JP2015203445A - Hole sealing cap and industrial machine - Google Patents
Hole sealing cap and industrial machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015203445A JP2015203445A JP2014082737A JP2014082737A JP2015203445A JP 2015203445 A JP2015203445 A JP 2015203445A JP 2014082737 A JP2014082737 A JP 2014082737A JP 2014082737 A JP2014082737 A JP 2014082737A JP 2015203445 A JP2015203445 A JP 2015203445A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- sealing cap
- hole sealing
- cover
- industrial machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims abstract description 98
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 10
- 239000000428 dust Substances 0.000 abstract description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 16
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Abstract
Description
本発明は、孔に粉塵や液体が溜まることを防止する孔封止キャップ及び産業用機械に関する。 The present invention relates to a hole sealing cap and an industrial machine that prevent dust and liquid from accumulating in a hole.
産業用機械として広く用いられているロボット装置は、骨格や関節構造、配線などがカバーで覆われているが、一般にはカバーは分割構造であり、関節構造等を収容する空間が形成されるように複数のカバー部品が向かい合わされて、ねじ止めにより固定される。通常、カバーには、固定用のネジが突出しないように孔(凹部)が形成されており、カバー部品同士をねじ止めした際に固定用のネジは孔の中に配置されるようになっている。 A robot apparatus widely used as an industrial machine has a skeleton, joint structure, wiring, etc. covered with a cover, but generally the cover is a divided structure, so that a space for accommodating the joint structure etc. is formed. A plurality of cover parts face each other and are fixed by screwing. Usually, the cover is formed with a hole (concave part) so that the fixing screw does not protrude, and when the cover parts are screwed together, the fixing screw is arranged in the hole. Yes.
ロボット装置は、粉塵や液体が発生する環境下で使用されることもあり、その場合には、固定用のネジが突出しないようにするための孔をキャップで封止することにより、孔の中に粉塵や液体が溜まらないようにしている。 The robotic device may be used in an environment where dust or liquid is generated. In that case, seal the hole to prevent the fixing screw from protruding, and seal the hole inside the hole. To prevent dust and liquid from accumulating.
孔を封止するキャップとして、ボルトを締め付けることによってキャップを取り付け、ボルトを緩めることによって取り外す構成のものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。 As a cap for sealing a hole, there is known a configuration in which a cap is attached by tightening a bolt and removed by loosening the bolt (for example, see Patent Document 1).
また、孔を封止するキャップとして、孔にキャップを圧入することで取り付ける構成のものが知られている(例えば、特許文献2参照。)。 Moreover, the thing of the structure attached by pressing a cap into a hole is known as a cap which seals a hole (for example, refer patent document 2).
さらに、孔を封止するキャップとして、孔の内部に存在するネジの六角穴にキャップを嵌め込むことで取り付け、キャップ中心を押すことでキャップを変形させて取り外しを行う構成のものが知られている(例えば、特許文献3参照。)。 Furthermore, as a cap for sealing the hole, there is a known configuration in which the cap is fitted into a hexagonal hole of a screw existing inside the hole, and the cap is deformed and removed by pushing the center of the cap. (For example, refer to Patent Document 3).
食品工場や薬品工場などの衛生面が重視される場所でロボット装置などの産業用機械を使用する場合、粉塵や液体が孔に溜まらないだけでなく、カバー表面に付着した粉塵や液体を容易に拭き取れることが求められる。 When using industrial machinery such as robotic devices in places where hygiene is important, such as food factories and pharmaceutical factories, not only dust and liquid do not collect in the holes, but also dust and liquid adhering to the cover surface can be easily removed. It must be wiped off.
特許文献1に開示されるような構成のキャップは、キャップ自体にボルトを設置することから、外表面にボルトの凹凸が残るため、キャップの外表面に粉塵や液体が溜まるという問題があった。このため、粉塵や液体が発生する場所で使用される産業用機械へ適用するには不適切である。
The cap having the configuration disclosed in
特許文献2に開示されるような構成のキャップは、圧入したキャップを取り外すことができないという問題が生じる。 The cap configured as disclosed in Patent Document 2 has a problem that the press-fitted cap cannot be removed.
特許文献3に開示されるような構成のキャップは、取り外す際に変形させる必要があるため、孔を完全に封止することができない。
Since the cap having the configuration disclosed in
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、カバー外表面に粉塵や液体が溜まることを防止でき、かつ、取り外し可能な孔封止キャップ及び産業用機械を得ることを目的とする。 This invention is made | formed in view of the above, Comprising: It aims at obtaining the hole sealing cap and industrial machine which can prevent dust and a liquid accumulating on a cover outer surface, and are removable.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、産業用機械のカバーに設けられたネジ挿入孔を封止する孔封止キャップであって、円筒状の筒部と、筒部の上端を閉塞する閉塞部とを備え、閉塞部は、筒部よりも薄肉であって、棒状部材で突き破ることが可能な厚さ寸法であり、閉塞部がカバーの表面と面一となるように下端側からネジ挿入孔に圧入されることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention provides a hole sealing cap for sealing a screw insertion hole provided in a cover of an industrial machine, which includes a cylindrical tube portion and a tube A closing portion that closes the upper end of the portion, and the closing portion is thinner than the cylindrical portion and has a thickness that can be broken by a rod-like member, and the closing portion is flush with the surface of the cover. Thus, it is press-fitted into the screw insertion hole from the lower end side.
本発明によれば、外表面に粉塵や液体が溜まることを防止でき、かつ、孔封止キャップを取り外し可能であるという効果を奏する。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, there exists an effect that it can prevent that a dust and a liquid accumulate on an outer surface, and a hole sealing cap is removable.
以下に、本発明に係る孔封止キャップ及び産業用機械の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of a hole sealing cap and an industrial machine according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
実施の形態1.
図1は、本発明に係る孔封止キャップの実施の形態1の構成を示す図であり、図1(a)は斜視図、図1(b)は部分断面図である。なお、図1(b)は、図1(a)におけるIb−Ib線に沿った断面を示している。孔封止キャップ1は、筒部11及び閉塞部12を有し、筒部11の上端11a側が閉塞部12で塞がれた形状となっている。孔封止キャップ1は、弾性体である樹脂(例えば、ゴムやウレタン)や金属(例えばアルミニウム)を材料として形成されている。筒部11の外周面11bは、下端11c側ほど小径となるテーパ面となっている。閉塞部12の部分は、筒部11の部分に比べて薄くなっており、後述するように棒状部材で突き破ることが可能である。
1A and 1B are diagrams showing the configuration of
図2は、実施の形態1に係る孔封止キャップを適用した垂直多関節ロボットの実施の形態を示す図である。実施の形態1に係る垂直多関節ロボット50は、6軸垂直多関節型のロボットであり、ベース51、第1アーム52、第2アーム53、リスト54を有する。ベース51と第1アーム52との間には第1アーム52を水平方向に回転させる第1軸(J1)と、第1アーム52を垂直方向に回転させる第2軸(J2)が設けられている。また、第1アーム52と第2アーム53との間には第2アーム53を垂直方向に回転させる第3軸(J3)が設けられている。第2アーム53は、長手方向を軸方向として第2アーム53の先端側を捻るように回転させる第4軸(J4)を備えており、先端側は二つに分岐している。第2アーム53は、リスト54が第5軸(J5)において回動可能となるように両側から支持している。リスト54は、エンドエフェクタ(ハンドなど)が装着されるハンドインタフェース(Inter face:I/F)55を備えており、ハンドI/F55に装着されたエンドエフェクタは、第5軸(J5)と直交する第6軸(J6)を回転軸として捻るように回転可能である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an embodiment of the vertical articulated robot to which the hole sealing cap according to the first embodiment is applied. The vertical articulated
ベース51や第1アーム52、第2アーム53、リスト54は、カバー部品同士をねじ止め固定したカバー60によって覆われている。カバー60のねじ止め箇所には、固定用のネジが突出しないようにするための孔3(凹部)が形成されている。本実施形態にかかる孔封止キャップ1は、孔3を封止するために用いられている。
The
図3は、孔の部分でのロボット装置のカバーの断面模式図である。孔封止キャップ1は、ねじ40が配置される孔3に下端11c側から圧入されて孔3内に取り付けられている。圧入の際に孔3よりも大きい治具を用いることで、孔封止キャップ1は、筒部11の上端11aがカバー60の表面と面一となるように設置されている。このため、カバー60の表面には、粉塵や液体が溜まるような段差が存在しない。筒部11の外周面11bがテーパ面となっているため、孔封止キャップ1は下端11cの径よりも大きい孔3に対して容易に圧入できる。なお、孔封止キャップ1を金属で形成する場合、孔3に圧入した際にカバー60に傷をつけないようにするために、カバー60よりも柔らかい金属(カバー60の材料よりも弾性係数が小さい金属)を材料とすると良い。カバー60が樹脂製である場合には、孔封止キャップ1は、金属製ではなく樹脂製とすると良い。
FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of the cover of the robot apparatus at the hole portion. The hole sealing
孔封止キャップ1の直径は、孔3の直径よりも大きくなっている。孔封止キャップ1の直径については後段で説明する。
The diameter of the
図4は、孔封止キャップの取り外し方を示す図である。孔封止キャップ1を取り外す際には、鉤状の取り外し工具6(棒状部材)を用いる。取り外し工具6で、閉塞部12を突き破り、筒部11の下端11cよりも奥まで孔3に取り外し工具6を挿入する。取り外し工具6を孔3から引き抜く際に、取り外し工具6は筒部11の下端11cに係合する。筒部11の下端11cに係合した取り外し工具6を孔3から抜き取ると、孔封止キャップ1も孔3から取り外される。
FIG. 4 is a view showing how to remove the hole sealing cap. When removing the
ここで、孔封止キャップ1の直径について説明する。取り外し工具6で、閉塞部12を突き破るためには、孔封止キャップ1と孔3との間に生じる摩擦力が、閉塞部12を突き破るのに必要な力よりも小さくなければならない。すなわち、閉塞部12を突き破る際に、孔封止キャップ1が孔3の奥側へ押し込まれないようにしなければならない。このため、孔封止キャップ1の直径xは、下記式(1)を満たすように値を決める。
Here, the diameter of the
Fp < μ・k・(x−D)・・・(1) Fp <μ · k · (x−D) (1)
上記式(1)において、Fpは、閉塞部12を突き破るのに必要な力であり、μは、孔封止キャップ1の側面と孔3の内面との間の摩擦係数である。Dは、孔3の直径であり、kは、孔封止キャップ1の弾性係数である。
In the above formula (1), Fp is a force required to break through the blocking
ここでは孔封止キャップ1の径方向の中央に閉塞部12が設けられている構成を例としたが、閉塞部12は、孔封止キャップ1の径方向の中央と完全に一致していなくても良い。
Here, an example in which the blocking
このように、実施の形態1に係る孔封止キャップは、カバー外表面に粉塵や液体が溜まることを防止でき、かつ、取り外し可能である。
Thus, the hole sealing cap according to
実施の形態2.
図5は、本発明に係る孔封止キャップの実施の形態2の断面図である。実施の形態2にかかる孔封止キャップ1は、概ね実施の形態1と同様であるが、閉塞部12の下面には上面まで貫通しない切り込みであるハーフカット12aが形成されている。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 5 is a cross-sectional view of a second embodiment of the hole sealing cap according to the present invention. The
図6は、実施の形態2に係る孔封止キャップを孔に圧入した状態でのロボット装置のカバーの断面模式図である。ねじ40が配置される孔3に孔封止キャップ1を圧入した状態では、閉塞部12の下面に設けられているハーフカット12aはカバー60の表面側に露出していないため、ハーフカット12aに粉塵や液体が溜まることはない。
FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of the cover of the robot apparatus in a state where the hole sealing cap according to the second embodiment is press-fitted into the hole. In a state where the
図7は、実施の形態2に係る孔封止キャップの取り外し方を示す図である。閉塞部12を取り外し金具6で突き破る際には、取り外し金具6で閉塞部12を下に押すと、ハーフカット12aの部分に応力集中するため、ハーフカット12aが設けられていない場合と比較して弱い力で閉塞部12を突き破ることができる。したがって、孔封止キャップ1が孔3内に押し込まれてしまうことを防止できる。
FIG. 7 is a diagram showing how to remove the hole sealing cap according to the second embodiment. When the closing
この他については実施の形態1と同様である。 Others are the same as in the first embodiment.
このように、実施の形態2に係る孔封止キャップは、外表面に粉塵や液体が溜まることを防止でき、かつ、取り外し可能である。 Thus, the hole sealing cap according to Embodiment 2 can prevent dust and liquid from accumulating on the outer surface and is removable.
実施の形態3.
図8は、本発明に係る孔封止キャップの実施の形態3の断面図である。実施の形態3にかかる孔封止キャップ1は、概ね実施の形態1と同様であるが、筒部11の内面に段差11dが形成されている。段差11dよりも下側の筒部下部11eの内径は、段差11dよりも上側の筒部上部11fの内径よりも大きくなっている。
FIG. 8 is a sectional view of
図9は、実施の形態3の孔封止キャップが孔に押し込まれた状態を示す図である。筒部下部11eが形成されていることにより、ねじ40が配置される孔3の奥まで(ねじ40に当接するまで)孔封止キャップ1が押し込まれた状態においても、段差11dの下方に取り外し金具6を配置するスペースが確保されている。したがって、閉塞部12を取り外し金具6で突き破る際に孔封止キャップ1が孔3に押し込まれてしまったとしても、段差11dに取り外し金具6の鉤部を引っ掛けて取り外すことができる。よって、孔防止キャップ1と孔3の内面との間の摩擦力は、孔封止キャップ1が自重で孔3の奥に入り込んだり、孔3から脱落したりすることを防止できる大きさであれば良く、必ずしも上記式(1)を満たさなくてもよい。したがって、孔封止キャップ1は、孔3の内面との接触面積を増やすために筒部11の厚さを大きくする必要がなくなり、小型化、軽量化を図ることができる。
FIG. 9 is a diagram illustrating a state in which the hole sealing cap according to the third embodiment is pushed into the hole. Even when the
この他については実施の形態1と同様である。 Others are the same as in the first embodiment.
このように、実施の形態3に係る孔封止キャップは、外表面に粉塵や液体が溜まることを防止でき、かつ、取り外し可能である。
Thus, the hole sealing cap according to
実施の形態4.
図10は、実施の形態4に係る孔封止キャップを孔に圧入した状態でのロボット装置のカバーの断面模式図である。実施の形態4に係るロボット装置は、カバー60のねじ40が配置される孔3に段3aが形成されており、段3aよりも上側は孔上段3bとなっていて、段3aよりも下側は孔下段3cとなっている。孔上段3bの内径は孔下段3cの内径よりも大きくなっている。また、孔下段3cの内径は、筒部11の内径よりも大きくなっている。孔封止キャップ1は、実施の形態1と同様であり、閉塞部12及び筒部11を有する。
Embodiment 4 FIG.
FIG. 10 is a schematic cross-sectional view of the cover of the robot apparatus in a state where the hole sealing cap according to the fourth embodiment is press-fitted into the hole. In the robot apparatus according to the fourth embodiment, the
図11は、実施の形態4の孔封止キャップが孔に押し込まれた状態を示す図である。閉塞部12を取り外し金具6で突き破る際に孔封止キャップ1がカバー60の孔3に押し込まれてしまったとしても、孔封止キャップ1は段3aで止まり、孔下段3cまでは押し込まれない。
FIG. 11 is a diagram illustrating a state where the hole sealing cap according to the fourth embodiment is pushed into the hole. Even when the
図12は、段まで押し込まれた孔封止キャップの閉塞部を取り外し金具で突き破った状態を示す図である。段3aで止まった孔封止キャップ1は、閉塞部12を突き破ってから下端11cに取り外し金具6の鉤部を引っ掛けることでカバー60の孔3から取り外すことができる。よって、孔防止キャップ1と孔3の内面との間の摩擦力は、孔封止キャップ1が自重で孔3の奥に入り込んだり、孔3から脱落したりすることを防止できる大きさであれば良く、必ずしも上記式(1)を満たさなくてもよい。したがって、孔3の内面との接触面積の小さい孔封止キャップ1を使用することが可能となる。
FIG. 12 is a view showing a state in which the closed portion of the hole sealing cap that has been pushed down to the step is pierced with a metal fitting. The
実施の形態5.
図13は、実施の形態5に係る孔封止キャップを孔に圧入した状態でのロボット装置のカバーの断面模式図である。実施の形態5に係るロボット装置は、カバー60のねじ40が配置される孔3の開口部にザグリ3eが形成されている。実施の形態5に係る孔封止キャップ1の筒部11は、ザグリ3eに対応する形状の上筒部11gと、孔3に圧入される下筒部11hとを有している。
Embodiment 5 FIG.
FIG. 13 is a schematic cross-sectional view of the cover of the robot apparatus in a state where the hole sealing cap according to the fifth embodiment is press-fitted into the hole. In the robot apparatus according to the fifth embodiment, a
孔封止キャップ1は、上筒部11gよりも大きい治具を用いて孔3に圧入される。孔封止キャップ1の寸法精度を高くすることで、孔封止キャップ1をロボット装置のカバー60の表面に対して面一に配置することができる。
The
取り外し金具6で閉塞部12を突き破る際には、上筒部11gが設けられていることにより、孔封止キャップ1が孔3内に押し込まれることは防止される。よって、孔防止キャップ1と孔3の内面との間の摩擦力は、孔封止キャップ1が自重で孔3の奥に入り込んだり、孔3から脱落したりすることを防止できる大きさであれば良く、必ずしも上記式(1)を満たさなくてもよい。したがって、孔3の内面との接触面積の小さい孔封止キャップ1を使用することが可能となる。
When the removal fitting 6 breaks through the closing
バリ取りなどを目的としてロボット装置のカバー等の機械部品の孔にザグリを施すことは一般的に行われる加工である。実施の形態5では、孔封止キャップ1が孔3内に押し込まれることをザグリを利用して防止するため、孔3に段3aを設ける実施の形態4と比較して、ロボット装置のカバーの加工を容易にできる。
For the purpose of deburring or the like, it is a common practice to apply counterbore to holes in machine parts such as a cover of a robot apparatus. In the fifth embodiment, in order to prevent the
上記各実施の形態では、産業用機械の例としてロボット装置を挙げたが、各実施の形態にかかる孔封止キャップは、ロボット装置以外の産業用機械(例えば、工作機械。)に対しても適用可能である。 In each of the above-described embodiments, the robot apparatus is described as an example of the industrial machine. However, the hole sealing cap according to each embodiment is also used for industrial machines (for example, machine tools) other than the robot apparatus. Applicable.
以上のように、本発明にかかる孔封止キャップ及び産業用機械は、外表面に粉塵や液体が溜まることを防止でき、かつ、取り外し可能である点で有用であり、特に、食品産業や医薬品産業の工場での使用に適している。 As described above, the hole sealing cap and the industrial machine according to the present invention are useful in that dust and liquid can be prevented from accumulating on the outer surface and can be removed. Suitable for use in industrial factories.
1 孔封止キャップ、3 孔、3a 段、3b 孔上段、3c 孔下段、3e ザグリ、6 取り外し工具、11 筒部、11a 上端、11b 外周面、11c 下端、11d 段差、11e 筒部下部、11f 筒部上部、11g 上筒部、11h 下筒部、12 閉塞部、12a ハーフカット、40 ねじ、50 垂直多関節ロボット、51 ベース、52 第1アーム、53 第2アーム、54 リスト、55 ハンドI/F、60 カバー。 1 hole sealing cap, 3 holes, 3a step, 3b hole upper step, 3c hole lower step, 3e counterbore, 6 removal tool, 11 cylinder part, 11a upper end, 11b outer peripheral surface, 11c lower end, 11d step difference, 11e cylinder part lower part, 11f Upper cylinder part, 11g Upper cylinder part, 11h Lower cylinder part, 12 Blocking part, 12a Half cut, 40 Screw, 50 Vertical articulated robot, 51 Base, 52 First arm, 53 Second arm, 54 Wrist, 55 Hand I / F, 60 cover.
Claims (6)
円筒状の筒部と、該筒部の上端を閉塞する閉塞部とを備え、
前記閉塞部は、前記筒部よりも薄肉であって、棒状部材で突き破ることが可能な厚さ寸法であり、
前記閉塞部が前記カバーの表面と面一となるように下端側から前記ネジ挿入孔に圧入されることを特徴とする孔封止キャップ。 A hole sealing cap for sealing a screw insertion hole provided in a cover of an industrial machine,
A cylindrical tube portion, and a closing portion for closing the upper end of the tube portion,
The blocking portion is thinner than the cylindrical portion, and has a thickness dimension that can be broken by a rod-shaped member,
A hole sealing cap, wherein the screw sealing hole is press-fitted into the screw insertion hole from the lower end side so that the closing portion is flush with the surface of the cover.
請求項1から4のいずれか1項に記載の孔封止キャップを、前記閉塞部が前記カバー表面と面一となるように下端側から前記ネジ挿入孔に圧入し、該ネジ挿入孔を前記孔封止キャップで封止したことを特徴とする産業用機械。 An industrial machine provided with a screw insertion hole into which a screw is inserted,
The hole sealing cap according to any one of claims 1 to 4, wherein the screw insertion hole is press-fitted into the screw insertion hole from the lower end side so that the closing portion is flush with the cover surface. Industrial machine characterized by sealing with a hole sealing cap.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014082737A JP2015203445A (en) | 2014-04-14 | 2014-04-14 | Hole sealing cap and industrial machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014082737A JP2015203445A (en) | 2014-04-14 | 2014-04-14 | Hole sealing cap and industrial machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015203445A true JP2015203445A (en) | 2015-11-16 |
Family
ID=54597017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014082737A Pending JP2015203445A (en) | 2014-04-14 | 2014-04-14 | Hole sealing cap and industrial machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015203445A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110722599A (en) * | 2019-10-23 | 2020-01-24 | 徐州才聚智能科技有限公司 | Robot connecting piece with protection device |
JP2021174918A (en) * | 2020-04-28 | 2021-11-01 | Smk株式会社 | Packing and packing removal jig |
-
2014
- 2014-04-14 JP JP2014082737A patent/JP2015203445A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110722599A (en) * | 2019-10-23 | 2020-01-24 | 徐州才聚智能科技有限公司 | Robot connecting piece with protection device |
JP2021174918A (en) * | 2020-04-28 | 2021-11-01 | Smk株式会社 | Packing and packing removal jig |
JP7349068B2 (en) | 2020-04-28 | 2023-09-22 | Smk株式会社 | Packing and packing removal jig |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9889506B2 (en) | Vibration-proof structure of rotating body | |
CN103358322B (en) | Robot | |
US9009937B2 (en) | Sleeve removal tool and sleeve removal method | |
CN103358324A (en) | Robot | |
KR20140079377A (en) | Mechanical System Comprising A Device For Connection Between A Wearing Part And The Support Therof, Heavy-Construction Machine Bucket, And Method For Implementing Said System | |
JP2015203445A (en) | Hole sealing cap and industrial machine | |
JP5802138B2 (en) | Socket and power tool equipped with the same | |
SE0950096A1 (en) | Control arrangement for a cutting tool and cutting tool which includes a control arrangement | |
JP7000304B2 (en) | Robot seal structure and robot | |
RU2737098C2 (en) | Fastening system and method of attachment | |
US20240075637A1 (en) | Joint structure and robot | |
KR101497462B1 (en) | Jig for Mounting Gasket for Flange of Pipe | |
JP6803632B1 (en) | Anti-seizure fastener | |
JP6380989B2 (en) | Auscultation stick | |
JP5812202B1 (en) | Ball screw device | |
JP2011241088A (en) | Whirl-stop device of bolt or nut and removing device of handrail driving roller | |
JP2006329415A (en) | Washer, and bolt nut | |
JP2020121390A (en) | Wrist structure of robot, and robot | |
JP6749525B1 (en) | Industrial equipment | |
JP2013221617A (en) | Lock nut | |
JPS6015199Y2 (en) | Glove changing device in shielding box | |
JP3184691U (en) | Oil seal removal tool | |
CN107160433B (en) | Pipeline protection device | |
KR20240033975A (en) | Adapter for assembling hydraulic pressure hose fitting | |
JP2019202362A (en) | Corotation prevention tool |