JP2015098475A - 植物繊維製品およびその製造方法 - Google Patents
植物繊維製品およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015098475A JP2015098475A JP2015018223A JP2015018223A JP2015098475A JP 2015098475 A JP2015098475 A JP 2015098475A JP 2015018223 A JP2015018223 A JP 2015018223A JP 2015018223 A JP2015018223 A JP 2015018223A JP 2015098475 A JP2015098475 A JP 2015098475A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alginate
- product
- plant fiber
- additive
- substance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、経口使用のための植物繊維製品に関し、前記製品は、少なくとも、前記製品が使用される際に製品から放出されることを目的とした少なくとも1種の添加物及び植物繊維の混合物を含む。本発明は、製品が、その製品中に分散し、少なくとも水、アルギン酸塩および添加物を含むアルギン酸塩組成物を含み、前記組成物は、アルギン酸塩マトリックスが損傷を受けていない限り、添加物の少なくとも大部分を強く保持するアルギン酸塩マトリックスを含み、アルギン酸塩マトリックスが形成されるので、使用者の口に存在する化学的および物理的環境で崩壊し、及び/または溶解することができることを特徴とする。本発明は、そのような植物繊維製品の製造方法にも関する。
【選択図】なし
Description
本発明に従う製品は、典型的には、水、処理された植物繊維、及び味覚物質の形での1種以上の添加物、及び1種以上の添加された活性物質、例えば、カフェインを含む。添加された活性物質とは別に、植物は、当然のことながら、植物繊維に由来する活性物質を含んでよい。植物は着色剤を含んでもよい。
B) 水及び塩の添加の工程。
C) 加熱し、水蒸気圧入し(injection of steam)、および混合する工程。
D) 冷却する工程。
E) 例えば、炭酸ナトリウム、保存料、味覚物質、保湿剤及び結合剤の添加の工程。
10重量部の(前処理された)茶繊維
10重量部の水
2重量部のProtanal(登録商標)LFR 5/60 (FMC BioPolymer)アルギネート
0.1〜0.5重量部のグリセロール
約0.3重量部のカフェイン
約0.5重量部のビタミンB12
(望ましい味覚強度に従った量での)ベルガモット
1. 水及びグリセロール、活性物質及び(前記処方に従った)味覚物質を含む水溶液の調製。
2. 水溶液へのアルギン酸塩の添加。均質な(均一に混合された)水溶液/アルギン酸塩組成物を得るための混合。
3. 前処理された茶繊維へのアルギン酸塩組成物の添加。
4. 十分に混合された植物繊維製品を得るための混合。
Claims (15)
- 少なくとも:
‐ 植物繊維;及び
‐ 植物繊維製品が使用される際に前記製品から放出されることを目的とした少なくとも1種の添加物
の混合物を含む、使用者の口腔に配置される植物繊維製品であって、
前記製品はその製品中に分散した、少なくとも水、アルギン酸塩および添加物を含むアルギン酸塩組成物を含み、前記組成物は、アルギン酸塩マトリックスが損傷を受けていない限り、添加物の少なくとも大部分を保持するアルギン酸塩マトリックスを含み、かつ、使用者の口内に存在する化学的および物理的環境で次第に崩壊し、及び/または次第に溶解することができるようにアルギン酸塩マトリックスが形成され、
前記アルギン酸塩が1価の陽イオンのアルギン酸塩であり、冷水に可溶であり、
添加物の全量は、アルギン酸塩の重量の約75 %を超えないことを特徴とする、植物繊維製品。 - 前記少なくとも1種の添加物が、前記製品が使用者の口腔に配置された時から約30〜60分の間、使用者に前記製品から放出されることを特徴とする、請求項1に記載の植物繊維製品。
- 少なくとも1種の添加物が溶解する水溶液中でアルギン酸塩マトリックスが産生される態様でアルギン酸塩組成物が調製されることを特徴とする、請求項1または2に記載の植物繊維製品。
- 前記少なくとも1種の添加物は、前記製品が使用される際に口内で粘膜を介して吸収され得る活性物質であることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の植物繊維製品。
- 少なくとも1種の活性物質が、以下のカテゴリー:API(活性医薬原体)、食品添加物、天然薬剤及び天然に存在する物質であって人体に効果を有し得るもの、のいずれかに属する1種以上の物質であることを特徴とする、請求項4に記載の植物繊維製品。
- 前記少なくとも1種の添加物が味覚物質であることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の植物繊維製品。
- 前記アルギン酸塩が異なる溶解もしくは分解特性を有する、少なくとも2つの異なる種類のアルギン酸塩を含むことを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の植物繊維製品。
- 植物繊維が以下の植物:茶、コーヒー、タバコ、ココア、トウモロコシ、ハーブ、イエルバ・マテ及びセルロースの1種以上に基づくことを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の植物繊維製品。
- 植物繊維が主に0.1〜0.9 mmの範囲にある粒度分布を有することを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の植物繊維製品。
- 植物繊維が水蒸気処理されることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の植物繊維製品。
- 以下の工程:
‐ 植物繊維製品中に含まれる他の成分と植物繊維を混合する工程
を含み、以下の工程:
‐ 少なくとも水、アルギン酸塩、及び、製品が使用される際に前記製品から放出されることを目的とした少なくとも1種の添加物を含む、アルギン酸塩組成物を混合する工程であって、前記組成物は、アルギン酸塩マトリックスが損傷を受けていない限り、添加物の少なくとも大部分を保持するアルギン酸塩マトリックスを少なくとも部分的に形成し、かつ、使用者の口内に存在する化学的および物理的環境で次第に崩壊し、及び/または次第に溶解することができるようにアルギン酸塩マトリックスが形成され、前記アルギン酸塩が1価の陽イオンのアルギン酸塩であり、冷水に可溶であり、前記添加物の全量は、アルギン酸塩の重量の約75 %を超えない、工程、及び
‐ 植物繊維を前記アルギン酸塩組成物と混合する工程
を含む方法であることを特徴とする、使用者の口腔に配置される植物繊維製品の調製方法。 - アルギン酸塩組成物の混合を、アルギン酸塩が混合される前に水と混合されている、少なくとも1種の添加物とともに実施することを特徴とする、請求項11に記載の方法。
- 前記少なくとも1種の添加物は、前記製品が使用される際に口内で粘膜によって吸収され得る活性物質であることを特徴とする、請求項11または12に記載の方法。
- 少なくとも1種の活性物質が、以下のカテゴリー:API(活性医薬原体)、食品添加物、天然薬剤及び天然に存在する物質であって人体に効果を有し得るもの、のいずれかに属する1種以上の物質であることを特徴とする、請求項13に記載の方法。
- 前記少なくとも1種の添加物が味覚物質であることを特徴とする、請求項11から14のいずれか一項に記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015018223A JP6001108B2 (ja) | 2015-02-02 | 2015-02-02 | 植物繊維製品およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015018223A JP6001108B2 (ja) | 2015-02-02 | 2015-02-02 | 植物繊維製品およびその製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012503359A Division JP2012522765A (ja) | 2009-04-03 | 2009-04-03 | 植物繊維製品およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015098475A true JP2015098475A (ja) | 2015-05-28 |
JP6001108B2 JP6001108B2 (ja) | 2016-10-05 |
Family
ID=53375359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015018223A Active JP6001108B2 (ja) | 2015-02-02 | 2015-02-02 | 植物繊維製品およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6001108B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016108841A1 (de) | 2015-05-13 | 2016-11-17 | Makita Corporation | Kraftwerkzeug |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0213350A (ja) * | 1988-03-31 | 1990-01-17 | Warner Lambert Co | シユガーレスペクチンデリバリーシステム |
JPH0769902A (ja) * | 1993-02-25 | 1995-03-14 | Meiji Seika Kaisha Ltd | マグネシウム補給材 |
JP2000344661A (ja) * | 1999-03-26 | 2000-12-12 | Gotoo Corporation:Kk | カプセル剤及びその製造方法 |
JP2007515950A (ja) * | 2003-11-07 | 2007-06-21 | ユーエス スモークレス タバコ カンパニー | タバコ組成物 |
WO2007073346A1 (en) * | 2005-12-23 | 2007-06-28 | Kjell Stenberg | Water-soluble films comprising low-viscosity alginates |
WO2007138484A2 (en) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Philip Morris Products S.A. | Dissolvable tobacco film strips and method of making the same |
WO2008016520A2 (en) * | 2006-08-01 | 2008-02-07 | R.J. Reynolds Tobacco Company | Smokeless tobacco |
WO2008042331A2 (en) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Monosol Rx Llc | Film embedded packaging and method of making same |
JP2008541727A (ja) * | 2005-05-25 | 2008-11-27 | ユー エス スモークレス タバコ コンパニー | タバコ組成物 |
WO2009015142A2 (en) * | 2007-07-23 | 2009-01-29 | R.J.Reynolds Tobacco Company | Smokeless tobacco compositions and methods for treating tobacco for use therein |
JP2009508523A (ja) * | 2005-09-22 | 2009-03-05 | アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー | 無煙タバコ組成物 |
-
2015
- 2015-02-02 JP JP2015018223A patent/JP6001108B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0213350A (ja) * | 1988-03-31 | 1990-01-17 | Warner Lambert Co | シユガーレスペクチンデリバリーシステム |
JPH0769902A (ja) * | 1993-02-25 | 1995-03-14 | Meiji Seika Kaisha Ltd | マグネシウム補給材 |
JP2000344661A (ja) * | 1999-03-26 | 2000-12-12 | Gotoo Corporation:Kk | カプセル剤及びその製造方法 |
JP2007515950A (ja) * | 2003-11-07 | 2007-06-21 | ユーエス スモークレス タバコ カンパニー | タバコ組成物 |
JP2008541727A (ja) * | 2005-05-25 | 2008-11-27 | ユー エス スモークレス タバコ コンパニー | タバコ組成物 |
JP2009508523A (ja) * | 2005-09-22 | 2009-03-05 | アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー | 無煙タバコ組成物 |
WO2007073346A1 (en) * | 2005-12-23 | 2007-06-28 | Kjell Stenberg | Water-soluble films comprising low-viscosity alginates |
WO2007138484A2 (en) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Philip Morris Products S.A. | Dissolvable tobacco film strips and method of making the same |
WO2008016520A2 (en) * | 2006-08-01 | 2008-02-07 | R.J. Reynolds Tobacco Company | Smokeless tobacco |
WO2008042331A2 (en) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Monosol Rx Llc | Film embedded packaging and method of making same |
WO2009015142A2 (en) * | 2007-07-23 | 2009-01-29 | R.J.Reynolds Tobacco Company | Smokeless tobacco compositions and methods for treating tobacco for use therein |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016108841A1 (de) | 2015-05-13 | 2016-11-17 | Makita Corporation | Kraftwerkzeug |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6001108B2 (ja) | 2016-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2757419C (en) | Plant fiber product and method for its manufacture | |
US11712415B2 (en) | Soft, chewable and orally dissolvable and/or disintegrable products | |
US12137723B2 (en) | Oral products with active ingredient combinations | |
US11839602B2 (en) | Oral cannabinoid product with lipid component | |
EA029282B1 (ru) | Бездымный табачный продукт | |
JP2023524297A (ja) | 経口又は経鼻使用のための新規組成物 | |
WO2022189977A1 (en) | Oral products and methods of manufacture | |
JP2023520044A (ja) | 経口又は経鼻使用のための新規組成物 | |
JP6001108B2 (ja) | 植物繊維製品およびその製造方法 | |
WO2021116854A1 (en) | Oral products with active ingredient combinations | |
EP3484312A1 (en) | A snuff-type composition and method and uses related thereto | |
EP4527213A2 (en) | Nicotine composition | |
CA3122201C (en) | Kombucha natural health products | |
EP4072534A1 (en) | Oral products with active ingredient combinations |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6001108 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200909 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |