JP2015226781A - 画像変換機能を備えた真空調理装置 - Google Patents
画像変換機能を備えた真空調理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015226781A JP2015226781A JP2015111598A JP2015111598A JP2015226781A JP 2015226781 A JP2015226781 A JP 2015226781A JP 2015111598 A JP2015111598 A JP 2015111598A JP 2015111598 A JP2015111598 A JP 2015111598A JP 2015226781 A JP2015226781 A JP 2015226781A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- cooking
- cooking time
- processor
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B1/00—Details of electric heating devices
- H05B1/02—Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
- H05B1/0227—Applications
- H05B1/0252—Domestic applications
- H05B1/0258—For cooking
- H05B1/0269—For heating of fluids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J27/00—Cooking-vessels
- A47J27/10—Cooking-vessels with water-bath arrangements for domestic use
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J36/00—Parts, details or accessories of cooking-vessels
- A47J36/32—Time-controlled igniting mechanisms or alarm devices
- A47J36/321—Time-controlled igniting mechanisms or alarm devices the electronic control being performed over a network, e.g. by means of a handheld device
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/78—Heating arrangements specially adapted for immersion heating
- H05B3/80—Portable immersion heaters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Cookers (AREA)
- Control Of Temperature (AREA)
Abstract
Description
Claims (20)
- 流体温度制御装置において、複数の予備調理済み食品タイプをそれぞれ表しかつそれぞれが少なくとも1つの調理時間および少なくとも1つの調理温度と関連付けられた複数の画像のうちの少なくとも1つの画像に対応する予備調理済み食品タイプを受信するステップと、
前記流体温度制御装置において、前記複数の画像から選択された第1の画像ならびにそれと関連付けられた前記調理時間および前記温度を受信するステップと、
前記流体温度制御装置において、それぞれが1以上の食品属性を表示しかつそれぞれが少なくとも1つの補充調理時間および少なくとも1つの補充温度と関連付けられた複数の第2の画像から選択された第2の画像を受信するステップと、
前記流体温度制御装置において、前記選択された第1の画像に対応する前記調理時間および前記温度を、前記選択された第2の画像に対応する前記補充調理時間および前記補充温度に基づいて修正するステップ
を備える方法。 - 前記流体温度制御装置において、それぞれが第2の補充調理時間および第2の補充温度と関連付けられた調理加減レベルの複数の画像から選択された調理加減レベル画像に対応する調理加減レベルを受信するステップと、
前記流体温度制御装置において、前記修正した調理時間および前記修正した温度を、前記第2の補充調理時間および前記第2の補充温度に基づいて修正するステップ
をさらに備える請求項1に記載の方法。 - 前記流体温度制御装置を前記再度修正した調理時間および前記再度修正した温度に応じて設定するステップ
をさらに備える請求項2に記載の方法。 - 前記再度修正した調理時間および前記再度修正した温度が安全範囲の閾値外であればそれらが危険な調理時間および温度である旨の通知を前記流体温度制御装置の表示装置に表示するステップ
をさらに備える請求項3に記載の方法。 - 前記流体温度制御装置を前記修正した調理時間および前記修正した温度に応じて設定するステップ
をさらに備える請求項1に記載の方法。 - 前記修正した調理時間および前記修正した温度が安全範囲の閾値外であればそれらが危険な調理時間および温度である旨の通知を前記流体温度制御装置の表示装置に表示するステップ
をさらに備える請求項1に記載の方法。 - 前記流体温度制御装置において、温度の手動入力を受信する
ステップ
をさらに備える請求項1に記載の方法。 - プロセッサーと、表示装置と、加熱素子と、撹拌装置とを含む流体温度制御装置、および
前記プロセッサーに結合された、非過渡的でコンピューター可読なメモリ
を備え、
前記メモリには指令が格納され、該指令を実行することで前記プロセッサーは
選択可能な1以上の予備調理済み食品タイプを表示装置に表示し、
選択された前記予備調理済み食品タイプに応じて調理時間、温度および速度を決定し、
選択可能な1以上の食品属性を表示装置に表示し、
選択された前記食品属性に応じて前記調理時間、前記温度および前記速度を更新する
システム。 - 前記メモリにはさらに指令が格納され、該指令を実行することで前記プロセッサーは
1以上の調理加減レベルを表示装置に表示し、
選択された前記調理加減レベルに応じて前記更新した調理時間、前記温度および前記速度を算出する
請求項8に記載のシステム。 - 前記メモリにはさらに指令が格納され、該指令を実行することで前記プロセッサーは
前記算出した調理時間を設定し、前記加熱素子を前記算出した温度で駆動し、前記撹拌装置を前記算出した速度で駆動する
請求項9に記載のシステム。 - 前記メモリにはさらに指令が格納され、該指令を実行することで前記プロセッサーは
前記算出した調理時間および前記算出した温度が安全範囲の閾値外であればそれらが危険な調理時間および温度である旨の通知を前記表示装置に表示する
請求項10に記載のシステム。 - 前記メモリにはさらに指令が格納され、該指令を実行することで前記プロセッサーは
前記更新した調理時間を設定し、前記加熱素子を前記更新した温度で駆動し、前記撹拌装置を前記更新した速度で駆動する
請求項8に記載のシステム。 - 前記メモリにはさらに指令が格納され、該指令を実行することで前記プロセッサーは
前記更新した調理時間および前記更新した温度が安全範囲の閾値外であればそれらが危険な調理時間および温度である旨の通知を前記表示装置に表示する
請求項12に記載のシステム。 - 前記メモリにはさらに指令が格納され、該指令を実行することで前記プロセッサーは
前記表示装置において温度の手動入力を受信する
請求項8に記載のシステム。 - プロセッサーによって実行可能な指令が格納され、該指令によって前記プロセッサーに
選択可能な1以上の予備調理済み食品タイプを表示装置に表示するステップと、
選択された前記予備調理済み食品タイプに応じて調理時間、温度および速度を決定するステップと、
選択可能な1以上の食品属性を表示装置に表示するステップと、
選択された前記食品属性に応じて前記調理時間、前記温度および前記速度を更新するステップ
を実行させる
非過渡的でコンピューター可読な記憶媒体。 - 前記プロセッサーに
1以上の調理加減レベルを前記表示装置に表示するステップと、
選択された前記調理加減レベルに応じて前記更新した調理時間、前記温度および前記速度を算出するステップ
をさらに実行させる
請求項15に記載の非過渡的でコンピューター可読な記憶媒体。 - 前記プロセッサーに
前記算出した調理時間を設定するステップと、前記加熱素子を前記算出した温度で駆動し、前記撹拌装置を前記算出した速度で駆動するステップ
をさらに実行させる
請求項16に記載の非過渡的でコンピューター可読な記憶媒体。 - 前記プロセッサーに
前記算出した調理時間および前記算出した温度が安全範囲の閾値外であればそれらが危険な調理時間および温度である旨の通知を前記表示装置に表示するステップ
をさらに実行させる
請求項15に記載の非過渡的でコンピューター可読な記憶媒体。 - 前記プロセッサーに
前記更新した調理時間を設定し、前記加熱素子を前記更新した温度で駆動し、前記撹拌装置を前記更新した速度で駆動するステップ
をさらに実行させる
請求項15に記載の非過渡的でコンピューター可読な記憶媒体。 - 前記プロセッサーに
前記更新した調理時間および前記更新した温度が安全範囲の閾値外であればそれらが危険な調理時間および温度である旨の通知を前記表示装置に表示するステップ
をさらに実行させる
請求項15に記載の非過渡的でコンピューター可読な記憶媒体。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201462005875P | 2014-05-30 | 2014-05-30 | |
US62/005,875 | 2014-05-30 | ||
US14/491,961 US20150082996A1 (en) | 2013-09-20 | 2014-09-19 | Submersable circulator cooker |
US14/491,961 | 2014-09-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015226781A true JP2015226781A (ja) | 2015-12-17 |
JP2015226781A5 JP2015226781A5 (ja) | 2018-04-26 |
Family
ID=53404344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015111598A Pending JP2015226781A (ja) | 2014-05-30 | 2015-06-01 | 画像変換機能を備えた真空調理装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2950612A1 (ja) |
JP (1) | JP2015226781A (ja) |
AU (1) | AU2015202983B2 (ja) |
CA (1) | CA2893335A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017188394A1 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 大作商事株式会社 | 調理装置 |
JP2020065855A (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 三菱電機株式会社 | 加熱調理器 |
CN111722595A (zh) * | 2019-03-19 | 2020-09-29 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 运行控制方法、装置、烹饪器具、遥控设备和存储介质 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108851964B (zh) * | 2017-05-08 | 2020-10-02 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 一种控制方法和设备 |
US10827872B2 (en) | 2017-09-29 | 2020-11-10 | Midea Group Co., Ltd. | Fully submergible sous vide device |
CN108538363A (zh) * | 2018-03-28 | 2018-09-14 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种确定烹饪模式的方法及烹饪电器 |
CN110856608B (zh) * | 2018-08-24 | 2022-05-27 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 真空烹饪器具及真空烹饪器具的烹饪方法 |
CN110859495B (zh) * | 2018-08-28 | 2022-02-25 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 真空烹饪器具及其控制方法和控制装置以及存储介质 |
CN111345699B (zh) * | 2018-12-20 | 2022-06-28 | 九阳股份有限公司 | 一种烹饪设备的控制方法和烹饪设备 |
CN109717724B (zh) * | 2018-12-29 | 2022-06-28 | 珠海优特智厨科技有限公司 | 一种食材重量的检测方法、烹饪方法及设备 |
US11375843B2 (en) | 2019-04-12 | 2022-07-05 | Anova Applied Electronics, Inc. | Sous vide cooker |
CN111035259B (zh) * | 2019-12-26 | 2021-09-14 | 珠海优特智厨科技有限公司 | 一种烹饪控制方法和装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130220143A1 (en) * | 2012-02-29 | 2013-08-29 | Nomiku Inc. | Apparatus and system for low-temperature cooking |
JP2014001870A (ja) * | 2012-06-15 | 2014-01-09 | Sharp Corp | 表示装置および加熱調理器 |
WO2014019018A1 (en) * | 2012-07-31 | 2014-02-06 | Breville Pty Limited | Sous vide device |
-
2015
- 2015-06-01 JP JP2015111598A patent/JP2015226781A/ja active Pending
- 2015-06-01 EP EP15170176.0A patent/EP2950612A1/en not_active Withdrawn
- 2015-06-01 AU AU2015202983A patent/AU2015202983B2/en not_active Ceased
- 2015-06-01 CA CA2893335A patent/CA2893335A1/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130220143A1 (en) * | 2012-02-29 | 2013-08-29 | Nomiku Inc. | Apparatus and system for low-temperature cooking |
JP2014001870A (ja) * | 2012-06-15 | 2014-01-09 | Sharp Corp | 表示装置および加熱調理器 |
WO2014019018A1 (en) * | 2012-07-31 | 2014-02-06 | Breville Pty Limited | Sous vide device |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017188394A1 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 大作商事株式会社 | 調理装置 |
JP6275930B1 (ja) * | 2016-04-28 | 2018-02-07 | 大作商事株式会社 | 調理装置 |
JP2020065855A (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 三菱電機株式会社 | 加熱調理器 |
JP7228987B2 (ja) | 2018-10-26 | 2023-02-27 | 三菱電機株式会社 | 加熱調理器 |
CN111722595A (zh) * | 2019-03-19 | 2020-09-29 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 运行控制方法、装置、烹饪器具、遥控设备和存储介质 |
CN111722595B (zh) * | 2019-03-19 | 2022-03-22 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 运行控制方法、装置、烹饪器具、遥控设备和存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2015202983B2 (en) | 2019-12-19 |
CA2893335A1 (en) | 2015-11-30 |
EP2950612A1 (en) | 2015-12-02 |
AU2015202983A1 (en) | 2015-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10117538B2 (en) | Sous-vide cooker with image translation functionality | |
JP2015226781A (ja) | 画像変換機能を備えた真空調理装置 | |
US11759042B2 (en) | Food preparation control system | |
CA2893329C (en) | Code translation method for precison sous-vide cooker device | |
EP2950610B1 (en) | Combination cooker with sous vide functionality | |
US10444723B2 (en) | Data aggregation and personalization for remotely controlled cooking devices | |
EP2950609B1 (en) | Event tracking precision sous vide cooker device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180312 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180312 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20180604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180726 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20180927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20191203 |