JP2015500106A - 防水性・透湿性の靴 - Google Patents
防水性・透湿性の靴 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015500106A JP2015500106A JP2014546386A JP2014546386A JP2015500106A JP 2015500106 A JP2015500106 A JP 2015500106A JP 2014546386 A JP2014546386 A JP 2014546386A JP 2014546386 A JP2014546386 A JP 2014546386A JP 2015500106 A JP2015500106 A JP 2015500106A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shoe
- layer
- functional
- waterproof
- protective insert
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 143
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 claims abstract description 72
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 58
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 40
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 19
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000012229 microporous material Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims abstract description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 83
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 40
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 30
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 18
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 16
- 239000010985 leather Substances 0.000 claims description 11
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 6
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 claims description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 5
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 10
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 10
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 7
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 6
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 6
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 5
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 4
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 4
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 239000012945 sealing adhesive Substances 0.000 description 3
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004823 Reactive adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920000295 expanded polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- -1 linen Polymers 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- 210000000106 sweat gland Anatomy 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B7/00—Footwear with health or hygienic arrangements
- A43B7/12—Special watertight footwear
- A43B7/125—Special watertight footwear provided with a vapour permeable member, e.g. a membrane
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B1/00—Footwear characterised by the material
- A43B1/02—Footwear characterised by the material made of fibres or fabrics made therefrom
- A43B1/028—Synthetic or artificial fibres
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B7/00—Footwear with health or hygienic arrangements
- A43B7/06—Footwear with health or hygienic arrangements ventilated
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B7/00—Footwear with health or hygienic arrangements
- A43B7/06—Footwear with health or hygienic arrangements ventilated
- A43B7/08—Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures
- A43B7/084—Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures characterised by the location of the holes
- A43B7/085—Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures characterised by the location of the holes in the upper
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B9/00—Footwear characterised by the assembling of the individual parts
- A43B9/12—Stuck or cemented footwear
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
- Gloves (AREA)
Abstract
Description
防水性・透湿性の靴であって、
少なくとも1つの甲革とこれの内側にある防水性・透湿性機能層とから構成された甲革組付体と、
防水性材料から作られて前記甲革組付体へその下方で接合された接地体部分と、
この靴の内側に画定された足挿入空間の下方に設けられてユーザの足を収容する少なくとも1つの透湿層と
を備えてなり、
少なくとも1つの開口が設けられ、この開口は、この靴に対して側方にあり、前記接地体部分への前記甲革組付体の結合の領域に近接しており、前記少なくとも1つの開口は、前記少なくとも1つの透湿層の周辺端縁へ向かって開放しており、
この靴は、前記少なくとも1つの開口から到来する水が前記少なくとも1つの透湿層へ接近するのを阻止するように、前記周辺端縁と前記少なくとも1つの開口との間に介在された
少なくとも1つの防水性・透湿性機能要素と、
前記機能層の少なくとも1つの機能部分と
を選択的に有していることと、
前記少なくとも1つの透湿層が繊維質、多孔質あるいは微孔質の材料から選択された透湿性材料で作られている
ことを特徴とする防水性・透湿性の靴によって達成される。
甲革組付体11と、接地体部分15と、透湿層16とを備えてなり、
甲革組付体11は、透湿性あるいは穿孔されているのが好都合である甲革12と、この甲革12に対して内側にある防水・透湿機能層13と、さらに好都合には内側ライニング14とから構成され、
接地体部分15は、防水性材料から作られて、甲革組付体11へその下方で接合され、
透湿層16は、ユーザの足を収容するように靴10の内側に画定された足挿入空間Aの下方に設けられている。
上方層は、ユーザの足裏の方へ向くように構成され、
中間層は、上記上方層を通じてこの中間層の中に導入された水蒸気を移送するとともにそれを周辺端縁16aへ向けて案内するために、水蒸気のためのいくつかの優先通路19が、この中間層の中に設けられているとともにその主要長手方向に実質的に沿って伸張しており、
下方層は、ユーザの足裏から到来して上記上方層および上記中間層を透過した汗をそれ自体の上へ分散させるように構成されている。
その密封材料が機能要素18を捕捉するまで保護インサート32を透過するとともに、周辺端縁16aに対向する保護インサート32の一部分32aを固定されない状態に残す保護インサート32の上と、
水に対する密封部をもたらすように適合された防水性材料から作られているのが有利であり、保護インサート32に隣接している中底33の領域の上と
に塗布されると好都合である。
「AGO靴型成形」型式の作業方法の場合には、密封部を設けるために、機能層213の機能部分213aを中底233と接地体部分215の上面とに接着することによって、「セメント接着」作業方法においては、密封部を設けるために、接着によって、あるいは代案としての「射出」作業方法の場合には、防水性密封部を設けるために、接地体部分215あるいはその上方部材の1つを形成する材料を捕捉することによって、
もたらされた防水性密封用結合によって得られ、または、
縫い合わせによる製造の場合には、この防水性密封用結合は、中底233の周辺縁部233aと機能層213の機能部分213aとの間に密封用ブリッジを形成する密封用材料であって、機能部分213aへ達するとともに保護インサート232を透過する密封用材料によってもたらされ、上記密封用材料は、「セメント接着」作業方法の場合には、接着剤であるかあるいは接地体部分215を形成する材料であり、「射出」作業方法の場合には、その上方部材のうちの1つを形成する材料である。
Claims (28)
- 防水性・透湿性の靴(10,100,200,300,400)であって、
少なくとも1つの甲革(12,112,212,312,412)とこれの内側にある防水性・透湿性機能層(13,113,213,313,413)とから構成された甲革組付体(11,211)と、
防水性材料から作られて前記甲革組付体(11,211)へその下方で接合された接地体部分(15,115,215,315,415)と、
この靴(10,100,200,300,400)の内側に画定された足挿入空間(A)の下方に設けられてユーザの足を収容する少なくとも1つの透湿層(16,116,216,316,416)と
を備えてなり、
少なくとも1つの開口(17,117,217,317,417)が設けられ、この開口は、この靴(10,100,200,300,400)に対して側方にあり、前記接地体部分(15,115,215,315,415)への前記甲革組付体(11,211)の結合の領域に近接しており、前記少なくとも1つの開口(17,117,217,317,417)は、前記少なくとも1つの透湿層(16,116,216,316,416)の周辺端縁(16a,116a,216a,316a,416a)へ向かって開放しており、
この靴(10,100,200,300,400)は、前記少なくとも1つの開口(17,117,217,317,417)から到来する水が前記少なくとも1つの透湿層(16,116,216,316,416)へ接近するのを阻止するように、前記周辺端縁(16a,116a,216a,316a,416a)と前記少なくとも1つの開口(17,117,217,317,417)との間に介在された
少なくとも1つの防水性・透湿性機能要素(18,118,418)と、
前記機能層(213,313)の少なくとも1つの機能部分(213a,313a)と
を選択的に有していることと、
前記少なくとも1つの透湿層(16,116,216,316,416)が繊維質、多孔質あるいは微孔質の材料から選択された透湿性材料で作られている
ことを特徴とする防水性・透湿性の靴(10,100,200,300,400)。 - 前記接地体部分(15,115,215)は、前記機能層(13,213,313)へ密封用ブリッジによって密封されており、
この密封用ブリッジは、少なくとも前記少なくとも1つの開口(17,117,217,317,417)において防水性・透湿性であり、
前記接地体部分(15,115,215)および前記機能層(13,213,313)へ密封された前記少なくとも1つの機能要素(18,118)によって、あるいは
前記接地体部分(215)へ密封され、かつ、前記機能層(213)へ一体化された前記少なくとも1つの機能部分(213a)によって
選択的に設けられている
ことを特徴とする請求項1に記載の靴(10,100,200)。 - 前記透湿性材料は、疎水性の上方層と疎水性の中間層と親水性の下方層とが備わっている3次元布地であり、ここで、
前記上方層は、ユーザの足裏の方へ向くように構成され、
前記中間層は、前記上方層を通じてこの中間層の中に導入された水蒸気を移送するとともにそれを前記周辺端縁(16a)へ向けて案内するために、水蒸気のためのいくつかの優先通路(19)が、この中間層の中に設けられているとともにその主要長手方向に実質的に沿って伸張しており、
前記下方層は、ユーザの足裏から到来して前記上方層および前記中間層を透過した汗をそれ自体の上へ分散させるように構成されている
ことを特徴とする請求項1に記載の靴(10,100,200,300,400)。 - 前記優先通路(19)は、この靴(10,100,200,300,400)の長手伸張部の方向に対して実質的に横断状であり、前記中間層に、前記長手方向に対して横断状であるいくつかのリブ(20)がこれらの間に前記優先通路(19)を画定するために設けられている
ことを特徴とする請求項3に記載の靴(10,100,200,300,400)。 - 前記上方層は、
前記リブ(20)の頂上部(21)を覆う布地の細長片のある構造、または
微細な孔が開けられた連続状布地のある構造
を選択的に有している
ことを特徴とする請求項4に記載の靴(10,100,200,300,400)。 - 前記上方層は、放散用のいくつかの大穿孔部がある布地によって構成され、前記中間層は、前記大穿孔部に対応するいくつかの空間を有し、前記優先通路は、前記中間層の主要長手方向に互いに沿った前記空間によって画定されている
ことを特徴とする請求項3に記載の靴(10,100,200,300,400)。 - 前記少なくとも1つの開口(17,117,217,317)は、前記甲革(12,112,212,312)の下方端縁(31,131,231,331)に設けられており、この端縁は、前記少なくとも1つの開口(17,117,217,317)において、少なくとも水蒸気に対して透過性であって前記少なくとも1つの開口(17,117,217,317)を通してこの靴(10,100,200,300)の中へ貫入する物体を際立たせるように構成された少なくとも1つの保護インサート(32,132,232,332)を備えており、この少なくとも1つの保護インサート(32,132,232,332)は、前記開口(17,117,217,317)において、前記甲革(12,112,212,312)の本体部(12a,112a,212a)に取って代わる
ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の靴(10,100,200,300)。 - 前記少なくとも1つの保護インサート(32,132,232,332)は、前記接地体部分(15,115,215,315)への前記甲革組付体(11,211)の結合部における実質的に周縁全体で、前記甲革(12,112,212)の前記本体部(12a,112a,212a)に取って代わる
ことを特徴とする請求項7に記載の靴(10,100,200,300)。 - 前記少なくとも1つの保護インサート(32,132,232,332)は、
ネット状型の構造、または
編地、織地あるいは3次元布地から作られた構造
を選択的に有している
ことを特徴とする請求項7または8に記載の靴(10,100,200,300)。 - 前記少なくとも1つの保護インサート(32,132,232,332)は、これらの中における水の吸い取りを際立たせるために、単繊状繊維から作られている
ことを特徴とする請求項7〜9のいずれか1つに記載の靴(10,100,200,300)。 - 前記少なくとも1つの保護インサート(32,132,232,332)は、バンドのように形成されていて実質的に20mm〜40mmからなる幅があり、1つの中心部分といくつかの側方細長片とを備え、これらの側方細長片は、前記少なくとも1つの保護インサート(32,132,232,332)の前記長手伸張部を前記接地体部分(15,115,215,315)の形状および前記甲革(12,112,212)の形状に適合させるために、弾性的に伸張可能であり、かつ、少なくとも部分的に弾性変形可能であり、弾性変形し、ここで、前記少なくとも1つの保護インサート(32,132,232,332)は、前記少なくとも1つの開口(17,117,217,317)において、前記甲革(12,112,212)の前記本体部(12a,112a,212a)に取って代わり、前記側方細長片の第1のものは前記甲革(12,112,212)の前記本体部(12a,112a,212a)へ接合され、前記側方細長片の第2のものは前記接地体部分(15,115,215,315)へ接合されている
ことを特徴とする請求項7〜10のいずれか1つに記載の靴(10,100,200,300)。 - 前記少なくとも1つの保護インサート(132)に、前記甲革(112)の前記本体部(112a)への、かつ、前記接地体部分(115)へのその結合のために適合されているポリマー材料から作られた側方テープ(132a,132b)が設けられており、これらの側方テープ(132a,132b)は、防水性密封部を形成するために、前記少なくとも1つの機能要素(118)に一体化されている
ことを特徴とする請求項7〜11のいずれか1つに記載の靴(100)。 - 前記甲革(12,112)の下方端縁(31,131)と、そこへ前記少なくとも1つの開口(17,117)で接合された前記少なくとも1つの機能要素(18,118)とは、この機能要素(18,118)を防水・透湿状態に密封するために、「AGO靴型成形法」として知られた作業方法によって、前記少なくとも1つの透湿層(16,116)の下方に設けられた中底(33,133)の下方で折り返されており、前記少なくとも1つの機能要素(18,118)は、防水性密封部を形成するために、前記中底(33,133)の下方に接着されている
ことを特徴とする請求項7〜12のいずれか1つに記載の靴(10,100)。 - 前記甲革(12,112)の下方端縁(31,131)と、そこへ前記少なくとも1つの開口(17,117)で接合された前記少なくとも1つの機能要素(18,118)とは、この機能要素(18,118)を防水・透湿状態に密封するために、これらの端部で、前記少なくとも1つの透湿層(16,116)の下方に設けられた中底(33,133)の周辺端縁へ縫い合わされている
ことを特徴とする請求項7〜12のいずれか1つに記載の靴(10,100)。 - 前記接地体部分(15,115)の少なくとも1つの上方層を形成する材料が、前記少なくとも1つの保護インサート(32,132)を透過するとともに、前記少なくとも1つの透湿層(16,116)の前記周辺端縁(16a,116a)に対向する前記保護インサート(32,132)の少なくとも一部分を固定されない状態に残し、前記少なくとも1つの保護インサート(32,132)を透過した前記材料は、防水性密封部を形成するために、前記少なくとも1つの機能要素(18,118)へ捕捉されている
ことを特徴とする請求項13または14に記載の靴(10,100)。 - 前記少なくとも1つの保護インサートに、ポリマー材料から作られたいくつかの側方テープが設けられ、これらの側方テープは、前記甲革の前記本体部および前記接地体部分へのその結合のために適合され、前記側方テープは、防水性密封部を形成するために、前記少なくとも1つの機能要素に一体化されている
ことを特徴とする請求項7〜11のいずれか1つに記載の靴。 - 前記機能層(213)の前記少なくとも1つの機能部分(213a)は、その機能層(213)の端縁を構成し、前記機能層(213)は、前記甲革(212)へ透湿状態に接合されている
ことを特徴とする請求項7〜11および16のいずれか1つに記載の靴(200)。 - 前記甲革(212)の前記下方端縁(231)と、そこへ前記少なくとも1つの開口(217)で接合された前記少なくとも1つの機能部分(213a)とは、その機能部分(213a)を防水・透湿状態に密封するために、「AGO靴型成形法」として知られた作業方法によって、前記少なくとも1つの透湿層(216)の下方に設けられた中底(233)の下方で折り返されており、前記少なくとも1つの機能部分(213a)は、防水性密封部を形成するために、前記中底(233)の下方に接着されている
ことを特徴とする請求項7〜11および16のいずれか1つに記載の靴(200)。 - 前記甲革(212)の前記下方端縁(231)と、そこへ前記少なくとも1つの開口(217)で接合された前記少なくとも1つの機能部分(213a)とは、その機能部分(213a)を防水・透湿状態に密封するために、それらの端部において、前記少なくとも1つの透湿層(216)の下方に設けられた中底(233)の周辺縁部(233a)へ縫い合わされている
ことを特徴とする請求項7〜11および16のいずれか1つに記載の靴(200)。 - 前記接地体部分(215)の少なくとも1つの上方層を形成する材料は、前記少なくとも1つの保護インサート(232)を透過するとともに、前記少なくとも1つの透湿層(216)の前記周辺端縁(216a)に対向する前記保護インサート(232)の少なくとも一部分を固定されない状態に残し、前記少なくとも1つの保護インサート(132)を透過した前記材料は、防水性密封部を形成するために、前記少なくとも1つの機能部分(213a)へ捕捉されている
ことを特徴とする請求項18または19に記載の靴(200)。 - 前記機能層(313)は、足挿入空間(A)を囲むために、ソックス体のように成形されており、ここで、前記機能層(313)は前記透湿層(316)を収容しており、前記少なくとも1つの機能部分(313a)は、前記甲革(312)へ透湿状に接合された前記機能層(313)の側方細長片によって構成されている
ことを特徴とする請求項7〜11および16のいずれか1つに記載の靴(300)。 - 前記甲革(312)の前記下方端縁(331)は、「AGO靴型成形法」として知られた作業方法によって、前記機能層(313)の足底部分(313b)の下面へ周辺で密封された中底(333)の下方で、折り返されているとともに接着されている
ことを特徴とする請求項7〜11、16および21のいずれか1つに記載の靴(300)。 - 前記接地体部分(312)の少なくとも1つの上方層を形成する材料は、前記少なくとも1つの保護インサート(332)を透過するとともに、前記少なくとも1つの透湿層(316)の前記周辺端縁(316a)に対向する前記保護インサート(332)の少なくとも一部分を固定されない状態に残し、前記少なくとも1つの保護インサート(332)を透過した前記材料は、防水性密封部を形成するために、前記中底(333)へ捕捉されている
ことを特徴とする請求項21に記載の靴(300)。 - 前記甲革の前記下方端縁は、その端部で、前記少なくとも1つの透湿層の下方に設けられた中底の周辺端縁へ縫い合わされている
ことを特徴とする請求項7〜11、16および21のいずれか1つに記載の靴。 - 前記接地体部分の少なくとも1つの上方層を形成する材料は、前記少なくとも1つの保護インサートを透過するとともに、前記少なくとも1つの透湿層の前記周辺端縁に対向する前記保護インサートの少なくとも一部分を固定されない状態に残し、前記少なくとも1つの保護インサートを透過した前記材料は、防水性密封部を形成するために、前記機能層の前記足底部分の周辺領域へ捕捉されている
ことを特徴とする請求項24に記載の靴。 - 前記少なくとも1つの開口(417)は、前記接地体部分(415)の上方端縁(415a)に設けられ、前記上方端縁(415a)は、前記少なくとも1つの開口(417)において、少なくとも水蒸気に対して透過性であってこの靴(400)の中へ前記少なくとも1つの開口(417)を通して貫入する物体を際立たせるように適合された少なくとも1つの保護インサート(432)を備え、前記少なくとも1つの保護インサート(432)は、前記開口(417)において前記上方端縁(415a)の本体部に取って代わり、前記少なくとも1つの機能要素(418)は、前記少なくとも1つの保護インサート(432)に対向している
ことを特徴とする請求項2〜6のいずれか1つに記載の靴(400)。 - 前記少なくとも1つの機能要素(418)の上部フラップ(418a)が、前記少なくとも1つの透湿層(416)の上方で折り返され、かつ、防水性密封部を形成するために、防水性・透湿性中底(433)の下方に結合されており、前記少なくとも1つの機能要素(418)の下部フラップ(418b)が、前記少なくとも1つの透湿層(416)の下方で折り返され、かつ、防水性密封部を形成するために、前記接地体部分(415)へ結合されている
ことを特徴とする請求項26に記載の靴(400)。 - 前記機能層(413)は、ソックス体のように成形され、かつ、前記中底(433)の上方に周縁で密封された足底部分(413a)を有している
ことを特徴とする請求項27に記載の靴(400)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
ITPD2011A000395 | 2011-12-16 | ||
IT000395A ITPD20110395A1 (it) | 2011-12-16 | 2011-12-16 | Calzatura impermeabile e traspirante, particolarmente ma non esclusivamente del tipo di sicurezza, o simile |
PCT/EP2012/072494 WO2013087324A1 (en) | 2011-12-16 | 2012-11-13 | Waterproof and vapor-permeable shoe, particularly but not exclusively of the safety type or the like |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015500106A true JP2015500106A (ja) | 2015-01-05 |
Family
ID=45507787
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014546386A Pending JP2015500106A (ja) | 2011-12-16 | 2012-11-13 | 防水性・透湿性の靴 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9763492B2 (ja) |
EP (1) | EP2790542B1 (ja) |
JP (1) | JP2015500106A (ja) |
CN (1) | CN104114053B (ja) |
AR (1) | AR089190A1 (ja) |
BR (1) | BR112014014460A8 (ja) |
CA (1) | CA2859267C (ja) |
EA (1) | EA026185B1 (ja) |
IN (1) | IN2014KN01253A (ja) |
IT (1) | ITPD20110395A1 (ja) |
MA (1) | MA35731B1 (ja) |
TN (1) | TN2014000249A1 (ja) |
TW (1) | TWI549620B (ja) |
UA (1) | UA112563C2 (ja) |
WO (1) | WO2013087324A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018521805A (ja) * | 2015-08-03 | 2018-08-09 | ジェオックス エス.ピー.エー.GEOX S.p.A. | 防水性かつ通気性の靴 |
JP2019166295A (ja) * | 2018-03-22 | 2019-10-03 | 広島化成株式会社 | 通気防水靴 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITTV20130023A1 (it) * | 2013-02-25 | 2014-08-26 | Roberto Pierobon | Calzatura impermeabile e traspirante e relativo metodo di realizzazione |
KR101666334B1 (ko) * | 2013-03-15 | 2016-10-13 | 더블유.엘.고어 앤드 어소시에이츠 게엠베하 | 갑피 구성의 하부 둘레 영역의 통기부 및 통기층을 지닌 신발류 |
WO2015028045A1 (en) * | 2013-08-26 | 2015-03-05 | W.L. Gore & Associati S.R.L | Footwear with air permeable layer in a lower peripheral area of the upper assembly and manufacturing method thereof |
CN104757741A (zh) * | 2014-01-07 | 2015-07-08 | 维珍妮国际(集团)有限公司 | 对鞋类制造的改进 |
US20150230554A1 (en) * | 2014-02-14 | 2015-08-20 | W. L. Gore & Associates, Gmbh | Conformable Booties, Shoe Inserts, and Waterproof Breathable Socks Containing an Integrally Joined Interface |
KR20160124173A (ko) * | 2014-02-14 | 2016-10-26 | 더블유.엘. 고어 앤드 어소시에이트스, 인코포레이티드 | 정합성 무솔기 신 삽입체 및 신발 조립체, 및 이를 위한 방법 |
EP3104730B1 (en) * | 2014-02-14 | 2018-10-17 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Conformable seamless booties and footwear assemblies, and methods and lasts therefor |
US20150230553A1 (en) * | 2014-02-14 | 2015-08-20 | W. L. Gore & Associates, Gmbh | Conformable Booties, Shoe Inserts, and Footwear Assemblies Made Therewith, and Waterproof Breathable Socks |
US20160302517A1 (en) * | 2015-04-17 | 2016-10-20 | Wolverine World Wide, Inc. | Sole assembly for an article of footwear |
CN107920621B (zh) * | 2015-06-15 | 2021-02-19 | 健乐士股份公司 | 用于鞋的防水和透蒸气的鞋底 |
US12064010B2 (en) | 2015-07-20 | 2024-08-20 | Nike, Inc. | Article of footwear having a chain-linked tensile support structure |
KR20180042291A (ko) | 2015-08-13 | 2018-04-25 | 더블유.엘. 고어 앤드 어소시에이트스, 인코포레이티드 | 이음매 없는 신장성 필름을 포함하는 부티 및 풋웨어 어셈블리, 및 이를 위한 방법 |
US10314353B2 (en) | 2015-08-19 | 2019-06-11 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Conformable seamless three dimensional articles and methods therefor |
ITUB20153437A1 (it) * | 2015-09-07 | 2017-03-07 | Geox Spa | Calzatura traspirante |
WO2018002116A1 (en) * | 2016-06-28 | 2018-01-04 | Ecco Sko A/S | Spacer element for footwear |
EP3308664A1 (en) * | 2016-10-13 | 2018-04-18 | Maoshuang Chen | Comprehensive wrapping and environment-friendly shoes and production process thereof |
CN106263226A (zh) * | 2016-10-13 | 2017-01-04 | 陈茂双 | 环保缓震包裹性好的爆米花架桥鞋及其生产工艺 |
TWI616149B (zh) * | 2016-12-07 | 2018-03-01 | Shuang Bang Ind Corp | 具挺性之立體襪鞋的製造方法 |
CN113279132B (zh) * | 2020-02-18 | 2022-12-02 | 吴隆荣 | 编织物和鞋垫 |
US12167773B2 (en) | 2020-02-19 | 2024-12-17 | Ecco Sko A/S | Breathable and waterproof footwear |
WO2021164835A1 (en) * | 2020-02-19 | 2021-08-26 | Ecco Sko A/S | Cemented waterproof footwear |
US20230354961A1 (en) * | 2020-02-19 | 2023-11-09 | Ecco Sko A/S | A waterproof and breathable footwear |
US20230091843A1 (en) * | 2020-02-19 | 2023-03-23 | Ecco Sko A/S | Waterproof and breathable footwear resistant to post-treatment |
DE102020105998B4 (de) | 2020-03-05 | 2024-06-06 | Lung-Jong Wu | Textiles Gewirk mit verbesserter Wärmeableitung |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3011433U (ja) * | 1994-11-21 | 1995-05-30 | 有限会社秋田スタッグ | ゴルフシューズ |
US20030070323A1 (en) * | 2001-10-15 | 2003-04-17 | Johnson William C. | Boot with oversized toe box for thermal insulation |
US20040049942A1 (en) * | 2002-09-18 | 2004-03-18 | Eddie Chen | Shoe having waterproof breathable shell |
JP2007516758A (ja) * | 2003-12-30 | 2007-06-28 | ジェオックス エス.ピー.エー. | 靴用通気性防水ソール |
US20090293306A1 (en) * | 2004-08-10 | 2009-12-03 | Reiner Xaver Sedelmeier | Manufacture of Articles, Such as Footwear |
JP2010510009A (ja) * | 2006-11-23 | 2010-04-02 | ジェオックス エス.ピー.エー. | 靴用の透湿性・防水性底革、その底革を使用する靴、その底革およびその靴の製造方法 |
JP2011522646A (ja) * | 2008-06-11 | 2011-08-04 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 下方のアッパー領域内にベンチレーションを有する靴と、そのために使用可能な空気透過性のスペーサ形成物 |
JP2012513223A (ja) * | 2008-12-22 | 2012-06-14 | ジェオックス エス.ピー.エー. | 防水性・透湿性の靴 |
JP2012523256A (ja) * | 2009-04-10 | 2012-10-04 | ジェオックス エス.ピー.エー. | 防水性・透湿性の靴の製造方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3147202A1 (de) | 1981-11-27 | 1983-06-01 | W.L.Gore & Co. GmbH, 8011 Putzbrunn | Wasserdampfdurchlaessiges (schweissdurchlaessiges) schuhwerk |
ITPD20020246A1 (it) | 2002-09-24 | 2004-03-25 | Geox Spa | Struttura di suola impermeabile e traspirante per calzature e calzatura realizzata con detta suola. |
IT1263332B (it) | 1993-03-05 | 1996-08-05 | Pol Scarpe Sportive Srl | Suola impermeabilizzata e traspirante per calzature |
IN189119B (ja) | 1995-10-13 | 2002-12-21 | Nottington Holding Bv | |
ITPD980157A1 (it) | 1998-06-25 | 1999-12-25 | Nottington Holding Bv | Suola traspirante ed impermeabile per calzature |
IT1317329B1 (it) | 2000-04-13 | 2003-06-16 | Nottington Holding Bv | Calzatura traspirante. |
US20040139629A1 (en) | 2003-01-16 | 2004-07-22 | Wiener Robert J. | Waterproof footwear |
US7424783B2 (en) * | 2003-06-30 | 2008-09-16 | Nike, Inc. | Article of apparel incorporating a stratified material |
US20050160622A1 (en) | 2004-01-23 | 2005-07-28 | Eddie Chen | Ventilated shoe with protection sheet |
US20070294920A1 (en) * | 2005-10-28 | 2007-12-27 | Soft shell boots and waterproof /breathable moisture transfer composites and liner for in-line skates, ice-skates, hockey skates, snowboard boots, alpine boots, hiking boots and the like | |
US8359769B2 (en) * | 2005-06-02 | 2013-01-29 | The Timberland Company | Chimney structures for footwear |
CH714441B1 (it) | 2007-04-03 | 2019-06-14 | Geox Spa | Procedimento per realizzare una calzatura impermeabile all'acqua e traspirante al vapore acqueo e calzatura ottenuta col procedimento. |
EP2298099B1 (en) | 2009-08-28 | 2014-07-30 | Geox S.p.A. | Insert for vapor-permeable and waterproof soles |
ES2525541T3 (es) | 2009-08-28 | 2014-12-26 | Geox S.P.A. | Inserto para suelas permeables al vapor e impermeables al agua |
DK2298100T3 (en) * | 2009-08-28 | 2014-12-15 | Geox Spa | Steam permeable shoes |
IT1398094B1 (it) * | 2010-02-10 | 2013-02-07 | Geox Spa | Calzatura con tomaia e suola impermeabili |
-
2011
- 2011-12-16 IT IT000395A patent/ITPD20110395A1/it unknown
-
2012
- 2012-11-13 WO PCT/EP2012/072494 patent/WO2013087324A1/en active Application Filing
- 2012-11-13 EA EA201491198A patent/EA026185B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2012-11-13 EP EP12784264.9A patent/EP2790542B1/en active Active
- 2012-11-13 UA UAA201406680A patent/UA112563C2/uk unknown
- 2012-11-13 CN CN201280067096.2A patent/CN104114053B/zh active Active
- 2012-11-13 BR BR112014014460A patent/BR112014014460A8/pt not_active IP Right Cessation
- 2012-11-13 CA CA2859267A patent/CA2859267C/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-11-13 JP JP2014546386A patent/JP2015500106A/ja active Pending
- 2012-11-13 US US14/365,778 patent/US9763492B2/en active Active
- 2012-12-11 AR ARP120104655 patent/AR089190A1/es unknown
- 2012-12-14 TW TW101147672A patent/TWI549620B/zh not_active IP Right Cessation
-
2014
- 2014-06-09 TN TNP2014000249A patent/TN2014000249A1/en unknown
- 2014-06-10 IN IN1253/KOLNP/2014A patent/IN2014KN01253A/en unknown
- 2014-06-10 MA MA37116A patent/MA35731B1/fr unknown
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3011433U (ja) * | 1994-11-21 | 1995-05-30 | 有限会社秋田スタッグ | ゴルフシューズ |
US20030070323A1 (en) * | 2001-10-15 | 2003-04-17 | Johnson William C. | Boot with oversized toe box for thermal insulation |
US20040049942A1 (en) * | 2002-09-18 | 2004-03-18 | Eddie Chen | Shoe having waterproof breathable shell |
JP2007516758A (ja) * | 2003-12-30 | 2007-06-28 | ジェオックス エス.ピー.エー. | 靴用通気性防水ソール |
US20090293306A1 (en) * | 2004-08-10 | 2009-12-03 | Reiner Xaver Sedelmeier | Manufacture of Articles, Such as Footwear |
JP2010510009A (ja) * | 2006-11-23 | 2010-04-02 | ジェオックス エス.ピー.エー. | 靴用の透湿性・防水性底革、その底革を使用する靴、その底革およびその靴の製造方法 |
JP2011522646A (ja) * | 2008-06-11 | 2011-08-04 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 下方のアッパー領域内にベンチレーションを有する靴と、そのために使用可能な空気透過性のスペーサ形成物 |
JP2012513223A (ja) * | 2008-12-22 | 2012-06-14 | ジェオックス エス.ピー.エー. | 防水性・透湿性の靴 |
JP2012523256A (ja) * | 2009-04-10 | 2012-10-04 | ジェオックス エス.ピー.エー. | 防水性・透湿性の靴の製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018521805A (ja) * | 2015-08-03 | 2018-08-09 | ジェオックス エス.ピー.エー.GEOX S.p.A. | 防水性かつ通気性の靴 |
JP2019166295A (ja) * | 2018-03-22 | 2019-10-03 | 広島化成株式会社 | 通気防水靴 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013087324A1 (en) | 2013-06-20 |
BR112014014460A2 (pt) | 2017-06-13 |
MA35731B1 (fr) | 2014-12-01 |
TWI549620B (zh) | 2016-09-21 |
EP2790542A1 (en) | 2014-10-22 |
CA2859267A1 (en) | 2013-06-20 |
ITPD20110395A1 (it) | 2013-06-17 |
BR112014014460A8 (pt) | 2017-06-13 |
EA026185B1 (ru) | 2017-03-31 |
CN104114053B (zh) | 2016-12-28 |
EP2790542B1 (en) | 2019-12-18 |
EA201491198A1 (ru) | 2014-11-28 |
TW201330794A (zh) | 2013-08-01 |
AR089190A1 (es) | 2014-08-06 |
CA2859267C (en) | 2019-06-18 |
UA112563C2 (uk) | 2016-09-26 |
US20150113836A1 (en) | 2015-04-30 |
TN2014000249A1 (en) | 2015-09-30 |
IN2014KN01253A (en) | 2015-10-16 |
CN104114053A (zh) | 2014-10-22 |
US9763492B2 (en) | 2017-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015500106A (ja) | 防水性・透湿性の靴 | |
ES2525539T3 (es) | Zapato permeable al vapor | |
CN102387721B (zh) | 防水又透气的鞋 | |
TWI549619B (zh) | 具有防水及可透氣之鞋底及鞋幫的鞋 | |
JP5501441B2 (ja) | 防水性・透湿性の靴の製造方法 | |
EP2129250A1 (en) | Waterproof and vapor-permeable assembly insole and shoe manufactured with such insole | |
TW200416005A (en) | Waterproof footwear | |
EP3614872B1 (en) | Shoe with upper at least partially rendered impermeable | |
CN103354724A (zh) | 主要借助已知为“ago楦制”的工作方法提供的防水又透气的鞋子 | |
HK1152206B (en) | Vapor-permeable shoe |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140722 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170117 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170412 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170905 |