹脂粒子の軟化点TmPと、ワックス粒子の融点TmWとが、TmP<TmW≦THの関係を満足し、ワックス粒子の針入度が5以下であり、ワックス粒子のうち所定式で表される膜厚D以上の粒子径を有するワックス粒子の記録媒体への付与量が0.01g/m2以上である。
【選択図】図1
Description
記録媒体に液体組成物を付与する液体組成物付与工程と、
前記液体組成物を付与する領域と少なくとも一部で重なるように、前記記録媒体にインクを付与するインク付与工程と、
前記液体組成物及び前記インクが付与された記録媒体を加熱する加熱工程と、
を有する画像形成方法であって、
前記インクが、自己分散顔料及び樹脂粒子を含有し、
前記液体組成物が、前記自己分散顔料及び前記樹脂粒子の少なくとも何れかを凝集させる凝集化成分と、ワックス粒子とを含有し、
前記加熱工程における加熱温度THと、前記樹脂粒子の軟化点TmPと、前記ワックス粒子の融点TmWとが、TmP<TmW≦THの関係を満足し、
前記ワックス粒子のJIS K2235で規定される針入度が5以下であり、
前記ワックス粒子のうち、下記式(1)で表される膜厚D以上の粒子径を有するワックス粒子Xの前記記録媒体への付与量が、0.01g/m2以上であることを特徴とする画像形成方法;
式(1):D=a×(b1/c1+b2/c2)
(式中、aは前記インクの前記記録媒体への付与量(g/m2)であり、b1は前記インク中の前記自己分散顔料の含有量(質量%)であり、c1は前記自己分散顔料の比重であり、b2は前記インク中の前記樹脂粒子の含有量(質量%)であり、c2は前記樹脂粒子の比重である。)。
記録媒体に液体組成物を付与する液体組成物付与工程と、
前記液体組成物を付与する領域と少なくとも一部で重なるように、前記記録媒体にインクを付与するインク付与工程と、
前記液体組成物及び前記インクが付与された記録媒体を加熱する加熱工程と、
を有する画像形成方法であって、
前記インクが、顔料、樹脂分散剤及び樹脂粒子を含有し、
前記液体組成物が、前記顔料及び前記樹脂粒子の少なくとも何れかを凝集させる凝集化成分と、ワックス粒子とを含有し、
前記加熱工程における加熱温度THと、前記樹脂粒子の軟化点TmPと、前記ワックス粒子の融点TmWとが、TmP<TmW≦THの関係を満足し、
前記ワックス粒子のJIS K2235で規定される針入度が5以下であり、
前記ワックス粒子のうち、下記式(2)で表される膜厚D以上の粒子径を有するワックス粒子Xの前記記録媒体への付与量が、0.01g/m2以上であることを特徴とする画像形成方法;
式(2):D=a×(b1/c1+b2/c2+b3/c3)
(式中、aは前記インクの前記記録媒体への付与量(g/m2)であり、b1は前記インク中の前記顔料の含有量(質量%)であり、c1は前記顔料の比重であり、b2は前記インク中の前記樹脂粒子の含有量(質量%)であり、c2は前記樹脂粒子の比重であり、b3は前記インク中の前記樹脂分散剤の含有量(質量%)であり、c3は前記樹脂分散剤の比重である。)。
(式中、aは前記インクの前記記録媒体への付与量(g/m2)であり、b1は前記インク中の前記自己分散顔料の含有量(質量%)であり、c1は前記自己分散顔料の比重であり、b2は前記インク中の前記樹脂粒子の含有量(質量%)であり、c2は前記樹脂粒子の比重である。)。
(式中、aは前記インクの前記記録媒体への付与量(g/m2)であり、b1は前記インク中の前記顔料の含有量(質量%)であり、c1は前記顔料の比重であり、b2は前記インク中の前記樹脂粒子の含有量(質量%)であり、c2は前記樹脂粒子の比重であり、b3は前記インク中の前記樹脂分散剤の含有量(質量%)であり、c3は前記樹脂分散剤の比重である。)。
インク付与工程において、顔料及び樹脂粒子を含有するインクが記録媒体に付与される。本発明において、インクは、インクジェット方式の記録ヘッドを用いて、記録媒体に付与されることが好ましい。
液体組成物付与工程は、インク中の顔料又は樹脂粒子を凝集させる凝集化成分及びワックス粒子を含有する液体組成物を、インクを付与する領域と少なくとも一部で重なるように記録媒体に付与する工程である。尚、上述の通り、インク付与工程及び液体組成物付与工程の順番は制限されるものではなく、どちらを先に行ってもよい。
(式中、aは前記インクの前記記録媒体への付与量(g/m2)であり、b1は前記インク中の前記自己分散顔料の含有量(質量%)であり、c1は前記自己分散顔料の比重であり、b2は前記インク中の前記樹脂粒子の含有量(質量%)であり、c2は前記樹脂粒子の比重である。)。
(式中、aは前記インクの前記記録媒体への付与量(g/m2)であり、b1は前記インク中の前記顔料の含有量(質量%)であり、c1は前記顔料の比重であり、b2は前記インク中の前記樹脂粒子の含有量(質量%)であり、c2は前記樹脂粒子の比重であり、b3は前記インク中の前記樹脂分散剤の含有量(質量%)であり、c3は前記樹脂分散剤の比重である。)。
C=1−(Σ(nj−1×dj−1^3)/Σ(nk×dk^3))
F:ワックス粒子Xの付与量
A:液体組成物の付与量[g/m2]
B:液体組成物中のワックス粒子の割合(ワックス粒子の総含有量/液体組成物の全量)
C:ワックス粒子中のワックス粒子Xの割合(ワックス粒子Xの個数/ワックス粒子の総個数)
d1,d2,・・・・dj,・・・dkの粒子径を持つ粒子がそれぞれn1,n2,・・・・nj,・・・nk個あるとし、dj=Dである。
本発明において、加熱工程は、液体組成物及びインクが付与された記録媒体を加熱する工程であって、加熱工程における加熱温度THと、樹脂粒子の軟化点TmPと、ワックス粒子の融点TmWとが、TmP<TmW≦THの関係を満足する。加熱工程における記録媒体の加熱温度は、25℃以上200℃以下が好ましく、25℃以上150℃以下がより好ましい。
加熱工程後、形成された画像から水分などの液体分を減少させる乾燥工程を設けることが好ましい。乾燥方法としては、特に制限されるものではなく、公知の方法を適用できる。乾燥方法としては、例えば、加熱による方法、低湿空気を送風する方法、減圧する方法、これらを組み合わせる方法等が挙げられる。また、乾燥は、自然乾燥により行うことも可能である。
図3は、インクジェット画像形成方法を実施する画像形成装置の構成例を示す模式図である。図3において、記録媒体7は矢印の方向(記録媒体搬送方向)に搬送される。まず、記録媒体7にローラー式塗布装置8によって液体組成物が塗布される。次に、液体組成物が塗布された記録媒体に、インクジェットヘッドを備えるインクジェット装置9によってインクを吐出し、画像を形成する。次に、記録媒体に形成された画像は加熱装置10によって乾燥される。次に、画像は加圧ローラー11によって加熱加圧され、記録媒体に定着される。尚、本実施例においては、インクジェット装置9として、サーマル方式の記録ヘッドを使用した。
表1に記載の組成で各材料を混合し、液体組成物1〜8を得た。
<顔料分散体の作製>
比表面積が220m2/g、DBP吸油量が105mL/100gであるカーボンブラック10部、樹脂分散剤としてスチレン−アクリル酸共重合体ポリマー(酸価200mgKOH/g、重量平均分子量9,000、固形分20%の水溶液、中和剤:水酸化カリウム)30部、純水60部を混合した。次に、これをバッチ式縦型サンドミル(アイメックス製)に仕込み、0.3mm径のジルコニアビーズを200部充填し、水冷しつつ、5時間分散処理を行った。得られた分散液を遠心分離機にかけ粗大粒子を除去し、顔料濃度10%の顔料分散体を得た。
エチルメタクリレート10部、メチルメタクリレート10部、2,2’−アゾビス−(2−メチルブチロニトリル)2部を混合し、0.5時間攪拌した。この混合物を、3%のNIKKOL BC15(日光ケミカルズ製)水溶液78部に滴下して、0.5時間攪拌した。次に、超音波照射機で超音波を3時間照射した。続いて、窒素雰囲気下で80℃、4時間重合反応を行い、固形分25%の樹脂粒子1の分散体を得た。得られた樹脂粒子1の体積平均粒子径は210nmであった。また、Tgは75℃であった。
エチルメタクリレート20部、2,2’−アゾビス−(2−メチルブチロニトリル)2部を混合し、0.5時間攪拌した。この混合物を、3%のNIKKOL BC15水溶液78部に滴下して、0.5時間攪拌した。次に、超音波照射機で超音波を3時間照射した。続いて、窒素雰囲気下で80℃、4時間重合反応を行い、固形分25%の樹脂粒子2の分散体を得た。得られた樹脂粒子2の体積平均粒子径は200nmであった。また、Tgは60℃であった。
メチルメタクリレート20部、2,2’−アゾビス−(2−メチルブチロニトリル)2部を混合し、0.5時間攪拌した。この混合物を、3%のNIKKOL BC15水溶液78部に滴下して、0.5時間攪拌した。次に、超音波照射機で超音波を3時間照射した。続いて、窒素雰囲気下で80℃、4時間重合反応を行い、固形分25%の樹脂粒子3の分散体を得た。得られた樹脂粒子3の体積平均粒子径は200nmであった。また、Tgは110℃であった。
表2に記載の組成となるように各材料を混合し、更に、ポアサイズが3.0ミクロンのメンブレンフィルター(アドバンテック製 C300A)にて加圧濾過し、インク1〜3を得た。
上記インクを使用して、記録媒体OKトップコート(坪量127.9g)に液体組成物7を1.5g/m2塗布し、基本マトリクスの解像度;1200dpi(横)×1200dpi(縦)において、1種類のインクを1つの吐出口列から吐出し、記録媒体に100%デューティーの200mm×200mmのマス状のベタ画像を形成した。画像が形成された記録媒体を各温度に保たれたオーブンに、20分間静置した。1度単位でオーブンの温度を変えて、複数のサンプルを得た。得られたサンプルを走査型電子顕微鏡を使用して、樹脂粒子の形状を観察し、樹脂粒子が造膜している温度を軟化点とした。インク1における樹脂粒子1の軟化点は75℃であった。インク2における樹脂粒子2の軟化点は60℃であった。インク3における樹脂粒子3の軟化点は110℃であった。
上記液体組成物と上記インクを使用して、以下の方法で実施例1〜9、比較例1〜6の画像を形成した。
(A)液体組成物付与工程
記録媒体としてOKトップコート+(商品名、王子製紙社製)を用いた。該記録媒体に、ローラー式塗布装置により1.5g/m2の付与量で液体組成物1を塗布した。付与量は重量法により算出した。
液体組成物を塗布してから1秒後に、インクジェットデバイス(ノズル配列密度1200dpi、吐出量3.5ng)にて、インク1を用いて、液体組成物1が塗布されている記録媒体に所望のパターンを有するインク像を形成した。基本マトリクスの解像度;1200dpi(横)×1200dpi(縦)において、1種類のインクを1つの吐出口列から吐出し、記録媒体に100%デューティーの200mm×200mmのマス状のベタ画像を形成した。1つのインクの液滴は3.5ngである。
(式中、aはインクの記録媒体への付与量(g/m2)であり、b1はインク中の顔料の含有量(質量%)であり、c1は顔料の比重であり、b2はインク中の樹脂粒子の含有量(質量%)であり、c2は樹脂粒子の比重であり、b3はインク中の樹脂分散剤の含有量(質量%)であり、c3は樹脂分散剤の比重である。)。
顔料:b1=3質量%(比重c1=1.5g/cm3)
樹脂粒子:b2=8質量%(比重c2=1.1g/cm3)
樹脂分散剤:b3=1.8質量%(比重c3=1.1g/cm3)
したがって、D=0.9μmと計算される。
C=1−(Σ(nj−1×dj−1^3)/Σ(nk×dk^3))
ここで、
