JP2015170737A - リチウムイオンキャパシタ、蓄電装置、及びショベル - Google Patents
リチウムイオンキャパシタ、蓄電装置、及びショベル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015170737A JP2015170737A JP2014044806A JP2014044806A JP2015170737A JP 2015170737 A JP2015170737 A JP 2015170737A JP 2014044806 A JP2014044806 A JP 2014044806A JP 2014044806 A JP2014044806 A JP 2014044806A JP 2015170737 A JP2015170737 A JP 2015170737A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- active material
- negative electrode
- electrode active
- positive electrode
- material layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 56
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 54
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 54
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 59
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims abstract description 90
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims abstract description 54
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims abstract description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 7
- 229910021385 hard carbon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 abstract 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 16
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 14
- 210000000352 storage cell Anatomy 0.000 description 11
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 2
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 2
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/13—Energy storage using capacitors
Landscapes
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】リチウムイオンキャパシタが、正極10、負極20、両者の間に配置されたセパレータ40を含む。正極10は、正極集電体11に正極活物質を含む正極活物質層12を形成した構造を有する。負極20は、負極集電体21に負極活物質を含む負極活物質層22を形成した構造を有する。正極10及び負極20に電解液が接触する。正極活物質層12と負極活物質層22との質量の合計に対する負極活物質層22の質量の比が0.67以上である。
【選択図】図1
Description
正極集電体に正極活物質を含む正極活物質層を形成した少なくとも1枚の正極と、
負極集電体に負極活物質を含む負極活物質層を形成した少なくとも1枚の負極と、
前記正極と前記負極との間に配置されたセパレータと、
前記正極及び前記負極に接触する電解液と
を有し、前記正極活物質層と前記負極活物質層との質量の合計に対する前記負極活物質層の質量の比が0.67以上であるリチウムイオンキャパシタが提供される。
厚さ方向に積み重ねられた複数の板状のリチウムイオンキャパシタと、
前記リチウムイオンキャパシタの積層体に、積み重ね方向の圧縮力を印加する加圧機構と、
前記リチウムイオンキャパシタ及び前記加圧機構を収容する筐体と
を有し、
前記リチウムイオンキャパシタの各々は、上述の構成を有する蓄電装置が提供される。
下部走行体と、
前記下部走行体に対して旋回可能に搭載された上部旋回体と、
前記上部旋回体に取り付けられたブーム、アームを含むアタッチメントと、
前記上部旋回体を旋回させる電動機と、
前記電動機に電力を供給する蓄電装置と
を有し、
前記蓄電装置は、上述の構成を有するショベルが提供される。
化した厚さ約30μmのアルミニウム箔に、正極活物質、導電助剤、バインダ、及び増粘剤からなるスラリを塗布する。正極活物質として、例えば活性炭が用いられる。アルミニウム箔にスラリを塗布した後、減圧乾燥させる。減圧乾燥によって、正極活物質を含む正極活物質層12が形成される。正極活物質層12が形成された部分が30cm×30cmの正方形になるように、アルミニウム箔を裁断する。これにより、アルミニウム箔からなる正極集電体11に正極活物質層12が形成された正極10が作製される。なお、裁断時に、正極活物質層12が形成されていない領域のアルミニウム箔からなる正極タブ15も同時に切り出される。
1/(C×(Wa+Wc))=1/(Ca×Wa)+1/(Cc×Wc)
ムイオンキャパシタの規格化静電容量C/C0を表す。正極単位容量Ccと負極単位容量Caとが等しい構造は、電気二重層キャパシタに相当する。リチウムイオンキャパシタにおいては、負極単位容量Caが正極単位容量Ccより大きい。
方の負極集電体21が他方の負極集電体21に溶接されている。一方の負極集電体21のみがセル容器50の外側まで導出されている。
暖機運転の時間を短縮し、稼働効率を高めることができる。
10A 接続部
11 正極集電体
12 正極活物質
15 正極タブ
20 負極
20A 接続部
21 負極集電体
22 負極活物質
25 負極タブ
26 ガス抜き弁
27 ガス抜き孔
30 参照極
31 参照極集電体
32 リチウム箔
35 参照極タブ
40 セパレータ
42 電極積層体
50 セル容器
50A、50B ラミネートフィルム
60 蓋
70 下部筐体
71 底面
72 側面
73 蓄電モジュール
75 第1のリブ
76 第2のリブ
77 第3のリブ
78 開口
79 コネクタボックス
81 端子
82 中継部材
83 リレー回路
84 電気回路部品
85、86 バスバー
90 蓄電セル
91 伝熱板
92 電極タブ
93 加圧板
94 タイロッド
95 流路
96 加圧機構
100 下部走行体
101 上部旋回体
102 旋回電動機
103 ブーム
104 ブームシリンダ
105 アーム
106 アームシリンダ
107 バケット
108 バケットシリンダ
109A 油圧モータ
109B 油圧モータ
110 エンジン
111 電動発電機
112 蓄電回路
113A インバータ
113B インバータ
115 蓄電装置
121 トルク伝達機構
122 メインポンプ
123 高圧油圧ライン
124 コントロールバルブ
125 パイロットポンプ
126 パイロットライン
127 圧力センサ
128 操作装置
129、130 油圧ライン
131 減速機
132 レゾルバ
133 メカニカルブレーキ
135 制御装置
Claims (11)
- 正極集電体に正極活物質を含む正極活物質層を形成した少なくとも1枚の正極と、
負極集電体に負極活物質を含む負極活物質層を形成した少なくとも1枚の負極と、
前記正極と前記負極との間に配置されたセパレータと、
前記正極及び前記負極に接触する電解液と
を有し、前記正極活物質層と前記負極活物質層との質量の合計に対する前記負極活物質層の質量の比が0.67以上であるリチウムイオンキャパシタ。 - 前記正極活物質層と前記負極活物質層との質量の合計に対する前記負極活物質層の質量の比が0.89以下である請求項1に記載のリチウムイオンキャパシタ。
- 前記正極活物質は活性炭であり、前記負極活物質は、黒鉛またはハードカーボンである請求項1または2に記載のリチウムイオンキャパシタ。
- 前記負極活物質層が前記正極活物質層よりも厚い請求項1乃至3のいずれか1項に記載のリチウムイオンキャパシタ。
- 1枚の前記正極に対して、複数枚の前記負極が配置されている請求項1乃至3のいずれか1項に記載のリチウムイオンキャパシタ。
- 厚さ方向に積み重ねられた複数の板状のリチウムイオンキャパシタと、
前記リチウムイオンキャパシタの積層体に、積み重ね方向の圧縮力を印加する加圧機構と、
前記リチウムイオンキャパシタ及び前記加圧機構を収容する筐体と
を有し、
前記リチウムイオンキャパシタの各々は、
正極集電体に正極活物質を含む正極活物質層を形成した少なくとも1枚の正極と、
負極集電体に負極活物質を含む負極活物質層を形成した少なくとも1枚の負極と、
前記正極と前記負極との間に配置されたセパレータと、
前記正極及び前記負極に接触する電解液と
を有し、前記正極活物質層と前記負極活物質層との質量の合計に対する前記負極活物質層の質量の比が0.67以上である蓄電装置。 - 前記正極活物質層と前記負極活物質層との質量の合計に対する前記負極活物質層の質量の比が0.89以下である請求項6に記載の蓄電装置。
- 前記正極活物質は活性炭であり、前記負極活物質は、黒鉛またはハードカーボンである請求項6または7に記載の蓄電装置。
- 前記負極活物質層が前記正極活物質層よりも厚い請求項6乃至8のいずれか1項に記載の蓄電装置。
- 1枚の前記正極に対して、複数枚の前記負極が配置されている請求項6乃至8のいずれか1項に記載の蓄電装置。
- 下部走行体と、
前記下部走行体に対して旋回可能に搭載された上部旋回体と、
前記上部旋回体に取り付けられたブーム、アームを含むアタッチメントと、
前記上部旋回体を旋回させる電動機と、
前記電動機に電力を供給する蓄電装置と
を有し、
前記蓄電装置は、
厚さ方向に積み重ねられた複数の板状のリチウムイオンキャパシタと、
前記リチウムイオンキャパシタの積層体に、積み重ね方向の圧縮力を印加する加圧機構と、
前記リチウムイオンキャパシタ及び前記加圧機構を収容する筐体と
を有し、
前記リチウムイオンキャパシタの各々は、
正極集電体に正極活物質を含む正極活物質層を形成した少なくとも1枚の正極と、
負極集電体に負極活物質を含む負極活物質層を形成した少なくとも1枚の負極と、
前記正極と前記負極との間に配置されたセパレータと、
前記正極及び前記負極に接触する電解液と
を有し、前記正極活物質層と前記負極活物質層との質量の合計に対する前記負極活物質層の質量の比が0.67以上であるショベル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014044806A JP2015170737A (ja) | 2014-03-07 | 2014-03-07 | リチウムイオンキャパシタ、蓄電装置、及びショベル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014044806A JP2015170737A (ja) | 2014-03-07 | 2014-03-07 | リチウムイオンキャパシタ、蓄電装置、及びショベル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015170737A true JP2015170737A (ja) | 2015-09-28 |
Family
ID=54203206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014044806A Pending JP2015170737A (ja) | 2014-03-07 | 2014-03-07 | リチウムイオンキャパシタ、蓄電装置、及びショベル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015170737A (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1154383A (ja) * | 1997-08-06 | 1999-02-26 | Asahi Glass Co Ltd | 電気二重層キャパシタ |
WO2003003395A1 (fr) * | 2001-06-29 | 2003-01-09 | Kanebo, Limited | Condensateur a electrolyte organique |
JP2008066342A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-21 | Fuji Heavy Ind Ltd | リチウムイオンキャパシタ |
JP2011146734A (ja) * | 2003-09-30 | 2011-07-28 | Fuji Heavy Ind Ltd | 有機電解質キャパシタ |
JP2012195563A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-10-11 | Jm Energy Corp | リチウムイオンキャパシタ |
JP2012253072A (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-20 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | リチウムイオンキャパシタ |
JP2013038170A (ja) * | 2011-08-05 | 2013-02-21 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | ナトリウムイオンキャパシタ |
WO2013061869A1 (ja) * | 2011-10-26 | 2013-05-02 | 住友重機械工業株式会社 | ショベル |
JP2015135947A (ja) * | 2013-12-17 | 2015-07-27 | 住友電気工業株式会社 | リチウムイオンキャパシタ |
-
2014
- 2014-03-07 JP JP2014044806A patent/JP2015170737A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1154383A (ja) * | 1997-08-06 | 1999-02-26 | Asahi Glass Co Ltd | 電気二重層キャパシタ |
WO2003003395A1 (fr) * | 2001-06-29 | 2003-01-09 | Kanebo, Limited | Condensateur a electrolyte organique |
JP2011146734A (ja) * | 2003-09-30 | 2011-07-28 | Fuji Heavy Ind Ltd | 有機電解質キャパシタ |
JP2008066342A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-21 | Fuji Heavy Ind Ltd | リチウムイオンキャパシタ |
JP2012195563A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-10-11 | Jm Energy Corp | リチウムイオンキャパシタ |
JP2012253072A (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-20 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | リチウムイオンキャパシタ |
JP2013038170A (ja) * | 2011-08-05 | 2013-02-21 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | ナトリウムイオンキャパシタ |
WO2013061869A1 (ja) * | 2011-10-26 | 2013-05-02 | 住友重機械工業株式会社 | ショベル |
JP2015135947A (ja) * | 2013-12-17 | 2015-07-27 | 住友電気工業株式会社 | リチウムイオンキャパシタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101403779B1 (ko) | 축전모듈을 구비한 쇼벨 | |
JP5968211B2 (ja) | 蓄電モジュール、その製造方法、及び作業機械 | |
JP4301340B2 (ja) | 組電池 | |
KR102366429B1 (ko) | 전극탭의 용접 특성을 개선한 전극 및 이를 포함하는 이차전지 | |
JP5318844B2 (ja) | 蓄電モジュール及び作業機械 | |
KR102618844B1 (ko) | 배터리 단자 용 리드 탭 | |
KR20130105362A (ko) | 전기 디바이스용 정극 및 이것을 사용한 전기 디바이스 | |
JP6112987B2 (ja) | 蓄電モジュール、及び蓄電モジュールの製造方法 | |
CN110383568B (zh) | 二次电池和二次电池的制造方法 | |
JP2010527499A (ja) | 電気化学単電池及びエネルギー貯蔵装置 | |
US9552933B2 (en) | Storage module and method for manufacturing storage module | |
JP2022077153A (ja) | 蓄電モジュール | |
JP2012004398A (ja) | 蓄電モジュール | |
WO2013021925A1 (ja) | 蓄電装置及び蓄電装置集合体並びに蓄電装置の製造方法 | |
JP5709133B2 (ja) | 蓄電モジュール | |
JP6112988B2 (ja) | 蓄電モジュール | |
JP2013038011A (ja) | 蓄電装置及び蓄電装置を搭載した作業機械 | |
JP2015170737A (ja) | リチウムイオンキャパシタ、蓄電装置、及びショベル | |
JP2013030275A (ja) | 蓄電装置、及び蓄電装置を搭載した作業機械 | |
US11600844B2 (en) | Solid-state battery cell and solid-state battery module | |
JP6021737B2 (ja) | 蓄電装置及び作業機械 | |
JP5852881B2 (ja) | ラミネート型蓄電素子及びその製造方法 | |
JP2012204356A (ja) | 蓄電モジュール及び作業機械 | |
KR20150004614A (ko) | 에너지 저장 장치 및 그 제조 방법 | |
JP6084513B2 (ja) | 蓄電モジュール用電圧均等化装置、蓄電装置及び作業機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180807 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190312 |