[go: up one dir, main page]

JP2015167909A - 集塵装置 - Google Patents

集塵装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015167909A
JP2015167909A JP2014044597A JP2014044597A JP2015167909A JP 2015167909 A JP2015167909 A JP 2015167909A JP 2014044597 A JP2014044597 A JP 2014044597A JP 2014044597 A JP2014044597 A JP 2014044597A JP 2015167909 A JP2015167909 A JP 2015167909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air flow
dust
airflow
swirl
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014044597A
Other languages
English (en)
Inventor
健吾 中原
Kengo Nakahara
健吾 中原
稲垣 純
Jun Inagaki
純 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014044597A priority Critical patent/JP2015167909A/ja
Priority to EP15157491.0A priority patent/EP2915473B1/en
Publication of JP2015167909A publication Critical patent/JP2015167909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1683Dust collecting chambers; Dust collecting receptacles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L7/00Suction cleaners adapted for additional purposes; Tables with suction openings for cleaning purposes; Containers for cleaning articles by suction; Suction cleaners adapted to cleaning of brushes; Suction cleaners adapted to taking-up liquids
    • A47L7/04Suction cleaners adapted for additional purposes; Tables with suction openings for cleaning purposes; Containers for cleaning articles by suction; Suction cleaners adapted to cleaning of brushes; Suction cleaners adapted to taking-up liquids for using the exhaust air for other purposes, e.g. for distribution of chemicals in a room, for sterilisation of the air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1608Cyclonic chamber constructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1616Multiple arrangement thereof
    • A47L9/1641Multiple arrangement thereof for parallel flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1658Construction of outlets
    • A47L9/1666Construction of outlets with filtering means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C5/00Apparatus in which the axial direction of the vortex is reversed
    • B04C5/12Construction of the overflow ducting, e.g. diffusing or spiral exits
    • B04C5/13Construction of the overflow ducting, e.g. diffusing or spiral exits formed as a vortex finder and extending into the vortex chamber; Discharge from vortex finder otherwise than at the top of the cyclone; Devices for controlling the overflow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C9/00Combinations with other devices, e.g. fans, expansion chambers, diffusors, water locks
    • B04C2009/004Combinations with other devices, e.g. fans, expansion chambers, diffusors, water locks with internal filters, in the cyclone chamber or in the vortex finder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cyclones (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、集塵装置に関するもので、集塵効果を高めることを目的とする。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、塵埃旋回分離手段5を構成する旋回筒8内の旋回手段11と気流出口10間に網状のフィルター13を設けた。
また、前記フィルター13は、旋回筒8内において、気流出口側開口部14が、気流出口10に連結され、旋回手段側開口部15が、旋回手段11側に延長された網状筒体16と、この網状筒体16の旋回手段側開口部15を覆った網状蓋体17により構成した。
さらに、網状蓋体17は、その中心軸部分が前記旋回手段11側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口10側に向けて徐々に傾斜させた形状とした。
【選択図】図4

Description

本発明は、塵埃旋回分離手段を備えた集塵装置に関するものである。
従来のこの種、集塵装置は、掃除機に広く活用され、気流吸込部、および気流吹出部を有する本体ケースと、この本体ケース内に設けられ、前記気流吸込部から本体ケース内に吸い込んだ気流を、前記気流吹出部から本体ケース外に排出するファンと、このファンによって前記気流吸込部を介して本体ケース内に吸い込まれた気流を旋回させ、この吸い込み気流中に含まれる塵埃を分離する塵埃旋回分離手段とを備えている。
また、前記塵埃旋回分離手段は、一端側に気流入口、他端側に気流出口を有する旋回筒と、この旋回筒内の前記気流入口、気流出口間に設けた旋回手段と、この旋回手段と前記気流出口間の外周壁に設けた塵埃排出口とを有する構成となっている(これに類似する先行文献としては、例えば下記特許文献1が存在する)。
特開2000−157463号公報
上記従来例においては、ファンを駆動すると、先ず、気流吸込部から本体ケース内に気流が吸い込まれ、次に、この気流が塵埃旋回分離手段によって旋回され、これによって、この吸い込み気流中に含まれている塵埃が分離され、前記塵埃旋回分離手段を構成する旋回筒の塵埃排出口から、外部のゴミ箱へと排出される。
しかしながら、塵埃の中でも、例えば髪の毛のような長いものは、その一部が塵埃排出口に向かって移動している状態でも、他の部分が、前記塵埃旋回分離手段を構成する旋回筒の気流出口に向かってしまうと、この気流出口に向かう風量のほうが、塵埃排出口に向かう風量よりも多いので、結論として、気流出口側に排出されてしまう。
つまり、この塵埃旋回分離手段では分離できず、集塵効果の低いものとなってしまう。
そこで、本発明は、集塵効果を高めることを目的とするものである。
そして、この目的を達成するために本発明は、塵埃旋回分離手段を構成する旋回筒内の旋回手段と気流出口間に網状のフィルターを設け、前記フィルターは、前記旋回筒内において、前記気流出口側開口部が、この気流出口に連結され、前記旋回手段側開口部が、前記旋回手段側に延長された網状筒体と、この網状筒体の前記旋回手段側開口部を覆った網状蓋体により構成し、前記網状蓋体は、その中心軸部分が前記旋回手段側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた形状とし、これにより所期の目的を達成するものである。
以上のように本発明は、塵埃旋回分離手段を構成する旋回筒内の旋回手段と気流出口間に網状のフィルターを設け、前記フィルターは、前記旋回筒内において、前記気流出口側開口部が、この気流出口に連結され、前記旋回手段側開口部が、前記旋回手段側に延長された網状筒体と、この網状筒体の前記旋回手段側開口部を覆った網状蓋体により構成し、前記網状蓋体は、その中心軸部分が前記旋回手段側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた形状としたので、集塵効果を高めることができる。
すなわち、本発明においては、塵埃旋回分離手段を構成する旋回筒内の旋回手段と気流出口間に網状のフィルターを設け、前記フィルターは、前記旋回筒内において、前記気流出口側開口部が、この気流出口に連結され、前記旋回手段側開口部が、前記旋回手段側に延長された網状筒体と、この網状筒体の前記旋回手段側開口部を覆った網状蓋体により構成し、前記網状蓋体は、その中心軸部分が前記旋回手段側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた形状としたので、例えば、髪の毛のような長い塵埃が吸い込まれてきても、それをフィルターの傾斜面に沿って外方の塵埃排出口へと排出することができるようになり、この結果として、集塵効果を高めることができるのである。
また、前記フィルターは、前記旋回筒内において、前記気流出口側開口部が、この気流出口に連結され、前記旋回手段側開口部が、前記旋回手段側に延長された網状筒体と、この網状筒体の前記旋回手段側開口部を覆った網状蓋体により構成し、前記網状蓋体は、その中心軸部分が前記旋回手段側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた形状としたので、フィルターとしての通気面積が大きく、その結果として、通気抵抗が大きくなるのを抑制することができ、この結果として、集塵効果を高めることができる。
また、前記網状蓋体は、その中心軸部分が前記旋回手段側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた形状としたので、旋回手段によって形成された旋回流が旋回時の抵抗を受ける事も抑制することができ、この結果として、集塵効果を高めることができる。
本発明の実施の形態1にかかる集塵装置の斜視図 同集塵装置の縦断面図 同集塵装置の塵埃旋回分離手段を示す斜視図 同集塵装置の塵埃旋回分離手段の断面図 同集塵装置の塵埃旋回分離手段の要部を反転させた状態の斜視図 (a)同集塵装置の塵埃旋回分離手段のフィルターを示す正面図(b)同フィルターの斜視図
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1、図2において、1は、下方に気流吸込部2、上方に気流吹出部3を有する箱状の本体ケースである。
本体ケース1内にはファン4が設けられ、このファン4を駆動すると、本体ケース1外の空気は、前記気流吸込部2から本体ケース1内に吸い込まれ、次に、塵埃旋回分離手段5を通過し、その後、フィルター5aを通過する。
フィルター5aを通過した気流の一部は加湿体6を通過し、他部は加湿体6の周りを通過し、次に、ファン4を通過し、その後、気流吹出部3から本体ケース1外へと吹き出される。
つまり、前記気流吸込部2から本体ケース1内に吸い込まれた気流に含まれる塵埃のうち、大きなものは塵埃旋回分離手段5で旋回されることで分離され、その後、塵埃回収箱7へと回収される。
また、前記気流吸込部2から本体ケース1内に吸い込まれた気流に含まれる塵埃のうち、小さなものは塵埃旋回分離手段5を通過し、その後、フィルター5aで集塵される。
そして、塵埃が除去された気流の一部が加湿体6を通過することで加湿され、加湿体6の周りを通過した気流とともに、ファン4を通過し、その後、気流吹出部3から本体ケース1外へと吹き出される。
本実施形態の塵埃旋回分離手段5は、図3、図4に示すように、水平方向に、円筒状の旋回筒8を複数並べた構成としている。
各旋回筒8は、一端側(下端側)に気流入口9、他端側(上端側)に気流出口10を有する。
また、この旋回筒8内の気流入口9、気流出口10には、螺旋状面による旋回手段11が配置されている。
さらに、この旋回手段11と気流出口10間の旋回筒8の外周壁には、塵埃排出口12が配置されている。
また、旋回筒8内の旋回手段11と気流出口10間には、図4〜図6に示す網状のフィルター13が配置されている。
このフィルター13は、図4のごとく、旋回筒8内において、気流出口側開口部14が、この気流出口10に連結され、旋回手段側開口部15が、前記旋回手段11側に延長された網状筒体16と、この網状筒体16の旋回手段側開口部15を覆った網状蓋体17により構成されている。
また、網状蓋体17は、その中心軸部分が前記旋回手段11側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた形状としている。
つまり、網状蓋体17は、図6に示すように、その中心軸部分が旋回手段11側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた円錐形状としている。
また、網状筒体16の旋回手段側開口部15は、図4のごとく、塵埃排出口12の旋回手段11側部分と同じ、または、この塵埃排出口12の旋回手段11側部分よりも気流出口10側に配置している。
なお、本実施形態では、水平方向に、円筒状の旋回筒8を複数並べた構成としているので、塵埃旋回分離手段5の気流出口10側に板状蓋体18を設け、この板状蓋体18に図3のごとく複数の気流出口10を設けている。
そのような構成にし、前記気流出口10は、図4のごとく、旋回筒8よりも小径とし、この気流出口10から旋回筒8内に突出したフランジ19に、旋回筒8内の気流出口側開口部14を装着することで、旋回筒8内における定位置が設定されている。
また、本実施形態では、図5に示すように支持部材13aによって、網状のフィルター13の形状を維持させている。なお、フィルター13にある程度形状を維持できる強度があれば、支持部材13aはなくてもよい。
以上の構成において、ファン4を駆動すると、本体ケース1外の空気は、前記気流吸込部2から本体ケース1内に吸い込まれ、次に、塵埃旋回分離手段5を通過し、その後、フィルター5aを通過する。
フィルター5aを通過した気流の一部は加湿体6を通過し、他部は加湿体6の周りを通過し、次に、ファン4を通過し、その後、気流吹出部3から本体ケース1外へと吹き出される。
つまり、前記気流吸込部2から本体ケース1内に吸い込まれた気流に含まれる塵埃のうち、大きなものは塵埃旋回分離手段5で旋回されることで分離され、その後、塵埃排出口12を介して塵埃回収箱7へと回収される。
また、前記気流吸込部2から本体ケース1内に吸い込まれた気流に含まれる塵埃のうち、小さなものは塵埃旋回分離手段5を通過し、その後、フィルター5aで集塵される。
そして、塵埃が除去された気流の一部が加湿体6を通過することで加湿され、加湿体6の周りを通過した気流とともに、ファン4を通過し、その後、気流吹出部3から本体ケース1外へと吹き出される。
本実施形態の特徴は、塵埃旋回分離手段5を構成する旋回筒8内の旋回手段11と気流出口10間に網状のフィルター13を設けたことである。
また、前記フィルター13は、旋回筒8内において、気流出口側開口部14が、気流出口10に連結され、旋回手段側開口部15が、旋回手段11側に延長された網状筒体16と、この網状筒体16の旋回手段側開口部15を覆った網状蓋体17により構成した。
さらに、網状蓋体17は、その中心軸部分が前記旋回手段11側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口10側に向けて徐々に傾斜させた形状とした。
このため、例えば、髪の毛のような長い塵埃が吸い込まれてきても、それをフィルター13の傾斜面に沿って外方の塵埃排出口12へと排出することができるようになり、この結果として、集塵効果を高めることができるのである。
また、前記フィルター13は、旋回筒8内において、その気流出口側開口部14が、気流出口10に連結され、旋回手段側開口部15が、旋回手段11側に延長された網状筒体16と、この網状筒体16の旋回手段側開口部15を覆った網状蓋体17により構成し、前記網状蓋体17は、その中心軸部分が旋回手段11側に突出し、この突出部から外周部にかけて気流出口10側に向けて徐々に傾斜させた形状としたので、フィルター13としての通気面積が大きく、その結果として、通気抵抗が大きくなるのを抑制することができ、この結果として、集塵効果を高めることができる。
また、網状蓋体17は、その中心軸部分が旋回手段11側に突出し、この突出部から外周部にかけて気流出口10側に向けて徐々に傾斜させた形状としたので、螺旋状の旋回手段11と網状蓋体17との空間が、旋回筒8の外周壁へ向かうにつれて広くなる。これにより、旋回気流が空間の広い旋回筒8の外周側へ、より流れやすくなり、旋回手段11によって形成された旋回流が旋回時の抵抗を受ける事も抑制することができ、この結果として、集塵効果を高めることができる。
なお、上記実施形態では、網状蓋体17を、その中心軸部分が旋回手段11側に突出し、この突出部から外周部にかけて気流出口10側に向けて徐々に傾斜させた形状としたが、その中心軸部分が旋回手段11側に突出し、この突出部から外周部にかけて気流出口10側に向けて徐々に傾斜させた半球形状としても良い。
また、フィルター13の網状筒体16と網状蓋体17は、合成樹脂で一体成型したが、静電気による帯電で、塵埃の付着が問題となるときには、網状筒体16と網状蓋体17の内、少なくとも網状蓋体17に導電性を付与すれば良い。
例えば、導電性樹脂を用いたり、金属製としたりすればよい。
以上のように本発明は、塵埃旋回分離手段を構成する旋回筒内の旋回手段と気流出口間に網状のフィルターを設け、前記フィルターは、前記旋回筒内において、前記気流出口側開口部が、この気流出口に連結され、前記旋回手段側開口部が、前記旋回手段側に延長された網状筒体と、この網状筒体の前記旋回手段側開口部を覆った網状蓋体により構成し、前記網状蓋体は、その中心軸部分が前記旋回手段側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた形状としたので、集塵効果を高めることができる。
すなわち、本発明においては、塵埃旋回分離手段を構成する旋回筒内の旋回手段と気流出口間に網状のフィルターを設け、前記フィルターは、前記旋回筒内において、前記気流出口側開口部が、この気流出口に連結され、前記旋回手段側開口部が、前記旋回手段側に延長された網状筒体と、この網状筒体の前記旋回手段側開口部を覆った網状蓋体により構成し、前記網状蓋体は、その中心軸部分が前記旋回手段側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた形状としたので、例えば、髪の毛のような長い塵埃が吸い込まれてきても、それをフィルターの傾斜面に沿って外方の塵埃排出口へと排出することができるようになり、この結果として、集塵効果を高めることができるのである。
また、前記フィルターは、前記旋回筒内において、前記気流出口側開口部が、この気流出口に連結され、前記旋回手段側開口部が、前記旋回手段側に延長された網状筒体と、この網状筒体の前記旋回手段側開口部を覆った網状蓋体により構成し、前記網状蓋体は、その中心軸部分が前記旋回手段側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた形状としたので、フィルターとしての通気面積が大きく、その結果として、通気抵抗が大きくなるのを抑制することができ、この結果として、集塵効果を高めることができる。
また、前記網状蓋体は、その中心軸部分が前記旋回手段側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた形状としたので、旋回手段によって形成された旋回流が旋回時の抵抗を受ける事も抑制することができ、この結果として、集塵効果を高めることができる。
