JP2016055160A - 金属ストリップを有する物品及び同物品を作製する方法 - Google Patents
金属ストリップを有する物品及び同物品を作製する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016055160A JP2016055160A JP2015169900A JP2015169900A JP2016055160A JP 2016055160 A JP2016055160 A JP 2016055160A JP 2015169900 A JP2015169900 A JP 2015169900A JP 2015169900 A JP2015169900 A JP 2015169900A JP 2016055160 A JP2016055160 A JP 2016055160A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- golf club
- club head
- mask
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 5
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 claims abstract description 54
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 30
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 claims description 59
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 58
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 48
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 39
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 39
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 27
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 15
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 7
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 claims description 5
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 4
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 claims description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 abstract description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 26
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005328 electron beam physical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- -1 hybrid Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000004549 pulsed laser deposition Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000766023 Coregonus oxyrinchus Species 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- UQZIWOQVLUASCR-UHFFFAOYSA-N alumane;titanium Chemical compound [AlH3].[Ti] UQZIWOQVLUASCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007743 anodising Methods 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- SJKRCWUQJZIWQB-UHFFFAOYSA-N azane;chromium Chemical compound N.[Cr] SJKRCWUQJZIWQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000541 cathodic arc deposition Methods 0.000 description 1
- LTINZAODLRIQIX-FBXRGJNPSA-N cefpodoxime proxetil Chemical compound N([C@H]1[C@@H]2N(C1=O)C(=C(CS2)COC)C(=O)OC(C)OC(=O)OC(C)C)C(=O)C(=N/OC)\C1=CSC(N)=N1 LTINZAODLRIQIX-FBXRGJNPSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 238000009503 electrostatic coating Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000005660 hydrophilic surface Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 235000000396 iron Nutrition 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 239000010939 rose gold Substances 0.000 description 1
- 229910001112 rose gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007592 spray painting technique Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000002207 thermal evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010930 yellow gold Substances 0.000 description 1
- 229910001097 yellow gold Inorganic materials 0.000 description 1
- ZVWKZXLXHLZXLS-UHFFFAOYSA-N zirconium nitride Chemical compound [Zr]#N ZVWKZXLXHLZXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B53/00—Golf clubs
- A63B53/04—Heads
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B53/00—Golf clubs
- A63B53/04—Heads
- A63B53/047—Heads iron-type
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/0015—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterized by the colour of the layer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/02—Pretreatment of the material to be coated
- C23C14/021—Cleaning or etching treatments
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/02—Pretreatment of the material to be coated
- C23C14/028—Physical treatment to alter the texture of the substrate surface, e.g. grinding, polishing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/04—Coating on selected surface areas, e.g. using masks
- C23C14/042—Coating on selected surface areas, e.g. using masks using masks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/24—Vacuum evaporation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/34—Sputtering
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B53/00—Golf clubs
- A63B53/04—Heads
- A63B53/0433—Heads with special sole configurations
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Golf Clubs (AREA)
Abstract
Description
該当なし
該当なし
以下の開示は著作権保護を受ける場合がある。本開示は特許商標庁の記録に開示されていることから、著作権保有者は本開示を含むドキュメントの複製に関しては何人によるものであっても異議を唱えないが、それ以外については全ての適用可能な著作権を留保する。
Claims (45)
- ゴルフクラブヘッドであって、該ゴルフクラブヘッドは、バック部と、ソール部と、フェース部とを有し、前記ソール部は、
物理蒸着(PVD)コーティング面を有する、前記フェース部の近位の第1の領域と、
PVDコーティング面を有する、前記バック部の近位の第2の領域と、
実質的にPVDコーティングのない研磨された金属面を有する、前記第1の領域と前記第2の領域との間の第3の領域と、
を有する、ゴルフクラブヘッド。 - 前記第1の領域は、第1の表面粗さ値を有する粗い面を有し、前記第2の領域は、前記第1の表面粗さ値とは異なる第2の表面粗さ値を有する滑らかな面を有する、請求項1に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記粗い面は、サンドブラスト面、化学エッチング面、研削面、ブラッシング面、及びタンブリング面を含む群から選択されるテクスチャー加工面を含む、請求項2に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記フェース部は、前記第1の領域と略同じ粗さを有する第4の領域を有する、請求項2に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記第1の領域はテクスチャー加工面を含む、請求項1に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記第3の領域は、前記第1の領域と前記第2の領域との間に延在する細いストリップを含む、請求項1に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記細いストリップは、少なくとも1つの略直線状セクションを有する、請求項6に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記略直線状セクションは、概して前記ゴルフクラブヘッドのヒール部からトゥ部にかけての方向に延びている部分を含む、請求項7に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記略直線状セクションは概して前記ゴルフクラブヘッドのフェース部からバック部にかけての方向に延びている部分を含む、請求項7に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記略直線状セクションは、概して前記ゴルフクラブヘッドのヒール部からトゥ部にかけての方向に延びている第1の部分と、概して前記ゴルフクラブヘッドのフェース部からバック部にかけての方向に延びている第2の部分とを有する、請求項7に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記ストリップは、前記第1の部分と前記第2の部分との接合点を含む少なくとも1つの角セクションを更に有する、請求項10に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記ストリップは、少なくとも1つの曲線状セクションを更に有する、請求項11に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記細いストリップは、少なくとも1つの曲線状セクションを有する、請求項6に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記細いストリップは、前記ゴルフクラブヘッドの相対重量、相対バウンス、及び相対慣性モーメント(MOI)のうちの1つ又は複数を示すジョグセクションを有する、請求項6に記載のゴルフクラブヘッド。
- ゴルフクラブヘッドであって、
ソール部と、
バック部と、
フェース部と、
前記ソール部の少なくとも一部及び前記フェース部の少なくとも一部を覆うサンドブラスト面を含む第1の領域と、
前記バック部の近位の前記ソール部にある研磨面を含む第2の領域と、
前記ソール部の前記第1の領域と前記第2の領域との間にある研磨された金属ストリップを含む第3の領域と、
を有する、ゴルフクラブヘッド。 - 前記第2の領域の前記研磨面は、研磨された物理蒸着(PVD)コーティング面である、請求項15に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記第1の領域と前記第3の領域との間の研磨されたPVDコーティング面を含む第4の領域を更に有する、請求項16に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記第1の領域、前記第2の領域、及び前記第4の領域は、PVDコーティング面を含み、前記第3の領域は、実質的にPVDのない研磨された金属面を含む、請求項17に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記研磨された金属ストリップは、概して前記ゴルフクラブヘッドのヒール部からトゥ部にかけての方向に延びている略直線状の第1のセクションと、概して前記ゴルフクラブヘッドのフェース部からバック部にかけての方向に延びている略直線状の第2のセクションと、前記ゴルフクラブヘッドの前記ヒール部からトゥ部にかけての方向及び前記ゴルフクラブヘッドの前記フェース部からバック部にかけての方向に対して略斜めに延びている略直線状の第3のセクションとを有する、請求項16に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記研磨された金属ストリップは、概して前記ゴルフクラブヘッドのヒール部からトゥ部にかけての方向に延びている略直線状の第1のセクションと、概して前記ゴルフクラブヘッドの前記ヒール部からトゥ部にかけての方向に、前記第1の略直線状セクションの後方にオフセットして延びている略直線状の第2のセクションと、概して前記ゴルフクラブヘッドのフェース部からバック部にかけての方向に延びている略直線状の第3のセクションと、前記略直線状の第1のセクションと前記略直線状の第2のセクションとを接合し、前記ヒール部からトゥ部にかけての方向及び前記フェース部からバック部にかけての方向に対して略斜めに延びている略直線状の第4のセクションと、前記略直線状の第1のセクションと前記略直線状の第3のセクションとを接合する曲線状セクションとを有し、前記第1の領域及び前記第2の領域は物理蒸着(PVD)層を含み、前記第3の領域は、実質的にPVDのない研磨された金属面を含む、請求項15に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記第1の領域と前記第3の領域との間に研磨されたPVDコーティング面を含む第4の領域を更に有する、請求項20に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記第3の領域は幅が約2mmであり、前記第4の領域は幅が約1mmである、請求項21に記載のゴルフクラブヘッド。
- a.ソール部と、フェース部と、バック部とを有するゴルフクラブヘッドの前記ソール部を研磨することと、
b.前記ソール部の第1の部分を覆う一方で、前記ソール部の第2の部分を覆わないままにする第1のマスクを前記ソール部に施すことと、
c.前記ソール部の前記第2の部分にテクスチャー加工を施し、それにより、前記第1のマスクによって画定されるテクスチャー加工境界線を有するテクスチャー加工領域を形成することと、
d.前記第1のマスクを除去することと、
e.前記テクスチャー加工領域の少なくとも一部を覆う第2のマスクを施すことと、
f.前記ソール部の前記第1の部分の第1の研磨領域の少なくとも一部を覆うとともに、前記ソール部の前記第1の部分の第2の研磨領域を露出したままにする第3のマスクを施すことと、
g.前記ソール部の前記第1の部分の前記第2の研磨領域を実質的に覆うマスキング液を塗布することと、
h.前記ソール部から前記第2のマスク及び前記第3のマスクを除去することと、
i.実質的に前記ソール部全体に塗装又はコーティングを施すことと、
j.前記ソール部の前記第1の部分の前記第2の研磨領域から前記マスキング液を除去することと、
を含む、方法。 - 前記第1のマスクは、前記ゴルフクラブヘッドの前記バック部の近位に施される、請求項23に記載の方法。
- ステップ(c)において、前記フェース部の少なくとも一部に前記テクスチャー加工を施すことを更に含む、請求項23に記載の方法。
- 前記テクスチャー加工は、サンドブラストステップ、化学エッチングステップ、研削ステップ、ブラッシングステップ、及びタンブリングステップのうちの1つ又は複数を用いて施される、請求項23に記載の方法。
- 前記第2のマスクは、前記ソール部の前記第1の部分の第1のオフセット部分を更に覆う、請求項23に記載の方法。
- 前記第3のマスクは、前記第1のオフセット部分から離間している第2のオフセット部分を含む露出した部分を残す、請求項27に記載の方法。
- 前記第2のマスクは、前記第1のオフセット部分が前記テクスチャー加工境界線から略一定距離だけ離間するように施される、請求項27に記載の方法。
- 前記第3のマスクは、第2のオフセット部分が、前記テクスチャー加工境界線から略一定距離を置いて離間している境界線を有するように施される、請求項29に記載の方法。
- 前記コーティングは物理蒸着(PVD)を含む、請求項23に記載の方法。
- 前記マスキング液はPVDの付着に抗する、請求項31に記載の方法。
- 前記ゴルフクラブヘッドは金属である、請求項23に記載の方法。
- ステップ(b)は、前記第1のマスクが前記ソール部の後方部を覆う一方で、前記ソール部の覆われていない部分及び前記フェース部の覆われていない部分を含む、前記金属製ゴルフクラブヘッドの前方部を覆わないままにするように、概して前記ゴルフクラブヘッドのヒール部からトゥ部にかけての方向に延びている前方境界線を有する前記第1のマスクを前記ソール部に施すことを含み、
ステップ(c)は、前記金属製ゴルフクラブヘッドの前記前方部にサンドブラストを行い、それにより、前記ソール部の前記覆われていない部分及び前記フェース部の前記覆われていない部分に前記テクスチャー加工領域を形成することであって、前記テクスチャー加工境界線は、少なくとも部分的に前記第1のマスクの前記前方境界線によって画定されることを含み、
ステップ(e)は、前記第2のマスクを施して、前記テクスチャー加工境界線の後方にある、前記ソール部の前記後方部のオフセット領域を更に覆うことを含み、
ステップ(f)は、前記第3のマスクを施して、前記ソール部の前記後方部の少なくとも一部を覆うとともに、前記第2のマスクと前記第3のマスクとの間にストリップ領域を露出したままにすることを含み、
ステップ(g)は、マスキング液を塗布して、前記ストリップ領域を実質的に覆い、前記マスキング液を乾かすことを含み、
ステップ(i)は、前記フェース部に前記塗装又は前記コーティングを施すことを更に含み、
ステップ(j)は、前記ストリップ領域から前記マスキング液を除去することを含む、請求項33に記載の方法。 - 前記コーティングは物理蒸着(PVD)を含み、前記マスキング液を乾かした後、該マスキング液はPVDに対して付着性がない、請求項34に記載の方法。
- 前記ストリップ領域は、概して前記ゴルフクラブヘッドの前記ヒール部からトゥ部にかけての方向に延びている略直線状の第1のセクションと、概して前記ゴルフクラブヘッドのフェース部からバック部にかけての方向に延びている略直線状の第2のセクションと、前記ヒール部からトゥ部にかけての方向及び前記フェース部からバック部にかけての方向に対して略斜めに延びている略直線状の第3のセクションとを有する、請求項34に記載の方法。
- 前記ストリップ領域は曲線状領域を含む、請求項36に記載の方法。
- 前記ストリップ領域は幅が約1mm〜2mmである、請求項36に記載の方法。
- 前記オフセット領域は幅が約1mm以下である、請求項34に記載の方法。
- 前記第1のマスク、前記第2のマスク、及び前記第3のマスクはダイカットマスキングテープを含む、請求項34に記載の方法。
- 前記ストリップ領域から前記マスキング液を除去することは、液体溶剤槽内で実行される、請求項34に記載の方法。
- ゴルフクラブヘッドであって、該ゴルフクラブヘッドは、ソール部と、バック部と、フェース部とを有し、前記ソール部は、互いからオフセットしているとともに、少なくとも部分的に、前記ソール部に沿ってヒール部からトゥ部にかけての方向に延びている溝によって画定される2つのセクションを有する、ゴルフクラブヘッド。
- 前記2つのセクションのうちの一方は前方セクションを含み、前記2つのセクションのうちのもう一方は後方セクションを含む、請求項42に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記後方セクションは前記前方セクションに対して引っ込んでいる、請求項43に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記前方セクションに対して引っ込んでいる前記引っ込んだセクションは、前記ゴルフクラブヘッドが略水平面に置かれると、前記ゴルフクラブヘッドを用いて作製されたゴルフクラブが、前記ゴルフクラブヘッドの前記バック部に向かって傾き、それにより、前記フェース部を所定の角度に開くように構成されている、請求項44に記載のゴルフクラブヘッド。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/477,630 US20160067558A1 (en) | 2014-09-04 | 2014-09-04 | Article with metallic strip and method of making same |
US14/477,630 | 2014-09-04 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016055160A true JP2016055160A (ja) | 2016-04-21 |
Family
ID=55436553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015169900A Pending JP2016055160A (ja) | 2014-09-04 | 2015-08-30 | 金属ストリップを有する物品及び同物品を作製する方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20160067558A1 (ja) |
JP (1) | JP2016055160A (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10905922B2 (en) * | 2017-06-01 | 2021-02-02 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Golf club head indicia and methods of generating the same |
US10661129B2 (en) * | 2017-12-05 | 2020-05-26 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Method of finishing exterior surface of golf club head |
US11135614B1 (en) * | 2019-10-08 | 2021-10-05 | Callaway Golf Company | Golf club head with polymer coated face |
US11202944B1 (en) | 2020-06-15 | 2021-12-21 | Acushnet Company | Laser-contrasted golf club head and manufacturing process |
US12109460B2 (en) | 2020-06-15 | 2024-10-08 | Acushnet Company | Laser contrasted golf club head and manufacturing process |
TW202224727A (zh) * | 2020-12-25 | 2022-07-01 | 明安國際企業股份有限公司 | 高爾夫球桿頭的鍍層方法 |
TWI740756B (zh) * | 2020-12-25 | 2021-09-21 | 明安國際企業股份有限公司 | 高爾夫球桿頭的多色鍍層製程 |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4832715B1 (ja) * | 1968-04-16 | 1973-10-08 | ||
JPS5592362U (ja) * | 1978-12-21 | 1980-06-26 | ||
JPS6473089A (en) * | 1987-09-11 | 1989-03-17 | Mitsui Shipbuilding Eng | Method for decorating member surface |
JPH0688252A (ja) * | 1992-04-09 | 1994-03-29 | Dainippon Printing Co Ltd | 金属装飾体及びその製造方法 |
JPH06305241A (ja) * | 1993-04-22 | 1994-11-01 | Bridgestone Sports Kk | ゴルフクラブのマーキング方法及びゴルフクラブ |
JPH10237622A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-09-08 | Daiwa Seiko Inc | 金属装飾層を有する物品 |
JPH10248974A (ja) * | 1997-03-07 | 1998-09-22 | Bridgestone Sports Co Ltd | ゴルフクラブヘッド |
JP2001246023A (ja) * | 2000-03-07 | 2001-09-11 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | ゴルフクラブの評価方法およびゴルフクラブ |
JP2001340501A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-11 | Bridgestone Sports Co Ltd | ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブ |
JP2002187399A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-07-02 | Seiko Epson Corp | 表面処理方法および装飾品 |
JP2003033454A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-04 | Endo Mfg Co Ltd | ゴルフクラブヘッドの製造方法 |
JP2004141277A (ja) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Mizuno Corp | アイアンゴルフクラブヘッドの製造方法 |
JP2005028013A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Maruman Kk | 金属ヘッドの表面処理方法 |
JP3143605U (ja) * | 2008-05-01 | 2008-07-31 | 株式会社浜野メッキ | 物品の表面装飾構造 |
US20090149277A1 (en) * | 2005-03-04 | 2009-06-11 | Taylor Made Golf Company, Inc. | Welded iron-type clubhead with thin high-cor face |
-
2014
- 2014-09-04 US US14/477,630 patent/US20160067558A1/en not_active Abandoned
-
2015
- 2015-08-30 JP JP2015169900A patent/JP2016055160A/ja active Pending
-
2016
- 2016-12-05 US US15/369,424 patent/US20170080299A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4832715B1 (ja) * | 1968-04-16 | 1973-10-08 | ||
JPS5592362U (ja) * | 1978-12-21 | 1980-06-26 | ||
JPS6473089A (en) * | 1987-09-11 | 1989-03-17 | Mitsui Shipbuilding Eng | Method for decorating member surface |
JPH0688252A (ja) * | 1992-04-09 | 1994-03-29 | Dainippon Printing Co Ltd | 金属装飾体及びその製造方法 |
JPH06305241A (ja) * | 1993-04-22 | 1994-11-01 | Bridgestone Sports Kk | ゴルフクラブのマーキング方法及びゴルフクラブ |
JPH10237622A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-09-08 | Daiwa Seiko Inc | 金属装飾層を有する物品 |
JPH10248974A (ja) * | 1997-03-07 | 1998-09-22 | Bridgestone Sports Co Ltd | ゴルフクラブヘッド |
JP2001246023A (ja) * | 2000-03-07 | 2001-09-11 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | ゴルフクラブの評価方法およびゴルフクラブ |
JP2001340501A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-11 | Bridgestone Sports Co Ltd | ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブ |
JP2002187399A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-07-02 | Seiko Epson Corp | 表面処理方法および装飾品 |
JP2003033454A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-04 | Endo Mfg Co Ltd | ゴルフクラブヘッドの製造方法 |
JP2004141277A (ja) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Mizuno Corp | アイアンゴルフクラブヘッドの製造方法 |
JP2005028013A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Maruman Kk | 金属ヘッドの表面処理方法 |
US20090149277A1 (en) * | 2005-03-04 | 2009-06-11 | Taylor Made Golf Company, Inc. | Welded iron-type clubhead with thin high-cor face |
JP3143605U (ja) * | 2008-05-01 | 2008-07-31 | 株式会社浜野メッキ | 物品の表面装飾構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160067558A1 (en) | 2016-03-10 |
US20170080299A1 (en) | 2017-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016055160A (ja) | 金属ストリップを有する物品及び同物品を作製する方法 | |
TWI586469B (zh) | 雷射包覆表面處理的方法及電子裝置外殼 | |
CN103481199B (zh) | 靶材的处理方法 | |
JP3148964U (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
CN107458058B (zh) | 终端设备外壳的制作方法及终端设备外壳、终端设备 | |
US20240399219A1 (en) | Golf club head | |
JP7210866B2 (ja) | 着色表面を備えたコーティングの製造方法 | |
US20060025233A1 (en) | Striking surface of golf club heads | |
CN112025210A (zh) | 雷射雕刻处理轮圈表面的方法 | |
CN102803546B (zh) | 耐腐蚀性优异的被覆物品的制造方法及被覆物品 | |
JP2002325868A (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JP2003038688A (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JPH0673937B2 (ja) | 金属表面処理方法 | |
TWI300446B (ja) | ||
US20050164800A1 (en) | Golf club head having an alignment marker on its strike face | |
JP2010269346A (ja) | 鋳造品の表面加工方法及び製造方法 | |
JP2003126306A (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JPH0838004A (ja) | 光輝性装飾層を有する物品 | |
JPH10130822A (ja) | 金属表面処理方法 | |
CN116590654A (zh) | 镀膜制品及其制作方法与应用 | |
JP7124407B2 (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JP2015150435A (ja) | ゴルフクラブヘッド及びその製造方法 | |
EP1765605B1 (en) | Method of manufacturing a sign displaying sign indicia | |
CN106637323A (zh) | 金属表面亮雾同体外观面加工工艺 | |
JP2003260154A (ja) | ゴルフシャフト及びこのシャフトを備えたゴルフクラブ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171218 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20180207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190108 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190730 |