JP2015094513A - Air conditioner - Google Patents
Air conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015094513A JP2015094513A JP2013233923A JP2013233923A JP2015094513A JP 2015094513 A JP2015094513 A JP 2015094513A JP 2013233923 A JP2013233923 A JP 2013233923A JP 2013233923 A JP2013233923 A JP 2013233923A JP 2015094513 A JP2015094513 A JP 2015094513A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- leakage
- unit
- wireless lan
- air conditioner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/005—Arrangement or mounting of control or safety devices of safety devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
- F24F11/32—Responding to malfunctions or emergencies
- F24F11/36—Responding to malfunctions or emergencies to leakage of heat-exchange fluid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/62—Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/70—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
- F24F11/80—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
- F24F11/83—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/56—Remote control
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/70—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
- F24F11/80—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
- F24F11/83—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers
- F24F11/84—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers using valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/12—Inflammable refrigerants
- F25B2400/121—Inflammable refrigerants using R1234
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2500/00—Problems to be solved
- F25B2500/22—Preventing, detecting or repairing leaks of refrigeration fluids
- F25B2500/222—Detecting refrigerant leaks
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/07—Remote controls
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fuzzy Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
この発明は空気調和機に関する。 The present invention relates to an air conditioner.
従来、空気調和機としては、特開2000−35267号公報(特許文献1)に開示されているように、リモートコントローラに搭載したセンサを用いて、室内機からの冷媒漏れを検出するものがある。この冷媒漏れが検出されると、室内機は、運転中であれば、運転が停止する一方、停止中であれば、運転ができなくなる。 Conventionally, as an air conditioner, there is one that detects refrigerant leakage from an indoor unit using a sensor mounted on a remote controller, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-35267 (Patent Document 1). . When this refrigerant leak is detected, the indoor unit stops operating if it is in operation, but cannot operate if it is stopped.
また、上記室内機はLED(発光ダイオード)を有し、このLEDが冷媒漏れの検出に応じて点滅する。これにより、ユーザへの冷媒漏れの報知が図られている。 The indoor unit has an LED (light emitting diode), and the LED blinks in response to detection of refrigerant leakage. Thereby, the notification of the refrigerant leak to the user is achieved.
しかしながら、上記従来の空気調和機では、ユーザが室内機から離れた場所にいると、LEDを視認できないため、冷媒漏れに気付かないという問題がある。 However, the conventional air conditioner has a problem in that when the user is away from the indoor unit, the LED cannot be visually recognized, and thus the refrigerant leakage is not noticed.
そこで、この発明の課題は、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性を高めて、冷媒漏れによるリスクを低減できる空気調和機を提供することにある。 Then, the subject of this invention is providing the air conditioner which raises possibility that a user will notice a refrigerant | coolant leak and can reduce the risk by a refrigerant | coolant leak.
冷媒は、漏洩後、自然換気などの効果によって自然に拡散していくが、急速漏洩すると、拡散が追いつかなくなって、冷媒濃度が高い箇所が一時的に生じ、着火および窒息のリスクが高まる恐れがある。 After leakage, the refrigerant naturally diffuses due to natural ventilation and other effects. However, if it leaks rapidly, the diffusion cannot catch up, and a location with a high refrigerant concentration may temporarily occur, increasing the risk of ignition and suffocation. is there.
この発明の空気調和機は、冷媒の急速漏洩が生じた場合に、冷媒の漏れ情報が外部の端末に送信されるので、ユーザに換気を促して、上記箇所の冷媒濃度を下げることができる。 In the air conditioner of the present invention, when the refrigerant leaks rapidly, the refrigerant leak information is transmitted to the external terminal, so that the user can be ventilated and the refrigerant concentration at the above location can be lowered.
すなわち、この発明の空気調機は、
冷媒が流れる室内熱交換器を有する室内機と、
上記冷媒の漏れを検出するための冷媒センサと、
通信装置と、
制御装置と
を備え、
上記制御装置は、
上記冷媒センサを用いて、上記冷媒の漏れが発生したか否かを判定する冷媒漏れ判定部と、
上記冷媒漏れ判定部によって、上記冷媒の漏れが発生したと判定された場合、上記冷媒の漏れ情報が上記通信装置から無線を介して外部の端末へ送信されるように、上記通信装置を制御する通信装置制御部と
を有することを特徴としている。
That is, the air conditioner of this invention is
An indoor unit having an indoor heat exchanger through which refrigerant flows;
A refrigerant sensor for detecting leakage of the refrigerant;
A communication device;
A control device,
The control device
Using the refrigerant sensor, a refrigerant leakage determination unit that determines whether or not the refrigerant leakage has occurred; and
When the refrigerant leak determining unit determines that the refrigerant leak has occurred, the communication apparatus is controlled so that the refrigerant leak information is transmitted from the communication apparatus to an external terminal via radio. And a communication device control unit.
上記構成によれば、上記冷媒漏れ判定部によって、冷媒の漏れが発生したと判定された場合、通信装置制御部は、冷媒の漏れ情報が通信装置から無線を介して外部の端末へ送信されるように、通信装置を制御する。これにより、ユーザは、空気調和機から離れた場所にいても、上記端末の近くにいれば、冷媒の漏れ情報を知ることができる。したがって、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性を高めて、冷媒漏れによるリスクを低減できる。 According to the above configuration, when the refrigerant leakage determination unit determines that a refrigerant leak has occurred, the communication device control unit transmits the refrigerant leakage information from the communication device to an external terminal via radio. In this way, the communication device is controlled. Thereby, even if the user is in a place away from the air conditioner, the user can know the leakage information of the refrigerant if the user is near the terminal. Therefore, it is possible to increase the possibility that the user will notice the refrigerant leakage and reduce the risk due to the refrigerant leakage.
また、上記冷媒の漏れ情報が通信装置から無線を介して外部の端末へ送信されるので、ユーザと空気調和機の間に例えば壁があっても、上記端末は冷媒の漏れ情報を受信できる。 Further, since the refrigerant leakage information is transmitted from the communication device to an external terminal via radio, the terminal can receive the refrigerant leakage information even if there is a wall between the user and the air conditioner.
一実施形態の空気調和機は、
上記端末を複数記憶可能な端末記憶部を備え、
上記端末が上記端末記憶部に複数記憶されている場合、上記通信装置制御部は、上記端末記憶部に記憶されている上記複数の端末の全てに上記冷媒の漏れ情報が送信されるように、上記通信装置を制御する。
The air conditioner of one embodiment is
A terminal storage unit capable of storing a plurality of the terminals,
When a plurality of the terminals are stored in the terminal storage unit, the communication device control unit transmits the refrigerant leakage information to all of the plurality of terminals stored in the terminal storage unit. Control the communication device.
