JP2015139940A - 射出成形機の操作説明の表示方法、及び射出成形機 - Google Patents
射出成形機の操作説明の表示方法、及び射出成形機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015139940A JP2015139940A JP2014013848A JP2014013848A JP2015139940A JP 2015139940 A JP2015139940 A JP 2015139940A JP 2014013848 A JP2014013848 A JP 2014013848A JP 2014013848 A JP2014013848 A JP 2014013848A JP 2015139940 A JP2015139940 A JP 2015139940A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- injection molding
- predetermined
- molding machine
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 title claims abstract description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 15
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 15
- 238000011022 operating instruction Methods 0.000 claims description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
従来技術としては、射出成形機において、成形条件値等のデータをフラッシュメモリ(USBメモリ)やハードディスク等の読み出し可能な記録媒体にデータ蓄積し、コンピュータにてデータ処理してディスプレイ表示することは、従来から行われていた。
また、本発明では、ブラウザのようなアプリケーションがマイクロソフトウィンドウズ(登録商標)のようなオペレーションソフトウェア上で作動してデータを重ね表示しているときの表示の態様をウィンドウという。一般には、ウィンドウを画面上から消す動作を“閉じる”という。また、画面上の特定の画像を指定することをクリックといい、画面中の所定エリアに触れることをタッチという。特に、本発明では、ヘルプボタンのような画面上に表示されるボタン画像をクリックするか、タッチするなどの動作をボタン操作という。
前記所定画面は、通常はすでに説明されている「設定条件画面」である。
図3は、本発明に係る射出成形機を側面側から示す構造図である。本実施形態に係る射出成形機100は、可動型220と固定型210との型開閉制御を行う制御回路107を備える。射出成形機100は、コンピュータ制御によって可動型220と固定型210の型開閉制御を行い、条件入力可能なタッチパネルディスプレイ108にて設定条件画面を表示する射出成形機である。コンピュータ制御装置3には、操作説明のための画面切換えプログラム2とデータベース5とCPU4が搭載されており、制御回路107の制御機能の一部ないしは全部はコンピュータ制御となっている(図3)。コンピュータ制御装置3には、タッチパネルディスプレイ108が付設されている。
図1と図2は、前記射出成形機におけるタッチパネルディスプレイの画面を示す図である。図1は、射出条件設定画面を示す図である。図2は、操作説明画面を示す図である。ここで、本発明では、タッチパネルと一体で配列されている多数のタッチセンサ(圧力センサ)とディスプレイにて表示される画面上の各画像の位置が密接に関係する状態で画像が表示されている画面を、タッチパネル画面または単にタッチパネルと表記する。
107 制御手段(制御回路)、
108 タッチパネル、
200 金型(可動型及び固定型)、
210 固定型、
220 可動型、
3 コンピュータ制御装置、
B1 ヘルプボタン、
B2 クローズボタン、
P1 所定エリア
Claims (5)
- タッチパネルディスプレイにて射出成形機の複数の運転操作にそれぞれ関係する複数の操作説明のうちの所望の操作説明を選択的に表示させる射出成形機の操作説明の表示方法であって、操作者が前記所望の操作説明を所定画面に表示させる指示をするための所定のボタン画像を前記所定画面上の所定位置に予め表示させておくとともに、前記所定画面上に表示される前記複数の運転操作に関係する画像にそれぞれ対応する前記所定画面中の予め定められた規定の表示領域を示すデータと関連付けて前記複数の操作説明を記憶媒体に記録しておき、操作者が所望の前記運転操作に関係する画像を選択操作をした状態で前記ボタン画像を操作したときに、前記所望の運転操作に関連する前記所望の操作説明を前記記憶媒体から読み出して前記所定画面上に表示させることを特徴とする射出成形機の操作説明の表示方法。
- 前記所定画面の前記所定位置に前記所望の操作説明を前記所定画面から閉じるためのクローズボタン画像を表示させておき、前記タッチパネルディスプレイにて前記運転操作に関する画像と前記操作説明とを画面切換えして表示させることを特徴とする請求項1記載の射出成形機の操作説明の表示方法。
- 前記所定画面には、少なくとも射出条件設定画面と、型開閉条件設定画面と、温度条件設定画面があり、操作者が前記所望の運転操作に関係する画像を選択操作したときに前記規定の表示領域の一部ないしは全部が強調表示されることを特徴とする請求項1または2記載の射出成形機の操作説明の表示方法。
- 前記所定位置は、いずれも、画面四隅付近のうちいずれか一箇所であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項記載の射出成形機の操作説明の表示方法。
- 射出成形機の制御装置に付設のタッチパネルディスプレイにて射出成形機の複数の運転操作にそれぞれ関係する複数の操作説明のうちの所望の操作説明を選択的に表示させる射出成形機であって、前記制御装置が、操作者が前記所望の操作説明を所定画面に表示させる指示をするための所定のボタン画像を前記所定画面上の所定位置に予め表示させておくとともに、前記所定画面上に表示される前記複数の運転操作に関係する画像をそれぞれ対応する前記所定画面中の予め定められた規定の表示領域を示すデータと関連付けて前記複数の操作説明を記憶媒体に記録しておき、操作者が所望の前記運転操作に関係する画像を選択操作した状態で前記ボタン画像を操作したときに、前記所望の運転操作に関連する前記所望の操作説明を前記記憶媒体から読み出して前記所定画面上に表示させることを特徴とする射出成形機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014013848A JP6134660B2 (ja) | 2014-01-29 | 2014-01-29 | 射出成形機の操作説明の表示方法、及び射出成形機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014013848A JP6134660B2 (ja) | 2014-01-29 | 2014-01-29 | 射出成形機の操作説明の表示方法、及び射出成形機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015139940A true JP2015139940A (ja) | 2015-08-03 |
JP6134660B2 JP6134660B2 (ja) | 2017-05-24 |
Family
ID=53770640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014013848A Active JP6134660B2 (ja) | 2014-01-29 | 2014-01-29 | 射出成形機の操作説明の表示方法、及び射出成形機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6134660B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021007968A (ja) * | 2019-07-01 | 2021-01-28 | 芝浦機械株式会社 | 成形機及び表示装置 |
WO2024105853A1 (ja) * | 2022-11-17 | 2024-05-23 | ファナック株式会社 | 射出成形機及び射出成形システム |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03118131A (ja) * | 1989-10-02 | 1991-05-20 | Toyo Mach & Metal Co Ltd | 射出成形機 |
JPH07290544A (ja) * | 1994-04-25 | 1995-11-07 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 射出成形機における異常発生時の表示処理方法 |
JP3048818U (ja) * | 1997-11-12 | 1998-05-29 | 株式会社名機製作所 | 射出成形機の制御装置 |
JP2003191308A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-08 | Toyo Mach & Metal Co Ltd | 射出成形機 |
US20080102147A1 (en) * | 2006-10-27 | 2008-05-01 | Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. | Support apparatus of injection-molding machine |
JP2008246712A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Yushin Precision Equipment Co Ltd | 成形品取出機のコントローラ |
JP2009262411A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Toyo Mach & Metal Co Ltd | 加工装置及び加工装置コンテンツ表示プログラム |
JP2012011660A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Toyo Mach & Metal Co Ltd | 成形機 |
JP2015098136A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | ファナック株式会社 | 射出成形機の成形条件設定装置 |
-
2014
- 2014-01-29 JP JP2014013848A patent/JP6134660B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03118131A (ja) * | 1989-10-02 | 1991-05-20 | Toyo Mach & Metal Co Ltd | 射出成形機 |
JPH07290544A (ja) * | 1994-04-25 | 1995-11-07 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 射出成形機における異常発生時の表示処理方法 |
JP3048818U (ja) * | 1997-11-12 | 1998-05-29 | 株式会社名機製作所 | 射出成形機の制御装置 |
JP2003191308A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-08 | Toyo Mach & Metal Co Ltd | 射出成形機 |
US20080102147A1 (en) * | 2006-10-27 | 2008-05-01 | Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. | Support apparatus of injection-molding machine |
JP2008246712A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Yushin Precision Equipment Co Ltd | 成形品取出機のコントローラ |
JP2009262411A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Toyo Mach & Metal Co Ltd | 加工装置及び加工装置コンテンツ表示プログラム |
JP2012011660A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Toyo Mach & Metal Co Ltd | 成形機 |
US20130103184A1 (en) * | 2010-06-30 | 2013-04-25 | Toyo Machinery & Metal Co Ltd | Molding Machine |
JP2015098136A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | ファナック株式会社 | 射出成形機の成形条件設定装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021007968A (ja) * | 2019-07-01 | 2021-01-28 | 芝浦機械株式会社 | 成形機及び表示装置 |
JP7307610B2 (ja) | 2019-07-01 | 2023-07-12 | 芝浦機械株式会社 | 成形機及び表示装置 |
WO2024105853A1 (ja) * | 2022-11-17 | 2024-05-23 | ファナック株式会社 | 射出成形機及び射出成形システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6134660B2 (ja) | 2017-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3262497B1 (en) | Contextual zoom | |
CN105121126B (zh) | 注射成型机的控制装置 | |
CN101788884A (zh) | 显示控制设备和显示控制方法 | |
US20140181753A1 (en) | Electronic device | |
JP2022183351A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP5654064B2 (ja) | 射出成形機の表示装置および表示方法 | |
US11334295B2 (en) | Transparent interactive interface for ballot marking and methods of using the same | |
JP6134660B2 (ja) | 射出成形機の操作説明の表示方法、及び射出成形機 | |
JP2005300324A (ja) | 被試験対象デバイスの測定データ解析方法、プログラム、および測定データ解析システム | |
JP2010165068A5 (ja) | 電子アルバム編集装置およびその制御方法および記憶媒体 | |
JP2016085512A (ja) | 電子機器、方法及びプログラム | |
JP6237135B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP2008246712A (ja) | 成形品取出機のコントローラ | |
US8813002B2 (en) | Circuit board design support program, design support method, and design support apparatus | |
JP5435068B2 (ja) | ファイル管理装置および画像表示装置 | |
JP6109103B2 (ja) | プラント監視画面表示装置 | |
KR101468805B1 (ko) | 복수의 어플리케이션을 관리하는 컴퓨터 장치 및 방법 | |
JP5024441B2 (ja) | ファイル管理装置および画像表示装置 | |
JP5880549B2 (ja) | 入力装置 | |
KR20110026231A (ko) | 문자 입력 장치 및 방법 그리고 그를 위한 프로그램을 기록한 기록 매체 | |
JP2013182329A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム | |
JP6051780B2 (ja) | 情報検索装置、情報検索方法、およびプログラム | |
KR101183735B1 (ko) | 공작기계의 도움말 표시장치 | |
JP6248625B2 (ja) | 検索結果表示方法、検索結果表示プログラムおよび情報処理装置 | |
JP6213656B2 (ja) | 情報検索装置、情報検索方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6134660 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R157 | Certificate of patent or utility model (correction) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |