JP2015095906A - 送電装置及び無線電力伝送システム - Google Patents
送電装置及び無線電力伝送システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015095906A JP2015095906A JP2013232014A JP2013232014A JP2015095906A JP 2015095906 A JP2015095906 A JP 2015095906A JP 2013232014 A JP2013232014 A JP 2013232014A JP 2013232014 A JP2013232014 A JP 2013232014A JP 2015095906 A JP2015095906 A JP 2015095906A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power transmission
- power
- frequency
- phase
- commercial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】送電装置100は、受電装置200に対して無線で電力を伝送する。送電装置100は、コイルL2を含む送電回路120と、商用交流電源10の位相に同期した送電信号を生成し、当該生成した送電信号を送電回路120に出力する信号生成回路110と、を備える。
【選択図】図7
Description
実施形態に係る送電装置は、受電装置に対して無線で電力を伝送する。前記送電装置は、コイルを含む送電回路と、商用交流電源の位相に同期した送電信号を生成し、当該生成した送電信号を前記送電回路に出力する信号生成回路と、を備える。
以下において、第1実施形態について説明する。
図1は、第1実施形態に係る無線電力伝送システム1を示す図である。
図3は、第1実施形態に係る送電装置100を示す図である。
図4は、第1実施形態に係る無線電力伝送システム1の動作を説明するための図である。図4において、送電電力波形1は送電装置100Aにより伝送される電力(電圧)の波形であり、送電電力波形2は、送電装置100Bにより伝送される電力(電圧)の波形であり、送電電力波形3は、送電装置100Cにより伝送される電力(電圧)の波形である。
以下において、第2実施形態について、第1実施形態との相違点を主として説明する。
図6は、第2実施形態に係る無線電力伝送システム1を示す図である。
図7は、第2実施形態に係る送電装置100を示す図である。
図8は、第2実施形態に係る無線電力伝送システム1の動作を説明するための図である。
上述した第1実施形態及び第2実施形態では、信号生成回路110の一例としてPLL回路を説明した。しかしながら、PLL回路に限らず、商用交流電源の位相に同期した高周波送電信号を生成する回路であれば、信号生成回路110の構成に採用可能である。
Claims (10)
- 受電装置に対して無線で電力を伝送する送電装置であって、
コイルを含む送電回路と、
商用交流電源の位相に同期した送電信号を生成し、当該生成した送電信号を前記送電回路に出力する信号生成回路と、
を備えることを特徴とする送電装置。 - 前記信号生成回路は、前記商用交流電源の周波数をn(n;2以上の整数)倍した周波数を有する前記送電信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の送電装置。
- 前記信号生成回路は、
入力される電圧に応じて前記送電信号を発生させる電圧制御発振器と、
前記送電信号の周波数をn(n;2以上の整数)分の1に分周する可変分周器と、
前記商用交流電源の位相と前記可変分周器の出力信号の位相との位相差に応じた電圧を出力する位相比較器と、
前記位相比較器の出力と前記電圧制御発振器の入力との間に設けられたループフィルタと、
を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の送電装置。 - 前記商用交流電源の周波数を判定する周波数判定器と、
前記周波数判定器により判定した周波数と前記送電信号の目標周波数とに基づいて、前記送電信号の周波数が前記目標周波数になるように前記nの値を設定する制御部と、
をさらに備えることを特徴とする請求項2又は3に記載の送電装置。 - 制御装置又は前記受電装置との無線通信を行う通信部をさらに備え、
前記制御部は、前記無線通信により前記目標周波数を取得することを特徴とする請求項4に記載の送電装置。 - 受電装置に対して無線で電力を伝送する送電装置を複数有する無線電力伝送システムであって、
各送電装置は、
コイルを含む送電回路と、
商用交流電源の位相に同期した送電信号を生成し、当該生成した送電信号を前記送電回路に出力する信号生成回路と、
を備えることを特徴とする無線電力伝送システム。 - 受電装置に対して無線で電力を伝送する送電装置であって、
商用交流電源の位相に同期した電力を伝送する送電装置。 - 前記電力は交流電力である請求項7に記載の送電装置。
- 送電装置と、受電装置と、を備えるシステムであって、
前記送電装置は、
商用交流電源の位相に同期した電力を伝送し、
前記受電装置は、
前記送電装置から伝送される電力を受けることにより受電するシステム。 - 受電装置に対して無線で電力を伝送する送電装置であって、
商用交流電源の位相に同期した信号に基づく電力を伝送する送電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013232014A JP6141171B2 (ja) | 2013-11-08 | 2013-11-08 | 送電装置及び無線電力伝送システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013232014A JP6141171B2 (ja) | 2013-11-08 | 2013-11-08 | 送電装置及び無線電力伝送システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017091667A Division JP6377801B2 (ja) | 2017-05-02 | 2017-05-02 | 送電装置及び無線電力伝送システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015095906A true JP2015095906A (ja) | 2015-05-18 |
JP6141171B2 JP6141171B2 (ja) | 2017-06-07 |
Family
ID=53197995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013232014A Active JP6141171B2 (ja) | 2013-11-08 | 2013-11-08 | 送電装置及び無線電力伝送システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6141171B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110462975A (zh) * | 2017-03-31 | 2019-11-15 | Tdk株式会社 | 无线受电装置和无线电力传输系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012169584A1 (ja) * | 2011-06-07 | 2012-12-13 | 積水化学工業株式会社 | 非接触給電システム、非接触給電装置、非接触給電プログラム、及び非接触給電方法 |
JP2013504993A (ja) * | 2009-09-09 | 2013-02-07 | オークランド ユニサービシズ リミテッド | 誘導電力伝送システムにおける電力需要管理 |
WO2013125072A1 (ja) * | 2012-02-20 | 2013-08-29 | レキオ・パワー・テクノロジー株式会社 | 給電装置、受電装置及び受給電装置 |
JP2014050257A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Sekisui Chem Co Ltd | 非接触給電システム |
-
2013
- 2013-11-08 JP JP2013232014A patent/JP6141171B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013504993A (ja) * | 2009-09-09 | 2013-02-07 | オークランド ユニサービシズ リミテッド | 誘導電力伝送システムにおける電力需要管理 |
WO2012169584A1 (ja) * | 2011-06-07 | 2012-12-13 | 積水化学工業株式会社 | 非接触給電システム、非接触給電装置、非接触給電プログラム、及び非接触給電方法 |
WO2013125072A1 (ja) * | 2012-02-20 | 2013-08-29 | レキオ・パワー・テクノロジー株式会社 | 給電装置、受電装置及び受給電装置 |
JP2014050257A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Sekisui Chem Co Ltd | 非接触給電システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110462975A (zh) * | 2017-03-31 | 2019-11-15 | Tdk株式会社 | 无线受电装置和无线电力传输系统 |
CN110462975B (zh) * | 2017-03-31 | 2023-02-28 | Tdk株式会社 | 无线受电装置和无线电力传输系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6141171B2 (ja) | 2017-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN205829320U (zh) | 一种磁耦合谐振式无线能量传输系统 | |
JP5698626B2 (ja) | ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム | |
US9356476B2 (en) | Electronic device and power supplying method and wireless power supplying system thereof | |
US9461476B2 (en) | Power transmission device and wireless power transmission system including the same | |
JP5465640B2 (ja) | 共鳴型無線電力伝送装置および共鳴型無線電力伝送方法 | |
US20100244578A1 (en) | Power transmmission apparatus, power transmission/reception apparatus, and method of transmitting power | |
JP5640530B2 (ja) | ワイヤレス給電システム | |
JP6135471B2 (ja) | 送電装置およびそれを用いたワイヤレス電力伝送システム | |
US20120248889A1 (en) | Power transmitting apparatus, power receiving apparatus, and power transmission system | |
KR101764974B1 (ko) | 무전전력전송 시스템 및 이의 구동 방법. | |
EP3347966B1 (en) | Wireless power receiver and method for controlling the wireless power receiver | |
US10658876B2 (en) | Power transmission device, power reception device, and power transmission system | |
CN105027384B (zh) | 输电器、无线电力传输系统以及无线电力传输方法 | |
JP2010252468A5 (ja) | ||
CA2807698A1 (en) | Wireless energy transmission | |
US20180226829A1 (en) | Wireless power transmission system, and operation method therefor | |
US20150001959A1 (en) | Power transmission device | |
JP2013198260A (ja) | 電力伝送システム | |
JP5523540B2 (ja) | 無線電力伝送による伝送システム及び送信側伝送装置 | |
JP6377801B2 (ja) | 送電装置及び無線電力伝送システム | |
JPWO2016147293A1 (ja) | 共振型電力伝送システム及び共振器 | |
JP6141171B2 (ja) | 送電装置及び無線電力伝送システム | |
Zhang | Fractional-order time-sharing-control-based wireless power supply for multiple appliances in intelligent building | |
KR20210058737A (ko) | 무선 전력 수신기 및 무선 전력 수신기의 제어방법 | |
JP2015136274A (ja) | 非接触電力伝送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6141171 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |