JP2015504545A - 予測位置符号化 - Google Patents
予測位置符号化 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015504545A JP2015504545A JP2014539208A JP2014539208A JP2015504545A JP 2015504545 A JP2015504545 A JP 2015504545A JP 2014539208 A JP2014539208 A JP 2014539208A JP 2014539208 A JP2014539208 A JP 2014539208A JP 2015504545 A JP2015504545 A JP 2015504545A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- empty child
- empty
- cells
- symbol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 53
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 11
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 claims description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 24
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 4
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 3
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 3
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000032823 cell division Effects 0.000 description 2
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000000513 principal component analysis Methods 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013499 data model Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000009828 non-uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 238000013179 statistical model Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T9/00—Image coding
- G06T9/001—Model-based coding, e.g. wire frame
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T17/00—Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
- G06T17/005—Tree description, e.g. octree, quadtree
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T17/00—Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
- G06T17/20—Finite element generation, e.g. wire-frame surface description, tesselation
- G06T17/205—Re-meshing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T9/00—Image coding
- G06T9/005—Statistical coding, e.g. Huffman, run length coding
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T9/00—Image coding
- G06T9/40—Tree coding, e.g. quadtree, octree
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20021—Dividing image into blocks, subimages or windows
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Image Generation (AREA)
Abstract
Description
留意点として、親セルにおける子セルの具体的なトラバース順序は、本実施形態にはあまり関係がない。原理的に、本実施形態ではどのトラバース順序(traversal order)を用いることもできる。以下、子セル構成を表すのに使われるビットストリングをシンボルとして示す。表1の例では、各シンボルに8ビットを用いる。他の実施形態では、シンボル中のビット数は可変であってもよい。例えば、4ビットストリングを用いて四分木の子セル構成を表すので、図2の例のシンボルのビット数は4である。
八分木の幅優先トラバースを用いて、3次元メッシュの頂点位置を一連のシンボルに整理できる。図5の例では、一連のシンボルは、11001110、11000000、10010100、00100110、00001000、及び00001000になる。
1.空でない子セル構成のシンボル確率を、各子セルの中心と、隣接するセルの中心点をフィッティングして求めた平面との間の距離を用いて計算する。
2.空でない子セル構成のシンボル確率を、幾つかの子セルの中心点と、隣接するセルの中心点とにより形成される凸形状ハル(convex hull)の表面積の値である距離尺度で計算する。
3.コーデックは、セルに平面をフィッティングするため、連結情報が利用できれば、少なくとも1つの頂点が現在のセル中の複数の頂点のうちの一頂点と接続されているセルの中心点を用いる。
4.コーデックは、セルに平面をフィッティングするため、連結情報が利用できないとき、少なくとも1つの頂点を含む複数の隣接セルの中心点を用いる。
5.予測した確率を、フィッティング平面の正確性に基づいて調整する。例えば、フィッティングエラーが小さければ、確率を、予測値として厳密に設定する。そうでなければ、確率を、一様分布に近く設定する。フィッティングエラーの閾値を、設定パラメータとして設定してもよい。閾値を設定した場合、その閾値を用いて、フィッティングエラーが大きいかまたは小さいか、それゆえシンボル確率を調整するか、判断する。
既知の連結情報で、簡単な方法で隣接セルを求めることができる。子セルは、フィッティング平面に近ければ近いほど、空でない確率が高い。この尺度から分かることは、子がフィッティング平面に近ければ近いほど、現在の子セルの中心点と、すべての隣接セルの中心点とにより形成される凸形状ハルの表面積は小さい。この凸形状ハルは、複雑性がo(nlogn)である標準的アルゴリズム(グラハムスキャンなど)により計算できる。このハルを取得すると、予備的な幾何学的方法により、表面積を容易に計算できる。子セルp,q,r及びsについて、この面積尺度はdistkにより表される。ここで、k=p,q,r,sである。
図7Aでは、連結情報が利用できる。頂点の連結の仕方が分かれば、各レイヤにおけるサブセルの連結を計算できる。図7Aに示したように、頂点はセルC(i,j)の子セルqにあり、すなわち、四分木シンボルは図6Aのトラバース順序を用いると、0100である。セルC(i,j)は、セルC(i−2,j−1),C(i+2,j),C(i+2,j+1)と連結していることが分かっている。これらのセルを含むセルセットScを定義する。Sc中のセルの中心座標に基づき、セルセットSc中の点に直線をフィットさせ、ラインLを得る。このラインを記述する関数はax+by+c=0と表せる。
式(1a)または(1b)で求めたdistkの値に基づき、確率は次式で計算できる:
さらに言うまでもなく、添付した図面に示したシステム構成要素や方法ステップの一部はソフトウェアで実施されてもよいので、システム構成要素(または方法ステップ)間の実際的な結合は本発明をプログラムするそのプログラム方法に応じて異なる。ここに開示された本発明の教示を受けて、関連技術分野の当業者は、本発明の同様な実施形態や構成を考えることができるであろう。
Claims (22)
- 3次元メッシュの位置符号化の方法であって、
空でない子セルCl,kのシンボル確率を推定する、Cl,kはレイヤlにあるk番目のセルを示すステップであって、前記シンボル確率はフィッティングされた平面Pの正確性に基づき推定されるステップと、
前記空でない子セルが二以上の頂点を有するとき、前記空でない子セルを分割してサブセルを生成するステップと、
レイヤlに、未処理の空でない子セルがまだあるか判断するステップと、
レイヤlにまだ処理されていない空でない子セルがなければ、レイヤlのすべての空でない子セルが頂点を1つだけ有し、サブセルの中心とそのサブセル内の点との間の距離が第1の閾値以下であるか判断するステップと、
レイヤlのすべての空でない子セルが頂点を1つだけ有し、サブセルの中心とそのサブセル内の点との間の距離が第1の閾値以下であるとき、前記空でない子セルの位置を表すシンボルをエントロピー符号化するステップと、
を有する方法。 - 前記第1の閾値は最大エラーである、請求項1に記載の方法。
- あるレイヤのサブセルが次に深いレイヤのセルになる、請求項1に記載の方法。
- レイヤlの、「1」を1つだけ有する空でない子セルのシンボル確率を推定する、前記「1」を1つだけとは、前記空でない子セルが少なくとも1つの頂点を含むことを示す、請求項1に記載の方法。
- 現在の空でない子セルの中心座標と、現在の空でない子セルに連結したセルの中心座標とにより形成される凸形状ハルの表面積に応じて、前記空でない子セルのシンボル確率を予測するステップをさらに有する、請求項4に記載の方法。
- 現在の空でない子セルの中心座標と、現在の空でない子セルに連結したセルの中心座標とにより形成される凸形状ハルの表面積に応じて、前記空でない子セルのシンボル確率を予測するステップをさらに有する、請求項3に記載の方法。
- 連結情報を得られるとき、前記フィッティングされた平面Pに、現在の空でない子セルに連結されたセルの中心座標を用いる、請求項4に記載の方法。
- サブセルの中心座標と前記フィッティングされた平面Pとの間の距離に応じて、前記空でない子セルのシンボル確率を予測するステップと、
前記フィッティングされた平面Pのフィッティングエラーをチェックするステップと、
前記推定されたシンボル確率を調整するステップと
をさらに有する、請求項7に記載の方法。 - 前記フィッティングエラーが第2の閾値より小さいとき、前記予測されたシンボル確率を調整しない、請求項8に記載の方法。
- 前記フィッティングエラーが第2の閾値より大きいとき、前記予測されたシンボル確率を一様分布に近く設定する、請求項8に記載の方法。
- 空でない子セル構成のシンボル確率を計算する関数のパラメータとして前記フィッティングエラーを用い、前記パラメータが大きくなると、空でない子セルの推定されたシンボル確率が一様分布に近づくようにする、請求項8に記載の方法。
- 連結情報が得られないとき、隣接する空でないセルの中心座標を、前記フィッティングされた平面Pに用いる、請求項4に記載の方法。
- サブセルの中心座標と前記フィッティングされた平面Pとの間の距離に応じて、前記空でない子セルのシンボル確率を予測するステップと、
前記フィッティングされた平面Pのフィッティングエラーをチェックするステップと、
前記推定されたシンボル確率を調整するステップと
をさらに有する、請求項12に記載の方法。 - 前記フィッティングエラーが第2の閾値より小さいとき、前記予測されたシンボル確率を調整しない、請求項13に記載の方法。
- 前記フィッティングエラーが第2の閾値より大きいとき、前記予測されたシンボル確率を一様分布に近く設定する、請求項13に記載の方法。
- 空でない子セル構成のシンボル確率を計算する関数のパラメータとして前記フィッティングエラーを用い、前記パラメータが大きくなると、空でない子セルの推定されたシンボル確率が一様分布に近づくようにする、請求項12に記載の方法。
- レイヤlの、「1」を複数有する空でない子セルのシンボル確率を推定する、