上記実施形態によれば、上記端末が上記端末記憶部に複数記憶されている場合、通信装置制御部は、端末記憶部に記憶されている複数の端末の全てに冷媒の漏れ情報が送信されるように、通信装置を制御する。これにより、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性をより高めることができる。 According to the embodiment, when a plurality of the terminals are stored in the terminal storage unit, the communication device control unit transmits refrigerant leakage information to all of the plurality of terminals stored in the terminal storage unit. In this way, the communication device is controlled. Thereby, possibility that a user will notice refrigerant | coolant leakage can be raised more.
一実施形態の空気調和機では、
上記冷媒の漏れ情報はプッシュ通知で送信される。
In the air conditioner of one embodiment,
The refrigerant leakage information is transmitted by push notification.
ここで、「プッシュ通知」とは、例えば携帯電話のメール通知のように、ユーザが働きかけなくても情報の更新があったことを知らせる通知を意味する。 Here, the “push notification” means a notification that informs that the information has been updated without requiring the user to act, such as e-mail notification of a mobile phone.
上記実施形態によれば、上記冷媒の漏れ情報はプッシュ通知で送信されるので、ユーザの手間を増やさずに、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性をより高めることができる。 According to the embodiment, since the refrigerant leakage information is transmitted by push notification, it is possible to further increase the possibility that the user notices the refrigerant leakage without increasing the user's trouble.
この発明の空気調和機は、冷媒漏れ判定部によって、冷媒の漏れが発生したと判定された場合、通信装置制御部は、冷媒の漏れ情報が通信装置から無線を介して外部の端末へ送信されるように、通信装置を制御するので、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性を高めて、冷媒漏れによるリスクを低減できる。 In the air conditioner of the present invention, when the refrigerant leakage determination unit determines that a refrigerant leak has occurred, the communication device control unit transmits the refrigerant leakage information from the communication device to an external terminal via radio. Thus, since the communication device is controlled, the possibility that the user notices the refrigerant leakage can be increased, and the risk due to the refrigerant leakage can be reduced.
また、上記冷媒の漏れ情報が通信装置から無線を介して外部の端末へ送信されるので、ユーザと空気調和機の間に例えば壁があっても、外部の端末は冷媒の漏れ情報を受信できる。 In addition, since the refrigerant leakage information is transmitted from the communication device to an external terminal via radio, the external terminal can receive the refrigerant leakage information even if there is a wall between the user and the air conditioner. .
以下、この発明の空気調和機を図示の実施の形態により詳細に説明する。 Hereinafter, the air conditioner of this invention is demonstrated in detail by embodiment of illustration.
図1は、この発明の一実施形態の空気調和機の構成を説明するための模式図である。 FIG. 1 is a schematic diagram for explaining the configuration of an air conditioner according to an embodiment of the present invention.
上記空気調和機は、室内機1と、この室内機1に一対の冷媒配管11,11を介して接続された室外機(図示せず)とを備えている。
The air conditioner includes an indoor unit 1 and an outdoor unit (not shown) connected to the indoor unit 1 via a pair of
上記室内機1は、略直方体状のケーシング2と、このケーシング2内に設置された室内熱交換器31とを有している。この室内熱交換器31には、例えばR32からなる可燃性冷媒が流れて、室内の冷房または暖房が行われる。また、上記室内熱交換器31から出た可燃性冷媒は、冷媒配管11,11を流れることにより、室内機1に戻って循環する。また、ケーシング2内には、冷媒センサ3および無線LAN(Local Area Network)アダプタ4が設置されている。なお、上記可燃性冷媒は冷媒の一例であり、無線LANアダプタ4は通信装置の一例である。
The indoor unit 1 includes a substantially rectangular
上記冷媒センサ3は、自身近傍の冷媒濃度を検出し、この冷媒濃度を示す信号を制御装置5(図2に示す)へ送出する。この冷媒センサ3としては、例えばSnO2を主とする材料内にヒータコイルを埋め込んで製造される冷媒センサなどが採用される。
The
上記無線LANアダプタ4は、無線LANアクセスポイント12、モデム13および通信網14を介して室外のスマートフォン101と、信号の送受信が可能になっている。ここで、スマートフォン101と通信網14との間、および、無線LANアダプタ4と無線LANアクセスポイント12の間は、無線通信区間となっている。
The wireless LAN adapter 4 can transmit and receive signals to and from the
また、上記無線LANアダプタ4は、無線LANアクセスポイント12を介して室内のスマートフォン201とも、信号の送受信が可能になっている。ここで、スマートフォン201と無線LANアクセスポイント12の間、および、無線LANアダプタ4と無線LANアクセスポイント12の間は、無線通信区間となっている。
The wireless LAN adapter 4 can transmit and receive signals to and from the
また、図示しないが、室内熱交換器、ファン、警報器などもケーシング2内にある。この警報器は、視覚および聴覚を通してユーザに異常発生を知らせるために、LED(発光ダイオード)からなるランプと、ブザーとを含んでいる。ユーザは、ケーシング2の前面部の一部である透明部を介して上記ランプの光を視認できるようになっている。
Although not shown, an indoor heat exchanger, a fan, an alarm device, and the like are also in the
一方、上記室外機のケーシング内には、室外熱交換器、圧縮機、アキュムレータ、膨張弁などが設置されている。この室外熱交換器、圧縮機、アキュムレータ、膨張弁および室内熱交換器31が、冷媒回路の主要部を構成している。
On the other hand, an outdoor heat exchanger, a compressor, an accumulator, an expansion valve, and the like are installed in the casing of the outdoor unit. The outdoor heat exchanger, compressor, accumulator, expansion valve, and
図2は上記室内機1の制御ブロック図である。 FIG. 2 is a control block diagram of the indoor unit 1.
