JP2016033021A - 紫外線遮光容器 - Google Patents
紫外線遮光容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016033021A JP2016033021A JP2014155728A JP2014155728A JP2016033021A JP 2016033021 A JP2016033021 A JP 2016033021A JP 2014155728 A JP2014155728 A JP 2014155728A JP 2014155728 A JP2014155728 A JP 2014155728A JP 2016033021 A JP2016033021 A JP 2016033021A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- carbon atoms
- light shielding
- ultraviolet
- ultraviolet light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Packages (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
Description
前記紫外線吸収剤が、下記一般式(1)、
(式中、R1〜R3は、互いに同一でも異なっていてもよく、炭素原子数1〜12の直鎖または分岐のアルキル基、炭素原子数3〜8のシクロアルキル基、炭素原子数2〜8のアルケニル基、炭素原子数6〜18のアリール基、炭素原子数7〜18のアルキルアリール基または炭素原子数7〜18のアリールアルキル基を表し、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アルキルアリール基またはアリールアルキル基は、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、炭素原子数1〜12のアルキル基または炭素原子数1〜12のアルコキシ基で置換されていてもよく、また、酸素原子、硫黄原子、カルボニル基、エステル基、アミド基またはイミノ基で中断されていてもよく、さらに、置換および中断は組み合わされてもよく、R4〜R6は、互いに同一でも異なっていてもよく、炭素原子数1〜8のアルキル基または炭素原子数2〜8のアルケニル基を表す。)で表されるトリアジン系化合物の一種以上であることを特徴とするものである。
(式中、R7〜R9は、互いに同一でも異なっていてもよく、炭素原子数1〜12の直鎖または分岐のアルキル基を表し、アルキル基はヒドロキシ基、ハロゲン原子またはアルコキシ基で置換されていてもよく、また、酸素原子、硫黄原子、カルボニル基、エステル基、アミド基またはイミノ基で中断されていてもよい。)で表されるトリアジン系化合物であることが好ましい。特に、紫外線遮光容器としては、波長500nmの可視光線の透過率が80%以上100%以下であり、かつ、波長400nmの紫外線の透過率が0%以上5.0%以下のものが好適である。
本発明の紫外線遮光容器は、紫外線吸収剤が用いられた紫外線遮光容器である。本発明の紫外線遮光容器においては、紫外線吸収剤として、下記一般式(1)、
で表されるトリアジン系化合物の一種以上を用いている。ここで、式中、R1〜R3は、互いに同一でも異なっていてもよく、炭素原子数1〜12の直鎖または分岐のアルキル基、炭素原子数3〜8のシクロアルキル基、炭素原子数2〜8のアルケニル基、炭素原子数6〜18のアリール基、炭素原子数7〜18のアルキルアリール基または炭素原子数7〜18のアリールアルキル基を表す。ただし、これらのアルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アルキルアリール基またはアリールアルキル基は、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、炭素原子数1〜12のアルキル基または炭素原子数1〜12のアルコキシ基で置換されていてもよく、酸素原子、硫黄原子、カルボニル基、エステル基、アミド基またはイミノ基で中断されていてもよく、置換および中断は組み合わされていてもよい。また、式中、R4〜R6は、互いに同一でも異なっていてもよく、炭素原子数1〜8のアルキル基または炭素原子数2〜8のアルケニル基を表す。
で表されるものを好適に用いることができる。ここで、式中、R7〜R9は、互いに同一でも異なっていてもよく、炭素原子数1〜12の直鎖または分岐のアルキル基を表す。ただし、これらのアルキル基はヒドロキシ基、ハロゲン原子またはアルコキシ基で置換されていてもよく、酸素原子、硫黄原子、カルボニル基、エステル基、アミド基またはイミノ基で中断されていてもよい。)
(1)一般式(1)または(2)で表される紫外線吸収剤を合成樹脂に配合、混練して紫外線吸収性樹脂組成物とし、加熱成形して容器を作製する方法。
(2)一般式(1)または(2)で表される紫外線吸収剤を含有する塗料またはコーティング液を作製し、合成樹脂を基材とする容器にコーティングする方法。
(3)一般式(1)または(2)で表される紫外線吸収剤を合成樹脂に配合、混練して紫外線吸収性樹脂組成物とし、加熱成形してフィルムまたはシートを作製し、それを袋状に加工する方法。
(4)一般式(1)または(2)で表される紫外線吸収剤を合成樹脂に配合、混練して紫外線吸収性樹脂組成物とし、加熱成形してフィルムまたはシートを作成し、そのフィルムまたはシートを、容器に貼り付ける方法。
(5)一般式(1)または(2)で表される紫外線吸収剤を含有する塗料またはコーティング液を作製し、合成樹脂を基材とするフィルムまたはシート上にコーティングし、そのフィルムまたはシートを容器に貼り付ける方法。
(6)一般式(1)または(2)で表される紫外線吸収剤を接着剤に含有させて、合わせ樹脂フィルムまたはシートを作製し、そのフィルムまたはシートを容器に貼り付ける方法。
本発明の紫外線遮光容器においては、これらの方法は、複数を組み合わせてもよい。
ポリエチレンテレフタレート(固有粘度:0.8dL/g)100質量部に対して、紫外線吸収剤として化合物No.1の紫外線吸収剤を0.3質量部加えて混合し、ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物について、160℃のギヤーオーブンで4時間乾燥後、射出成形機にて、射出温度280℃の成形温度で、プリフォーム(口外径25mm、重量23g)を成形した。次に、得られたプリフォームについて、金型温度130℃で二軸延伸ブロー成形し、容量500mL、厚さ0.7mmのプラスチックボトルを作製した。得られたプラスチックボトルについて、波長500nmの可視光線の透過率、波長400nmの紫外線の透過率を測定した。結果を表1に示す。
紫外線吸収剤として、化合物No.1の代わりに、本願トリアジン化合物と類似構造のモノヒドロキシフェニルトリアジン化合物である、下記化合物No.6を用いた以外は、実施例1と同様にして、プラスチックボトルを作成した。得られたプラスチックボトルについて、波長500nmの可視光線の透過率、波長400nmの紫外線の透過率を測定した。結果を表1に示す。
紫外線吸収剤として、化合物No.1の代わりに、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤である、下記化合物No.7を用いた以外は、実施例1と同様にして、プラスチックボトルを作成した。得られたプラスチックボトルについて、波長500nmの可視光線の透過率、波長400nmの紫外線の透過率を測定した。結果を表1に示す。
紫外線吸収剤として、化合物No.1の代わりに、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤である、下記化合物No.8を用いた以外は、実施例1と同様にして、プラスチックボトルを作成した。得られたプラスチックボトルについて、波長500nmの可視光線の透過率、波長400nmの紫外線の透過率を測定した。結果を表1に示す。
紫外線吸収剤を使用しない以外は、実施例1と同様にしてプラスチックボトルを作製した。得られたプラスチックボトルについて、波長500nmの可視光線の透過率、波長400nmの紫外線の透過率を測定した。結果を表1に示す。
Claims (11)
- 紫外線吸収剤が用いられた紫外線遮光容器において、
前記紫外線吸収剤が、下記一般式(1)、
(式中、R1〜R3は、互いに同一でも異なっていてもよく、炭素原子数1〜12の直鎖または分岐のアルキル基、炭素原子数3〜8のシクロアルキル基、炭素原子数2〜8のアルケニル基、炭素原子数6〜18のアリール基、炭素原子数7〜18のアルキルアリール基または炭素原子数7〜18のアリールアルキル基を表し、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アルキルアリール基またはアリールアルキル基は、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、炭素原子数1〜12のアルキル基または炭素原子数1〜12のアルコキシ基で置換されていてもよく、また、酸素原子、硫黄原子、カルボニル基、エステル基、アミド基またはイミノ基で中断されていてもよく、さらに、置換および中断は組み合わされてもよく、R4〜R6は、互いに同一でも異なっていてもよく、炭素原子数1〜8のアルキル基または炭素原子数2〜8のアルケニル基を表す。)で表されるトリアジン系化合物の一種以上であることを特徴とする紫外線遮光容器。 - 波長500nmの可視光線の透過率が80%以上100%以下であり、かつ、波長400nmの紫外線の透過率が0%以上5.0%以下である請求項1または2記載の紫外線遮光容器。
- 前記紫外線吸収剤が練り込まれた合成樹脂からなる請求項1〜3のうちいずれか1項記載の紫外線遮光容器。
- ビン状である請求項4記載の紫外線遮光容器。
- 前記紫外線吸収剤がコーティングされてなる請求項1〜3のうちいずれか1項に記載の紫外線遮光容器
- 前記紫外線吸収剤が練り込まれた合成樹脂フィルムが張り付けられてなる請求項1〜3のうちいずれか一項記載の紫外線遮光容器。
- 前記紫外線吸収剤がコーティングされた合成樹脂フィルムが張り付けられてなる請求項1〜3のうちいずれか一項記載の紫外線遮光容器
- 薬品用である請求項1〜8のうちいずれか1項記載の紫外線遮光容器。
- 化粧品用である請求項1〜8のうちいずれか1項記載の紫外線遮光容器。
- 飲料または食品用である請求項1〜8のうちいずれか1項記載の紫外線遮光容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014155728A JP2016033021A (ja) | 2014-07-31 | 2014-07-31 | 紫外線遮光容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014155728A JP2016033021A (ja) | 2014-07-31 | 2014-07-31 | 紫外線遮光容器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016033021A true JP2016033021A (ja) | 2016-03-10 |
Family
ID=55452125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014155728A Pending JP2016033021A (ja) | 2014-07-31 | 2014-07-31 | 紫外線遮光容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016033021A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019050006A1 (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-14 | 日立化成株式会社 | 回路接続用接着剤フィルム及びその製造方法、回路接続構造体の製造方法、並びに、接着剤フィルム収容セット |
CN109497684A (zh) * | 2018-11-05 | 2019-03-22 | 浙江正庄实业有限公司 | 防紫外线高刚性双层乳液瓶及其制备方法 |
WO2020127227A1 (de) | 2018-12-17 | 2020-06-25 | Polycine Gmbh | Flexible mehrschichtfolie mit uv-vis-sperrschicht für medizinische verpackungen |
JPWO2020184585A1 (ja) * | 2019-03-13 | 2020-09-17 | ||
CN113574130A (zh) * | 2019-03-13 | 2021-10-29 | 昭和电工材料株式会社 | 电路连接用黏合剂膜、电路连接结构体的制造方法及黏合剂膜收纳套组 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003522242A (ja) * | 2000-02-01 | 2003-07-22 | チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド | 耐久性紫外線吸収剤による内容物の保護方法 |
JP2004182852A (ja) * | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 防虫効果のあるアクリル系樹脂フィルム及び積層品 |
JP2008174304A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-31 | Otsuka Pharmaceut Factory Inc | 着色プラスチック容器 |
JP2013067811A (ja) * | 2012-12-06 | 2013-04-18 | Adeka Corp | 遮光フィルム |
JP2013248761A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Dainippon Printing Co Ltd | 医療用包装材 |
JP2014024570A (ja) * | 2012-07-26 | 2014-02-06 | Dainippon Printing Co Ltd | 医療用包装材 |
-
2014
- 2014-07-31 JP JP2014155728A patent/JP2016033021A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003522242A (ja) * | 2000-02-01 | 2003-07-22 | チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド | 耐久性紫外線吸収剤による内容物の保護方法 |
JP2004182852A (ja) * | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 防虫効果のあるアクリル系樹脂フィルム及び積層品 |
JP2008174304A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-31 | Otsuka Pharmaceut Factory Inc | 着色プラスチック容器 |
JP2013248761A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Dainippon Printing Co Ltd | 医療用包装材 |
JP2014024570A (ja) * | 2012-07-26 | 2014-02-06 | Dainippon Printing Co Ltd | 医療用包装材 |
JP2013067811A (ja) * | 2012-12-06 | 2013-04-18 | Adeka Corp | 遮光フィルム |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111052881A (zh) * | 2017-09-11 | 2020-04-21 | 日立化成株式会社 | 电路连接用粘接剂膜及其制造方法、电路连接结构体的制造方法、以及粘接剂膜收纳组件 |
JPWO2019050006A1 (ja) * | 2017-09-11 | 2020-08-20 | 日立化成株式会社 | 回路接続用接着剤フィルム及びその製造方法、回路接続構造体の製造方法、並びに、接着剤フィルム収容セット |
CN111052881B (zh) * | 2017-09-11 | 2024-02-13 | 株式会社力森诺科 | 电路连接用粘接剂膜及其制造方法、电路连接结构体的制造方法、以及粘接剂膜收纳组件 |
WO2019050006A1 (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-14 | 日立化成株式会社 | 回路接続用接着剤フィルム及びその製造方法、回路接続構造体の製造方法、並びに、接着剤フィルム収容セット |
CN109497684B (zh) * | 2018-11-05 | 2023-11-28 | 浙江正庄实业有限公司 | 防紫外线高刚性双层乳液瓶及其制备方法 |
CN109497684A (zh) * | 2018-11-05 | 2019-03-22 | 浙江正庄实业有限公司 | 防紫外线高刚性双层乳液瓶及其制备方法 |
WO2020127227A1 (de) | 2018-12-17 | 2020-06-25 | Polycine Gmbh | Flexible mehrschichtfolie mit uv-vis-sperrschicht für medizinische verpackungen |
WO2020184585A1 (ja) * | 2019-03-13 | 2020-09-17 | 日立化成株式会社 | 回路接続用接着剤フィルム及びその製造方法、回路接続構造体の製造方法、並びに、接着剤フィルム収容セット |
CN113574130A (zh) * | 2019-03-13 | 2021-10-29 | 昭和电工材料株式会社 | 电路连接用黏合剂膜、电路连接结构体的制造方法及黏合剂膜收纳套组 |
KR20210141535A (ko) * | 2019-03-13 | 2021-11-23 | 쇼와덴코머티리얼즈가부시끼가이샤 | 회로 접속용 접착제 필름 및 그 제조 방법, 회로 접속 구조체의 제조 방법, 및, 접착제 필름 수용 세트 |
CN113557274A (zh) * | 2019-03-13 | 2021-10-26 | 昭和电工材料株式会社 | 电路连接用黏合剂膜及其制造方法、电路连接结构体的制造方法以及黏合剂膜收纳套组 |
JPWO2020184585A1 (ja) * | 2019-03-13 | 2020-09-17 | ||
JP7468507B2 (ja) | 2019-03-13 | 2024-04-16 | 株式会社レゾナック | 回路接続用接着剤フィルム及びその製造方法、回路接続構造体の製造方法、並びに、接着剤フィルム収容セット |
KR102759147B1 (ko) | 2019-03-13 | 2025-01-24 | 가부시끼가이샤 레조낙 | 회로 접속용 접착제 필름 및 그 제조 방법, 회로 접속 구조체의 제조 방법, 및, 접착제 필름 수용 세트 |
TWI871306B (zh) * | 2019-03-13 | 2025-02-01 | 日商力森諾科股份有限公司 | 電路連接用接著劑膜及其製造方法、電路連接結構體的製造方法以及接著劑膜收容組 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016033021A (ja) | 紫外線遮光容器 | |
WO2014088057A1 (ja) | 遮光フィルム | |
KR101536797B1 (ko) | 수지 성형물 및 폴리머 필름 | |
US12234332B2 (en) | Nucleating agent for polyolefin resin, nucleating agent composition for polyolefin resin containing same, master batch for polyolefin resin, polyolefin resin composition, molded article thereof, film thereof, method for producing porous film, and package | |
KR20130009738A (ko) | 솔비톨 화합물을 함유하는 투명화제 조성물 및 이 솔비톨 화합물을 사용한 폴리프로필렌계 수지 조성물의 제조 방법 | |
TWI791102B (zh) | 粒狀紫外線吸收劑及樹脂組成物 | |
JP2024045320A (ja) | 粒状紫外線吸収剤および樹脂組成物 | |
JP2024096721A (ja) | 核剤組成物、オレフィン系樹脂組成物、その成形品およびオレフィン系樹脂組成物の製造方法 | |
CN107636056A (zh) | 多功能光学高透明膜及其生产方法 | |
JP2000191918A5 (ja) | ||
US20230094960A1 (en) | Composition and compound | |
TWI818002B (zh) | 粒狀紫外線吸收劑及樹脂組成物 | |
WO2019045015A1 (ja) | 組成物、これを用いたオレフィン系樹脂組成物、およびその成形品 | |
JP7036671B2 (ja) | プラスチック容器およびプラスチック容器形成用組成物 | |
WO2020138205A1 (ja) | ポリオレフィン系樹脂用核剤、これを含有するポリオレフィン系樹脂用核剤組成物、ポリオレフィン系樹脂組成物、およびその成形品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180724 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190305 |