請求項1に記載の方法。 - 各頂点に重みを割り当て、前記重みが大きすぎるとき、前記重みをリスケールし、推定された確率を対応する重みで規格化する、請求項17に記載の方法。
- 3次元メッシュの位置符号化するエンコーダであって、
データを受け取り、符号化された信号を生成するエンコーダであって、
空でない子セルCl,kのシンボル確率を推定する、Cl,kはレイヤlにあるk番目のセルを示すステップであって、前記シンボル確率はフィッティングされた平面Pの正確性に基づき推定されるステップと、
前記空でない子セルが二以上の頂点を有するとき、前記空でない子セルを分割してサブセルを生成するステップと、
レイヤlに、未処理の空でない子セルがまだあるか判断するステップと、
レイヤlにまだ処理されていない空でない子セルがなければ、レイヤlのすべての空でない子セルが頂点を1つだけ有し、サブセルの中心とそのサブセル内の点との間の距離が閾値以下であるか判断するステップと、
レイヤlのすべての空でない子セルが頂点を1つだけ有し、サブセルの中心とそのサブセル内の点との間の距離が閾値以下であるとき、前記空でない子セルの位置を表すシンボルをエントロピー符号化するステップと、を実行するエンコーダ。 - レイヤlの、「1」を1つだけ有する空でない子セルのシンボル確率を推定し、前記「1」を1つだけとは、前記空でない子セルが少なくとも1つの頂点を含むことを示し、連結情報を得られるとき、前記フィッティングされた平面Pに、現在の空でない子セルに連結されたセルの中心座標を用いる、
前記エンコーダは、さらに、
サブセルの中心座標と前記フィッティングされた平面Pとの間の距離に応じて、前記空でない子セルのシンボル確率を予測するステップと、
前記フィッティングされた平面Pのフィッティングエラーをチェックするステップと、
前記推定されたシンボル確率を調整するステップと
を実行する、請求項19に記載のエンコーダ。 - レイヤlの、「1」を1つだけ有する空でない子セルのシンボル確率を推定し、連結情報が得られないとき、隣接する空でないセルの中心座標を、前記フィッティングされた平面Pに用いる、
前記エンコーダは、さらに、
サブセルの中心座標と前記フィッティングされた平面Pとの間の距離に応じて、前記空でない子セルのシンボル確率を予測するステップと、
前記フィッティングされた平面Pのフィッティングエラーをチェックするステップと、
前記推定されたシンボル確率を調整するステップと
を実行する、請求項19に記載のエンコーダ。 - レイヤlの、「1」を複数有する空でない子セルのシンボル確率を推定する、各頂点に重みを割り当て、前記重みが大きすぎるとき、前記重みをリスケールし、推定された確率を対応する重みで規格化する、請求項19に記載のエンコーダ。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2011/081880 WO2013067674A1 (en) | 2011-11-07 | 2011-11-07 | Predictive position encoding |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015504545A true JP2015504545A (ja) | 2015-02-12 |
Family
ID=48288438
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014539208A Ceased JP2015504545A (ja) | 2011-11-07 | 2011-11-07 | 予測位置符号化 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9111333B2 (ja) |
EP (1) | EP2777018A4 (ja) |
JP (1) | JP2015504545A (ja) |
KR (1) | KR20140086998A (ja) |
CN (1) | CN103918009A (ja) |
WO (1) | WO2013067674A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017126890A (ja) * | 2016-01-14 | 2017-07-20 | キヤノン株式会社 | 符号化装置及びその制御方法 |
WO2019159956A1 (ja) * | 2018-02-14 | 2019-08-22 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 三次元データ符号化方法、三次元データ復号方法、三次元データ符号化装置、及び三次元データ復号装置 |
WO2020196677A1 (ja) * | 2019-03-25 | 2020-10-01 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 三次元データ符号化方法、三次元データ復号方法、三次元データ符号化装置、及び三次元データ復号装置 |
JPWO2020066680A1 (ja) * | 2018-09-28 | 2021-08-30 | ソニーグループ株式会社 | 画像処理装置および方法 |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101862438B1 (ko) | 2011-07-18 | 2018-05-29 | 톰슨 라이센싱 | 트리 구조들의 적응적 엔트로피 코딩을 위한 방법 |
US9390110B2 (en) * | 2012-05-02 | 2016-07-12 | Level Set Systems Inc. | Method and apparatus for compressing three-dimensional point cloud data |
WO2015100280A1 (en) | 2013-12-24 | 2015-07-02 | Viking At, Llc | Mechanically amplified smart material actuator utilizing layered web assembly |
CN105139449B (zh) * | 2015-08-24 | 2018-03-20 | 上海未高科技有限公司 | 一种基于三维网格细分和编码的三维模型压缩方法 |
WO2017217191A1 (ja) * | 2016-06-14 | 2017-12-21 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 三次元データ符号化方法、三次元データ復号方法、三次元データ符号化装置及び三次元データ復号装置 |
US10650621B1 (en) | 2016-09-13 | 2020-05-12 | Iocurrents, Inc. | Interfacing with a vehicular controller area network |
US10733766B2 (en) | 2016-10-19 | 2020-08-04 | Google, Llc | Methods and apparatus to encode and/or decode normals of geometric representations of surfaces |
US10313673B2 (en) | 2016-10-19 | 2019-06-04 | Google Llc | Methods and apparatus to encode and/or decode normals of geometric representations of surfaces |
US10430975B2 (en) | 2016-11-17 | 2019-10-01 | Google Llc | Advanced k-D tree encoding for point clouds by most significant axis selection |
US9787321B1 (en) | 2016-11-17 | 2017-10-10 | Google Inc. | Point cloud data compression using a space-filling curve |
US10496336B2 (en) | 2016-11-17 | 2019-12-03 | Google Llc | K-D tree encoding for point clouds using deviations |
US10742708B2 (en) | 2017-02-23 | 2020-08-11 | Netflix, Inc. | Iterative techniques for generating multiple encoded versions of a media title |
US11166034B2 (en) | 2017-02-23 | 2021-11-02 | Netflix, Inc. | Comparing video encoders/decoders using shot-based encoding and a perceptual visual quality metric |
US11153585B2 (en) | 2017-02-23 | 2021-10-19 | Netflix, Inc. | Optimizing encoding operations when generating encoded versions of a media title |
US10917644B2 (en) | 2017-02-23 | 2021-02-09 | Netflix, Inc. | Iterative techniques for encoding video content |
EP3407607A1 (en) | 2017-05-24 | 2018-11-28 | Thomson Licensing | Method and device for encoding and reconstructing a point cloud |
US10553035B2 (en) | 2017-06-02 | 2020-02-04 | Google Llc | Valence based implicit traversal for improved compression of triangular meshes |
US10950042B2 (en) | 2017-06-02 | 2021-03-16 | Google Llc | Guided traversal in compression of triangular meshes |
EP3418976A1 (en) | 2017-06-22 | 2018-12-26 | Thomson Licensing | Methods and devices for encoding and reconstructing a point cloud |
US10666992B2 (en) | 2017-07-18 | 2020-05-26 | Netflix, Inc. | Encoding techniques for optimizing distortion and bitrate |
US12255940B2 (en) | 2017-07-18 | 2025-03-18 | Netflix, Inc. | Encoding techniques for optimizing distortion and bitrate |
KR102815710B1 (ko) * | 2017-10-24 | 2025-06-02 | 파나소닉 인텔렉츄얼 프로퍼티 코포레이션 오브 아메리카 | 삼차원 데이터 부호화 방법, 삼차원 데이터 복호 방법, 삼차원 데이터 부호화 장치 및 삼차원 데이터 복호 장치 |
FI3514968T3 (fi) * | 2018-01-18 | 2023-05-25 | Blackberry Ltd | Menetelmiä ja laitteita pistepilvien entropiakoodausta varten |
EP3553745B1 (en) | 2018-04-09 | 2021-09-01 | BlackBerry Limited | Methods and devices for binary entropy coding of point clouds |
EP3803798B1 (en) * | 2018-06-25 | 2024-01-24 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Hybrid geometric coding of point clouds |
US10891758B2 (en) | 2018-07-23 | 2021-01-12 | Google Llc | Geometry encoder |
US10762667B2 (en) | 2018-11-30 | 2020-09-01 | Point Cloud Compression, B.V. | Method and apparatus for compression of point cloud data |
CA3128973A1 (en) | 2019-03-04 | 2020-09-10 | Bhaskar Bhattacharyya | Data compression and communication using machine learning |
CN114402532A (zh) * | 2019-09-30 | 2022-04-26 | Oppo广东移动通信有限公司 | 占位信息的预测方法、编码器、解码器、及存储介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002517859A (ja) * | 1998-06-08 | 2002-06-18 | マイクロソフト コーポレイション | 表情の3dジオメトリ、色、およびシェーディングを取り込んで表すための方法およびシステム |
JP2003296755A (ja) * | 2001-11-27 | 2003-10-17 | Samsung Electronics Co Ltd | 深さイメージに基づく3次元物体を表現するためのノード構造 |
JP2006053911A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-23 | Microsoft Corp | シェルテクスチャ関数 |
WO2011044713A1 (en) * | 2009-10-15 | 2011-04-21 | Thomson Licensing | Method and apparatus for encoding a mesh model, encoded mesh model, and method and apparatus for decoding a mesh model |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5842004A (en) * | 1995-08-04 | 1998-11-24 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for decompression of compressed geometric three-dimensional graphics data |
KR100209885B1 (ko) * | 1995-08-30 | 1999-07-15 | 윤종용 | 적응적 제어점제거에 근거한 영상의 불규칙 삼각형메쉬 표현을 위한 방법 |
US5966469A (en) | 1995-10-26 | 1999-10-12 | Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. | Sequential polygon approximation apparatus for contour and method thereof |
US5825369A (en) * | 1996-01-16 | 1998-10-20 | International Business Machines Corporation | Compression of simple geometric models using spanning trees |
US5905507A (en) * | 1996-01-16 | 1999-05-18 | International Business Machines Corporation | Compression of geometric models using spanning trees |
US5886702A (en) * | 1996-10-16 | 1999-03-23 | Real-Time Geometry Corporation | System and method for computer modeling of 3D objects or surfaces by mesh constructions having optimal quality characteristics and dynamic resolution capabilities |
US6184897B1 (en) * | 1997-01-15 | 2001-02-06 | International Business Machines Corporation | Compressed representation of changing meshes and method to decompress |
US6031548A (en) * | 1997-06-13 | 2000-02-29 | International Business Machines Corporation | Progressive multi-level transmission and display of triangular meshes |
US6009435A (en) * | 1997-11-21 | 1999-12-28 | International Business Machines Corporation | Progressive compression of clustered multi-resolution polygonal models |
US6262737B1 (en) * | 1998-01-30 | 2001-07-17 | University Of Southern California | 3D mesh compression and coding |
US6167159A (en) * | 1998-04-30 | 2000-12-26 | Virtue Ltd. | Triangle mesh compression |
US6606095B1 (en) * | 1998-06-08 | 2003-08-12 | Microsoft Corporation | Compression of animated geometry using basis decomposition |
