JP2015066608A - Reciprocating tool - Google Patents
Reciprocating tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015066608A JP2015066608A JP2013200880A JP2013200880A JP2015066608A JP 2015066608 A JP2015066608 A JP 2015066608A JP 2013200880 A JP2013200880 A JP 2013200880A JP 2013200880 A JP2013200880 A JP 2013200880A JP 2015066608 A JP2015066608 A JP 2015066608A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plunger
- reciprocating
- connecting piece
- connector
- engaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Sawing (AREA)
Abstract
【課題】プランジャを低コストで軽量化することができ、振動の低減を図ることができる往復動工具を提供する。【解決手段】回転運動を出力する動力部16と、前記動力部16から出力される回転運動を減速する減速部22と、減速部22に偏心して設けられたコネクティングピース31と、鉛直方向に往復運動するプランジャ36と、プランジャ36の一部に設けられたコネクタ38と、を備え、コネクタ38をコネクティングピース31と係合させることにより、回転運動をプランジャ36の往復運動に変換し、プランジャ36に装着した先端工具40に往復運動を与えるジグソー11であって、コネクタ38に単一の突条部38bを設け、コネクティングピース31に突条部38bと係合する係合部31aを設ける。【選択図】図1A reciprocating tool capable of reducing the weight of a plunger at low cost and reducing vibrations is provided. A power unit 16 that outputs rotational motion, a speed reducing unit 22 that decelerates the rotational motion output from the power unit 16, a connecting piece 31 that is eccentrically provided in the speed reducing unit 22, and a reciprocating motion in the vertical direction. A plunger 36 that moves, and a connector 38 provided on a part of the plunger 36, and by engaging the connector 38 with the connecting piece 31, the rotational movement is converted into the reciprocating movement of the plunger 36. In the jigsaw 11 that reciprocates the mounted tip tool 40, the connector 38 is provided with a single protruding portion 38b, and the connecting piece 31 is provided with an engaging portion 31a that engages with the protruding portion 38b. [Selection] Figure 1
Description
本発明は、ジグソー等の往復動工具に係り、特にモータの回転により切断刃に往復運動を与える運動変換部を有する往復動工具に関するものである。 The present invention relates to a reciprocating tool such as a jigsaw, and more particularly to a reciprocating tool having a motion conversion unit that applies a reciprocating motion to a cutting blade by rotation of a motor.
図6に電動機であるモータの回転力を往復動に変換して切断を行う往復動切断工具の縦断面構造を示している。また、図7にプランジャの斜視図を示している。図6ないし図7に示すように、この往復動工具aにおいては、モータbの減速機であるギヤcの側面上であって外周部に近い位置に円形でその軸回りに回転可能なコネクティングピースdが装着されている。また、プランジャeにはコネクティングピースdを水平方向に移動可能に案内する上下一対のガイドfa,fbを有する断面コ字状のコネクタfが設けられ、このコネクタfにコネクティングピースdが水平方向に移動可能に係合されている。このコネクティングピースdは、ギヤcの回転により円軌道に沿って移動する。 FIG. 6 shows a longitudinal sectional structure of a reciprocating cutting tool that performs cutting by converting the rotational force of a motor, which is an electric motor, into reciprocating motion. FIG. 7 shows a perspective view of the plunger. As shown in FIGS. 6 to 7, in this reciprocating tool a, a connecting piece that is circular on the side surface of the gear c that is a reduction gear of the motor b and is close to the outer peripheral portion and is rotatable about its axis. d is attached. The plunger e is provided with a connector f having a U-shaped cross section having a pair of upper and lower guides fa and fb for guiding the connecting piece d so as to be movable in the horizontal direction. The connecting piece d is moved in the horizontal direction to the connector f. Engaged as possible. The connecting piece d moves along a circular orbit by the rotation of the gear c.
コネクタfはプランジャeに固定されており、プランジャeは鉛直方向に移動可能に支持されている。よって、コネクティングピースdの回転運動がコネクタfの鉛直方向の往復運動に変換されるようになっている。プランジャeの下端には刃物である鋸刃gが装着されており、この鋸刃gを鋸の要領で動かすことで対象物を切断することができる。また、プランジャeの往復動による振動を低減するため、ギヤcにはプランジャeとは逆位相で動作するようにバランスウェイトhが設けられている。 The connector f is fixed to the plunger e, and the plunger e is supported so as to be movable in the vertical direction. Therefore, the rotational motion of the connecting piece d is converted into the reciprocating motion of the connector f in the vertical direction. A saw blade g, which is a blade, is attached to the lower end of the plunger e, and the object can be cut by moving the saw blade g in the manner of a saw. Further, in order to reduce vibration due to the reciprocating motion of the plunger e, the gear c is provided with a balance weight h so as to operate in a phase opposite to that of the plunger e.
上述したように構成されている往復動工具aにおいては、振動を低減するためにプランジャeの質量を低減することが最も効果的であると考えられる。すなわち、プランジャeを軽くすれば、対応するバランスウェイトhも軽量化することができるからである。 In the reciprocating tool a configured as described above, it is considered most effective to reduce the mass of the plunger e in order to reduce vibration. That is, if the plunger e is lightened, the corresponding balance weight h can be lightened.
しかしながら、プランジャeは対象物を切断するための強度が必要であるため、軽量化するには高コストの材料を使用しなければならないという課題があった。 However, since the plunger e needs strength for cutting an object, there is a problem that a high-cost material must be used to reduce the weight.
本発明は、前記課題を解決するべくなされたものである。本発明の目的は、プランジャを低コストで軽量化することができ、振動を低減することができる往復動工具を提供することにある。 The present invention has been made to solve the above problems. An object of the present invention is to provide a reciprocating tool capable of reducing the weight of a plunger at low cost and reducing vibration.
本発明のうち、第1の発明は、回転運動を出力する動力部と、前記動力部から出力される回転運動を減速する減速部と、前記減速部に偏心して設けられたコネクティングピースと、鉛直方向に往復運動するプランジャと、前記プランジャの一部に設けられたコネクタと、を備え、前記コネクタを前記コネクティングピースと係合させることにより、前記回転運動を前記プランジャの往復運動に変換し、前記プランジャに装着した先端工具に往復運動を与える往復動工具であって、前記コネクタに単一の突条部を設け、前記コネクティングピースに前記突条部と係合する係合部を設けている。 Among the present inventions, the first invention is a power unit that outputs rotational motion, a speed reduction unit that decelerates rotational motion output from the power unit, a connecting piece that is eccentrically provided in the speed reduction unit, and a vertical A plunger that reciprocates in a direction; and a connector provided on a part of the plunger, and by engaging the connector with the connecting piece, the rotational movement is converted into a reciprocating movement of the plunger, A reciprocating tool that reciprocates a tip tool attached to a plunger, wherein the connector is provided with a single protrusion, and the connecting piece is provided with an engaging part that engages with the protrusion.
ここで、前記突条部は溝からなることが好ましい。前記係合部は前記突条部を挟んで対峙する一対のピンからなることが好ましい。前記突条部及び前記係合部のうち、少なくとも一方に低摩擦材が塗布されていることが好ましい。また、前記突条部及び前記係合部のうち、少なくとも一方が焼結材からなることが好ましい。更に、前記突条部及び前記係合部のうち、少なくとも一方が先端に向かってテーパ―状に形成されていることが好ましい。 Here, it is preferable that the protrusion is a groove. It is preferable that the engaging portion includes a pair of pins facing each other with the protruding portion interposed therebetween. It is preferable that a low friction material is applied to at least one of the protrusion and the engagement portion. In addition, it is preferable that at least one of the protruding portion and the engaging portion is made of a sintered material. Furthermore, it is preferable that at least one of the protruding portion and the engaging portion is tapered toward the tip.
また、本発明のうち、第2の発明は、回転運動を出力する動力部と、前記動力部から出力される回転運動を減速する減速部と、前記減速部に偏心して設けられたコネクティングピースと、鉛直方向に往復運動するプランジャと、前記プランジャの一部に設けられたコネクタと、を備え、前記コネクタを前記コネクティングピースと係合させることにより、前記回転運動を前記プランジャの往復運動に変換し、前記プランジャに装着した先端工具に往復運動を与える往復動工具であって、前記コネクタに突出部を設け、前記コネクティングピースに、前記プランジャの往復動方向において前記突出部を挟む第1の係合部と、第2の係合部を設けている。 Of the present invention, the second invention is a power unit that outputs rotational motion, a speed reduction unit that decelerates rotational motion output from the power unit, and a connecting piece that is eccentrically provided in the speed reduction unit, A plunger that reciprocates in a vertical direction; and a connector provided on a part of the plunger, and by engaging the connector with the connecting piece, the rotational movement is converted into a reciprocating movement of the plunger. A reciprocating tool for reciprocating a tip tool attached to the plunger, wherein the connector is provided with a projecting portion, and the connecting piece is sandwiched between the projecting portion in the reciprocating direction of the plunger. And a second engaging portion.
本発明によれば、プランジャを低コストで軽量化することができ、振動を低減することができる往復動工具を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the plunger can be reduced in weight at low cost, and the reciprocating tool which can reduce a vibration can be provided.
以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。図1は往復動工具として対象物10を切断するジグソー11を一例とした全体構造を示している。対象物10は、木材、軟鋼板、ステンレスを含む。ジグソー11は工具本体12を有している。工具本体12は水平方向に延びる第1筒部13と、第1筒部13の端部から上方に延びる第2筒部14と、第1筒部13の端部と第2筒部14の端部とを接続するハンドル部15と、を有している。ここで、水平方向とは、対象物10の表面10aに沿った方向である。第1筒部13の中心線と第2筒部14の中心線とは交差している。また、第2筒部14は前部に開口部を有し、開口部を覆うカバー14aが設けられている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an overall structure of a
第1筒部13内には回転運動を出力する動力部である電動モータ16が設けられている。電動モータ16の出力部である回転軸17には、電動モータを冷却するファンと、ピニオン18が設けられている。第1筒部13から第2筒部14の内部に亘り、ギヤホルダ19が設けられている。第1筒部内にはギヤホルダ19に取付けた第1軸受20と、第1筒部13の後部に設けた第2軸受20Aとを介して回転軸17が回転可能に支持されている。
An
ギヤホルダ19には回転軸17と平行に支持軸21が固定されており、支持軸21には減速部であるギヤ22が回転可能に支持されている。ギヤ22はピニオン18と噛合されている。ギヤ22にはこれと連続した偏心部23が設けられている。偏心部23はギヤ22の側面から、支持軸21の回転中心B1に沿った方向に突出している。偏心部23の外周形状は円形であり、偏心部23の中心は回転中心B1から偏心している。
A
そして、偏心部23の外周にバランスウエイト24が取付けられている。バランスウエイト24は金属により一体成形されている。バランスウエイト24には、回転中心B1に沿った方向に貫通する長孔25が設けられており、偏心部23は長孔25内に配置されている。長孔25の長軸は、水平方向に沿って延びている。偏心部23は長孔25内で水平方向に移動可能である。さらに、バランスウエイト24には、上下方向に延びる直線状のスリット24aが設けられている。一方、ギヤホルダ19には、ガイドピン26が固定されており、ガイドピン26がスリット24a内に配置されている。ガイドピン26はスリット24a内を移動可能であり、ガイドピン26は、バランスウエイト24の移動方向を、上下方向に規制している。
A
さらに、ホルダ27が、ねじ28を用いて偏心部23の先端に固定されている。ホルダ27は鋼材により一体成形されている。ホルダ27にニードル軸受30を介してコネクティングピース31が取付けられている。コネクティングピース31は、鋼材を円柱形状に一体成形したものである。コネクティングピース31の中心線C1は、ギヤ22の回転中心B1から偏心している。
Further, the
一方、第2筒部14内にプランジャホルダ32が設けられている。プランジャホルダ32の上端を支持する支持軸32aが設けられており、ジグソー11を正面視すると、プランジャホルダ32は、所定角度の範囲内で搖動可能である。プランジャホルダ32に、中心線D1に沿った方向に貫通する第1軸孔33及び第2軸孔34が設けられている。第1軸孔33及び第2軸孔34は同軸に配置されており、中心線D1は上下方向、つまり、鉛直方向に沿って配置されている。ジグソー11を正面視すると、中心線D1は回転中心B1と直角である。図1では、中心線D1が、対象物10の表面10aに対して略垂直である場合を示している。
On the other hand, a
なお、プランジャホルダ32は、中心線C1,D1のすべてと並行な平面内で支持軸32aを中心として時計方向に付勢する弾性部材が設けられている。
The
工具本体12の内部に、鋼材により形成されたプランジャ36が設けられており、プランジャ36は第1軸孔33及び第2軸孔34内で中心線D1に沿った方向に移動可能である。第1軸孔33及び第2軸孔34内にニードル軸受37がそれぞれ設けられており、プランジャホルダ32は2個のニードル軸受37,37により中心線D1に沿った方向に往復運動可能に支持されている。
A
プランジャ36には、長手方向の両端から中心線D1に沿った方向に、2つの凹部36aが直列に設けられている。プランジャ36における凹部36a同士の間に中実部36bが設けられており、中実部36bにコネクタ38が固定されている。コネクタ38は鋼材により構成されており、コネクタ38は、固定要素44を用いてプランジャ36に固定されている。
The
図3に示すように、コネクタ38は、四角形のプレート38aと、プレート38aにおける上辺に沿って設けられた単一の突条部(突出部)38bと、を有している。突条部38bは、ジグソー11の幅方向E1に沿って延びている。実施形態における幅方向E1は略水平であり、幅方向E1は中心線D1に対して交差している。実施形態では中心線D1と幅方向E1とが略直角で交差している。
As shown in FIG. 3, the
コネクティングピース31には、図2〜図4に示すように突条部38bと摺動可能に係合する係合部31aが設けられている。係合部31aは水平方向に沿った溝からなっている。すなわち、係合部31aは係合溝ということができる。往復動方向の力の伝達に着目すると、係合部31aはコネクティングピース31の上側に位置し、コネクティングピース31を工具本体12から突出させる方向に力を伝える第1の係合部と、コネクティングピース31の下側に位置し、コネクティングピース31を工具本体12に引き戻す方向に力を伝える第2の係合部とを有する。つまり、第1の係合部と第2の係合部はプランジャ36の往復動方向において突出部(突条部38b)を挟むように設けられる。突条部38bは、第1の係合部に接触可能な第1の受圧面と、第2の係合部に接触可能な第2の受圧面とを有する。
As shown in FIGS. 2 to 4, the connecting
また、係合部31aは、先端に向かって漸次拡開したテーパー状に形成されている。これに対応して突条部38bは先端に向かって往復動方向の断面寸法(厚さ)が小さくなるテーパー状に形成されている。上記のホルダ27、コネクティングピース31、コネクタ38により、運動変換機構47が構成されている。コネクタ38は、コネクティングピース31の移動力を、プランジャ36の往復運動力に変換する。ギヤ22及びホルダ27は、電動モータ16からプランジャ36に至る動力伝達経路に設けられている。
Moreover, the
さらに、プランジャ36の下端には把持部39が設けられており、把持部39によりブレード40が把持されている。第2筒部14には平坦面を有するベース42が取付けられており、ベース42の開口部42aが設けられている。ハンドル部15にはトリガ15aが設けられている。ハンドル部15と第1筒部13との境界部分に電源コード41が接続されている。工具本体12の内部には制御部が設けられている。制御部は、電源コード41と電動モータ16とを接続する電気回路、電気回路に設けたスイッチを有している。制御部は、トリガ15aの操作に基づいて、スイッチを接続または遮断する。
Further, a
次に、ジグソー11の動作について説明する。作業者は電源コード41を外部電源に接続した後、ハンドル部15を把持し、ベース42を対象物10に押し付ける。そして、トリガ15aを操作すると、スイッチが接続され、電動モータ16に電力が供給され、回転軸17が一方向に回転する。回転軸17のトルクがギヤ22に伝達される場合、回転軸17の回転速度に対してギヤ22の回転速度が低くなる。すなわち、ピニオン18及びギヤ22は減速機構であり、電動モータ16のトルクをホルダ27に伝達する際に、回転軸17の回転速度よりもホルダ27の回転速度が低速となる。
Next, the operation of the
ギヤ22が支持軸21を中心として回転すると、ギヤ22及びホルダ27が一体回転する。ホルダ27が回転中心B1を中心として回転すると、コネクティングピース31は、回転中心B1に対して垂直な平面内で回転中心B1の周囲を公転する。すると、ホルダ27の回転力は、コネクティングピース31を介してコネクタ38に伝達され、コネクタ38及びプランジャ36が、中心線D1に沿った方向に往復移動、つまり、上昇及び下降を繰り返す。そして、プランジャ36に取付けられたブレード40が上昇及び下降を繰り返すことにより対象物10がブレード40により切断加工される。このように、ジグソー11は、電動モータ16の回転軸17の回転運動が、プランジャ36及びブレード40の往復運動に変換される。
When the
さらに、ジグソー11はオービタル機構50を備えている。オービタル機構50は、プランジャ36が上昇及び下降する際に、ブレード40を、支持軸32aを支点として所定角度の範囲内で搖動させて、プランジャ36が上昇する過程では、ブレード40が対象物10に近づき、プランジャ36が下降する過程では、ブレード40が対象物10から離れるように移動する。これにより、効率良く切断することが可能となる。なお、オービタル機構50は、特開2002-079417号公報に記載されているように周知技術であるため、具体的な説明を省略する。
Further, the
以上、説明したように本実施形態のジグソー11によれば、回転運動を出力する動力部である電動モータ16と、前記電動モータ16から出力される回転運動を減速するギヤ22と、前記ギヤ22に偏心して設けられたコネクティングピース31と、鉛直方向に往復運動するプランジャ36と、前記プランジャ36の一部に設けられたコネクタ38と、前記コネクタ38を前記コネクティングピース31と係合させることにより、前記回転運動を前記プランジャ36の往復運動に変換し、前記プランジャ36に装着したブレード40に往復運動を与えるジグソー11において、前記コネクタ38に単一の突条部38bを設け、コネクティングピース31に突条部38bと摺動可能に係合する係合部31aを設けているため、プランジャ36を低コストで軽量化することができ、振動の低減を図ることができるジグソー11を提供することができる。
As described above, according to the
この場合、係合部31aが溝からなるため、加工が容易であると共に突条部38bを摺動可能に容易に係合させることができる。また、係合部31aである溝が先端に向かって漸次拡開したテーパー状に形成され、これに対応して突条部38bもテーパー状に形成されている(図3参照)ため、円滑な組み立て及び円滑な動力の伝達が可能となる。
In this case, since the
突条部38b及び係合部31aのうち、少なくとも一方にグリース、潤滑油等の低摩擦材が塗布されているため、突条部38b及び係合部31a間の摩擦を低減することができ、円滑な作動を維持することができると共に耐久性を向上させることができる。なお、突条部38b及び係合部31aのうち、少なくとも一方が潤滑油を含侵させて保持し得る焼結材からなっていることが好ましい。低摩擦材としては、極小摩擦材や極小ボールベアリングであってもよい。
Since at least one of the
次に、本願発明の第2の実施形態について、図5をもちいて説明する。第2の実施形態においては、往復動工具の全体は第1の実施形態と共通した構造を有している。第2の実施形態においては、コネクティングピース31の係合部31aは、突出部を挟んで上下で対峙する一対のピン31b,31bからなっている。突出部はピン31b,31bに対して摺動しつつ往復動方向の力を伝達する。また、ピン31b,31bの外周には、ローラをピン31b,31bに対して回転可能に設けてもよい。ローラを設けることによって、ピン31b,31bに対する突出部の摩擦を小さくし、より効率よく動力を伝達することができる。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the second embodiment, the entire reciprocating tool has the same structure as that of the first embodiment. In 2nd Embodiment, the
本発明による往復動工具は上述した実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された範囲で種々の変更が可能である。例えば、コネクタが有する突出部は平板状のものに限らず、往復動の工程全体において突出部が係合部から外れない構造であれば種々の変更が可能である。例えば、突出部の一部に係合部の幅よりも小さな切欠きを設けることで、よりコネクタを軽量化することができる。往復動工具はジグソーに限定されず切断工具や電動ドリル、ネジ締め機などにも適用可能である。また、往復動工具は、商用電源の電力が、電源コードを介して電動モータに供給される往復運動工具の他、工具本体に取付けられた電池パックの電力が電動モータに供給される往復動工具を含む。電池パックは、電池セルを収容したものであり、電池パックは工具本体に対して着脱可能である。 The reciprocating tool according to the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made within the scope described in the claims. For example, the protruding portion of the connector is not limited to a flat plate shape, and various modifications are possible as long as the protruding portion does not come off the engaging portion in the entire reciprocating process. For example, the connector can be further reduced in weight by providing a notch smaller than the width of the engaging portion in a part of the protruding portion. The reciprocating tool is not limited to a jigsaw and can be applied to a cutting tool, an electric drill, a screw tightener, and the like. The reciprocating tool is a reciprocating tool in which the power of the battery pack attached to the tool body is supplied to the electric motor in addition to the reciprocating tool in which the power of the commercial power source is supplied to the electric motor via the power cord. including. The battery pack contains battery cells, and the battery pack can be attached to and detached from the tool body.
本発明の往復動工具は、動力源から回転部材に至る動力伝達経路に、歯車伝動装置、巻きかけ伝動装置、摩擦伝動装置が設けられている工具を含む。さらに先端工具に伝達する動力を発生する動力源は、電動モータ、エンジン、油圧モータを含む。また、本発明は、動力源の動力を先端工具に伝達する往復運動工具、例えば、ハンマ、ハンマドライバ、ハンマドリル、セーバソー、ヘッジトリマを含む。 The reciprocating tool of the present invention includes a tool in which a gear transmission device, a winding transmission device, and a friction transmission device are provided in a power transmission path from a power source to a rotating member. Further, the power source that generates power to be transmitted to the tip tool includes an electric motor, an engine, and a hydraulic motor. The present invention also includes a reciprocating tool for transmitting the power of the power source to the tip tool, such as a hammer, a hammer driver, a hammer drill, a saver saw, and a hedge trimmer.
10 対象物
10a 表面
11 ジグソー
12 工具本体
13 第1筒部
14 第2筒部
14a カバー
15 ハンドル部
15a トリガ
16 電動モータ(動力部)
17 回転軸
18 ピニオン
19 ギヤホルダ
20 第1軸受
20A 第2軸受
21 支持軸
22 ギヤ(減速部)
23 偏心部
24 バランスウエイト
24a スリット
25 長孔
26 ガイドピン
27 ホルダ
28 ねじ
30 ニードル軸受
31 コネクティングピース
31a 係合部
31b ピン
32 プランジャホルダ
32a 支持軸
33 第1軸孔
34 第2軸孔
36 プランジャ
36a 凹部
36b 中実部
37 ニードル軸受
38 コネクタ
38a プレート
38b 突条部
39 把持部
40 ブレード(先端工具)
41 電源コード
42 ベース
42a 開口部
44 固定要素
47 運動変換機構
50 オービタル機構
B1 回転中心
C1 中心線
D1 中心線
E1 幅方向
DESCRIPTION OF
17 Rotating
23
41
Claims (7)
前記コネクタに単一の突条部を設け、前記コネクティングピースに前記突条部と係合する係合部を設けた、往復動工具。 A power unit that outputs rotational motion, a speed reduction unit that decelerates rotational motion output from the power unit, a connecting piece that is eccentrically provided in the speed reduction unit, a plunger that reciprocates in the vertical direction, and a A connector provided in part, and by engaging the connector with the connecting piece, the rotary motion is converted into the reciprocating motion of the plunger, and the reciprocating motion is given to the tip tool mounted on the plunger. A reciprocating tool,
The reciprocating tool which provided the single protrusion part in the said connector, and provided the engaging part engaged with the said protrusion part in the said connecting piece.
前記コネクタに突出部を設け、前記コネクティングピースに、前記プランジャの往復動方向において前記突出部を挟む第1の係合部と、第2の係合部を設けた、往復動工具。 A power unit that outputs rotational motion, a speed reduction unit that decelerates rotational motion output from the power unit, a connecting piece that is eccentrically provided in the speed reduction unit, a plunger that reciprocates in the vertical direction, and a A connector provided in part, and by engaging the connector with the connecting piece, the rotary motion is converted into the reciprocating motion of the plunger, and the reciprocating motion is given to the tip tool mounted on the plunger. A reciprocating tool,
The reciprocating tool which provided the protrusion part in the said connector, and provided the 1st engaging part and the 2nd engaging part which pinch | interpose the said protrusion part in the reciprocating direction of the said plunger in the said connecting piece.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013200880A JP2015066608A (en) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | Reciprocating tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013200880A JP2015066608A (en) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | Reciprocating tool |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015066608A true JP2015066608A (en) | 2015-04-13 |
Family
ID=52833901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013200880A Pending JP2015066608A (en) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | Reciprocating tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015066608A (en) |
-
2013
- 2013-09-27 JP JP2013200880A patent/JP2015066608A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7814666B2 (en) | Linkage drive mechanism for a reciprocating tool | |
EP3568253B1 (en) | Reciprocating saw | |
JP5862950B2 (en) | Saver saw | |
US20090188119A1 (en) | Linkage drive mechanism for a reciprocating tool | |
US9573207B2 (en) | Reciprocating cutting tool | |
JP5064660B2 (en) | Reciprocating electric saw | |
US8141257B2 (en) | Hand-held reciprocating power saw | |
US20150033565A1 (en) | Reciprocating drive mechanism and power tool including the same | |
EP3147058B1 (en) | Reciprocating tool | |
US9415453B2 (en) | Reciprocating tool | |
WO2015050248A1 (en) | Reciprocating tool | |
JP2015066608A (en) | Reciprocating tool | |
JP4743666B2 (en) | Electric tool | |
JP2013144341A (en) | Reciprocating tool | |
JP5019101B2 (en) | Electric tool | |
JP2013215838A (en) | Electric power tool | |
JP2013123756A (en) | Reciprocating tool | |
JP5855519B2 (en) | Electric tool | |
JP5311284B2 (en) | Saver saw | |
JP5997038B2 (en) | Handheld power tool | |
WO2015015968A1 (en) | Reciprocating tool | |
WO2015013996A1 (en) | Double saw blades for reciprocating saw | |
JP4529858B2 (en) | Portable cutting machine | |
US10525541B2 (en) | Transmission device | |
JP2004009500A (en) | Saver saw plunger holding mechanism |