JP2015106464A - Shield unit - Google Patents
Shield unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015106464A JP2015106464A JP2013246996A JP2013246996A JP2015106464A JP 2015106464 A JP2015106464 A JP 2015106464A JP 2013246996 A JP2013246996 A JP 2013246996A JP 2013246996 A JP2013246996 A JP 2013246996A JP 2015106464 A JP2015106464 A JP 2015106464A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shield
- bracket
- shell
- cylindrical portion
- cylindrical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 43
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両に適用されるシールドユニットに関する。 The present invention relates to a shield unit applied to a vehicle.
シールドユニットは、車両に搭載された機器などを収容するケーシング、或いは端子を収容するコネクタハウジングなど、筐体の電線導出部側に組付けられ、電線の外周を覆うことにより、電線からのノイズなどの漏洩や電線へのノイズなどの侵入を防止する。 The shield unit is assembled on the wire lead-out side of the housing, such as a casing that houses equipment mounted on the vehicle, or a connector housing that houses terminals, and covers the outer periphery of the wire, thereby preventing noise from the wire, etc. Prevents intrusion such as noise leakage and noise into the wire.
従来、このようなシールドユニットとしては、筒状部を有するシールドシェルとしての外筒部材と、外筒部材の内周側に配置される筒状のブラケットとしての内筒部材と、外筒部材と内筒部材との間に配置される筒状のシールド部材とを備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, as such a shield unit, an outer cylinder member as a shield shell having a cylindrical portion, an inner cylinder member as a cylindrical bracket disposed on the inner peripheral side of the outer cylinder member, and an outer cylinder member, What is provided with the cylindrical shield member arrange | positioned between inner cylinder members is known (for example, refer patent document 1).
このシールドユニットでは、内筒部材にシールド部材の端を位置決めする位置決め爪が設けられ、外筒部材と内筒部材との間にシールド部材を配置させ、位置決め爪によってシールド部材の位置決めを行う。 In this shield unit, the inner cylinder member is provided with a positioning claw for positioning the end of the shield member, the shield member is disposed between the outer cylinder member and the inner cylinder member, and the shield member is positioned by the positioning claw.
そして、外筒部材の外周を押圧型によって押圧することにより、外筒部材を縮径する方向に塑性変形させ、外筒部材と内筒部材との間にシールド部材を挟み込み、外筒部材を内筒部材に固定させる。 Then, by pressing the outer periphery of the outer cylinder member with a pressing die, the outer cylinder member is plastically deformed in the direction of reducing the diameter, the shield member is sandwiched between the outer cylinder member and the inner cylinder member, and the outer cylinder member is It is made to fix to a cylinder member.
しかしながら、上記特許文献1のようなシールドユニットでは、シールドシェルの筒状部の外周を押圧型によって押圧することにより、筒状部を縮径させているので、押圧型のような大型の治具や筒状部を縮径させる工程が必要となり、組付性が低下していた。
However, in the shield unit as in
そこで、この発明は、簡易な構造で組付性を向上することができるシールドユニットの提供を目的としている。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a shield unit capable of improving the assembling property with a simple structure.
請求項1記載の発明は、筒状部を有するシールドシェルと、前記筒状部の内周側に配置される筒状のブラケットと、前記筒状部と前記ブラケットとの間に配置される筒状のシールド部材とを備えたシールドユニットであって、前記ブラケットには、前記筒状部の外周面側に向けてフック状に設けられ、前記シールド部材を前記筒状部と前記ブラケットとの間で挟み込んだ状態で、前記筒状部を圧入して前記ブラケットを前記シールドシェルに固定させるシェル固定部が設けられていることを特徴とする。
The invention according to
このシールドユニットでは、ブラケットに、筒状部の外周面側に向けてフック状に設けられ、シールド部材を筒状部とブラケットとの間で挟み込んだ状態で、筒状部を圧入してブラケットをシールドシェルに固定させるシェル固定部が設けられているので、シールドシェルの筒状部を縮径させたり、別部材を加締めたりするような工程を必要としない。 In this shield unit, the bracket is provided in a hook shape toward the outer peripheral surface side of the cylindrical portion. With the shield member sandwiched between the cylindrical portion and the bracket, the cylindrical portion is press-fitted into the bracket. Since the shell fixing portion to be fixed to the shield shell is provided, a process of reducing the diameter of the cylindrical portion of the shield shell or caulking another member is not required.
従って、このようなシールドユニットでは、シェル固定部による筒状部の圧入によりブラケットをシールドシェルに固定させるので、簡易な構造で組付性を向上することができる。 Therefore, in such a shield unit, since the bracket is fixed to the shield shell by press-fitting the cylindrical portion by the shell fixing portion, the assemblability can be improved with a simple structure.
請求項2記載の発明は、請求項1記載のシールドユニットであって、前記シェル固定部は、前記筒状部に設けられた係合孔部の端縁部を圧入し、前記シールド部材は、前記シェル固定部に引っ掛けられて前記筒状部及び前記ブラケットからの抜け止めがなされていることを特徴とする
このシールドユニットでは、シールド部材が、シェル固定部に引っ掛けられて筒状部及びブラケットからの抜け止めがなされているので、フック状のシェル固定部の返しにより、シールド部材がシールドシェル及びブラケットから外れることを確実に防止することができる。
Invention of Claim 2 is the shield unit of
請求項3記載の発明は、請求項1記載のシールドユニットであって、前記シールド部材には、前記ブラケットの内周側を挿通し、前記ブラケットの外周側に配置される折返部が設けられ、前記シェル固定部は、前記筒状部の端部と前記折返部の端部とを圧入して前記ブラケット及び前記シールド部材を前記シールドシェルに固定させることを特徴とする。
The invention according to
このシールドユニットでは、シェル固定部が、筒状部の端部と折返部の端部とを圧入してブラケット及びシールド部材をシールドシェルに固定させるので、筒状部とブラケットとによるシールド部材の折返部の挟み込みに加えて、折返部の端部をシェル固定部に圧入することにより、シールド部材がシールドシェル及びブラケットから外れることを確実に防止することができる。 In this shield unit, the shell fixing portion press-fits the end portion of the tubular portion and the end portion of the folded portion to fix the bracket and the shield member to the shield shell, so that the shield member is folded back by the tubular portion and the bracket. In addition to the pinching of the portion, the shield member can be reliably prevented from coming off the shield shell and the bracket by press-fitting the end of the folded portion into the shell fixing portion.
請求項4記載の発明は、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシールドユニットであって、前記ブラケットには、外方に向けて突出されたシールド用突起と、このシールド用突起を撓み可能とするスリットとが設けられ、前記シールド用突起は、前記ブラケットの外周側に配置される前記シールド部材を前記筒状部の内周側に向けて押圧することを特徴とする。
Invention of Claim 4 is a shield unit of any one of
このシールドユニットでは、シールド用突起が、ブラケットの外周側に配置されるシールド部材を筒状部の内周側に向けて押圧するので、シールド部材がシールド用突起によって常に筒状部に押さえつけられ、シールド部材のシールドシェルへの固定を強化することができる。 In this shield unit, since the shield projection presses the shield member disposed on the outer peripheral side of the bracket toward the inner peripheral side of the cylindrical portion, the shield member is always pressed against the cylindrical portion by the shield projection, The fixing of the shield member to the shield shell can be strengthened.
本発明によれば、簡易な構造で組付性を向上することができるシールドユニットを提供することができるという効果を奏する。 According to the present invention, there is an effect that it is possible to provide a shield unit capable of improving the assembling property with a simple structure.
図1〜図8を用いて本発明の実施の形態に係るシールドユニットについて説明する。 A shield unit according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
(第1実施形態)
図1〜図4を用いて第1実施形態について説明する。
(First embodiment)
The first embodiment will be described with reference to FIGS.
本実施の形態に係るシールドユニット1は、筒状部3を有するシールドシェル5と、筒状部3の内周側に配置される筒状のブラケット7と、筒状部3とブラケット7との間に配置される筒状のシールド部材9とを備えている。
The
そして、ブラケット7には、筒状部3の外周面側に向けてフック状に設けられ、シールド部材9を筒状部3とブラケット7との間で挟み込んだ状態で、筒状部3を圧入してブラケット7をシールドシェル5に固定させるシェル固定部11が設けられている。
The
また、シェル固定部11は、筒状部3に設けられた係合孔部13の端縁部を圧入し、シールド部材9は、シェル固定部11に引っ掛けられて筒状部3及びブラケット7からの抜け止めがなされている。
Further, the
ここで、シールドユニット1は、不図示であるが、車両に搭載され、機器などを収容し、機器などに接続された電線が外部に引き出されるケーシング、或いは電線の端末部に接続された端子を収容し、電線が外部に引き出されるコネクタハウジングなどの筐体の電線導出部側に組付けられる。
Here, although not shown, the
この筐体から導出された電線の外周をシールドユニット1で覆うことにより、ノイズなどの侵入や漏洩を防止することができる。以下、このようなシールドユニット1について説明する。
By covering the outer periphery of the electric wire led out from the housing with the
図1〜図4に示すように、シールドユニット1は、シールドシェル5と、ブラケット7と、シールド部材9とを備えている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
シールドシェル5は、導電性材料からなり、筐体の電線導出部側に組付けられる。また、シールドシェル5には、内部に電線が挿通される筒状部3が設けられている。この筒状部3の内周側には、ブラケット7が配置される。
The
ブラケット7は、導電性材料からなり、筒状に形成され、シールドシェル5と共に筐体の電線導出部側に組付けられる。また、ブラケット7は、外径がシールドシェル5の筒状部3の内径と同等より僅かに小さく設定されている。このブラケット7とシールドシェル5の筒状部3との径方向間には、シールド部材9が配置される。
The
シールド部材9は、導電性材料からなる複数の導体が編み込まれた編組からなり、筒状に形成されている。このシールド部材9は、端部側がシールドシェル5の筒状部3の内周面とブラケット7の外周面とに挟み込まれて密着され、筐体から導出された電線の外周を覆う。
The
このようにシールド部材9を配置することにより、シールド部材9がシールドシェル5とブラケット7とに電気的に接続され、電線に対するノイズなどの侵入や漏洩を防止するシールド回路を形成する。
By arranging the
このようなシールド部材9は、端部側がブラケット7の外周に配置され、ブラケット7をシールドシェル5の筒状部3の内周側に挿入することにより、筒状部3の内周とブラケット7の外周との間に挟み込まれながら密着する。
Such a
このシールド部材9が筒状部3とブラケット7とに挟み込まれて密着した状態は、筒状部3に設けられた係合孔部13の端縁部に、ブラケット7に設けられたシェル固定部11を圧入することによって保持される。
The state in which the
係合孔部13は、シールドシェル5の筒状部3の内外周面を貫通し、筒状部3の周方向に複数箇所設けられている。この係合孔部13には、端縁部を筒状部3の厚さ方向に挟み込むように、ブラケット7のシェル固定部11が圧入される。
The
シェル固定部11は、ブラケット7の端部から連続する一部材で撓み可能に、筒状部3の係合孔部13と対応する位置にブラケット7の周方向に複数箇所設けられている。このシェル固定部11は、自由端側が筒状部3の外周面側に突出するように折り曲げられた後、筒状部3に対するブラケット7の挿入方向側(筐体の電線導出部側)に向けて筒状部3の外周面に近接するように折り曲げられてフック状に形成されている。
The
このようなシェル固定部11は、ブラケット7の外周にシールド部材9を配置させるときに、シールド部材9の端部側が引っ掛けられる。このようにシェル固定部11にシールド部材9を引っ掛けることにより、フック状のシェル固定部11の返しによって、シールド部材9がブラケット7から脱落することを防止することができる。
Such a
このようにシールド部材9が組付けられたブラケット7は、シェル固定部11をブラケット7の内方に向けて押圧して撓ませ、シェル固定部11がシールドシェル5の筒状部3内に挿入されるまでシェル固定部11の押圧を継続しつつ、筒状部3内に挿入される。
The
この状態からシェル固定部11の押圧を終了し、さらにブラケット7を筒状部3内に挿入することにより、シェル固定部11の外周面が筒状部3の内周面に摺動しながら筒状部3内を移動し、シェル固定部11が係合孔部13に位置したときに復元される。
In this state, the pressing of the
そして、さらにブラケット7を筒状部3内に挿入することにより、シェル固定部11が係合孔部13の端縁部を筒状部3の厚さ方向に挟み込むように圧入され、ブラケット7がシールドシェル5に固定される。
Further, by inserting the
このようにシェル固定部11の筒状部3への圧入によってブラケット7をシールドシェル5に固定させることにより、筒状部3を縮径させるための大型の治具や筒状部3を外周側から加締めるリング部材などのような別部材を用いる必要がなく、固定構造を簡易化することができる。
By fixing the
このようなシールドユニット1では、ブラケット7に、筒状部3の外周面側に向けてフック状に設けられ、シールド部材9を筒状部3とブラケット7との間で挟み込んだ状態で、筒状部3を圧入してブラケット7をシールドシェル5に固定させるシェル固定部11が設けられているので、シールドシェル5の筒状部3を縮径させたり、別部材を加締めたりするような工程を必要としない。
In such a
従って、このようなシールドユニット1では、シェル固定部11による筒状部3の圧入によりブラケット7をシールドシェル5に固定させるので、簡易な構造で組付性を向上することができる。
Therefore, in such a
また、シールド部材9は、シェル固定部11に引っ掛けられて筒状部3及びブラケット7からの抜け止めがなされているので、フック状のシェル固定部11の返しにより、シールド部材9がシールドシェル5及びブラケット7から外れることを確実に防止することができる。
Further, since the
(第2実施形態)
図5〜図8を用いて第2実施形態について説明する。
(Second Embodiment)
A second embodiment will be described with reference to FIGS.
本実施の形態に係るシールドユニット101は、シールド部材9には、ブラケット7の内周側を挿通し、ブラケット7の外周側に配置される折返部103が設けられ、シェル固定部11は、筒状部3の端部と折返部103の端部とを圧入してブラケット7及びシールド部材9をシールドシェル5に固定させる。
In the
また、ブラケット7には、外方に向けて突出されたシールド用突起105と、このシールド用突起105を撓み可能とするスリット107とが設けられ、シールド用突起105は、ブラケット7の外周側に配置されるシールド部材9を筒状部3の内周側に向けて押圧する。
Further, the
なお、第1実施形態と同一の構成には、同一の記号を記して構成及び機能説明は第1実施形態を参照するものとし省略するが、第1実施形態と同一の構成であるので、得られる効果は同一である。 The same components as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description of the configuration and functions will be omitted with reference to the first embodiment. However, the configuration is the same as that of the first embodiment. The effect achieved is the same.
図5〜図8に示すように、シールド部材9には、ブラケット7の内周側を挿通した後、ブラケット7の外周側を覆うように折り返された折返部103が設けられている。この折返部103は、端部がブラケット7のシェル固定部11に位置するようにブラケット7の外周側に向けて折り返されている。
As shown in FIGS. 5 to 8, the
このような折返部103内にブラケット7を挿入し、ブラケット7にシールド部材9を組付ける。このシールド部材9が組付けられたブラケット7をシールドシェル5の筒状部3内に挿入することにより、シールド部材9の折返部103が筒状部3の内周とブラケット7の外周との間に挟み込まれながら密着する。
The
このようにシールド部材9の折返部103を筒状部3とブラケット7との間で挟み込むことにより、シールド部材9のシールドシェル5及びブラケット7からの脱落を防止することができる。
In this way, by sandwiching the folded
このシールド部材9の折返部103が筒状部3とブラケット7とに挟み込まれて密着した状態は、筒状部3の端部と折返部103の端部とに、ブラケット7に設けられたシェル固定部11を圧入することによって保持される。
The state in which the folded
詳細には、ブラケット7のシェル固定部11は、ブラケット7をさらにシールドシェル5の筒状部3内に挿入することにより、筒状部3の端部と折返部103の端部とを筒状部3の厚さ方向に挟み込むように圧入し、ブラケット7及びシールド部材9がシールドシェル5に固定される。
Specifically, the
このシェル固定部11による固定状態では、折返部103の端部が筒状部3の端部と共にシェル固定部11に圧入されているので、筒状部3とブラケット7とによる折返部103の挟み込みに加えて、シールド部材9のシールドシェル5及びブラケット7からの脱落防止を強化することができる。
In the fixed state by the
なお、シールド部材9の折返部103の端部をさらに折り曲げ、筒状部3の端部の外周面側に配置させ、この部分をシェル固定部11に圧入させてもよい。この場合には、筒状部3の端部の両面にシールド部材9が配置されてシェル固定部11に圧入されるので、シールド部材9の脱落防止をさらに強化することができる。
The end portion of the folded
ここで、ブラケット7は、外径がシールドシェル5の筒状部3の内径とほぼ同等に設定され、シールド用突起105と、スリット107とが設けられている。
Here, the outer diameter of the
シールド用突起105は、ブラケット7の外周面側に突出するように、ブラケット7の外方に向けて突設されている。このシールド用突起105は、ブラケット7の周方向に複数箇所設けられ、スリット107によって撓み可能となっている。
The
スリット107は、ブラケット7のシェル固定部11側が開口され、ブラケット7の周方向に複数箇所設けられている。このスリット107は、ブラケット7を弾性変形可能とさせ、シールド用突起105を撓み可能とし、シールド用突起105がブラケット7の内方に向けて撓まされたときに、シールド用突起105にブラケット7の外方に向けた付勢力を付与する。
The
このようなブラケット7は、外径がシールドシェル5の筒状部3の内径とほぼ同等に設定されているので、シールド部材9の折返部103の上からブラケット7を押圧し、スリット107によってブラケット7を縮径させて筒状部3内に挿入する。
Since such an outer diameter of the
この縮径されたブラケット7は、筒状部3内に挿入されると、スリット107によって外方に向けて復元しようとする。このため、シールド用突起105は、ブラケット7が筒状部3内に挿入されているとき、常にシールド部材9を筒状部3の内周面に向けて押さえつけた状態となる。このようにシールド用突起105によってシールド部材9を押さえつけることにより、シールド部材9の脱落防止をさらに強化することができる。
When the reduced-
なお、シールド用突起105には、シールド部材9をブラケット7に組付ける際に、シールド部材9の折返部103の端部側が引っ掛けられて組付けられ、シールド部材9のブラケット7からの脱落が防止されている。また、シールドシェル5の筒状部3には、周方向のシールド用突起105と対応する位置に窓部109が設けられ、シェル固定部11に筒状部3の端部と折返部103の端部とが圧入された状態で、窓部109にシールド用突起105が配置される。
In addition, when the
このようなシールドユニット101では、シェル固定部11が、筒状部3の端部と折返部103の端部とを圧入してブラケット7及びシールド部材9をシールドシェル5に固定させるので、筒状部3とブラケット7とによるシールド部材9の折返部103の挟み込みに加えて、折返部103の端部をシェル固定部11に圧入することにより、シールド部材9がシールドシェル5及びブラケット7から外れることを確実に防止することができる。
In such a
また、シールド用突起105は、ブラケット7の外周側に配置されるシールド部材9を筒状部3の内周側に向けて押圧するので、シールド部材9がシールド用突起105によって常に筒状部3に押さえつけられ、シールド部材9のシールドシェル5への固定を強化することができる。
Further, since the shielding
なお、本発明の実施の形態に係るシールドユニットでは、シールド部材が複数の導体が編み込まれた編組となっているが、これに限らず、シート状に形成された導電性の金属箔、或いは金属パイプなど、導電性を有する筒状のものであればどのようなものであってもよい。 In the shield unit according to the embodiment of the present invention, the shield member is a braid in which a plurality of conductors are knitted. However, the present invention is not limited to this, and a conductive metal foil or metal formed in a sheet shape. As long as it has a cylindrical shape having conductivity, such as a pipe, it may be anything.
また、本発明の第1実施形態に係るシールドユニットでは、ブラケットにスリットが設けられていないが、これに限らず、ブラケットの外径をシールドシェルの筒状部の内径とほぼ同等に設定し、ブラケットにスリットを設けてもよい。 Further, in the shield unit according to the first embodiment of the present invention, the slit is not provided in the bracket, but is not limited thereto, and the outer diameter of the bracket is set substantially equal to the inner diameter of the cylindrical portion of the shield shell, A slit may be provided in the bracket.
1,101…シールドユニット
3…筒状部
5…シールドシェル
7…ブラケット
9…シールド部材
11…シェル固定部
13…係合孔部
103…折返部
105…シールド用突起
107…スリット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,101 ...
Claims (4)
前記ブラケットには、前記筒状部の外周面側に向けてフック状に設けられ、前記シールド部材を前記筒状部と前記ブラケットとの間で挟み込んだ状態で、前記筒状部を圧入して前記ブラケットを前記シールドシェルに固定させるシェル固定部が設けられていることを特徴とするシールドユニット。 A shield shell having a tubular portion, a tubular bracket disposed on the inner peripheral side of the tubular portion, and a tubular shield member disposed between the tubular portion and the bracket. A shield unit,
The bracket is provided in a hook shape toward the outer peripheral surface side of the cylindrical portion, and the cylindrical portion is press-fitted in a state where the shield member is sandwiched between the cylindrical portion and the bracket. A shield unit for fixing the bracket to the shield shell is provided.
前記シェル固定部は、前記筒状部に設けられた係合孔部の端縁部を圧入し、前記シールド部材は、前記シェル固定部に引っ掛けられて前記筒状部及び前記ブラケットからの抜け止めがなされていることを特徴とするシールドユニット。 The shield unit according to claim 1,
The shell fixing portion press-fits an end edge portion of an engagement hole provided in the cylindrical portion, and the shield member is hooked on the shell fixing portion to prevent the cylindrical portion and the bracket from coming off. Shield unit characterized by that is made.
前記シールド部材には、前記ブラケットの内周側を挿通し、前記ブラケットの外周側に配置される折返部が設けられ、
前記シェル固定部は、前記筒状部の端部と前記折返部の端部とを圧入して前記ブラケット及び前記シールド部材を前記シールドシェルに固定させることを特徴とするシールドユニット。 The shield unit according to claim 1,
The shield member is provided with a folded portion that is inserted through the inner peripheral side of the bracket and disposed on the outer peripheral side of the bracket.
The said shell fixing | fixed part press-fits the edge part of the said cylindrical part, and the edge part of the said folding | turning part, and fixes the said bracket and the said shield member to the said shield shell, The shield unit characterized by the above-mentioned.
前記ブラケットには、外方に向けて突出されたシールド用突起と、このシールド用突起を撓み可能とするスリットとが設けられ、
前記シールド用突起は、前記ブラケットの外周側に配置される前記シールド部材を前記筒状部の内周側に向けて押圧することを特徴とするシールドユニット。 The shield unit according to any one of claims 1 to 3,
The bracket is provided with a shield projection protruding outward and a slit that allows the shield projection to bend,
The shield projection presses the shield member disposed on the outer peripheral side of the bracket toward the inner peripheral side of the cylindrical portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013246996A JP2015106464A (en) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | Shield unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013246996A JP2015106464A (en) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | Shield unit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015106464A true JP2015106464A (en) | 2015-06-08 |
Family
ID=53436478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013246996A Pending JP2015106464A (en) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | Shield unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015106464A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018129282A (en) * | 2017-02-06 | 2018-08-16 | 矢崎総業株式会社 | Shield connector |
-
2013
- 2013-11-29 JP JP2013246996A patent/JP2015106464A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018129282A (en) * | 2017-02-06 | 2018-08-16 | 矢崎総業株式会社 | Shield connector |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6062812B2 (en) | Shield unit | |
KR102430494B1 (en) | L-shaped inner terminal, l-shaped coaxial connector comprising the l-shaped inner terminal, and method of manufacturing l-shaped coaxial connector | |
CN104380532B (en) | Shield sleeve and shielding end element comprising a shield sleeve | |
JP4963265B2 (en) | Shield connector | |
JP2019503044A (en) | Shield plug connection assembly | |
JP5914679B2 (en) | Shield connector | |
JP2016012451A (en) | Connector terminals and connectors | |
JP2018181404A (en) | Electrical connector | |
CN110178274A (en) | Shielded connector | |
JP2010015708A (en) | Shield connector | |
US20150303611A1 (en) | Shielded connector | |
CN114080655A (en) | capacitor | |
TWI653791B (en) | Coaxial cable connector with high insulation performance | |
JP2015106464A (en) | Shield unit | |
JP4888481B2 (en) | Cable mounting method | |
JP5913194B2 (en) | connector | |
JP5480410B1 (en) | Shielded connector and assembly method of shielded connector | |
KR101508319B1 (en) | Ground connection structure for shield wire | |
JP2022024554A (en) | connector | |
JP2014060073A (en) | Connector | |
JP6616671B2 (en) | Cable assembly and method for manufacturing cable assembly | |
JP2014232846A (en) | Shield case | |
JP3716113B2 (en) | Conductive tube connection structure | |
JP5503607B2 (en) | connector | |
JP2012009382A (en) | Terminal structure of shielded electric wire and terminal processing method of shielded electric wire |