JP2015218655A - 圧縮空気供給システム - Google Patents
圧縮空気供給システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015218655A JP2015218655A JP2014102701A JP2014102701A JP2015218655A JP 2015218655 A JP2015218655 A JP 2015218655A JP 2014102701 A JP2014102701 A JP 2014102701A JP 2014102701 A JP2014102701 A JP 2014102701A JP 2015218655 A JP2015218655 A JP 2015218655A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- compressed air
- driven compressor
- pressure
- power failure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 100
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 5
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 12
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
Abstract
Description
商用電源からの電力の供給を受けて駆動されるモータ駆動型圧縮機10を圧縮空気の供給源として備える圧縮空気供給システム1において,
停電時における圧縮空気の予備供給源としてエンジン駆動型圧縮機20を設けると共に,前記エンジン駆動型圧縮機20の始動を制御する制御装置30と,前記制御装置30の電源となるバッテリ40を設け,
前記制御装置30に,
前記商用電源からの送電の停止を検知する停電検知手段31と,
前記停電検知手段31からの停電検知信号の受信を条件として前記エンジン駆動型圧縮機20に対し始動信号を出力する制御部32を設けると共に,
前記エンジン駆動型圧縮機20に,前記制御部32からの始動信号の受信を条件として前記エンジン駆動型圧縮機20のエンジンの始動処理を開始する運転制御装置21を設けたことを特徴とする(請求項1)。
前記制御装置30の前記制御部32が,前記停電検知手段31からの停電検知信号の受信に加え,更に,前記圧力検出手段Ps2が所定の始動圧力(例えば,全負荷運転復帰圧力PL)以下の圧力を検知したことを条件として前記始動信号を出力するものとしても良い(請求項3)。
前記制御部32を,前記停電検知手段31からの前記復電検知信号の受信を条件に前記エンジン駆動型圧縮機に対し停止信号を出力可能に構成し,
前記エンジン駆動型圧縮機20の前記運転制御装置21が,前記停止信号の受信を条件として該エンジン駆動型圧縮機のエンジンの停止処理を開始するようにすることもできる(請求項4)。
前記制御装置30の前記制御部32が,前記停電検知手段31からの復電検知信号の受信に加え,更に,前記圧力検出手段Ps2が所定の停止圧力(例えば無負荷運転開始圧力PH)以上の圧力を検知したことを条件として前記停止信号を出力するようにしても良い(請求項5)。
図1において,符号1は本発明の圧縮空気供給システムを示し,この圧縮空気供給システム1は,通常運転時における圧縮空気の供給源(主供給源)として使用され,商用電源からの電力によって駆動されるモータ駆動型圧縮機10と,停電時における圧縮空気の供給源(予備供給源)として使用され,内蔵したエンジン(図示せず)によって駆動されるエンジン駆動型圧縮機20と,停電発生時に前記エンジン駆動型圧縮機20の始動を制御する制御装置30,及び停電時における前記制御装置30の電源となるバッテリ40とを備え,停電が発生してモータ駆動型圧縮機10が停止すると,制御装置30が自動でエンジン駆動型圧縮機20を始動することで,継続的な圧縮空気の供給を行うことができるように構成したものである。
モータ駆動型圧縮機10は,商用電源によって電力の供給が行われている通常運転時における圧縮空気の供給源(主供給源)として使用されるもので,商用電源からの電力の供給によって駆動されるモータ11と,前記モータ11によって駆動される圧縮機本体(図示せず)を備え,モータ11によって駆動された圧縮機本体が外気を吸入すると共に圧縮して吐出することにより,圧縮空気の供給を行うことができるように構成されている。
エンジン駆動型圧縮機20は,停電発生時における圧縮空気の供給源(予備供給源)として使用するもので,電力の供給が無くとも自立して稼働することができるよう,ディーゼルエンジン(図示せず)を備えていると共に,このエンジンによって駆動される圧縮機本体(図示せず),前記エンジンを始動させるスタータ23,及び該エンジン駆動型圧縮機20の運転を制御する運転制御装置21を備えており,エンジンによって駆動された圧縮機本体が外気を吸入すると共に圧縮・吐出することで,商用電源の供給が絶たれた停電時においても,前述したモータ駆動型圧縮機10に代わり空圧機器60に対して圧縮空気の供給を行うことができるものとなっている。
前述の制御装置30は,商用電源の停電を検知する停電検知手段31と,前記停電検知手段31からの停電検知信号を受信してエンジン駆動型圧縮機20の運転制御装置21に対し始動信号を出力すると共に,運転制御装置21より受信したエンジン駆動型圧縮機20の運転状態に関する監視結果(前述の「エンジン運転信号」,「圧力確立信号」,「警報信号」,「非常停止信号」)に基づいて,エンジン駆動型圧縮機の運転状態,警報等を液晶ディスプレイ等の表示手段34に表示させる制御部32を備えている。
図2に示すように,空圧機器60に対して供給される圧縮空気の圧力,例えば供給配管系統50内の圧力,図示の例では集合タンク53内の圧力を検知する圧力検知手段Ps2を設け,制御装置30の制御部32が,この圧力検知手段Ps2の検知信号により空圧機器60に対して供給される圧縮空気の圧力を監視し,停電検知手段31からの停電検知信号又は復電検知信号を受信した場合であっても,空圧機器60に対して供給される圧縮空気の圧力が所定の圧力状態に無い場合,始動信号又は停止信号を出力しないように構成するものとしても良い。
(1)通常運転時
以上のように構成された本発明の圧縮空気供給システム1は,商用電源からの電力の供給が行われている通常運転時には,この商用電源からの電力の供給を受けて運転されるモータ駆動型圧縮機10で発生した圧縮空気が供給配管系統50を構成する吐出配管51,集合タンク53,供給配管54を介して空圧機器60に対し供給される。
以上のように,商用電源からの電力の供給が行われる通常運転に対し,商用電源からの電力の供給が停止した停電時には,モータ駆動型圧縮機10は電力の供給が絶たれて停止する。
以上のようにしてエンジン駆動型圧縮機20による圧縮空気の供給が行われている停電状態から,商用電源が復電すると,モータ駆動型圧縮機10に対する電力の供給が再開されてモータ駆動型圧縮機10が再始動する。
10 モータ駆動型圧縮機
11 モータ
12 レシーバタンク(モータ駆動型圧縮機の)
13 容量制御装置
20 エンジン駆動型圧縮機
21 運転制御装置
22 レシーバタンク
23 スタータ
30 制御装置
31 停電検知手段
32 制御部
33 充電器
34 表示手段
40 バッテリ
50 供給配管系統
51 吐出配管(モータ駆動型圧縮機側)
52 吐出配管(エンジン駆動型圧縮機側)
53 集合タンク
54 供給配管
60 空圧機器
Ps1,Ps2,Ps3 圧力検知手段
100 圧縮空気供給システム
110 モータ駆動型圧縮機
130 電源自動切替装置
131 停電検知制御装置
132 電源自動切替手段
150 供給配管系統
151 吐出配管
153 集合タンク
154 供給配管
160 空圧機器
Ps4 圧力検知手段
Claims (5)
- 商用電源からの電力の供給を受けて駆動されるモータ駆動型圧縮機を圧縮空気の供給源として備える圧縮空気供給システムにおいて,
停電時における圧縮空気の予備供給源としてエンジン駆動型圧縮機を設けると共に,前記エンジン駆動型圧縮機の始動を制御する制御装置と,前記制御装置の電源となるバッテリを設け,
前記制御装置に,
前記商用電源からの送電の停止を検知する停電検知手段と,
前記停電検知手段からの停電検知信号の受信を条件として前記エンジン駆動型圧縮機に対し始動信号を出力する制御部を設けると共に,
前記エンジン駆動型圧縮機に,前記制御部からの始動信号の受信を条件として前記エンジン駆動型圧縮機のエンジンの始動処理を開始する運転制御装置を設けたことを特徴とする圧縮空気供給システム。 - 前記商用電源より供給された電力によって前記バッテリを充電する充電器を設けたことを特徴とする請求項1記載の圧縮空気供給システム。
- 空圧機器に供給する圧縮空気の圧力を検知する圧力検知手段を設けると共に,
前記制御装置の前記制御部が,前記停電検知手段からの停電検知信号の受信に加え,更に,前記圧力検出手段が所定の始動圧力以下の圧力を検知したことを条件として前記始動信号を出力することを特徴とする請求項1又は2記載の圧縮空気供給システム。 - 前記制御装置の前記停電検知手段を,前記商用電源からの電力の供給再開を検知して復電検知信号を出力可能に構成すると共に,
前記制御部を,前記停電検知手段からの前記復電検知信号の受信を条件に前記エンジン駆動型圧縮機に対し停止信号を出力可能に構成し,
前記エンジン駆動型圧縮機の前記運転制御装置が,前記停止信号の受信を条件として該エンジン駆動型圧縮機の停止処理を開始することを特徴とする請求項1〜3いずれか1項記載の圧縮空気供給システム。 - 空圧機器に供給する圧縮空気の圧力を検知する圧力検知手段を設けると共に,
前記制御装置の前記制御部が,前記停電検知手段からの復電検知信号の受信に加え,更に,前記圧力検出手段が所定の停止圧力以上の圧力を検知したことを条件として前記停止信号を出力することを特徴とする請求項4記載の圧縮空気供給システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014102701A JP2015218655A (ja) | 2014-05-16 | 2014-05-16 | 圧縮空気供給システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014102701A JP2015218655A (ja) | 2014-05-16 | 2014-05-16 | 圧縮空気供給システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015218655A true JP2015218655A (ja) | 2015-12-07 |
Family
ID=54778247
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014102701A Pending JP2015218655A (ja) | 2014-05-16 | 2014-05-16 | 圧縮空気供給システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015218655A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105804979A (zh) * | 2016-03-15 | 2016-07-27 | 哈尔滨宏万智科技开发有限公司 | 一种空气压缩机控制装置 |
CN105864010A (zh) * | 2016-03-31 | 2016-08-17 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | 一种多速电机驱动的空调压缩机及其控制方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS512010A (ja) * | 1974-06-22 | 1976-01-09 | Kubota Ltd | Enjinkonpuretsusaano jidontenhohonarabinijidontenyoseigyosochi |
JPS53137406A (en) * | 1977-05-07 | 1978-11-30 | Taisei Corp | Device for automatically starting engineedriven compressor |
JPS5546724U (ja) * | 1978-09-20 | 1980-03-27 | ||
JPS55144880U (ja) * | 1979-04-06 | 1980-10-17 | ||
JPS5617383U (ja) * | 1979-07-19 | 1981-02-16 | ||
JPS56165755A (en) * | 1980-05-23 | 1981-12-19 | Hitachi Ltd | Air-cooled heat pump type cooler-heater driven by gas engine |
JPH0988863A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-03-31 | Hokuetsu Kogyo Co Ltd | 圧縮機の始動負荷軽減装置 |
JP2007306674A (ja) * | 2006-05-10 | 2007-11-22 | Lecip Corp | 非常用発電機の制御装置及びこれを用いたデータ設定方法 |
JP2008133781A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Hokuetsu Kogyo Co Ltd | 圧縮気体供給システムにおける圧縮機の運転制御方法及び圧縮気体供給システム |
JP2010115004A (ja) * | 2008-11-06 | 2010-05-20 | Sinfonia Technology Co Ltd | 非常用発電システム及び非常用発電システム用プログラム |
-
2014
- 2014-05-16 JP JP2014102701A patent/JP2015218655A/ja active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS512010A (ja) * | 1974-06-22 | 1976-01-09 | Kubota Ltd | Enjinkonpuretsusaano jidontenhohonarabinijidontenyoseigyosochi |
JPS53137406A (en) * | 1977-05-07 | 1978-11-30 | Taisei Corp | Device for automatically starting engineedriven compressor |
JPS5546724U (ja) * | 1978-09-20 | 1980-03-27 | ||
JPS55144880U (ja) * | 1979-04-06 | 1980-10-17 | ||
JPS5617383U (ja) * | 1979-07-19 | 1981-02-16 | ||
JPS56165755A (en) * | 1980-05-23 | 1981-12-19 | Hitachi Ltd | Air-cooled heat pump type cooler-heater driven by gas engine |
JPH0988863A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-03-31 | Hokuetsu Kogyo Co Ltd | 圧縮機の始動負荷軽減装置 |
JP2007306674A (ja) * | 2006-05-10 | 2007-11-22 | Lecip Corp | 非常用発電機の制御装置及びこれを用いたデータ設定方法 |
JP2008133781A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Hokuetsu Kogyo Co Ltd | 圧縮気体供給システムにおける圧縮機の運転制御方法及び圧縮気体供給システム |
JP2010115004A (ja) * | 2008-11-06 | 2010-05-20 | Sinfonia Technology Co Ltd | 非常用発電システム及び非常用発電システム用プログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105804979A (zh) * | 2016-03-15 | 2016-07-27 | 哈尔滨宏万智科技开发有限公司 | 一种空气压缩机控制装置 |
CN105864010A (zh) * | 2016-03-31 | 2016-08-17 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | 一种多速电机驱动的空调压缩机及其控制方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100955704B1 (ko) | 축전식 소방펌프 시스템 | |
CN101454513B (zh) | 作业用车辆 | |
CN109737295B (zh) | 智能化压缩机稀油润滑站 | |
US8459958B2 (en) | Automatic compressor overpressure control | |
US7758315B2 (en) | Pump controller for controlling pumps connected in tandem | |
JP7118940B2 (ja) | 圧縮機、監視システム、及び圧縮機の監視方法 | |
CN108018914B (zh) | 一种恒压供水系统 | |
CN104141604A (zh) | 空压机专用变频器及空压机变频驱动控制系统 | |
CN106287187A (zh) | 智能化高低压润滑装置 | |
US20200123739A1 (en) | Control System For Auxiliary Power Source | |
JP2015218655A (ja) | 圧縮空気供給システム | |
KR101544037B1 (ko) | 에너지 절감을 위한 컴프레셔 운전 제어시스템 및 방법 | |
JP6744023B2 (ja) | エアーコンプレッサ、エアーコンプレッサの情報表示方法 | |
JP6371145B2 (ja) | 圧縮空気供給システム及び圧縮空気の供給方法 | |
KR20160139794A (ko) | 공기 압축기의 제어 장치 및 방법 | |
US8459957B2 (en) | Water-injected compressor | |
CN106014944B (zh) | 一种全无油压缩机控制方法及其设备 | |
KR20160104179A (ko) | 컴프레서 제어 시스템 및 그 제어 방법 | |
JP2006052660A (ja) | 空気圧縮機及びそれを用いたブレーカ作動防止システム | |
WO2005012703A1 (en) | Locomotive engine restart shutdown override system and method | |
CN119382307B (zh) | 一种管道压差发电储能装置及其控制系统 | |
CN212576981U (zh) | 一种清洗机 | |
JP2022138395A (ja) | 可搬型空気圧縮機、および可搬型空気圧縮機の制御方法 | |
KR200374633Y1 (ko) | 스크류 콤프레셔 제어 장치 | |
JP2022136169A (ja) | エアーコンプレッサ、エアーコンプレッサの情報表示方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170509 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180323 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181112 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190402 |