US6668091B1 (en) * | 1998-10-02 | 2003-12-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | 3D mesh coding/decoding method |
KR100294926B1 (ko) * | 1998-08-29 | 2001-07-12 | 윤종용 | 점진적인 삼차원 메쉬 정보의 부호화/복호화 방법 및 장치 |
KR100294927B1 (ko) * | 1998-08-29 | 2001-07-12 | 윤종용 | 점진적인 삼차원 메쉬 정보의 부호화 방법 및 그 장치 |
US6577310B1 (en) * | 1998-12-01 | 2003-06-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | 3D mesh coding/decoding method and apparatus for error resilience and incremental rendering |
US6459429B1 (en) * | 1999-06-14 | 2002-10-01 | Sun Microsystems, Inc. | Segmenting compressed graphics data for parallel decompression and rendering |
JP3511498B2 (ja) * | 2000-06-19 | 2004-03-29 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | メッシュ生成システム、設計支援システム、解析システム、メッシュ生成方法及び記憶媒体 |
US6868420B2 (en) * | 2002-07-31 | 2005-03-15 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method for traversing quadtrees, octrees, and N-dimensional bi-trees |
KR100969764B1 (ko) * | 2008-02-13 | 2010-07-13 | 삼성전자주식회사 | 메쉬 모델로 구현된 3차원 데이터의 부호화 및 복호화 방법 |
US20110046923A1 (en) * | 2008-04-18 | 2011-02-24 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Apparatus and method for low-complexity three-dimensional mesh compression |
EP2216750A1 (en) * | 2009-02-06 | 2010-08-11 | Thomson Licensing | Method and apparatus for encoding 3D mesh models, and method and apparatus for decoding encoded 3D mesh models |
-
2011
- 2011-11-07 JP JP2014539208A patent/JP2015504545A/ja not_active Ceased
- 2011-11-07 EP EP11875559.4A patent/EP2777018A4/en not_active Withdrawn
- 2011-11-07 KR KR1020147011883A patent/KR20140086998A/ko not_active Withdrawn
- 2011-11-07 US US14/356,233 patent/US9111333B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-11-07 CN CN201180074712.2A patent/CN103918009A/zh active Pending
- 2011-11-07 WO PCT/CN2011/081880 patent/WO2013067674A1/en active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002517859A (ja) * | 1998-06-08 | 2002-06-18 | マイクロソフト コーポレイション | 表情の3dジオメトリ、色、およびシェーディングを取り込んで表すための方法およびシステム |
JP2003296755A (ja) * | 2001-11-27 | 2003-10-17 | Samsung Electronics Co Ltd | 深さイメージに基づく3次元物体を表現するためのノード構造 |
JP2006053911A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-23 | Microsoft Corp | シェルテクスチャ関数 |
WO2011044713A1 (en) * | 2009-10-15 | 2011-04-21 | Thomson Licensing | Method and apparatus for encoding a mesh model, encoded mesh model, and method and apparatus for decoding a mesh model |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017126890A (ja) * | 2016-01-14 | 2017-07-20 | キヤノン株式会社 | 符号化装置及びその制御方法 |
WO2019159956A1 (ja) * | 2018-02-14 | 2019-08-22 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 三次元データ符号化方法、三次元データ復号方法、三次元データ符号化装置、及び三次元データ復号装置 |
JP7629970B2 (ja) | 2018-02-14 | 2025-02-14 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 三次元データ符号化方法、三次元データ復号方法、三次元データ符号化装置、及び三次元データ復号装置 |
JPWO2019159956A1 (ja) * | 2018-02-14 | 2021-03-11 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 三次元データ符号化方法、三次元データ復号方法、三次元データ符号化装置、及び三次元データ復号装置 |
JP7381444B2 (ja) | 2018-02-14 | 2023-11-15 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 三次元データ符号化方法、三次元データ復号方法、三次元データ符号化装置、及び三次元データ復号装置 |
US11910026B2 (en) | 2018-09-28 | 2024-02-20 | Sony Corporation | Image processing apparatus and method |
JPWO2020066680A1 (ja) * | 2018-09-28 | 2021-08-30 | ソニーグループ株式会社 | 画像処理装置および方法 |
JP7359153B2 (ja) | 2018-09-28 | 2023-10-11 | ソニーグループ株式会社 | 画像処理装置および方法 |
JPWO2020196677A1 (ja) * | 2019-03-25 | 2020-10-01 | ||
JP7509751B2 (ja) | 2019-03-25 | 2024-07-02 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 三次元点のデータ符号化方法、三次元点のデータ復号方法、三次元点のデータ符号化装置、及び三次元点のデータ復号装置 |
JP2024114761A (ja) * | 2019-03-25 | 2024-08-23 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 符号化方法、復号方法、符号化装置、及び復号装置 |
WO2020196677A1 (ja) * | 2019-03-25 | 2020-10-01 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 三次元データ符号化方法、三次元データ復号方法、三次元データ符号化装置、及び三次元データ復号装置 |
JP7656133B2 (ja) | 2019-03-25 | 2025-04-02 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 符号化方法、復号方法、符号化装置、及び復号装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013067674A1 (en) | 2013-05-16 |
US20140376827A1 (en) | 2014-12-25 |
KR20140086998A (ko) | 2014-07-08 |
US9111333B2 (en) | 2015-08-18 |
EP2777018A4 (en) | 2016-07-06 |
EP2777018A1 (en) | 2014-09-17 |
CN103918009A (zh) | 2014-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5932051B2 (ja) | 予測位置復号 | |
US9111333B2 (en) | Predictive position encoding | |
US9035807B2 (en) | Hierarchical entropy encoding and decoding | |
JP7431742B2 (ja) | 三次元物体を表すポイントクラウドを符号化/復号する方法及び装置 | |
KR102645508B1 (ko) | Haar 기반 포인트 클라우드 코딩을 위한 방법 및 장치 | |
US12217465B2 (en) | Method and apparatus for point cloud coding | |
US10003794B2 (en) | Terminable spatial tree-based position coding and decoding | |
JP2011528452A (ja) | 共有頂点情報を用いた低複雑度3次元メッシュ圧縮装置及び方法 | |
KR20140096298A (ko) | 복제 포인트를 갖는 공간 트리에 기초한 위치 코딩 | |
KR20200140825A (ko) | 3d 객체를 나타내는 포인트 클라우드를 인코딩/디코딩하기 위한 방법 및 장치 | |
CN115100302A (zh) | 点云处理方法、装置、设备以及介质 | |
WO2022131948A1 (en) | Devices and methods for sequential coding for point cloud compression | |
CN116458158B (zh) | 帧内预测方法及装置、编解码器、设备、存储介质 | |
CN119366154A (zh) | 点云编解码方法、装置、设备及存储介质 | |
CN116843771A (zh) | 编码方法、解码方法及终端 | |
CN117157671A (zh) | 用于编码及解码3d点云的方法、编码器及解码器 | |
CN118694979A (zh) | 三维网格位移信息编码方法、解码方法、装置及终端 | |
WO2024207235A1 (zh) | 编解码方法、码流、编码器、解码器以及存储介质 | |
CN118828021A (zh) | 三维网格位移信息编码方法、解码方法、装置及终端 | |
CN119998837A (zh) | 用于编码和解码3d点云的方法、编码器及解码器 | |
CN119343918A (zh) | 点云率失真优化方法及属性压缩方法、装置和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20151225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160325 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20160927 |