上記室内機1は、制御装置5と、例えば不揮発性メモリからなって複数のスマートフォン101,201を記憶可能な端末記憶部6とを備えている。
The indoor unit 1 includes a
上記制御装置5は、冷媒漏れ判定部の一例としての冷媒漏れ判定部5aと、通信装置制御部の一例としての無線LANアダプタ制御部5bとを有している。また、制御装置5は、図示しないバッテリによってバックアップされており、この空気調和機の運転停止時(電源スイッチオフ時)であっても、後述する可燃性冷媒の漏れの検出と、上記警報器による警報とを行えるようになっている。
The
上記冷媒漏れ判定部5aは、冷媒センサ3を用いて、可燃性冷媒の漏れが発生したか否かを判定する。より詳しくは、冷媒漏れ判定部5aは、冷媒センサ3が検出した冷媒濃度が、予め設定された閾値よりも高いと、可燃性冷媒の漏れが発生したと判定する一方、上記冷媒濃度が上記閾値以下だと、可燃性冷媒の漏れが発生していないと判定する。この冷媒漏れ判定部5aによって、可燃性冷媒の漏れが発生したと判定された場合、無線LANアダプタ制御部5bは、可燃性冷媒の漏れ情報が無線LANアダプタ4から無線を介して外部の端末に送信されるように、無線LANアダプタ4を制御する。このとき、端末記憶部6が複数のスマートフォン101,201を記憶していれば、可燃性冷媒の漏れ情報が複数のスマートフォン101,201の全てにプッシュ通知で送信される。なお、冷媒漏れ判定部5aおよび無線LANアダプタ制御部5bは、それぞれ、ソフトウェアから構成されている。
The refrigerant leak determination unit 5a uses the
図3は上記スマートフォン101の制御ブロック図である。
FIG. 3 is a control block diagram of the
上記スマートフォン101は、表示部111、制御装置112、通信装置113および操作部114を備えている。なお、スマートフォン201も、表示部111、制御装置112、通信装置113および操作部114と同一の構成部を備えている。
The
上記表示部111は、通信装置113から可燃性冷媒の漏れ情報を受信すると、着火および窒息のリスクを下げるため、例えば「冷媒漏れが発生!火を消し、換気して下さい!」をポップアップ表示する。このような表示部111としては、例えばタッチパネル式液晶表示部が採用される。この場合、上記液晶表示部は操作部としての役割も果たす。
When the
上記制御装置112は、通信装置113や操作部114などからの信号に基づいて、表示部111の表示を変更する。
The
上記通信装置113は、通信網14中の携帯通信網に接続するための携帯通信網接続部113aと、無線LANアクセスポイント12に接続するための無線LANアクセスポイント接続部113bとを有している。より詳しくは、スマートフォン101がアクセスポイント12の近くに位置していない場合、携帯通信網接続部113aが通信網14中の携帯通信網に自動的に直接接続される。一方、スマートフォン101がアクセスポイント12の近くに位置する場合、無線LANアクセスポイント接続部113bが無線LANアクセスポイント12に自動的に直接接続される。
The
以下、図4のフローチャートにしたがって、上記空気調和機の動作について説明する。なお、上記フローチャートの制御が行われるとき、端末記憶部6が複数のスマートフォン101,201を記憶しているものとする。また、上記フローチャートの制御は、空気調和機の運転時および運転停止時の両方で行われる。
Hereinafter, the operation of the air conditioner will be described with reference to the flowchart of FIG. In addition, when control of the said flowchart is performed, the terminal memory |
上記制御がスタートすると、ステップS1で、可燃性冷媒の漏れが発生した否かを、冷媒漏れ判定部5aが判定する。このステップS1は、上記可燃性冷媒の漏れが発生したと判定するまで繰り返される。 When the control is started, the refrigerant leakage determination unit 5a determines whether or not the leakage of the combustible refrigerant has occurred in step S1. This step S1 is repeated until it is determined that leakage of the combustible refrigerant has occurred.
次に、ステップS2で、可燃性冷媒の漏れ情報が無線LANアダプタ4から無線を介してスマートフォン101,201の全てにプッシュ通知で送信されるように、無線LANアダプタ制御部5bが無線LANアダプタ4を制御して、スマートフォン101,201を保有するユーザに可燃性冷媒の漏れを知らせる。
Next, in step S2, the wireless LAN
最後に、上記警報器を作動させて、室内機1の近くにいる人に可燃性冷媒の漏れをユーザに知らせる。 Finally, the alarm is activated to notify the user near the indoor unit 1 that the flammable refrigerant has leaked.
このように、上記可燃性冷媒の漏れが発生したと判定されると、可燃性冷媒の漏れ情報が無線LANアダプタ4から無線を介してスマートフォン101,201に送信されるので、ユーザは、空気調和機から離れた場所にいても、スマートフォン101またはスマートフォン201の近くにいれば、可燃性冷媒の漏れ情報を知ることができる。したがって、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性を高めて、冷媒漏れによるリスクを低減できる。
As described above, when it is determined that the flammable refrigerant leaks, the flammable refrigerant leak information is transmitted from the wireless LAN adapter 4 to the
また、上記可燃性冷媒の漏れ情報が無線LANアダプタ4から無線を介してスマートフォン101,201に送信されるので、ユーザと空気調和機の間に例えば壁があっても、スマートフォン101,201は冷媒の漏れ情報を受信できる。
Moreover, since the leakage information of the combustible refrigerant is transmitted from the wireless LAN adapter 4 to the
また、上記可燃性冷媒の漏れ情報はスマートフォン101,201の両方に送信されるので、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性をより高めることができる。
Moreover, since the leak information of the combustible refrigerant is transmitted to both the
また、上記可燃性冷媒の漏れ情報はプッシュ通知で送信されるので、ユーザの手間を増やさずに、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性をより高めることができる。 Moreover, since the leak information of the combustible refrigerant is transmitted by push notification, it is possible to further increase the possibility that the user notices the refrigerant leak without increasing the user's trouble.
また、ユーザが冷媒漏れに早く気付けば、老人や乳幼児などを迅速に避難させることができる。 In addition, if the user notices that the refrigerant leaks quickly, it is possible to quickly evacuate the elderly and infants.
上記実施形態では、空気調和機に、R32からなる可燃性冷媒を採用していたが、他の可燃性冷媒(例えばプロパン)、微燃性冷媒(例えばHF01234yfやHFC32)または難燃性冷媒(例えばHFC410A)を採用してもよい。 In the above embodiment, the air conditioner employs a flammable refrigerant made of R32, but other flammable refrigerants (eg propane), slightly flammable refrigerants (eg HF01234yf or HFC32) or flame retardant refrigerants (eg HFC410A) may be employed.
上記実施形態では、空気調和機は、床置きタイプの室内機1を備えていたが、天袋または地袋に設置される室内機を備えてもよいし、壁の上部に取り付けられる室内機を備えてもよい。 In the said embodiment, although the air conditioner was equipped with the floor-standing type indoor unit 1, you may provide the indoor unit installed in a top bag or a ground bag, and the indoor unit attached to the upper part of a wall. You may prepare.
上記実施形態では、通信装置113が冷媒の漏れ情報を受信すると、スマートフォン101の表示部111が例えば「冷媒漏れが発生!火を消し、換気して下さい!」をポップアップ表示していたが、このポップアップ表示に合わせて、スマートフォン101のスピーカ(図示せず)がメロディ音を出力するようにしてもよい。
In the above embodiment, when the
上記実施形態では、端末記憶部6は、スマートフォン101,201を記憶していたが、スマートフォン以外の携帯電話、タブレット端末、ノートパソコン、デスクトップパソコンなどを記憶してもよい。
In the said embodiment, although the terminal memory |
上記実施形態では、冷媒漏れ判定部5aおよび無線LANアダプタ制御部5bの両方が、ソフトウェアから構成されていたが、冷媒漏れ判定部5aおよび無線LANアダプタ制御部5bの少なくとも一方が、ハードウェアから構成されてもよい。
In the above embodiment, both the refrigerant leakage determination unit 5a and the wireless LAN
上記実施形態において、制御装置5は、スマートフォン101,201などの外部の端末で可燃性冷媒の漏れ情報が確認されたか否かを判定する確認判定部を有してもよい。この確認判定部が、予め設定された時間が経過しても、スマートフォン101,201などの外部の端末で可燃性冷媒の漏れ情報が確認されていないと判定した場合、スマートフォン101,201などの外部の端末に可燃性冷媒の漏れ情報が再送信されるようにしてもよい。
In the said embodiment, the
上記実施形態において、プッシュ型電子メールやインスタントメッセンジャーなどを漏れ情報の送信に用いてもよい。 In the above-described embodiment, push-type e-mail, instant messenger, or the like may be used for transmission of leakage information.
この発明の具体的な実施形態について説明したが、この発明は上記実施形態に限定されるものではなく、この発明の範囲内で種々変更して実施することができる。例えば、上記実施形態と上述の変形例を適宜組み合わせたものを、この発明の一実施形態としてもよい。 Although specific embodiments of the present invention have been described, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the present invention. For example, a combination of the above embodiment and the above-described modification examples may be used as an embodiment of the present invention.
1 室内機
3 冷媒センサ
4 無線LANアダプタ
5,112 制御装置
5a 冷媒漏れ判定部
5b 無線LANアダプタ制御部
6 端末記憶部
12 無線LANアクセスポイント
13 モデム
14 通信網
31 室内熱交換器
101,201 スマートフォン
111 表示部
113 通信装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
この発明は空気調和機に関する。 The present invention relates to an air conditioner.
従来、空気調和機としては、特開2000−35267号公報(特許文献1)に開示されているように、リモートコントローラに搭載したセンサを用いて、室内機からの冷媒漏れを検出するものがある。この冷媒漏れが検出されると、室内機は、運転中であれば、運転が停止する一方、停止中であれば、運転ができなくなる。 Conventionally, as an air conditioner, there is one that detects refrigerant leakage from an indoor unit using a sensor mounted on a remote controller, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-35267 (Patent Document 1). . When this refrigerant leak is detected, the indoor unit stops operating if it is in operation, but cannot operate if it is stopped.
また、上記室内機はLED(発光ダイオード)を有し、このLEDが冷媒漏れの検出に応じて点滅する。これにより、ユーザへの冷媒漏れの報知が図られている。 The indoor unit has an LED (light emitting diode), and the LED blinks in response to detection of refrigerant leakage. Thereby, the notification of the refrigerant leak to the user is achieved.
しかしながら、上記従来の空気調和機では、ユーザが室内機から離れた場所にいると、LEDを視認できないため、冷媒漏れに気付かないという問題がある。 However, the conventional air conditioner has a problem in that when the user is away from the indoor unit, the LED cannot be visually recognized, and thus the refrigerant leakage is not noticed.
そこで、この発明の課題は、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性を高めて、冷媒漏れによるリスクを低減できる空気調和機を提供することにある。 Then, the subject of this invention is providing the air conditioner which raises possibility that a user will notice a refrigerant | coolant leak and can reduce the risk by a refrigerant | coolant leak.
冷媒は、漏洩後、自然換気などの効果によって自然に拡散していくが、急速漏洩すると、拡散が追いつかなくなって、冷媒濃度が高い箇所が一時的に生じ、着火および窒息のリスクが高まる恐れがある。 After leakage, the refrigerant naturally diffuses due to natural ventilation and other effects. However, if it leaks rapidly, the diffusion cannot catch up, and a location with a high refrigerant concentration may temporarily occur, increasing the risk of ignition and suffocation. is there.
この発明の空気調和機は、冷媒の急速漏洩が生じた場合に、冷媒の漏れ情報が外部の端末に送信されるので、ユーザに換気を促して、上記箇所の冷媒濃度を下げることができる。 In the air conditioner of the present invention, when the refrigerant leaks rapidly, the refrigerant leak information is transmitted to the external terminal, so that the user can be ventilated and the refrigerant concentration at the above location can be lowered.
すなわち、この発明の空気調機は、
冷媒が流れる室内熱交換器を有する室内機と、
上記冷媒の漏れを検出するための冷媒センサと、
通信装置と、
制御装置と
を備え、
上記制御装置は、
上記冷媒センサを用いて、上記冷媒の漏れが発生したか否かを判定する冷媒漏れ判定部と、
上記冷媒漏れ判定部によって、上記冷媒の漏れが発生したと判定された場合、上記冷媒の漏れ情報が上記通信装置から無線を介して外部の端末へ送信されるように、上記通信装置を制御する通信装置制御部と
を有し、
上記室内機の運転停止時にバッテリから上記制御装置に電源が供給されて、上記冷媒漏れ判定部は上記室内機の運転停止時であっても上記冷媒の漏れの判定が可能であることを特徴としている。
That is, the air conditioner of this invention is
An indoor unit having an indoor heat exchanger through which refrigerant flows;
A refrigerant sensor for detecting leakage of the refrigerant;
A communication device;
A control device,
The control device
Using the refrigerant sensor, a refrigerant leakage determination unit that determines whether or not the refrigerant leakage has occurred; and
When the refrigerant leak determining unit determines that the refrigerant leak has occurred, the communication apparatus is controlled so that the refrigerant leak information is transmitted from the communication apparatus to an external terminal via radio. have a communication device controller,
From the battery when the operation stop of the indoor unit is supplied with power to the controller, the refrigerant leakage determination unit, wherein the can der Rukoto determination of the leakage of the refrigerant even during shutdown of the indoor unit It is said.
上記構成によれば、上記冷媒漏れ判定部によって、冷媒の漏れが発生したと判定された場合、通信装置制御部は、冷媒の漏れ情報が通信装置から無線を介して外部の端末へ送信されるように、通信装置を制御する。これにより、ユーザは、空気調和機から離れた場所にいても、上記端末の近くにいれば、冷媒の漏れ情報を知ることができる。したがって、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性を高めて、冷媒漏れによるリスクを低減できる。 According to the above configuration, when the refrigerant leakage determination unit determines that a refrigerant leak has occurred, the communication device control unit transmits the refrigerant leakage information from the communication device to an external terminal via radio. In this way, the communication device is controlled. Thereby, even if the user is in a place away from the air conditioner, the user can know the leakage information of the refrigerant if the user is near the terminal. Therefore, it is possible to increase the possibility that the user will notice the refrigerant leakage and reduce the risk due to the refrigerant leakage.
また、上記冷媒の漏れ情報が通信装置から無線を介して外部の端末へ送信されるので、ユーザと空気調和機の間に例えば壁があっても、上記端末は冷媒の漏れ情報を受信できる。 Further, since the refrigerant leakage information is transmitted from the communication device to an external terminal via radio, the terminal can receive the refrigerant leakage information even if there is a wall between the user and the air conditioner.
一実施形態の空気調和機は、
上記端末を複数記憶可能な端末記憶部を備え、
上記端末が上記端末記憶部に複数記憶されている場合、上記通信装置制御部は、上記端末記憶部に記憶されている上記複数の端末の全てに上記冷媒の漏れ情報が送信されるように、上記通信装置を制御する。
The air conditioner of one embodiment is
A terminal storage unit capable of storing a plurality of the terminals,
When a plurality of the terminals are stored in the terminal storage unit, the communication device control unit transmits the refrigerant leakage information to all of the plurality of terminals stored in the terminal storage unit. Control the communication device.
上記実施形態によれば、上記端末が上記端末記憶部に複数記憶されている場合、通信装置制御部は、端末記憶部に記憶されている複数の端末の全てに冷媒の漏れ情報が送信されるように、通信装置を制御する。これにより、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性をより高めることができる。 According to the embodiment, when a plurality of the terminals are stored in the terminal storage unit, the communication device control unit transmits refrigerant leakage information to all of the plurality of terminals stored in the terminal storage unit. In this way, the communication device is controlled. Thereby, possibility that a user will notice refrigerant | coolant leakage can be raised more.
一実施形態の空気調和機では、
上記冷媒の漏れ情報はプッシュ通知で送信される。
In the air conditioner of one embodiment,
The refrigerant leakage information is transmitted by push notification.
ここで、「プッシュ通知」とは、例えば携帯電話のメール通知のように、ユーザが働きかけなくても情報の更新があったことを知らせる通知を意味する。 Here, the “push notification” means a notification that informs that the information has been updated without requiring the user to act, such as e-mail notification of a mobile phone.
上記実施形態によれば、上記冷媒の漏れ情報はプッシュ通知で送信されるので、ユーザの手間を増やさずに、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性をより高めることができる。 According to the embodiment, since the refrigerant leakage information is transmitted by push notification, it is possible to further increase the possibility that the user notices the refrigerant leakage without increasing the user's trouble.
この発明の空気調和機は、冷媒漏れ判定部によって、冷媒の漏れが発生したと判定された場合、通信装置制御部は、冷媒の漏れ情報が通信装置から無線を介して外部の端末へ送信されるように、通信装置を制御するので、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性を高めて、冷媒漏れによるリスクを低減できる。 In the air conditioner of the present invention, when the refrigerant leakage determination unit determines that a refrigerant leak has occurred, the communication device control unit transmits the refrigerant leakage information from the communication device to an external terminal via radio. Thus, since the communication device is controlled, the possibility that the user notices the refrigerant leakage can be increased, and the risk due to the refrigerant leakage can be reduced.
また、上記冷媒の漏れ情報が通信装置から無線を介して外部の端末へ送信されるので、ユーザと空気調和機の間に例えば壁があっても、外部の端末は冷媒の漏れ情報を受信できる。 In addition, since the refrigerant leakage information is transmitted from the communication device to an external terminal via radio, the external terminal can receive the refrigerant leakage information even if there is a wall between the user and the air conditioner. .
以下、この発明の空気調和機を図示の実施の形態により詳細に説明する。 Hereinafter, the air conditioner of this invention is demonstrated in detail by embodiment of illustration.
図1は、この発明の一実施形態の空気調和機の構成を説明するための模式図である。 FIG. 1 is a schematic diagram for explaining the configuration of an air conditioner according to an embodiment of the present invention.
上記空気調和機は、室内機1と、この室内機1に一対の冷媒配管11,11を介して接続された室外機(図示せず)とを備えている。
The air conditioner includes an indoor unit 1 and an outdoor unit (not shown) connected to the indoor unit 1 via a pair of
上記室内機1は、略直方体状のケーシング2と、このケーシング2内に設置された室内熱交換器31とを有している。この室内熱交換器31には、例えばR32からなる可燃性冷媒が流れて、室内の冷房または暖房が行われる。また、上記室内熱交換器31から出た可燃性冷媒は、冷媒配管11,11を流れることにより、室内機1に戻って循環する。また、ケーシング2内には、冷媒センサ3および無線LAN(Local Area Network)アダプタ4が設置されている。なお、上記可燃性冷媒は冷媒の一例であり、無線LANアダプタ4は通信装置の一例である。
The indoor unit 1 includes a substantially
上記冷媒センサ3は、自身近傍の冷媒濃度を検出し、この冷媒濃度を示す信号を制御装置5(図2に示す)へ送出する。この冷媒センサ3としては、例えばSnO2を主とする材料内にヒータコイルを埋め込んで製造される冷媒センサなどが採用される。
The
上記無線LANアダプタ4は、無線LANアクセスポイント12、モデム13および通信網14を介して室外のスマートフォン101と、信号の送受信が可能になっている。ここで、スマートフォン101と通信網14との間、および、無線LANアダプタ4と無線LANアクセスポイント12の間は、無線通信区間となっている。
The wireless LAN adapter 4 can transmit and receive signals to and from the
また、上記無線LANアダプタ4は、無線LANアクセスポイント12を介して室内のスマートフォン201とも、信号の送受信が可能になっている。ここで、スマートフォン201と無線LANアクセスポイント12の間、および、無線LANアダプタ4と無線LANアクセスポイント12の間は、無線通信区間となっている。
The wireless LAN adapter 4 can transmit and receive signals to and from the
また、図示しないが、室内熱交換器、ファン、警報器などもケーシング2内にある。この警報器は、視覚および聴覚を通してユーザに異常発生を知らせるために、LED(発光ダイオード)からなるランプと、ブザーとを含んでいる。ユーザは、ケーシング2の前面部の一部である透明部を介して上記ランプの光を視認できるようになっている。
Although not shown, an indoor heat exchanger, a fan, an alarm device, and the like are also in the
一方、上記室外機のケーシング内には、室外熱交換器、圧縮機、アキュムレータ、膨張弁などが設置されている。この室外熱交換器、圧縮機、アキュムレータ、膨張弁および室内熱交換器31が、冷媒回路の主要部を構成している。
On the other hand, an outdoor heat exchanger, a compressor, an accumulator, an expansion valve, and the like are installed in the casing of the outdoor unit. The outdoor heat exchanger, compressor, accumulator, expansion valve, and
図2は上記室内機1の制御ブロック図である。 FIG. 2 is a control block diagram of the indoor unit 1.
上記室内機1は、制御装置5と、例えば不揮発性メモリからなって複数のスマートフォン101,201を記憶可能な端末記憶部6とを備えている。
The indoor unit 1 includes a
上記制御装置5は、冷媒漏れ判定部の一例としての冷媒漏れ判定部5aと、通信装置制御部の一例としての無線LANアダプタ制御部5bとを有している。また、制御装置5は、図示しないバッテリによってバックアップされており、この空気調和機の運転停止時(電源スイッチオフ時)であっても、後述する可燃性冷媒の漏れの検出と、上記警報器による警報とを行えるようになっている。
The
上記冷媒漏れ判定部5aは、冷媒センサ3を用いて、可燃性冷媒の漏れが発生したか否かを判定する。より詳しくは、冷媒漏れ判定部5aは、冷媒センサ3が検出した冷媒濃度が、予め設定された閾値よりも高いと、可燃性冷媒の漏れが発生したと判定する一方、上記冷媒濃度が上記閾値以下だと、可燃性冷媒の漏れが発生していないと判定する。この冷媒漏れ判定部5aによって、可燃性冷媒の漏れが発生したと判定された場合、無線LANアダプタ制御部5bは、可燃性冷媒の漏れ情報が無線LANアダプタ4から無線を介して外部の端末に送信されるように、無線LANアダプタ4を制御する。このとき、端末記憶部6が複数のスマートフォン101,201を記憶していれば、可燃性冷媒の漏れ情報が複数のスマートフォン101,201の全てにプッシュ通知で送信される。なお、冷媒漏れ判定部5aおよび無線LANアダプタ制御部5bは、それぞれ、ソフトウェアから構成されている。
The refrigerant leak determination unit 5a uses the
図3は上記スマートフォン101の制御ブロック図である。
FIG. 3 is a control block diagram of the
上記スマートフォン101は、表示部111、制御装置112、通信装置113および操作部114を備えている。なお、スマートフォン201も、表示部111、制御装置112、通信装置113および操作部114と同一の構成部を備えている。
The
上記表示部111は、通信装置113から可燃性冷媒の漏れ情報を受信すると、着火および窒息のリスクを下げるため、例えば「冷媒漏れが発生!火を消し、換気して下さい!」をポップアップ表示する。このような表示部111としては、例えばタッチパネル式液晶表示部が採用される。この場合、上記液晶表示部は操作部としての役割も果たす。
When the
上記制御装置112は、通信装置113や操作部114などからの信号に基づいて、表示部111の表示を変更する。
The
上記通信装置113は、通信網14中の携帯通信網に接続するための携帯通信網接続部113aと、無線LANアクセスポイント12に接続するための無線LANアクセスポイント接続部113bとを有している。より詳しくは、スマートフォン101がアクセスポイント12の近くに位置していない場合、携帯通信網接続部113aが通信網14中の携帯通信網に自動的に直接接続される。一方、スマートフォン101がアクセスポイント12の近くに位置する場合、無線LANアクセスポイント接続部113bが無線LANアクセスポイント12に自動的に直接接続される。
The
以下、図4のフローチャートにしたがって、上記空気調和機の動作について説明する。なお、上記フローチャートの制御が行われるとき、端末記憶部6が複数のスマートフォン101,201を記憶しているものとする。また、上記フローチャートの制御は、空気調和機の運転時および運転停止時の両方で行われる。
Hereinafter, the operation of the air conditioner will be described with reference to the flowchart of FIG. In addition, when control of the said flowchart is performed, the terminal memory |
上記制御がスタートすると、ステップS1で、可燃性冷媒の漏れが発生した否かを、冷媒漏れ判定部5aが判定する。このステップS1は、上記可燃性冷媒の漏れが発生したと判定するまで繰り返される。 When the control is started, the refrigerant leakage determination unit 5a determines whether or not the leakage of the combustible refrigerant has occurred in step S1. This step S1 is repeated until it is determined that leakage of the combustible refrigerant has occurred.
次に、ステップS2で、可燃性冷媒の漏れ情報が無線LANアダプタ4から無線を介してスマートフォン101,201の全てにプッシュ通知で送信されるように、無線LANアダプタ制御部5bが無線LANアダプタ4を制御して、スマートフォン101,201を保有するユーザに可燃性冷媒の漏れを知らせる。
Next, in step S2, the wireless LAN
最後に、上記警報器を作動させて、室内機1の近くにいる人に可燃性冷媒の漏れをユーザに知らせる。 Finally, the alarm is activated to notify the user near the indoor unit 1 that the flammable refrigerant has leaked.
このように、上記可燃性冷媒の漏れが発生したと判定されると、可燃性冷媒の漏れ情報が無線LANアダプタ4から無線を介してスマートフォン101,201に送信されるので、ユーザは、空気調和機から離れた場所にいても、スマートフォン101またはスマートフォン201の近くにいれば、可燃性冷媒の漏れ情報を知ることができる。したがって、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性を高めて、冷媒漏れによるリスクを低減できる。
As described above, when it is determined that the flammable refrigerant leaks, the flammable refrigerant leak information is transmitted from the wireless LAN adapter 4 to the
また、上記可燃性冷媒の漏れ情報が無線LANアダプタ4から無線を介してスマートフォン101,201に送信されるので、ユーザと空気調和機の間に例えば壁があっても、スマートフォン101,201は冷媒の漏れ情報を受信できる。
Moreover, since the leakage information of the combustible refrigerant is transmitted from the wireless LAN adapter 4 to the
また、上記可燃性冷媒の漏れ情報はスマートフォン101,201の両方に送信されるので、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性をより高めることができる。
Moreover, since the leak information of the combustible refrigerant is transmitted to both the
また、上記可燃性冷媒の漏れ情報はプッシュ通知で送信されるので、ユーザの手間を増やさずに、ユーザが冷媒漏れに気付く可能性をより高めることができる。 Moreover, since the leak information of the combustible refrigerant is transmitted by push notification, it is possible to further increase the possibility that the user notices the refrigerant leak without increasing the user's trouble.
また、ユーザが冷媒漏れに早く気付けば、老人や乳幼児などを迅速に避難させることができる。 In addition, if the user notices that the refrigerant leaks quickly, it is possible to quickly evacuate the elderly and infants.
上記実施形態では、空気調和機に、R32からなる可燃性冷媒を採用していたが、他の可燃性冷媒(例えばプロパン)、微燃性冷媒(例えばHF01234yfやHFC32)または難燃性冷媒(例えばHFC410A)を採用してもよい。 In the above embodiment, the air conditioner employs a flammable refrigerant made of R32, but other flammable refrigerants (eg propane), slightly flammable refrigerants (eg HF01234yf or HFC32) or flame retardant refrigerants (eg HFC410A) may be employed.
上記実施形態では、空気調和機は、床置きタイプの室内機1を備えていたが、天袋または地袋に設置される室内機を備えてもよいし、壁の上部に取り付けられる室内機を備えてもよい。 In the said embodiment, although the air conditioner was equipped with the floor-standing type indoor unit 1, you may provide the indoor unit installed in a top bag or a ground bag, and the indoor unit attached to the upper part of a wall. You may prepare.
上記実施形態では、通信装置113が冷媒の漏れ情報を受信すると、スマートフォン101の表示部111が例えば「冷媒漏れが発生!火を消し、換気して下さい!」をポップアップ表示していたが、このポップアップ表示に合わせて、スマートフォン101のスピーカ(図示せず)がメロディ音を出力するようにしてもよい。
In the above embodiment, when the
上記実施形態では、端末記憶部6は、スマートフォン101,201を記憶していたが、スマートフォン以外の携帯電話、タブレット端末、ノートパソコン、デスクトップパソコンなどを記憶してもよい。
In the said embodiment, although the terminal memory |
上記実施形態では、冷媒漏れ判定部5aおよび無線LANアダプタ制御部5bの両方が、ソフトウェアから構成されていたが、冷媒漏れ判定部5aおよび無線LANアダプタ制御部5bの少なくとも一方が、ハードウェアから構成されてもよい。
In the above embodiment, both the refrigerant leakage determination unit 5a and the wireless LAN
上記実施形態において、制御装置5は、スマートフォン101,201などの外部の端末で可燃性冷媒の漏れ情報が確認されたか否かを判定する確認判定部を有してもよい。この確認判定部が、予め設定された時間が経過しても、スマートフォン101,201などの外部の端末で可燃性冷媒の漏れ情報が確認されていないと判定した場合、スマートフォン101,201などの外部の端末に可燃性冷媒の漏れ情報が再送信されるようにしてもよい。
In the said embodiment, the
上記実施形態において、プッシュ型電子メールやインスタントメッセンジャーなどを漏れ情報の送信に用いてもよい。 In the above-described embodiment, push-type e-mail, instant messenger, or the like may be used for transmission of leakage information.
この発明の具体的な実施形態について説明したが、この発明は上記実施形態に限定されるものではなく、この発明の範囲内で種々変更して実施することができる。例えば、上記実施形態と上述の変形例を適宜組み合わせたものを、この発明の一実施形態としてもよい。 Although specific embodiments of the present invention have been described, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the present invention. For example, a combination of the above embodiment and the above-described modification examples may be used as an embodiment of the present invention.
1 室内機
3 冷媒センサ
4 無線LANアダプタ
5,112 制御装置
5a 冷媒漏れ判定部
5b 無線LANアダプタ制御部
6 端末記憶部
12 無線LANアクセスポイント
13 モデム
14 通信網
31 室内熱交換器
101,201 スマートフォン
111 表示部
113 通信装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
上記冷媒の漏れを検出するための冷媒センサ(3)と、
通信装置(4)と、
制御装置(5)と
を備え、
上記制御装置(5)は、
上記冷媒センサ(3)を用いて、上記冷媒の漏れが発生したか否かを判定する冷媒漏れ判定部(5a)と、
上記冷媒漏れ判定部(5a)によって、上記冷媒の漏れが発生したと判定された場合、上記冷媒の漏れ情報が上記通信装置(4)から無線を介して外部の端末(101,201)へ送信されるように、上記通信装置(4)を制御する通信装置制御部(5b)と
を有することを特徴とする空気調和機。 An indoor unit (1) having an indoor heat exchanger (31) through which refrigerant flows;
A refrigerant sensor (3) for detecting the leakage of the refrigerant;
A communication device (4);
A control device (5),
The control device (5)
A refrigerant leakage determination unit (5a) for determining whether or not the leakage of the refrigerant has occurred, using the refrigerant sensor (3);
When it is determined by the refrigerant leak determining unit (5a) that the refrigerant has leaked, the refrigerant leak information is transmitted from the communication device (4) to the external terminals (101, 201) via radio. As described above, an air conditioner having a communication device control unit (5b) for controlling the communication device (4).
上記端末(101,201)を複数記憶可能な端末記憶部(6)を備え、
上記端末(101,201)が上記端末記憶部(6)に複数記憶されている場合、上記通信装置制御部(5b)は、上記端末記憶部(6)に記憶されている上記複数の端末(101,201)の全てに上記冷媒の漏れ情報が送信されるように、上記通信装置(4)を制御することを特徴とする空気調和機。 In the air conditioner according to claim 1,
A terminal storage unit (6) capable of storing a plurality of the terminals (101, 201);
When a plurality of the terminals (101, 201) are stored in the terminal storage unit (6), the communication device control unit (5b) is configured to store the plurality of terminals stored in the terminal storage unit (6) ( 101, 201), the communication device (4) is controlled so that the leakage information of the refrigerant is transmitted to all of the air conditioners.
上記冷媒の漏れ情報はプッシュ通知で送信されることを特徴とする空気調和機。 In the air conditioner according to claim 1 or 2,
The refrigerant leakage information is transmitted by push notification.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013233923A JP2015094513A (en) | 2013-11-12 | 2013-11-12 | Air conditioner |
PCT/JP2014/078382 WO2015072313A1 (en) | 2013-11-12 | 2014-10-24 | Air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013233923A JP2015094513A (en) | 2013-11-12 | 2013-11-12 | Air conditioner |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015094513A true JP2015094513A (en) | 2015-05-18 |
Family
ID=53057253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013233923A Pending JP2015094513A (en) | 2013-11-12 | 2013-11-12 | Air conditioner |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015094513A (en) |
WO (1) | WO2015072313A1 (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105157176A (en) * | 2015-09-15 | 2015-12-16 | 北京爱普道尔科技有限公司 | Temperature controller conversion adapter system |
JP2018025377A (en) * | 2016-07-28 | 2018-02-15 | ダイキン工業株式会社 | Multiple air conditioner |
WO2018154652A1 (en) * | 2017-02-22 | 2018-08-30 | 三菱電機株式会社 | Remote control device, air conditioner, and air conditioning system |
JP6678283B1 (en) * | 2018-11-30 | 2020-04-08 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Leak detection device and leak detection system |
WO2020110424A1 (en) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Leak detecting device and leak detecting system |
JPWO2020105117A1 (en) * | 2018-11-20 | 2021-09-02 | 三菱電機株式会社 | Air conditioner |
JP2022050506A (en) * | 2016-06-08 | 2022-03-30 | トゥルマ・ゲレーテテッヒニク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト | Air conditioning system and leak detection method in air conditioning system |
WO2024185298A1 (en) * | 2023-03-07 | 2024-09-12 | 東芝キヤリア株式会社 | Air-conditioning system |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6655919B2 (en) * | 2015-09-10 | 2020-03-04 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Air conditioner |
CN106196420B (en) * | 2016-06-24 | 2019-07-30 | 珠海格力电器股份有限公司 | Refrigerant detection method and device for air conditioning system and air conditioning system |
JP6169295B1 (en) * | 2017-01-31 | 2017-07-26 | 大記 大橋 | Equipment management system |
CN108344108B (en) * | 2018-02-01 | 2019-12-06 | 青岛海尔空调器有限总公司 | Air conditioner applying electrochemical compressor and hydrogen leakage detection method and device |
WO2020055633A1 (en) | 2018-09-12 | 2020-03-19 | Carrier Corporation | Refrigerant leak detection system |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11230648A (en) * | 1998-02-13 | 1999-08-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Refrigerant leakage alarm device for refrigeration equipment using flammable refrigerant |
JP2001028613A (en) * | 1999-05-13 | 2001-01-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Data receiving device |
JP2001350787A (en) * | 2000-06-08 | 2001-12-21 | Fuji Xerox Co Ltd | Web information display system |
JP2002098393A (en) * | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Daikin Ind Ltd | Air conditioner |
JP2002267311A (en) * | 2001-03-13 | 2002-09-18 | Matsushita Refrig Co Ltd | Refrigerator |
JP2005121248A (en) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Ckd Corp | Cooling device, failure diagnosis system and failure diagnosis method |
JP2012013348A (en) * | 2010-07-02 | 2012-01-19 | Panasonic Corp | Air conditioner |
-
2013
- 2013-11-12 JP JP2013233923A patent/JP2015094513A/en active Pending
-
2014
- 2014-10-24 WO PCT/JP2014/078382 patent/WO2015072313A1/en active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11230648A (en) * | 1998-02-13 | 1999-08-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Refrigerant leakage alarm device for refrigeration equipment using flammable refrigerant |
JP2001028613A (en) * | 1999-05-13 | 2001-01-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Data receiving device |
JP2001350787A (en) * | 2000-06-08 | 2001-12-21 | Fuji Xerox Co Ltd | Web information display system |
JP2002098393A (en) * | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Daikin Ind Ltd | Air conditioner |
JP2002267311A (en) * | 2001-03-13 | 2002-09-18 | Matsushita Refrig Co Ltd | Refrigerator |
JP2005121248A (en) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Ckd Corp | Cooling device, failure diagnosis system and failure diagnosis method |
JP2012013348A (en) * | 2010-07-02 | 2012-01-19 | Panasonic Corp | Air conditioner |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105157176A (en) * | 2015-09-15 | 2015-12-16 | 北京爱普道尔科技有限公司 | Temperature controller conversion adapter system |
JP2022050506A (en) * | 2016-06-08 | 2022-03-30 | トゥルマ・ゲレーテテッヒニク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト | Air conditioning system and leak detection method in air conditioning system |
JP2018025377A (en) * | 2016-07-28 | 2018-02-15 | ダイキン工業株式会社 | Multiple air conditioner |
US10670290B2 (en) | 2016-07-28 | 2020-06-02 | Daikin Industries, Ltd. | Multi air conditioner |
WO2018154652A1 (en) * | 2017-02-22 | 2018-08-30 | 三菱電機株式会社 | Remote control device, air conditioner, and air conditioning system |
JPWO2020105117A1 (en) * | 2018-11-20 | 2021-09-02 | 三菱電機株式会社 | Air conditioner |
US11530830B2 (en) | 2018-11-20 | 2022-12-20 | Mitsubishi Electric Corporation | Air-conditioning apparatus |
JP6678283B1 (en) * | 2018-11-30 | 2020-04-08 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Leak detection device and leak detection system |
US20210247086A1 (en) * | 2018-11-30 | 2021-08-12 | Hitachi-Johnson Controls Air Conditioning, Inc. | Leak detecting device and leak detecting system |
CN112955699A (en) * | 2018-11-30 | 2021-06-11 | 日立江森自控空调有限公司 | Leak detection device and leak detection system |
EP3889514A4 (en) * | 2018-11-30 | 2022-08-24 | Hitachi-Johnson Controls Air Conditioning, Inc. | Leak detecting device and leak detecting system |
WO2020110424A1 (en) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Leak detecting device and leak detecting system |
WO2024185298A1 (en) * | 2023-03-07 | 2024-09-12 | 東芝キヤリア株式会社 | Air-conditioning system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015072313A1 (en) | 2015-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015072313A1 (en) | Air conditioner | |
CN204790346U (en) | Intelligence household security system based on thing networking | |
US11530830B2 (en) | Air-conditioning apparatus | |
KR101824030B1 (en) | Gas leak safety system that can support cooking based on Internet | |
US11959675B2 (en) | Air-conditioning apparatus | |
JP2017053509A (en) | Air conditioning system and warning notification method of air conditioning system | |
WO2020220452A1 (en) | Refrigerant leakage detection method and system for air conditioner, and air conditioner | |
WO2018154652A1 (en) | Remote control device, air conditioner, and air conditioning system | |
JPWO2007072593A1 (en) | Power shut-off system and method | |
JP2016090175A (en) | Indoor unit and air conditioner including the same | |
WO2021010233A1 (en) | Refrigerant leakage notification device and refrigeration cycle system provided with refrigerant leakage notification device | |
JP2016070594A (en) | Air conditioner | |
JP6866906B2 (en) | Refrigeration cycle system | |
JP6565273B2 (en) | Refrigeration equipment | |
JP2013190171A (en) | Air conditioning system | |
CN204347603U (en) | Intelligent switch | |
CN207487075U (en) | Mobile air conditioner control device and mobile air conditioner | |
JP2017011542A (en) | Control system, control method, and program | |
KR20050081522A (en) | System and method for automatic control of gas valve | |
WO2019148928A1 (en) | Alarming method for air conditioner, and air conditioner | |
JP2020034192A (en) | Control device for air conditioner, air conditioner including control device, control method for air conditioner and program | |
KR101562481B1 (en) | Power saving and environmental monitoring systems | |
US9500566B2 (en) | Service method of gas appliances | |
CN204117342U (en) | The telechirics of domestic appliance | |
JP6875882B2 (en) | Air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150223 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150324 |