JP2015127953A - 携帯端末、及びその制御方法、プログラム - Google Patents
携帯端末、及びその制御方法、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015127953A JP2015127953A JP2014241692A JP2014241692A JP2015127953A JP 2015127953 A JP2015127953 A JP 2015127953A JP 2014241692 A JP2014241692 A JP 2014241692A JP 2014241692 A JP2014241692 A JP 2014241692A JP 2015127953 A JP2015127953 A JP 2015127953A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- keyboard
- display
- distance
- displayed
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 80
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 description 47
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 230000008859 change Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)amino]ethylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1 KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】 キーボード画面の上部、又はその近傍に操作部が位置していることを検出し、かつ、ユーザの操作部と表示部との間の距離が所定の距離であると判定されたことを条件に、キーボード画面を不透明で表示し、一方、キーボード画面以外の表示部にデータが表示された領域の上部、又はその近傍に操作部が位置していることを検出し、かつ、ユーザの操作部と表示部との間の距離が所定の距離であると判定されたことを条件に、キーボード画面を透明で表示、又は非表示することを特徴とする。
【選択図】図4
Description
以下、図面を用いて、本発明にかかる第1の実施形態について説明する。
図1は、本発明のシステムの構成の一例を示すシステム構成図である。
<第2の実施形態>
1400を介して入力されたデータが、図13に示すテーブルに格納される。
図14に示す設定画面は、図10の設定画面の代わりに表示されるものである。
Claims (5)
- データを表示する表示部を備えた携帯端末であって、
ユーザの操作を受け付け可能なキーボード画面を前記データに重ねて前記表示部に表示するキーボード表示手段と、
前記キーボード表示手段により表示されたキーボード画面に対する、前記表示部を操作するユーザの操作部の位置を検出する位置検出手段と、
前記表示部を操作するユーザの操作部と、前記表示部との間の距離を検出する距離検出手段と、
前記距離検出手段により検出された距離が所定の距離であるかを判定する判定手段と、
を備え、
前記キーボード表示手段は、前記位置検出手段により、前記キーボード画面の上部、又はその近傍に前記操作部が位置していることを検出し、かつ、前記判定手段により、前記距離検出手段により検出された距離が所定の距離であると判定されたことを条件に、キーボード画面を不透明で表示し、一方、前記位置検出手段により、前記キーボード画面以外の前記表示部にデータが表示された領域の上部、又はその近傍に前記操作部が位置していることを検出し、かつ、前記判定手段により、前記距離検出手段により検出された距離が所定の距離であると判定されたことを条件に、キーボード画面を透明で表示、又は非表示することを特徴とする携帯端末。 - 前記キーボード表示手段により表示されたキーボード画面に重ねられたデータがあるかを判定するデータ判定手段を更に備え、
前記キーボード表示手段は、前記データ判定手段により、前記キーボード表示手段により表示されたキーボード画面に重ねられたデータがあると判定され、かつ、前記位置検出手段により、前記キーボード画面以外の前記表示部にデータが表示された領域の上部、又はその近傍に前記操作部が位置していることを検出し、かつ、前記判定手段により、前記距離検出手段により検出された距離が所定の距離であると判定されたことを条件に、キーボード画面を透明で表示、又は非表示することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。 - 前記キーボード表示手段は、前記データ判定手段により、前記キーボード表示手段により表示されたキーボード画面に重ねられたデータがないと判定された場合には、キーボード画面を不透明で表示することを特徴とする請求項2に記載の携帯端末。
- データを表示する表示部を備えた携帯端末の制御方法であって、
キーボード表示手段が、ユーザの操作を受け付け可能なキーボード画面を前記データに重ねて前記表示部に表示するキーボード表示工程と、
位置検出工程が、前記キーボード表示工程により表示されたキーボード画面に対する、前記表示部を操作するユーザの操作部の位置を検出する位置検出工程と、
距離検出手段が、前記表示部を操作するユーザの操作部と、前記表示部との間の距離を検出する距離検出工程と、
判定手段が、前記距離検出工程により検出された距離が所定の距離であるかを判定する判定工程と、
を備え、
前記キーボード表示工程は、前記位置検出工程により、前記キーボード画面の上部、又はその近傍に前記操作部が位置していることを検出し、かつ、前記判定工程により、前記距離検出工程により検出された距離が所定の距離であると判定されたことを条件に、キーボード画面を不透明で表示し、一方、前記位置検出工程により、前記キーボード画面以外の前記表示部にデータが表示された領域の上部、又はその近傍に前記操作部が位置していることを検出し、かつ、前記判定工程により、前記距離検出工程により検出された距離が所定の距離であると判定されたことを条件に、キーボード画面を透明で表示、又は非表示することを特徴とする制御方法。 - データを表示する表示部を備えた携帯端末で実行可能なプログラムであって、
前記携帯端末を、
ユーザの操作を受け付け可能なキーボード画面を前記データに重ねて前記表示部に表示するキーボード表示手段と、
前記キーボード表示手段により表示されたキーボード画面に対する、前記表示部を操作するユーザの操作部の位置を検出する位置検出手段と、
前記表示部を操作するユーザの操作部と、前記表示部との間の距離を検出する距離検出手段と、
前記距離検出手段により検出された距離が所定の距離であるかを判定する判定手段として機能させ、
前記キーボード表示手段は、前記位置検出手段により、前記キーボード画面の上部、又はその近傍に前記操作部が位置していることを検出し、かつ、前記判定手段により、前記距離検出手段により検出された距離が所定の距離であると判定されたことを条件に、キーボード画面を不透明で表示し、一方、前記位置検出手段により、前記キーボード画面以外の前記表示部にデータが表示された領域の上部、又はその近傍に前記操作部が位置していることを検出し、かつ、前記判定手段により、前記距離検出手段により検出された距離が所定の距離であると判定されたことを条件に、キーボード画面を透明で表示、又は非表示することを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014241692A JP6467889B2 (ja) | 2013-11-29 | 2014-11-28 | 携帯端末、及びその制御方法、プログラム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013248639 | 2013-11-29 | ||
JP2013248639 | 2013-11-29 | ||
JP2014241692A JP6467889B2 (ja) | 2013-11-29 | 2014-11-28 | 携帯端末、及びその制御方法、プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015127953A true JP2015127953A (ja) | 2015-07-09 |
JP2015127953A5 JP2015127953A5 (ja) | 2018-08-09 |
JP6467889B2 JP6467889B2 (ja) | 2019-02-13 |
Family
ID=53837902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014241692A Active JP6467889B2 (ja) | 2013-11-29 | 2014-11-28 | 携帯端末、及びその制御方法、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6467889B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017073017A (ja) * | 2015-10-08 | 2017-04-13 | セイコーエプソン株式会社 | 電子装置、及び、表示制御方法 |
JP2017157027A (ja) * | 2016-03-02 | 2017-09-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008102810A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | キーボード表示装置及び表示方法 |
JP2009193089A (ja) * | 2006-06-01 | 2009-08-27 | Panasonic Corp | オブジェクト透過表示装置 |
JP2010140321A (ja) * | 2008-12-12 | 2010-06-24 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2012248067A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Canon Inc | 情報入力装置、その制御方法、および制御プログラム |
JP2013239137A (ja) * | 2012-04-20 | 2013-11-28 | Sharp Corp | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および情報処理装置の制御プログラム |
-
2014
- 2014-11-28 JP JP2014241692A patent/JP6467889B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009193089A (ja) * | 2006-06-01 | 2009-08-27 | Panasonic Corp | オブジェクト透過表示装置 |
JP2008102810A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | キーボード表示装置及び表示方法 |
JP2010140321A (ja) * | 2008-12-12 | 2010-06-24 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2012248067A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Canon Inc | 情報入力装置、その制御方法、および制御プログラム |
JP2013239137A (ja) * | 2012-04-20 | 2013-11-28 | Sharp Corp | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および情報処理装置の制御プログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017073017A (ja) * | 2015-10-08 | 2017-04-13 | セイコーエプソン株式会社 | 電子装置、及び、表示制御方法 |
JP2017157027A (ja) * | 2016-03-02 | 2017-09-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6467889B2 (ja) | 2019-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2495644B1 (en) | Portable information terminal comprising two adjacent display screens | |
JP5184832B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム | |
US9317197B2 (en) | Storage medium storing information processing program to be executed by computer of information processor to perform a process according to an input to touch surfaces | |
CN105302784B (zh) | 复制/剪切和粘贴数据的方法和系统 | |
EP2325740A2 (en) | User interface apparatus and method | |
US20090315841A1 (en) | Touchpad Module which is Capable of Interpreting Multi-Object Gestures and Operating Method thereof | |
EP2701044A1 (en) | Information processing device, information processing method, and computer-readable recording medium which records program | |
CN102902471B (zh) | 一种输入界面的切换方法以及装置 | |
EP2871563A1 (en) | Electronic device, method and storage medium | |
JP2016529635A (ja) | 凝視制御インターフェース方法およびシステム | |
KR20100130671A (ko) | 터치 인터페이스에서 선택 영역의 제공 장치 및 그 방법 | |
CN101615102A (zh) | 基于触摸屏的输入方法 | |
CN101315593A (zh) | 触控式移动运算装置与应用于其上的触控方法 | |
JP5942762B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
US10474344B2 (en) | Method, apparatus and recording medium for a scrolling screen | |
KR20060118811A (ko) | 문자 입력판을 디스플레이하는 장치 및 방법 | |
US20120179963A1 (en) | Multi-touch electronic device, graphic display interface thereof and object selection method of multi-touch display | |
US20150338945A1 (en) | Information processing device and information updating program | |
JP6467889B2 (ja) | 携帯端末、及びその制御方法、プログラム | |
US20140075376A1 (en) | Display control apparatus, storage medium, display control system, and display method | |
CN108932054B (zh) | 显示装置、显示方法和非暂时性的记录介质 | |
JP5329276B2 (ja) | 表示装置、表示方法、およびプログラム | |
JP6057006B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP2022179604A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP5749245B2 (ja) | 電子機器、表示方法、及び表示プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150410 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20161101 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20161101 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180625 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181016 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20181031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181231 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6467889 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |