JP2015505065A - 楽器用肩サポート - Google Patents
楽器用肩サポート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015505065A JP2015505065A JP2014546364A JP2014546364A JP2015505065A JP 2015505065 A JP2015505065 A JP 2015505065A JP 2014546364 A JP2014546364 A JP 2014546364A JP 2014546364 A JP2014546364 A JP 2014546364A JP 2015505065 A JP2015505065 A JP 2015505065A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shoulder support
- arm
- shoulder
- joint
- support according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10D—STRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10D3/00—Details of, or accessories for, stringed musical instruments, e.g. slide-bars
- G10D3/18—Chin-rests, hand-rests, shoulder rests or guards being removable from, or integral with the instrument
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Stringed Musical Instruments (AREA)
- Auxiliary Devices For Music (AREA)
Abstract
Description
12 底面
14 上面
16 肩サポート
18 保持装置
20 肩当接要素
22 アーム
24 保持板
26 下側
28 上側
30a 第1フランジ
30b 第2フランジ
32 案内チャネル
34 ねじ
36 出入口
38 ねじヘッド
40a 第1締付要素
40b 第2締付要素
42 最下部
44 パッド
46 カウンタ要素
48 雌ねじ
50 雄ねじ
52 要素
54 当接領域
56 要素
58 受容領域
60 軸
62 当接領域
64 締付方向
66 パッド
68 橋絡部
70 要素
72 凹部
74 ウェブ
76 アンダカット領域
78a 開口
78b 開口
80 限定面
82 開口
84a 条片
84b 条片
84c 条片
86 パッドホルダ
88 パッド
90 第1限定輪郭
92 第2限定輪郭
94 受容空間
96 底面要素
98 縁壁
100 下側
102 上側
104 開口
106 条片
108 凹部
110 下側
112 上側
114 第1端部
116 第1継手装置
118 第2端部
120 第2継手装置
122 継手ソケット
124 継手本体
126 固定要素
128、128’ ねじ
130、130’ 当接ヘッド
132 開口
134、134’ ナット
136、136’ 当接ヘッド
138 フランジ
140 開口
142 締付装置/固定装置
144 接続領域
146 環状要素
148 当接面
150 溝
152 壁
154 端部
156 端部
158 浮き上がり防止機構
160 止め
162 回転防止装置
164、164’ 回転可能要素
166、166’ 開口
168 シャフト
170a 要素
170b 要素
172 回転軸
174、174’ 作動要素
176 阻止ヘッド
178 解放位置
180 阻止面
182 阻止位置
184 継手本体
186 固定要素
188 継手ソケット
190 締付装置/固定装置
192 接続領域
194 回転防止装置
196 回転可能要素
198 突片
200 溝
202 環状要素
204 条片
206 固定要素
208 溝路
210 条片
212、212’、212” 顎ホルダ
214 顎サポート
216 締付要素
218 締付要素
220 締付要素
222 締付要素
400 肩サポート
402 アーム
404 肩当接要素
406 調節要素
408 案内
410 凹部
412 当接領域
414 アーム接続部
416 パッドホルダ
418 パッド
420 中央部
422 継手ソケット
424 広がり方向
426a 第1凹部
426b 第2凹部
428a 第1端部
428b 第2端部
430 第1ロッカ
432 軸
434 第1舌片
436 第2舌片
438 第1継手ヘッド
440 下側
442 上側
444 ホルダ
446 第2継手ヘッド
448 当接要素
450 第2ロッカ
452 第3継手ヘッド
454 第4継手ヘッド
456 パッドホルダ継手装置
458 第1受容要素
460 第1受容体
462 第2受容要素
464 第2受容体
466 第3受容要素
468 第3受容体
470 第4受容要素
472 第4受容体
474 凹部
476 溝
478 ウェブ部材
480 ウェブ要素
480’、480” ウェブ要素
482 固着点
484 パッド受容面
Claims (39)
- 楽器用の肩サポートであって、
保持装置(18)、ここで、該保持装置(18)により前記肩サポートは前記楽器に固定可能である又は固定される、と、
少なくとも1つのアーム(22)、ここで、該少なくとも1つのアーム(22)は前記保持装置(18)に固定可能である又は固定される、と、
肩当接要素(20)、ここで、該肩当接要素(20)は、前記少なくとも1つのアーム(22)に固定可能である又は固定されると共に、パッド(88;418)及びパッドホルダ(86;416)を有する、と、
を含む肩サポートにおいて、
前記パッドホルダ(416)が、前記肩当接要素(404)のアーム接続部(414)上で、パッドホルダ継手装置(456)によって移動可能に保持されること、を特徴とする肩サポート。 - 請求項1に記載の肩サポートであって、前記パッドホルダ継手装置(456)が、少なくとも3つの離間された継手、特に4つの離間された継手(438、460;446、464;452、468;454、472)を有すること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項2に記載の肩サポートであって、前記第2継手装置(120)が、一方の側は少なくとも1つの継手、特に2つの離間された継手(438、460;446、464)と、反対側は少なくとも2つの離間された継手(452、468;454、472)との間に配置されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の肩サポートであって、
前記パッドホルダ継手装置(456)が、玉継手(438、460;446、464;452、468;454、472)を含むこと、及び
特に、前記パッドホルダ(416)が、玉継手のそれぞれのボールヘッド(438;446;452;454)用の受容体(460;446;468;472)を有すること、
を特徴とする肩サポート。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載の肩サポートであって、前記パッド(418)を前記パッドホルダ(456)に固定する固着点(482)が、前記パッドホルダ継手装置(456)の継手ヘッド(438;446;452;454)上に形成されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載の肩サポートであって、第1ロッカ要素(430)及び第2ロッカ要素(450)が、前記アーム接続部(414)上に配置され、前記第1ロッカ要素(430)及び前記第2ロッカ要素(450)が、特に、前記アーム接続部(414)上で移動可能に装着されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項6に記載の肩サポートであって、前記パッドホルダ継手装置(456)の前記継手ヘッド(438;446;452;454)のうちの少なくとも幾つかが、前記第1ロッカ要素(430)及び前記第2ロッカ要素(450)上に形成されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項1〜7のいずれか1項に記載の肩サポートであって、前記パッドホルダ(416)が、前記パッドホルダ継手装置(456)の継手ヘッド(438;446;452;454)用の受容体(460;464;468;482)をそれぞれ備えた受容要素(458;462;466;470)を含み、隣接した受容要素が少なくとも1つのウェブ(480)により接続され、隣接した受容要素が前記少なくとも1つのウェブ(480)により互いに対して移動可能であり、前記パッドホルダ(416)が、特に、一体にして形成されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項1〜8のいずれか1項に記載の肩サポートであって、
前記少なくとも1つのアーム(22)が前記保持装置(18)上で第1継手装置(116)によって保持され、及び/又は、前記肩当接要素(20)が前記少なくとも1つのアーム(22)上で第2継手装置(120)によって保持され、
前記第1継手装置(116)が第1固定装置(142)に関連付けられ、該第1固定装置(142)により前記少なくとも1つのアーム(22)と前記保持装置(18)との間の相対的位置が設定可能であり、
前記第2継手装置(120)が第2固定装置(190)に関連付けられ、該第2固定装置(190)により前記肩当接要素(20)と前記少なくとも1つのアーム(22)との間の相対的位置が設定可能であること、
を特徴とする肩サポート。 - 請求項9に記載の肩サポートであって、前記第1継手装置(116)の一部が、前記少なくともアーム(22)を前記保持装置(18)に固定、特に解放可能に固定するための固定要素(126)として構成され、及び/又は、前記第2継手装置(120)の一部が、前記肩当接要素(20)を前記少なくとも1つのアーム(22)に固定、特に解放可能に固定するための固定要素(186)として構成されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項9又は10に記載の肩サポートであって、前記第1継手装置(116)及び/又は前記第2継手装置(120)が玉継手装置として構成されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項9〜11のいずれか1項に記載の肩サポートであって、前記第1継手装置(116)及び/又は前記第2継手装置(120)が継手ソケット(122;188)及び継手本体(124;184)を含み、前記継手本体(124;184)が前記継手ソケット(122;188)内で移動可能であること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項12に記載の肩サポートであって、前記継手ソケット(122;188)が凹球の形状を有し、前記継手本体(124;184)が凸球の設計を有すること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項12又は13に記載の肩サポートであって、前記継手ソケット(122;188)が第1装置(22;186)上に配置され、前記継手本体(124;184)が第2装置(126;22)上に配置されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項12〜14のいずれか1項に記載の肩サポートであって、前記第1固定装置(142)及び/又は前記第2固定装置(190)が締付装置として構成され、前記締付装置によって前記継手本体(124;184)と前記継手ソケット(122;188)とが互いに締付可能であること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項14又は15に記載の肩サポートであって、第1要素(128;128’)及び第2要素(136;136’)、ここで、前記第1要素(128;128’)は前記第1装置(22;186)の外側に当接し、前記第1装置(22;186)は前記継手ソケット(112;188)に対向し、前記第2要素(136;136’)は前記第2装置(126;22)の外側に当接し、前記第2装置(126;22)は前記継手本体(124;184)に対向し、前記第1要素(128;128’)と前記第2要素(136;136’)とが互いに接続される、を特徴とする肩サポート。
- 請求項16に記載の肩サポートであって、前記第1要素及び前記第2要素のうち、一方の要素が当接ヘッド(130;130’)を備えたねじ(128;128’)であり、他方の要素がナット(134;134’)であり、前記ナット(134;134’)上を前記ねじ(128;128’)が案内されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項14〜17のいずれか1項に記載の肩サポートであって、前記第1装置及び前記第2装置の前記第1継手装置(116)について、一方の装置が前記少なくとも1つのアーム(22)又は前記保持装置(18)であり、他方の装置が、特に、前記少なくとも1つのアーム(22)を前記保持装置(18)に解放可能に固定するための固定要素(126)であること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項14〜18のいずれか1項に記載の肩サポートであって、前記第1装置及び前記第2装置の前記第2継手装置(120)について、一方の装置が前記少なくとも1つのアーム(22)又は前記肩当接要素(20)であり、他方の装置が、特に、前記肩当接要素(20)を前記少なくとも1つのアーム(22)に解放可能に固定するための固定要素(186)であること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項9〜19のいずれか1項に記載の肩サポートであって、前記第1継手装置(116)及び/又は前記第2継手装置(120)が前記少なくとも1つのアーム(22)上に配置されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項20に記載の肩サポートであって、前記第1継手装置(116)及び前記第2継手装置(120)が前記少なくとも1つのアーム(22)の両側に配置されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項1〜21のいずれか1項に記載の肩サポートであって、前記保持装置(18)又は前記少なくとも1つのアーム(22)のいずれかが開口(82)を有し、前記開口(82)に前記アーム(22)又は前記保持装置(18)の固定要素(126)が挿入可能である又は挿入されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項1〜22のいずれか1項に記載の肩サポートであって、前記肩当接要素(20)又は前記アーム(22)のいずれかが開口(104)を有し、前記開口(104)に前記少なくとも1つのアーム又は前記肩当接要素(20)の固定要素(186)が挿入可能である又は挿入されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項22又は23に記載の肩サポートであって、前記開口(82;104)が軸を有し、前記軸が、前記保持装置(18)が前記楽器の共鳴胴(10)上で固定される時に、前記共鳴胴(10)に対して少なくともほぼ垂直に配向されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項22〜24のいずれか1項に記載の肩サポートであって、特に差込みフックの形態の浮き上がり防止機構(158)が、前記固定要素(126;186)上に及び前記開口 (82;104)上に形成されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項25に記載の肩サポートであって、前記浮き上がり防止機構(158)が少なくとも1つの条片(84a、84b、84c;210)を含み、前記少なくとも1つの条片(84a、84b、84c;210)が、特に前記開口(82;104)に配置され、かつ、溝(150)内に挿入可能であり、前記溝(150)が、特に、前記固定要素(126;186)上に配置されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項26に記載の肩サポートであって、1つ以上の前記溝(150)内への挿入が、前記固定要素(126;186)を前記開口(82;104)に対して回転移動させることにより達成可能であること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項27に記載の肩サポートであって、更なる回転を阻止する止め(156)を特徴とする肩サポート。
- 請求項27又は28に記載の肩サポートであって、回転位置を動かないようにすることができる回転防止装置(162)を特徴とする肩サポート。
- 請求項29に記載の肩サポートであって、前記回転防止装置(162)が枢動可能又は回転可能要素(164;164’;196)を含み、前記枢動可能又は回転可能要素(164;164’;196)が、阻止位置(182)の時に前記固定要素(126;186)に当たること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項29又は30に記載の肩サポートであって、前記枢動可能又は回転可能要素(164;164’;196)が前記装置(22;20)上に装着され、前記装置(22;20)上に前記開口(82;104)が形成されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項1〜31のいずれか1項に記載の肩サポートであって、前記少なくとも1つのアーム(22)及び/又は前記保持装置(18)がプラスチック材料から製造され、ねじ山を備えた要素が金属材料からも製造することができること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項1〜32のいずれか1項に記載の肩サポートであって、前記少なくとも1つのアーム(402)上に、前記保持装置(18)に対する前記少なくとも1つのアーム(402)の設定角度用の及び/又は前記少なくとも1つのアーム(402)に対する前記肩当接要素(404)の設定角度用の調節要素(406)が配置されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項33に記載の肩サポートであって、前記少なくとも1つのアーム(402)が、案内部(408)、特に、前記調節要素(406)用の摺動案内部を備え、前記案内部(408)内での前記調節要素(406)の位置が設定角度を予め決め、特に、前記調節要素(406)が前記アーム(402)を越えて突出する高さが調節可能であること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項34に記載の肩サポートであって、前記調節要素(406)が前記少なくとも1つのアーム(402)上で固定される、及び/又は、前記調節要素(406)の調節位置が力ロック式接続により前記案内部(408)内で固定されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項33〜35のいずれか1項に記載の肩サポートであって、前記調節要素(406)が、前記保持装置(18)及び/又は前記肩当接要素(404)と接触するための当接領域(412)を有すること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項1〜36のいずれか1項に記載の肩サポートであって、前記保持装置(18)上で顎ホルダ(212;212’;212”)が固定可能である又は固定されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項37に記載の肩サポートであって、前記顎ホルダ(212)の顎サポート(214)及び前記保持装置(18)の保持板(24)が締付要素を形成し、前記締付要素の間で前記楽器の共鳴胴(10)が締付可能であり、前記顎サポート(214)と前記保持板(24)とが少なくとも1つの締付要素(216;220;222)により接続されること、を特徴とする肩サポート。
- 請求項38に記載の肩サポートであって、前記顎サポート(214)が前記少なくとも1つの締付要素(216;218;220;222)用の挿入案内部を有し、前記挿入案内部が、挿入方向が締付方向(64)に対して斜めになるように配置及び構成されること、を特徴とする肩サポート。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EPPCT/EP2011/072767 | 2011-12-14 | ||
PCT/EP2011/072767 WO2012080342A1 (de) | 2010-12-15 | 2011-12-14 | Schulterstützenvorrichtung für ein musikinstrument |
PCT/EP2012/054990 WO2013087228A1 (de) | 2011-12-14 | 2012-03-21 | Schulterstützenvorrichtung für ein musikinstrument |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015505065A true JP2015505065A (ja) | 2015-02-16 |
Family
ID=45908034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014546364A Pending JP2015505065A (ja) | 2011-12-14 | 2012-03-21 | 楽器用肩サポート |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015505065A (ja) |
CN (1) | CN104011790B (ja) |
CA (1) | CA2859094A1 (ja) |
WO (1) | WO2013087228A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220144877A (ko) * | 2020-03-06 | 2022-10-27 | 더 쿤 쇼율더 레스트 인코포레이티드 | 이동가능 패드를 구비한 바이올린 어깨 받침대 |
KR102700399B1 (ko) * | 2023-05-15 | 2024-08-28 | 장현혜 | 바이올린용 어깨 받침대 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR401172A (fr) * | 1908-11-30 | 1909-08-20 | George Beisheim | Support pour appuyer les violons contre l'épaule |
US2208824A (en) * | 1939-12-05 | 1940-07-23 | Weinberg Herman | Viola and violin shoulder rest pad |
JPS61179492A (ja) * | 1984-10-27 | 1986-08-12 | エドムント ホルバツト | バイオリン若しくはビオラ用の支持装置 |
EP0287520A1 (fr) * | 1987-04-15 | 1988-10-19 | Paul-Antoine Roulet | Dispositif d'appui à l'épaule pour violon |
US5208409A (en) * | 1990-03-02 | 1993-05-04 | Roulet Paul Antoine | Violin shoulder rest |
US6369303B1 (en) * | 1999-09-30 | 2002-04-09 | Jaroslav Marius Hvezda | Shoulder rest for violin or like instrument |
JP2006514332A (ja) * | 2003-02-26 | 2006-04-27 | ザ クン ショルダー レスト インク. | バイオリン等用の肩当て |
WO2006117564A1 (en) * | 2005-05-04 | 2006-11-09 | Russell David Stowe | Shoulder rest |
US7368645B2 (en) * | 2005-03-08 | 2008-05-06 | The Portabene Company, Llc | Instrument support |
JP2008160595A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Casio Comput Co Ltd | 電子機器の脚及び脚を備えたプロジェクタ |
Family Cites Families (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE293368C (ja) | ||||
US744673A (en) | 1903-01-24 | 1903-11-17 | James J Driscoll | Coin-controlled vending-machine for newspapers, magazines, &c. |
US932844A (en) * | 1908-10-16 | 1909-08-31 | George Beisheim | Shoulder-rest for violins. |
US1156925A (en) | 1914-11-23 | 1915-10-19 | Bernhard Poehland | Shoulder-rest for violins and other musical-instruments. |
US1416644A (en) | 1921-03-21 | 1922-05-16 | George W Jordan | Shoulder rest for violins |
US1756676A (en) | 1924-11-08 | 1930-04-29 | Oliver S Colbentson | Shoulder pad |
DE503666C (de) | 1927-03-20 | 1930-07-28 | William A Meyers | Schulterstuetze fuer Violinen |
DE556209C (de) | 1929-12-30 | 1932-08-04 | Mirko Medakovic | Schulterstuetze fuer Violinen |
DE555647C (de) | 1930-06-27 | 1932-07-28 | Ivan Karlo Sancin | Violinschulterstuetze |
US1971552A (en) | 1933-02-06 | 1934-08-28 | Marjory M Fisher | Combination chin and shoulder rest for violins |
US2064925A (en) | 1935-04-13 | 1936-12-22 | Kolitsch Vlado | Removable shoulder rest for violins |
US2110023A (en) | 1937-04-28 | 1938-03-01 | Mcgowan Harold | Violin body rest |
US2248854A (en) | 1940-12-19 | 1941-07-08 | Coffeen Delos Frederick | Shoulder rest for violins |
US2483052A (en) | 1947-06-28 | 1949-09-27 | George N Humphrey | Shoulder rest for musical instruments |
US2489101A (en) | 1948-04-05 | 1949-11-22 | Stanley T Mills | Violin rest |
CH277350A (de) * | 1949-10-20 | 1951-08-31 | Zurbruegg Walter | Abnehmbare Schulterstütze für Violinen. |
CH296363A (de) | 1951-11-14 | 1954-02-15 | Cappellari Medardo | Schulterstütze für Armgeigen. |
US2746336A (en) | 1952-11-19 | 1956-05-22 | Maurice H Bisharat | Instrument support |
DE1826033U (de) | 1960-06-15 | 1961-02-02 | Martin Brochwitz | Schulter- und kinnstuetze fuer violine und bratsche. |
DE1204055B (de) | 1961-02-02 | 1965-10-28 | Franz Josef Rothaug | Geigenhalter |
CA876154A (en) | 1966-07-27 | 1971-07-20 | D. Jerabek Robert | Electrodepositable compositions |
IT954014B (it) | 1966-10-07 | 1973-08-30 | Ncr Co | Filtro per sigarette |
US3631754A (en) | 1969-02-26 | 1972-01-04 | Joseph Kun | Violin support |
CH529409A (de) | 1970-09-25 | 1972-10-15 | Flueckiger Max | Schulterstütze für Geige |
US3690211A (en) | 1970-12-07 | 1972-09-12 | Dorothy Dolores Long | Long shoulder pad |
US3896694A (en) | 1974-07-29 | 1975-07-29 | Richard Goldner | Shoulder support for violin and viola |
NL7501625A (nl) | 1975-02-11 | 1976-08-13 | Wilhelm Wolf Attleeplantsoen 3 | Schoudersteun voor een strijkinstrument. |
US4084477A (en) | 1976-10-20 | 1978-04-18 | Richard Lee Dominguez | Protective pad for musical instruments |
DE2848610A1 (de) | 1978-11-09 | 1980-05-22 | Motamedi Lenjani | Schulterstuetze fuer eine geige o.dgl. |
US4212222A (en) * | 1978-12-21 | 1980-07-15 | Ted Henkle | Violin shoulder rest |
SE425335B (sv) | 1979-05-14 | 1982-09-20 | Ruthstroem Olof J R J | Violinstod |
CH647612A5 (de) | 1979-06-08 | 1985-01-31 | Alois Hrdlicka Fatexma Dipl In | Haltevorrichtung fuer ein saitenmusikinstrument. |
DE8300295U1 (de) | 1983-01-07 | 1983-06-23 | Mohrmann, Peter Martin, 2000 Hamburg | Halter fuer topfpflanzenstuetzen |
DE3643225A1 (de) | 1986-01-16 | 1987-07-23 | Massoud Motamedi | Schulterstuetze |
US4884487A (en) | 1989-01-05 | 1989-12-05 | Feldkamp Valerie K | Shoulder pad for string instruments of the violin and viola type |
CA1290961C (en) | 1989-09-26 | 1991-10-22 | Joseph Kun | Violin shoulder rest |
CH686205A5 (fr) | 1992-03-06 | 1996-01-31 | Roulet Paul Antoine | Dispositif de support a l'epaule pour instrument a cordes. |
FR2690268B1 (fr) | 1992-04-21 | 1997-07-04 | Roulet Paul Antoine | Support a l'epaule pour violon |
US5419226A (en) | 1994-01-10 | 1995-05-30 | The Kun Shoulder Rest, Inc. | Violin shoulder rest |
US6109960A (en) * | 1997-08-11 | 2000-08-29 | The Whitaker Corporation | Connector tower |
CA2231856C (en) | 1998-03-11 | 2002-02-05 | The Kun Shoulder Rest Inc. | Adjustable shoulder rest for violins or the like |
CA2262290C (en) | 1999-02-22 | 2002-10-01 | The Kun Shoulder Rest Inc. | A bridge for a violin or viola shoulder rest |
DE19931382C2 (de) | 1999-07-07 | 2001-08-30 | Wittner Gmbh & Co Rudolf | Kinnhalter für ein Musikinstrument |
DE20116245U1 (de) | 2000-10-05 | 2002-05-23 | Diesing, Sigrun, 82296 Schöngeising | Velourkissen mit Gummizug-Befestigung als Violinen-Schulterstütze |
US6680431B2 (en) | 2002-01-16 | 2004-01-20 | Fishman Transducers, Inc. | Violin shoulder rest |
CZ12490U1 (cs) | 2002-05-09 | 2002-08-06 | Lubo© Forman | Houslová ramenní opěrka |
DE10226272A1 (de) | 2002-06-07 | 2004-01-08 | Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky | Mehrspindelwerkzeugmaschine |
US6756531B2 (en) | 2002-07-16 | 2004-06-29 | Ying Gang Ruan | Violin shoulder cradle |
CA2420005C (en) | 2003-02-26 | 2012-04-24 | The Kun Shoulder Rest Inc. | A clamping member for use in a violin shoulder rest |
US6670533B1 (en) | 2003-05-07 | 2003-12-30 | Otto Musica Corp. | Shoulder rest for violin or the like capable of improving tone quality |
US6927328B2 (en) | 2003-09-25 | 2005-08-09 | Gary L. Anderson | String instrument chinrest pad system |
US7064258B2 (en) | 2003-09-26 | 2006-06-20 | Mea Rogelio M | Shoulder pads for violins and the like |
US7659463B2 (en) | 2007-01-03 | 2010-02-09 | Twu Hwei-Ming | Viola/violin shoulder rest |
DE202007003473U1 (de) | 2007-03-08 | 2007-05-31 | Seiler, Renate | Halterung für eine Violine |
US7544871B2 (en) | 2007-07-07 | 2009-06-09 | Karen Ann Ringeride | Support sling for stringed musical instruments of the violin family |
DE102007038004A1 (de) | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Gustav Pirazzi & Comp. Kg | Adapterstück |
-
2012
- 2012-03-21 JP JP2014546364A patent/JP2015505065A/ja active Pending
- 2012-03-21 CA CA2859094A patent/CA2859094A1/en not_active Abandoned
- 2012-03-21 WO PCT/EP2012/054990 patent/WO2013087228A1/de active Application Filing
- 2012-03-21 CN CN201280062176.9A patent/CN104011790B/zh active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR401172A (fr) * | 1908-11-30 | 1909-08-20 | George Beisheim | Support pour appuyer les violons contre l'épaule |
US2208824A (en) * | 1939-12-05 | 1940-07-23 | Weinberg Herman | Viola and violin shoulder rest pad |
JPS61179492A (ja) * | 1984-10-27 | 1986-08-12 | エドムント ホルバツト | バイオリン若しくはビオラ用の支持装置 |
EP0287520A1 (fr) * | 1987-04-15 | 1988-10-19 | Paul-Antoine Roulet | Dispositif d'appui à l'épaule pour violon |
US5208409A (en) * | 1990-03-02 | 1993-05-04 | Roulet Paul Antoine | Violin shoulder rest |
US6369303B1 (en) * | 1999-09-30 | 2002-04-09 | Jaroslav Marius Hvezda | Shoulder rest for violin or like instrument |
JP2006514332A (ja) * | 2003-02-26 | 2006-04-27 | ザ クン ショルダー レスト インク. | バイオリン等用の肩当て |
US7368645B2 (en) * | 2005-03-08 | 2008-05-06 | The Portabene Company, Llc | Instrument support |
WO2006117564A1 (en) * | 2005-05-04 | 2006-11-09 | Russell David Stowe | Shoulder rest |
JP2008160595A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Casio Comput Co Ltd | 電子機器の脚及び脚を備えたプロジェクタ |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220144877A (ko) * | 2020-03-06 | 2022-10-27 | 더 쿤 쇼율더 레스트 인코포레이티드 | 이동가능 패드를 구비한 바이올린 어깨 받침대 |
KR102782127B1 (ko) * | 2020-03-06 | 2025-03-13 | 더 쿤 쇼율더 레스트 인코포레이티드 | 이동가능 패드를 구비한 바이올린 어깨 받침대 |
KR102700399B1 (ko) * | 2023-05-15 | 2024-08-28 | 장현혜 | 바이올린용 어깨 받침대 |
WO2024237517A1 (ko) * | 2023-05-15 | 2024-11-21 | 장채원 | 바이올린용 어깨 받침대 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013087228A1 (de) | 2013-06-20 |
CN104011790B (zh) | 2016-12-07 |
CA2859094A1 (en) | 2013-06-20 |
CN104011790A (zh) | 2014-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5923516B2 (ja) | 楽器用肩サポート | |
US9495942B2 (en) | Shoulder support for a musical instrument | |
US11963698B2 (en) | Polyaxial bone anchoring device | |
JP5877042B2 (ja) | 多軸骨アンカー固定装置 | |
US9336756B2 (en) | Chin rest, chin rest system and musical instrument | |
ES2376308T3 (es) | Reposa hombros para viol�?n o similar. | |
JP5208938B2 (ja) | 改良インパクタ | |
ES2720199T3 (es) | Mecanismo de acople de mástil y cuerpo de instrumento de cuerda | |
US20150297304A1 (en) | Instrument holder | |
JP2015505065A (ja) | 楽器用肩サポート | |
US10957288B2 (en) | Instrument stand | |
JP6686045B2 (ja) | 管楽器用サウンドデフレクタ | |
US8748722B2 (en) | Hinged drumstick | |
JP2018511835A5 (ja) | ||
US20130291707A1 (en) | Hinged drumstick | |
KR101431553B1 (ko) | 스프링식 기타 고정장치 | |
KR100399002B1 (ko) | 체외고정장치의 골절정복기구 | |
US20240386870A1 (en) | Shoulder rest for violin | |
JP2024144358A (ja) | 肩係合パッドを移動させるナックルクローアセンブリを有しているヴァイオリンに用いる肩当て | |
NZ737207B2 (en) | Airway-tube holder | |
KR20170043290A (ko) | 하모니카 거치대 | |
TW201311225A (zh) | 多軸式骨骼固定裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160607 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160825 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20161025 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170307 |