したがって、家庭や事務所などで活用される集塵装置として活用することが期待される。
1 本体ケース
2 気流吸込部
3 気流吹出部
4 ファン
5 塵埃旋回分離手段
5a フィルター
6 加湿体
7 塵埃回収箱
8 旋回筒
9 気流入口
10 気流出口
11 旋回手段
12 塵埃排出口
13 フィルター
13a 支持部材
14 気流出口側開口部
15 旋回手段側開口部
16 網状筒体
17 網状蓋体
18 板状蓋体
19 フランジ

Claims (7)

  1. 気流吸込部、および気流吹出部を有する本体ケースと、この本体ケース内に設けられ、前記気流吸込部から本体ケース内に吸い込んだ気流を、前記気流吹出部から本体ケース外に排出するファンと、このファンによって前記気流吸込部を介して本体ケース内に吸い込まれた気流を旋回させ、この吸い込み気流中に含まれる塵埃を分離する塵埃旋回分離手段とを備え、前記塵埃旋回分離手段は、一端側に気流入口、他端側に気流出口を有する旋回筒と、この旋回筒内の前記気流入口、気流出口間に設けた旋回手段と、この旋回手段と前記気流出口間の外周壁に設けた塵埃排出口と、前記旋回筒内の前記旋回手段と前記気流出口間に設けた網状のフィルターとを有し、前記フィルターは、前記旋回筒内において、前記気流出口側開口部が、この気流出口に連結され、前記旋回手段側開口部が、前記旋回手段側に延長された網状筒体と、この網状筒体の前記旋回手段側開口部を覆った網状蓋体により構成し、前記網状蓋体は、その中心軸部分が前記旋回手段側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた形状とした集塵装置。
  2. 前記網状蓋体は、その中心軸部分が前記旋回手段側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた円錐形状とした請求項1に記載の集塵装置。
  3. 前記網状蓋体は、その中心軸部分が前記旋回手段側に突出し、この突出部から外周部にかけて前記気流出口側に向けて徐々に傾斜させた半球形状とした請求項1に記載の集塵装置。
  4. 前記網状筒体の前記旋回手段側開口部は、塵埃排出口の前記旋回手段側部分と同じ、または、この塵埃排出口の前記旋回手段側部分よりも前記気流出口側に配置した請求項1から3のいずれか一つに記載の集塵装置。
  5. 前記フィルターの網状筒体と網状蓋体の内、少なくとも網状蓋体には導電性を付与した請求項1から4のいずれか一つに記載の集塵装置。
  6. 前記塵埃旋回分離手段の気流出口側に板状蓋体を設け、この板状蓋体に気流出口を設けた請求項1から5のいずれか一つに記載の集塵装置。
  7. 前記気流出口は、旋回筒よりも小径とし、この気流出口から旋回筒内に突出したフランジに、旋回筒内の気流出口側開口部を装着した請求項6に記載の集塵装置。
JP2014044597A 2014-03-07 2014-03-07 集塵装置 Pending JP2015167909A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014044597A JP2015167909A (ja) 2014-03-07 2014-03-07 集塵装置
EP15157491.0A EP2915473B1 (en) 2014-03-07 2015-03-04 Dust collecting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014044597A JP2015167909A (ja) 2014-03-07 2014-03-07 集塵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015167909A true JP2015167909A (ja) 2015-09-28

Family

ID=52598637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014044597A Pending JP2015167909A (ja) 2014-03-07 2014-03-07 集塵装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP2915473B1 (ja)
JP (1) JP2015167909A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017144383A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 集塵装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12171393B2 (en) 2011-03-04 2024-12-24 Omachron Intellectual Property Inc. Surface cleaning apparatus
US20120222252A1 (en) 2011-03-04 2012-09-06 G.B.D. Corp. Surface cleaning apparatus
US11534043B2 (en) 2011-03-04 2022-12-27 Omachron Intellectual Property Inc. Surface cleaning apparatus
US11534041B2 (en) 2014-12-17 2022-12-27 Omachron Intellectual Property Inc. Surface cleaning apparatus
US11445872B2 (en) 2014-12-17 2022-09-20 Omachron Intellectual Property Inc. Surface cleaning apparatus
US11445871B2 (en) 2014-12-17 2022-09-20 Omachron Intellectual Property Inc. Surface cleaning apparatus
US11452409B2 (en) 2014-12-17 2022-09-27 Omachron Intellectual Property Inc. Surface cleaning apparatus
US11745190B2 (en) 2019-01-23 2023-09-05 Omachron Intellectual Property Inc. Surface cleaning apparatus
CN107495900A (zh) * 2017-09-01 2017-12-22 珠海格力电器股份有限公司 一种静电除尘模块及吸尘器
US12075966B2 (en) 2021-08-05 2024-09-03 Omachron Intellectual Property Inc. Household appliance having an improved cyclone and a cyclone for same
US11779178B2 (en) 2021-08-05 2023-10-10 Omachron Intellectual Property Inc. Household appliance having an improved cyclone and a cyclone for same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6350292B1 (en) 1998-11-24 2002-02-26 Lg Electronics Inc. Cyclone collector for a vacuum cleaner having a flow guide
GB2449484B (en) * 2007-05-25 2009-04-08 Richards Morphy N I Ltd Vacuum cleaner having filter device
JP4968313B2 (ja) * 2009-11-06 2012-07-04 三菱電機株式会社 電気掃除機
US9962052B2 (en) * 2011-03-04 2018-05-08 Omachron Intellectual Property Inc. Surface cleaning apparatus
CN103040407A (zh) * 2011-10-17 2013-04-17 乐金电子(天津)电器有限公司 吸尘器集尘筒的二次旋风分离装置
JP5376030B2 (ja) * 2012-10-22 2013-12-25 三菱電機株式会社 電気掃除機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017144383A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 集塵装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2915473B1 (en) 2018-01-03
EP2915473A1 (en) 2015-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015167909A (ja) 集塵装置
JP5126273B2 (ja) サイクロン分離装置並びに電気掃除機
JP4749457B2 (ja) 電気掃除機
CN105413369A (zh) 一种过滤装置及具有该过滤装置的除尘设备
CN108742314B (zh) 过滤组件
JP4536122B2 (ja) 電気掃除機
CN108577670B (zh) 尘气处理装置
JP7104545B2 (ja) 集塵装置および電気掃除機
CN106068090A (zh) 表面清洁装置
JP2016183803A (ja) 換気装置
CN108685523B (zh) 过滤组件
CN108714002A (zh) 一种吸尘器及其尘杯组件
JP5077473B1 (ja) サイクロン分離装置及び電気掃除機
JP6286666B2 (ja) 集塵装置
JP5472417B1 (ja) 遠心分離装置
JP5821980B2 (ja) 遠心分離装置
JP6653414B2 (ja) 集塵装置
JP5472383B2 (ja) サイクロン分離装置及び電気掃除機
JP6347043B2 (ja) 集塵装置
JP6052273B2 (ja) サイクロン分離装置及び電気掃除機
CN215959612U (zh) 气旋分离器和清洁设备
JP4536123B2 (ja) 電気掃除機
CN209074456U (zh) 一种吸尘器及其尘杯组件
JP2016175050A (ja) 給気浄化装置
JP6041023B1 (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160519