Fは画像印字部でのワックス粒子Xの付与量
A:液体組成物塗布量=1.5g/m2
B:液体組成物中のワックス粒子の割合:0.05
C:ワックス粒子中のワックス粒子Xの割合:0.99
したがって、F=0.07g/m2と計算された。
基本マトリクスの解像度:1,200dpi(横)×1,200dpi(縦)において、1種類のインクを1つの塗出口列から吐出し、記録媒体に200%デューティーの200mm×200mmのマス状のベタ画像を形成したこと以外は、実施例1と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
基本マトリクスの解像度:1,200dpi(横)×1,200dpi(縦)において、1種類のインクを1つの塗出口列から吐出し、記録媒体に300%デューティーの200mm×200mmのマス状のベタ画像を形成したこと以外は、実施例1と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
液体組成物1の代わりに液体組成物8を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
液体組成物1の代わりに液体組成物2を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
基本マトリクスの解像度:1,200dpi(横)×1,200dpi(縦)において、1種類のインクを1つの塗出口列から吐出し、記録媒体に200%デューティーの200mm×200mmのマス状のベタ画像を形成したこと以外は、実施例5と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
基本マトリクスの解像度:1,200dpi(横)×1,200dpi(縦)において、1種類のインクを1つの塗出口列から吐出し、記録媒体に300%デューティーの200mm×200mmのマス状のベタ画像を形成したこと以外は、実施例5と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
該記録媒体に、ローラー式塗布装置により4.5g/m2の付与量で液体組成物1を塗布したこと以外は、実施例1と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
インク1の代わりにインク2を用い、かつ液体組成物1の代わりに液体組成物4を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
液体組成物1の代わりに液体組成物3を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
インク1の代わりにインク3を用い、液体組成物1の代わりに液体組成物4を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
加圧ローラー11の温度を90℃に設定したこと以外は、実施例1と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
インク1の代わりにインク2を用い、液体組成物1の代わりに液体組成物5を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
液体組成物1の代わりに液体組成物6を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
液体組成物1の代わりに液体組成物7を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、記録媒体に画像を形成し定着させた。
実施例1〜9、比較例1〜6で得られた画像の品質を、目視及び画像濃度(OD)によって、下記判定基準に基づいて評価した。尚、画像濃度(OD)は、RD918(マクベス社製、商品名)を使用して測定した。
A:均一にベタ画像が形成できており、かつ、ODが1.8以上である。
B:ほとんど均一にベタ画像が形成できており、かつ、ODが1.6以上である。
C:色ムラがありベタ画像が形成できていなく、かつ、ODが1.6より小さい。
上記画像形成方法で画像が形成された記録媒体を25mm幅の短冊状に切断し、学振型試験機である耐摩耗試験機(井本製作所製)を用いて、短冊状に切断された記録媒体と擦過子に同記録媒体を設置し、荷重500gで200回の摩擦試験を行い、目視にて記録媒体の耐擦過性の評価を行った。
A:印字面内の擦過痕がない。
B:印刷面に擦過痕があるが下地の露出はない。
C:印刷面の下地が露出している。
2・・ワックス粒子
3・・樹脂粒子
4・・インク凝集層
5・・記録媒体
6・・インク膜
7・・記録媒体
8・・ローラー式塗布装置
9・・インクジェット画像形成装置
10・・乾燥装置
11・・定着ローラー
Claims (5)
- 記録媒体に液体組成物を付与する液体組成物付与工程と、
前記液体組成物を付与する領域と少なくとも一部で重なるように、前記記録媒体にインクを付与するインク付与工程と、
前記液体組成物及び前記インクが付与された記録媒体を加熱する加熱工程と、
を有する画像形成方法であって、
前記インクが、自己分散顔料及び樹脂粒子を含有し、
前記液体組成物が、前記自己分散顔料及び前記樹脂粒子の少なくとも何れかを凝集させる凝集化成分と、ワックス粒子とを含有し、
前記加熱工程における加熱温度THと、前記樹脂粒子の軟化点TmPと、前記ワックス粒子の融点TmWとが、TmP<TmW≦THの関係を満足し、
前記ワックス粒子のJIS K2235で規定される針入度が5以下であり、
前記ワックス粒子のうち、下記式(1)で表される膜厚D以上の粒子径を有するワックス粒子Xの前記記録媒体への付与量が、0.01g/m2以上であることを特徴とする画像形成方法;
式(1):D=a×(b1/c1+b2/c2)
(式中、aは前記インクの前記記録媒体への付与量(g/m2)であり、b1は前記インク中の前記自己分散顔料の含有量(質量%)であり、c1は前記自己分散顔料の比重であり、b2は前記インク中の前記樹脂粒子の含有量(質量%)であり、c2は前記樹脂粒子の比重である。)。 - 記録媒体に液体組成物を付与する液体組成物付与工程と、
前記液体組成物を付与する領域と少なくとも一部で重なるように、前記記録媒体にインクを付与するインク付与工程と、
前記液体組成物及び前記インクが付与された記録媒体を加熱する加熱工程と、
を有する画像形成方法であって、
前記インクが、顔料、樹脂分散剤及び樹脂粒子を含有し、
前記液体組成物が、前記顔料及び前記樹脂粒子の少なくとも何れかを凝集させる凝集化成分と、ワックス粒子とを含有し、
前記加熱工程における加熱温度THと、前記樹脂粒子の軟化点TmPと、前記ワックス粒子の融点TmWとが、TmP<TmW≦THの関係を満足し、
前記ワックス粒子のJIS K2235で規定される針入度が5以下であり、
前記ワックス粒子のうち、下記式(2)で表される膜厚D以上の粒子径を有するワックス粒子Xの前記記録媒体への付与量が、0.01g/m2以上であることを特徴とする画像形成方法;
式(2):D=a×(b1/c1+b2/c2+b3/c3)
(式中、aは前記インクの前記記録媒体への付与量(g/m2)であり、b1は前記インク中の前記顔料の含有量(質量%)であり、c1は前記顔料の比重であり、b2は前記インク中の前記樹脂粒子の含有量(質量%)であり、c2は前記樹脂粒子の比重であり、b3は前記インク中の前記樹脂分散剤の含有量(質量%)であり、c3は前記樹脂分散剤の比重である。)。 - 前記ワックス粒子Xの前記記録媒体への付与量が、0.5g/m2以下である請求項1又は2に記載の画像形成方法。
- 前記加熱工程において、前記記録媒体を加圧する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成方法。
- 前記ワックス粒子の平均粒子径が、前記膜厚D以上である請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014190303A JP6366441B2 (ja) | 2014-09-18 | 2014-09-18 | 画像形成方法 |
US14/856,278 US9440475B2 (en) | 2014-09-18 | 2015-09-16 | Image forming method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014190303A JP6366441B2 (ja) | 2014-09-18 | 2014-09-18 | 画像形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016060125A true JP2016060125A (ja) | 2016-04-25 |
JP6366441B2 JP6366441B2 (ja) | 2018-08-01 |
Family
ID=55524954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014190303A Active JP6366441B2 (ja) | 2014-09-18 | 2014-09-18 | 画像形成方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9440475B2 (ja) |
JP (1) | JP6366441B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019162756A (ja) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 株式会社リコー | 記録方法、及び記録装置 |
JP2021095556A (ja) * | 2019-12-18 | 2021-06-24 | 株式会社リコー | インク、前処理液とインクのセット、インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法 |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004010633A (ja) * | 2002-06-03 | 2004-01-15 | Fuji Xerox Co Ltd | インクジェット記録方法、及びインクジェット記録用インクセット |
JP2004131855A (ja) * | 2002-10-08 | 2004-04-30 | Unitika Ltd | 生物接触ろ材及び水処理方法 |
JP2005048108A (ja) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Seiko Epson Corp | インク組成物並びにこれを用いたインクセット、インクカートリッジ、記録システム及び記録物 |
JP2005074655A (ja) * | 2003-08-28 | 2005-03-24 | Seiko Epson Corp | 反応液、インクセット及びインクジェット記録方法 |
JP2009083317A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Fujifilm Corp | 画像形成方法及び画像形成装置 |
JP2009096175A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-05-07 | Fujifilm Corp | 画像形成方法及び画像形成装置 |
JP2009166262A (ja) * | 2008-01-11 | 2009-07-30 | Canon Inc | 画像処理液、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置 |
JP2009297924A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Seiko Epson Corp | クリアインク組成物 |
JP2010023265A (ja) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録方法及び記録物 |
JP2010142965A (ja) * | 2008-12-16 | 2010-07-01 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像形成方法 |
JP2010155359A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Fujifilm Corp | インクジェット記録用インクセット及びインクジェット記録方法 |
JP2011173330A (ja) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Fujifilm Corp | インクジェット画像形成方法 |
JP2011252118A (ja) * | 2010-06-03 | 2011-12-15 | Seiko Epson Corp | クリアインク組成物 |
JP2012180425A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Fujifilm Corp | インク組成物、インクセット、及び画像形成方法 |
JP2014097632A (ja) * | 2012-11-15 | 2014-05-29 | Ricoh Co Ltd | 記録媒体を処理する処理液、この処理液を用いた画像形成装置及び画像形成方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5106199B2 (ja) * | 2008-03-25 | 2012-12-26 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成方法および画像形成装置 |
-
2014
- 2014-09-18 JP JP2014190303A patent/JP6366441B2/ja active Active
-
2015
- 2015-09-16 US US14/856,278 patent/US9440475B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004010633A (ja) * | 2002-06-03 | 2004-01-15 | Fuji Xerox Co Ltd | インクジェット記録方法、及びインクジェット記録用インクセット |
JP2004131855A (ja) * | 2002-10-08 | 2004-04-30 | Unitika Ltd | 生物接触ろ材及び水処理方法 |
JP2005048108A (ja) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Seiko Epson Corp | インク組成物並びにこれを用いたインクセット、インクカートリッジ、記録システム及び記録物 |
JP2005074655A (ja) * | 2003-08-28 | 2005-03-24 | Seiko Epson Corp | 反応液、インクセット及びインクジェット記録方法 |
JP2009096175A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-05-07 | Fujifilm Corp | 画像形成方法及び画像形成装置 |
JP2009083317A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Fujifilm Corp | 画像形成方法及び画像形成装置 |
JP2009166262A (ja) * | 2008-01-11 | 2009-07-30 | Canon Inc | 画像処理液、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置 |
JP2009297924A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Seiko Epson Corp | クリアインク組成物 |
JP2010023265A (ja) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録方法及び記録物 |
JP2010142965A (ja) * | 2008-12-16 | 2010-07-01 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像形成方法 |
JP2010155359A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Fujifilm Corp | インクジェット記録用インクセット及びインクジェット記録方法 |
JP2011173330A (ja) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Fujifilm Corp | インクジェット画像形成方法 |
JP2011252118A (ja) * | 2010-06-03 | 2011-12-15 | Seiko Epson Corp | クリアインク組成物 |
JP2012180425A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Fujifilm Corp | インク組成物、インクセット、及び画像形成方法 |
JP2014097632A (ja) * | 2012-11-15 | 2014-05-29 | Ricoh Co Ltd | 記録媒体を処理する処理液、この処理液を用いた画像形成装置及び画像形成方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019162756A (ja) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 株式会社リコー | 記録方法、及び記録装置 |
JP7114962B2 (ja) | 2018-03-19 | 2022-08-09 | 株式会社リコー | 記録方法、及び記録装置 |
JP2021095556A (ja) * | 2019-12-18 | 2021-06-24 | 株式会社リコー | インク、前処理液とインクのセット、インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法 |
JP7524636B2 (ja) | 2019-12-18 | 2024-07-30 | 株式会社リコー | 前処理液とインクのセット、インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6366441B2 (ja) | 2018-08-01 |
US9440475B2 (en) | 2016-09-13 |
US20160082749A1 (en) | 2016-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6977036B2 (ja) | 非浸透媒体印刷用前処理液、印刷用基材、印刷用基材の製造方法、画像記録方法及びインクセット | |
US9193150B2 (en) | Image recording method | |
JP6147030B2 (ja) | 画像記録方法 | |
JP6682331B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP6740018B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
EP1733898A2 (en) | Ink receptive particles, marking materials system, ink receiving method, recording method, recording apparatus, and ink receptive particle storage cartridge | |
US20130224651A1 (en) | Image recording method | |
JP6755700B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP2016013688A (ja) | 画像記録方法 | |
JP7061562B2 (ja) | 受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法 | |
JP6238520B2 (ja) | 画像記録方法 | |
JP6682275B2 (ja) | 画像記録方法、インク及び液体組成物 | |
JP2016130015A (ja) | 画像記録方法、インク及び液体組成物 | |
JP6366441B2 (ja) | 画像形成方法 | |
WO2019235141A1 (ja) | 非浸透媒体用前処理液及び画像記録用基材 | |
JP6471026B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
WO2022044985A1 (ja) | 非浸透性基材用前処理液及びインクセット | |
US9499702B2 (en) | Transfer image recording method and ink | |
JP2019142190A (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP7528919B2 (ja) | 水性インキセット、印刷物、及び印刷物の製造方法 | |
JP2019142226A (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP2015030224A (ja) | 画像記録方法 | |
JP2019022946A (ja) | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
JP2022014131A (ja) | 前処理液、当該前処理液を含むインクジェット記録液セットおよび画像形成方法 | |
JP6552199B2 (ja) | 画像記録方法、インク及び液体組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180703 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6366441 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |