[go: up one dir, main page]

JP2015155681A - 送風装置 - Google Patents

送風装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015155681A
JP2015155681A JP2014031517A JP2014031517A JP2015155681A JP 2015155681 A JP2015155681 A JP 2015155681A JP 2014031517 A JP2014031517 A JP 2014031517A JP 2014031517 A JP2014031517 A JP 2014031517A JP 2015155681 A JP2015155681 A JP 2015155681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air flow
blower
air
blower fan
flow upstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014031517A
Other languages
English (en)
Inventor
俊勝 近藤
Toshikatsu Kondo
俊勝 近藤
神谷 洋平
Yohei Kamiya
洋平 神谷
勝 神谷
Masaru Kamiya
勝 神谷
猛 宮本
Takeshi Miyamoto
猛 宮本
昌史 松川
Masashi Matsukawa
昌史 松川
功 近藤
Isao Kondo
功 近藤
伊藤 隆
Takashi Ito
伊藤  隆
竹内 和宏
Kazuhiro Takeuchi
和宏 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2014031517A priority Critical patent/JP2015155681A/ja
Priority to MX2016009574A priority patent/MX375914B/es
Priority to CA2940270A priority patent/CA2940270C/en
Priority to KR1020167016796A priority patent/KR101833277B1/ko
Priority to CN201580009531.XA priority patent/CN106062378A/zh
Priority to PCT/JP2015/000806 priority patent/WO2015125486A1/ja
Priority to EP15752396.0A priority patent/EP3109482A4/en
Priority to US15/112,710 priority patent/US10495114B2/en
Publication of JP2015155681A publication Critical patent/JP2015155681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/667Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps by influencing the flow pattern, e.g. suppression of turbulence
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/002Axial flow fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/16Sealings between pressure and suction sides
    • F04D29/161Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/164Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps of an axial flow wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/325Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow fans
    • F04D29/326Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow fans comprising a rotating shroud
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/522Casings; Connections of working fluid for axial pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/526Details of the casing section radially opposing blade tips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】騒音を低減することができる送風装置を提供する。【解決手段】送風ファン40は、回転中心に設けられるボス部41から放射状に延びるとともに、回転方向に相互に離間して配設された複数のブレード42と、複数のブレード42の外周端部同士を周状に接続するリング部43とを有しており、リング部43における空気流れ上流側端部45は、空気流れ上流側に向かうにつれて送風ファン40における回転軸の径方向の外側に位置するように構成されている。【選択図】図3

Description

本発明は、ラジエータ等の熱交換器に空気を送風する送風装置に関するものである。
従来、ラジエータに空気を供給する軸流ファンと、軸流ファンを保持するとともにラジエータから軸流ファンに至る空気通路を形成するシュラウドとを備える送風装置が知られている。このような送風装置において、シュラウドは、軸流ファンに吸込される空気の吸込口部と、軸流ファンから空気を吹き出す吹出口部と有している。
ところで、このような送風装置の軸流ファンとして、複数のブレードの外周端部同士を周状に接続するリング部を有する軸流リングファンが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特表平4−503392号公報
上記特許文献1に記載の軸流リングファンを備える送風装置では、軸流ファンから吹き出された空気の一部が、軸流ファンのリング部とシュラウドの吹出口部との隙間(チップ隙間)に流入する逆流が生じる。このため、ブレードの空気流れ上流側端面近傍において、チップ隙間から流出した逆流空気の流れが渦を形成し、この渦に送風ファンに吸い込まれる吸込空気の流れが衝突すると、吸込空気の流れが乱れてしまう。そして、流れが乱れた状態で吸込空気が送風ファンに吸い込まれることで、騒音が増大するという問題がある。
本発明は上記点に鑑みて、騒音を低減することができる送風装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、回転駆動されて空気流を発生する軸流式の送風ファン(40)と、送風ファン(40)に吸込される空気の吸込口部(32)と、送風ファン(40)から空気を吹き出す吹出口部(31)とが形成されたシュラウド(30)とを備える送風装置において、送風ファン(40)は、回転中心に設けられるボス部(41)から放射状に延びるとともに、回転方向に相互に離間して配設された複数のブレード(42)と、複数のブレード(42)の外周端部同士を周状に接続するリング部(43)とを有しており、リング部(43)における空気流れ上流側端部(45)は、空気流れ上流側に向かうにつれて送風ファン(40)における回転軸の径方向の外側に位置するように構成されていることを特徴とする。
これによれば、リング部(43)における空気流れ上流側端部(45)を、空気流れ上流側に向かうにつれて送風ファン(40)における回転軸の径方向の外側に位置するように構成することで、送風ファン(40)の吹出空気流れ(主流)に対して逆流する空気が、送風ファン(40)のリング部(43)とシュラウド(30)の吹出口部(31)とのクリアランス(61)から流出する際の流れを整流することができる。このため、ブレード(42)の空気流れ上流側端面近傍において、逆流空気流れの渦の発生を抑制でき、送風ファン(40)の吸込空気流れと逆流空気流れの渦との干渉を抑制できる。これにより、送風ファン(40)の吸込空気と逆流空気とが干渉することによる騒音を低減できる。
なお、本発明における「リング部(43)における空気流れ上流側端部(45)は、空気流れ上流側に向かうにつれて送風ファン(40)における回転軸の径方向の外側に位置するように構成されている」とは、リング部(43)における空気流れ上流側端部(45)の全域が、空気流れ上流側に向かうにつれて回転軸の径方向の外側に位置するように構成されていることのみ含む意味するものではなく、リング部(43)における空気流れ上流側端部(45)の一部が、空気流れ上流側に向かうにつれて回転軸の径方向の外側に位置するように構成されていることをも含む意味のものである。
なお、この欄および特許請求の範囲で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
第1実施形態に係る送風装置を示す平面図である。 第1実施形態に係る送風装置を円筒部側からみた正面図である。 図2のIII−III断面図である。 第2実施形態に係る送風装置の要部を示す断面図である。 第3実施形態に係る送風装置の要部を示す断面図である。 他の実施形態(1)に係る送風装置の要部を示す断面図である。
以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、図中、同一符号を付してある。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態について図面を参照して説明する。図1、図2および図3に示すように、本実施形態で示される送風装置は、自動車の冷媒放熱器10およびラジエータ20の冷却に用いられる送風装置として構成されたものである。送風装置は、シュラウド30と、送風ファン40と、モータ50と、を備えて構成されている。
冷媒放熱器10は、図示しない冷凍サイクル内を循環する冷媒と外気とを熱交換して冷媒を冷却する熱交換器である。ラジエータ20は、エンジン冷却水と外気とを熱交換してエンジン冷却水を冷却する熱交換器である。冷媒放熱器10およびラジエータ20の外形は、平面視、すなわち空気流れ方向から見て矩形状(本実施形態では略長方形状)となっている。
冷媒放熱器10は、ラジエータ20の車両前方側すなわち空気流れ上流側に配置されている。冷媒放熱器10及びラジエータ20は連結されて一体化されている。
シュラウド30は、樹脂製(例えば、ガラス繊維入りポリプロピレン)であって、モータ50を保持するとともに、送風ファン40により誘起される空気流が冷媒放熱器10およびラジエータ20に流れるように空気流をガイドする部品である。シュラウド30は、ラジエータ20の車両後方側すなわち空気流れ下流側に配置されている。
シュラウド30は、環状(円筒状)に形成されるとともに送風ファン40の外周を覆うように構成された円筒部31と、ラジエータ20の空気流れ下流側の空間を円筒部31まで滑らかな流路によって接続する平面部32とを有している。本実施形態において、平面部32が、送風ファン40に吸込される空気の吸込口部を構成しており、円筒部31が、送風ファン40から空気を吹き出す吹出口部を構成している。
平面部32は、ラジエータ20の背面すなわちラジエータ20の車両後方側の面を覆っている。平面部32は円筒部31と連通する筒状になっていると共に、外部とも連通している。
また、円筒部31の平面形状は円形になっている。一方、シュラウド30の平面形状は矩形である。すなわち、シュラウド30の外周縁部300の平面形状が矩形状になっている。また、平面部32の開口面積は、円筒部31の開口面積より大きい。
送風ファン40は、空気を送風する軸流式の送風ファンであり、回転軸を中心に回転するように構成されている。送風ファン40は、回転中心に設けられるボス部41から放射状に延びるとともに回転方向に相互に離間して配設された複数のブレード42と、複数のブレード42の外周端部同士を周状に接続するリング部43とを有している。
送風ファン40はシュラウド30の円筒部31の中空部分に配置されている。リング部43の外周面と円筒部31の内周面との間には、クリアランス61が形成されている。これにより、送風ファン40は、円筒部31内において円筒部31と接触することなく回転可能となっている。
モータ50は、送風ファン40に回転動力を与える電動機であり、モータシャフト(図示せず)を有している。モータ50は、シュラウド30の円筒部31に設けられた複数のモータステー33によって支持されている。そして、モータ50はモータシャフトを回転させることにより送風ファン40を回転させ、送風ファン40の軸線方向すなわち回転軸の軸方向に空気流を発生させる。以上が、送風装置の全体構成である。
次に、シュラウド30の円筒部31および送風ファン40の詳細な形状について説明する。
図3に示すように、リング部43の空気流れ上流側の端部には、回転軸の径方向外側に向かって延びるツバ部44が接続されている。本実施形態では、ツバ部44は、空気流れ方向に対して直交するように構成されている。ツバ部44は、リング部43と一体に形成されている。このため、ツバ部44は、リング部43の一部を構成している。シュラウド30の円筒部31は、リング部43におけるツバ部44以外の部位と略平行に形成されている。
リング部43における空気流れ上流側端部は、空気流れ上流側に向かうにつれて回転軸の径方向の外側に位置するように構成されている。具体的には、リング部43のツバ部44における空気流れ上流側端部45(すなわち、回転軸の径方向外側端部)は、空気流れ上流側に向かうにつれて回転軸の径方向の外側に位置するように構成されている。換言すると、リング部43のツバ部44における空気流れ上流側端部45は、回転軸の空気流れ下流側から上流側に向かって回転軸から遠ざかるように構成されている。
本実施形態では、リング部43のツバ部44における空気流れ上流側端部45は、回転軸の周方向(図3の紙面垂直方向)から見たときに、回転軸の径方向外側に向けて凸となる断面円弧状に形成されている。
以上説明したように、リング部43のツバ部44における空気流れ上流側端部45を、空気流れ上流側に向かうにつれて回転軸の径方向の外側に位置するように構成することで、送風ファン40の吹出空気流れ(主流)に対して逆流する空気が、送風ファン40のリング部43とシュラウド30の円筒部31とのクリアランス61から流出する際の流れを整流することができる。このため、ブレード42の空気流れ上流側端面近傍において、逆流空気流れの渦の発生を抑制でき、送風ファン40の吸込空気流れと逆流空気流れの渦との干渉を抑制できる。これにより、送風ファン40の吸込空気と逆流空気とが干渉することによる騒音を低減できる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について図4に基づいて説明する。本第2実施形態は、上記第1実施形態と比較して、リング部43のツバ部44における空気流れ上流側端部45の形状が異なるものである。
図4に示すように、本第2実施形態では、リング部43のツバ部44における空気流れ上流側端部45は、空気流れ上流側に向かうにつれて回転軸の径方向の外側に直線的に傾斜するように構成されている。すなわち、リング部43のツバ部44における空気流れ上流側端部45は、空気流れ下流側から上流側に向かって直線的に回転軸までの距離が拡大するように構成されている。
本実施形態によれば、送風ファン40のリング部43とシュラウド30の円筒部31とのクリアランス61から流出する逆流空気流れを整流することができるので、上記第1実施形態と同様の効果を得ることが可能となる。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について図5に基づいて説明する。本第3実施形態は、上記第1実施形態と比較して、リング部43のツバ部44における空気流れ上流側端部45の形状が異なるものである。
図5に示すように、本第3実施形態では、リング部43のツバ部44における空気流れ上流側端部45は、空気流れ下流側から上流側に向かって段階的に回転軸から遠ざかるように、回転軸の周方向から見た断面形状が階段状となっている。本実施形態によれば、送風ファン40のリング部43とシュラウド30の円筒部31とのクリアランス61から流出する逆流空気流れを整流することができるので、上記第1実施形態と同様の効果を得ることが可能となる。
(他の実施形態)
本発明は上述の実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で、以下のように種々変形可能である。
(1)上記各実施形態では、リング部43の空気流れ上流側端部45の全域を、空気流れ上流側に向かうにつれて回転軸の径方向の外側に位置するように構成した例について説明したが、これに限定されない。例えば、図6に示すように、リング部43の空気流れ上流側端部45の一部を、空気流れ上流側に向かうにつれて回転軸の径方向の外側に位置するように構成してもよい。
(2)上記各実施形態では、リング部43のツバ部44を、空気流れ方向に対して直交するように構成した例について説明したが、これに限らず、リング部43のツバ部44を、空気流れ方向に対して傾斜させてもよい。
(3)上記各実施形態同士は、実施可能な範囲で適宜組み合わせてもよい。
(4)上記各実施形態では、本発明の送風装置を、自動車の冷媒放熱器10及びラジエータ20の冷却に用いられる送風装置として構成した例について説明したが、これは一例である。すなわち、上記で示した構成に限定されることなく、本発明を実現できる他の構成とすることもできる。例えば、送風装置は少なくともシュラウド30と送風ファン40とを備えた構成でもよい。
30 シュラウド
31 円筒部(吹出口部)
32 平面部(吸込口部)
40 送風ファン
42 ブレード
43 リング部

Claims (4)

  1. 回転駆動されて空気流を発生する軸流式の送風ファン(40)と、
    前記送風ファン(40)に吸込される空気の吸込口部(32)と、前記送風ファン(40)から空気を吹き出す吹出口部(31)とが形成されたシュラウド(30)とを備える送風装置であって、
    前記送風ファン(40)は、
    回転中心に設けられるボス部(41)から放射状に延びるとともに、回転方向に相互に離間して配設された複数のブレード(42)と、
    前記複数のブレード(42)の外周端部同士を周状に接続するリング部(43)とを有しており、
    前記リング部(43)における空気流れ上流側端部(45)は、空気流れ上流側に向かうにつれて前記送風ファン(40)における回転軸の径方向の外側に位置するように構成されていることを特徴とする送風装置。
  2. 前記リング部(43)における空気流れ上流側端部(45)は、前記回転軸の周方向から見たときに、前記回転軸の径方向の外側に向けて凸となる断面円弧状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の送風装置。
  3. 前記リング部(43)における空気流れ上流側端部(45)は、空気流れ上流側に向かうにつれて前記回転軸の径方向の外側に直線的に傾斜するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の送風装置。
  4. 前記リング部(43)の空気流れ上流側の端部には、前記回転軸の径方向外側に向かって延びるツバ部(44)が接続されており、
    前記ツバ部(44)におけるにおける空気流れ上流側端部(45)は、空気流れ上流側に向かうにつれて前記送風ファン(40)における回転軸の径方向の外側に位置するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の送風装置。
JP2014031517A 2014-02-21 2014-02-21 送風装置 Pending JP2015155681A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014031517A JP2015155681A (ja) 2014-02-21 2014-02-21 送風装置
MX2016009574A MX375914B (es) 2014-02-21 2015-02-20 Soplador.
CA2940270A CA2940270C (en) 2014-02-21 2015-02-20 Blower fan with blade ring
KR1020167016796A KR101833277B1 (ko) 2014-02-21 2015-02-20 송풍 장치
CN201580009531.XA CN106062378A (zh) 2014-02-21 2015-02-20 送风装置
PCT/JP2015/000806 WO2015125486A1 (ja) 2014-02-21 2015-02-20 送風装置
EP15752396.0A EP3109482A4 (en) 2014-02-21 2015-02-20 Air-blowing device
US15/112,710 US10495114B2 (en) 2014-02-21 2015-02-20 Blower

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014031517A JP2015155681A (ja) 2014-02-21 2014-02-21 送風装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015155681A true JP2015155681A (ja) 2015-08-27

Family

ID=53878004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014031517A Pending JP2015155681A (ja) 2014-02-21 2014-02-21 送風装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10495114B2 (ja)
EP (1) EP3109482A4 (ja)
JP (1) JP2015155681A (ja)
KR (1) KR101833277B1 (ja)
CN (1) CN106062378A (ja)
CA (1) CA2940270C (ja)
MX (1) MX375914B (ja)
WO (1) WO2015125486A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180101459A (ko) * 2016-02-08 2018-09-12 로베르트 보쉬 게엠베하 방해받지 않는 출구를 구비하는 엔진 냉각 팬 캐스팅 셔라우드
JP2019052581A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 日立建機株式会社 建設機械の冷却ファン

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018096312A (ja) 2016-12-15 2018-06-21 ダイキン工業株式会社 送風機、及び送風機を有する冷凍装置
WO2021217026A1 (en) * 2020-04-23 2021-10-28 Clark Equiptment Company Identification and reduction of backflow suction in cooling systems

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001501284A (ja) * 1997-07-29 2001-01-30 ヴァレオ インコーポレイテッド 軸流ファン
JP2008057480A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Daikin Ind Ltd シュラウド付プロペラファン

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1568034A (en) * 1923-10-10 1925-12-29 Losel Franz Steam-turbine construction
US3028072A (en) * 1958-05-05 1962-04-03 Torrington Mfg Co Air impelling fan and associated part
US4900229A (en) 1989-05-30 1990-02-13 Siemens-Bendix Automotive Electronic Limited Axial flow ring fan
JPH0544696A (ja) * 1991-08-08 1993-02-23 Matsushita Refrig Co Ltd 送風機
US5489186A (en) * 1991-08-30 1996-02-06 Airflow Research And Manufacturing Corp. Housing with recirculation control for use with banded axial-flow fans
FR2683599B1 (fr) * 1991-11-07 1994-03-04 Ecia Carenage perfectionne pour ventilateur et son application a un groupe motoventilateur d'automobile.
GB2286856B (en) * 1994-02-16 1998-09-16 Mitsubishi Electric Corp Blower
IT1319637B1 (it) 2000-01-20 2003-10-20 Gate Spa Ventilatore,particolarmente per un convogliatore d'aria associato adun radiatore di un autoveicolo.
JP4140236B2 (ja) * 2000-12-28 2008-08-27 ダイキン工業株式会社 送風装置および空気調和機用室外機
KR100729650B1 (ko) * 2002-02-27 2007-06-18 한라공조주식회사 소음저감구조를 가지는 쉬라우드
JP4085948B2 (ja) * 2003-10-01 2008-05-14 株式会社デンソー 冷却ファンおよび送風機
US20070160468A1 (en) * 2004-04-05 2007-07-12 Haruhiro Tsubota Cooling device
KR101155809B1 (ko) * 2005-03-26 2012-06-12 한라공조주식회사 팬 및 쉬라우드 조립체
JP2008014302A (ja) * 2006-06-09 2008-01-24 Nippon Densan Corp 軸流ファン
US8550782B2 (en) * 2008-02-21 2013-10-08 Borgwarner Inc. Partial ring cooling fan
JP5611360B2 (ja) * 2010-09-14 2014-10-22 三菱電機株式会社 室外ユニットの送風機、室外ユニット及び冷凍サイクル装置
DE102012207552A1 (de) 2011-05-13 2012-11-15 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Kühlerlüftermodul
FR2989423B1 (fr) * 2012-04-16 2015-03-06 Valeo Systemes Thermiques Ventilateur pour automobile a encombrement axial reduit
EP2886872A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-24 Delphi Automotive Systems Luxembourg SA Engine fan

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001501284A (ja) * 1997-07-29 2001-01-30 ヴァレオ インコーポレイテッド 軸流ファン
JP2008057480A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Daikin Ind Ltd シュラウド付プロペラファン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180101459A (ko) * 2016-02-08 2018-09-12 로베르트 보쉬 게엠베하 방해받지 않는 출구를 구비하는 엔진 냉각 팬 캐스팅 셔라우드
KR102169233B1 (ko) 2016-02-08 2020-10-23 로베르트 보쉬 게엠베하 방해받지 않는 출구를 구비하는 엔진 냉각 팬 캐스팅 셔라우드
JP2019052581A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 日立建機株式会社 建設機械の冷却ファン

Also Published As

Publication number Publication date
EP3109482A4 (en) 2017-02-22
EP3109482A1 (en) 2016-12-28
US10495114B2 (en) 2019-12-03
WO2015125486A1 (ja) 2015-08-27
CN106062378A (zh) 2016-10-26
CA2940270A1 (en) 2015-07-27
KR20160089476A (ko) 2016-07-27
KR101833277B1 (ko) 2018-03-02
US20160333893A1 (en) 2016-11-17
MX375914B (es) 2025-03-07
CA2940270C (en) 2019-11-12
MX2016009574A (es) 2016-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6340819B2 (ja) 送風装置
CN103671250B (zh) 风扇装置
KR101924591B1 (ko) 팬 모터
WO2014097627A1 (ja) 遠心ファン
JP2015155681A (ja) 送風装置
JPWO2016071948A1 (ja) プロペラファン、プロペラファン装置および空気調和装置用室外機
WO2014147952A1 (ja) 片吸込み型遠心送風機
JP6224952B2 (ja) 送風装置
JP2016166558A (ja) 送風機
JP5772370B2 (ja) 多翼送風機
WO2015122134A1 (ja) 送風装置
JP2006207379A (ja) 送風ファン
JP6695419B2 (ja) 電動送風機および電気掃除機
CN210780344U (zh) 转子壳体结构、外转子电机以及具有其的洗衣机
KR101973567B1 (ko) 팬쉬라우드 조립체
KR20140099655A (ko) 팬쉬라우드 조립체
JP6550909B2 (ja) 送風装置
JP2017206993A (ja) ファン装置
JP2006037733A (ja) ファンシュラウド構造
JP2006144764A (ja) 軸流式放熱ファンの羽根車構造
JP6398740B2 (ja) 送風機
JP2018087494A (ja) 送風装置
JP2018159371A (ja) 送風装置
JP2015007419A (ja) ブロワ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181204