[go: up one dir, main page]

JP2015057091A - 棘突起固定器 - Google Patents

棘突起固定器 Download PDF

Info

Publication number
JP2015057091A
JP2015057091A JP2014179394A JP2014179394A JP2015057091A JP 2015057091 A JP2015057091 A JP 2015057091A JP 2014179394 A JP2014179394 A JP 2014179394A JP 2014179394 A JP2014179394 A JP 2014179394A JP 2015057091 A JP2015057091 A JP 2015057091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spinous process
spinous
support
fixator
fixed wing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014179394A
Other languages
English (en)
Inventor
葉中権
Chung-Chun Yeh
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PAONAN BIOTECH Co Ltd
Original Assignee
PAONAN BIOTECH Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PAONAN BIOTECH Co Ltd filed Critical PAONAN BIOTECH Co Ltd
Publication of JP2015057091A publication Critical patent/JP2015057091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7062Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral processes, vertebral facets or ribs ; Tools for such devices
    • A61B17/7067Devices bearing against one or more spinous processes and also attached to another part of the spine; Tools therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/7004Longitudinal elements, e.g. rods with a cross-section which varies along its length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/7019Longitudinal elements having flexible parts, or parts connected together, such that after implantation the elements can move relative to each other
    • A61B17/7023Longitudinal elements having flexible parts, or parts connected together, such that after implantation the elements can move relative to each other with a pivot joint
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/7019Longitudinal elements having flexible parts, or parts connected together, such that after implantation the elements can move relative to each other
    • A61B17/7025Longitudinal elements having flexible parts, or parts connected together, such that after implantation the elements can move relative to each other with a sliding joint
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/7019Longitudinal elements having flexible parts, or parts connected together, such that after implantation the elements can move relative to each other
    • A61B17/7026Longitudinal elements having flexible parts, or parts connected together, such that after implantation the elements can move relative to each other with a part that is flexible due to its form
    • A61B17/7028Longitudinal elements having flexible parts, or parts connected together, such that after implantation the elements can move relative to each other with a part that is flexible due to its form the flexible part being a coil spring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7055Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant connected to sacrum, pelvis or skull
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7059Cortical plates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7062Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral processes, vertebral facets or ribs ; Tools for such devices
    • A61B17/7068Devices comprising separate rigid parts, assembled in situ, to bear on each side of spinous processes; Tools therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7062Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral processes, vertebral facets or ribs ; Tools for such devices
    • A61B17/707Devices acting on, or attached to, a transverse process or rib; Tools therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • A61B17/8052Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates immobilised relative to screws by interlocking form of the heads and plate holes, e.g. conical or threaded
    • A61B17/8057Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates immobilised relative to screws by interlocking form of the heads and plate holes, e.g. conical or threaded the interlocking form comprising a thread

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】神経及び血管への圧迫を取り除き、患者の痛みを改善することができる棘突起固定器を提供する。【解決手段】棘突起固定器10はサポート部11、固定翼部12を備え、サポート部11の相対する両端には第一サポート端面111及び第二サポート端面112を形成し、第一、二サポート端面111、112は隣接する2つの脊椎S、S’の棘突起S1、S2に接触し、固定翼部12はサポート部11の側縁に形成し、固定翼部12上には多数の固定孔121を設置し、それぞれボルト13を固定孔121に差し込んだ後、2つの脊椎S、S’上に螺合して固定し、前記固定翼部は、手術で切除された脊椎の区域を覆う。これにより、極めて薄くかつ脆弱な棘突起上にボルトを螺入する必要がないため、棘突起の破裂を効果的に予防でき、しかも固定翼部12により手術で切除された脊椎の区域を覆うことができる。【選択図】図4

Description

本発明は棘突起固定器に関し、特に脊椎固定手術において、隣接する2つの脊椎の棘突起間に設置し、2個の棘突起間の間隔距離を制限、固定し、神経及び血管への圧迫を取り除き、患者の痛み症状を改善することができる棘突起固定器に関する。
脊柱管が狭窄すると、神経或いは血管が通る脊柱管内の空間は狭くなり、神経或いは血管を圧迫すると、人は痛みを感じるようになる。
脊柱管狹窄の症状が発生した際の現在の治療法は、病変脊椎の棘突起と隣接する脊椎の棘突起との間に、棘突起固定器を固定する。
2個の棘突起を固定することで、椎間孔の距離を拡張し、神経及び血管への圧迫を取り去り、痛みを緩和或いは消し去る。
現在採用されている棘突起固定器は特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4、或いは図12に示す特許文献5に開示するように、通常は相互に隣接する2個の棘突起の間に螺着する固定片により、隣接する2つの脊椎の間隔距離を開く。
これにより、2個の脊椎は定位され、その際脊椎は移動して椎間孔の神経を圧迫することはなくなり、痛みを取り除くことができる。
同構造は、U型部21を備え、相互に隣接する2個の棘突起S1、S2間に設置する。
該U型部21両端には、一対の側壁22を設置し、対応側の棘突起S1或いはS2を包んで挟む。
各対の側壁22上には、固定孔221を貫通状に設置する。
取り付け時には、ボルト23により、各対の側壁22を、棘突起S1、S2に螺合し、2個の棘突起S1、S2間の間隔距離を弾性サポートする。
上記した従来の棘突起固定器はすべて、ボルト23に棘突起S1、S2を貫通させなければならない。
しかし、それにより棘突起S1、S2の構造は弱化してしまう。
棘突起S1、S2は極めて薄いため、力を入れてボルト23を締める時、棘突起S1、S2の破砕が非常に容易に起き易い。
或いは患者が運動する際に脊椎間に発生する巨大な作用力も、弱化した棘突起S1、S2を破砕させてしまう。
手術により一部の椎弓を切除し、椎間孔を適当に拡大する治療法もある。
これにより、圧迫されていた神経或いは血管への圧迫を取り去り、患者の痛みをとることができる。
しかし、現在採用されている2個の棘突起間に位置する固定器は、掻爬された椎弓区域をカバーする作用を備えていない。
そのため、再生した組織が該区域に侵入し、神経及び血管を圧迫し、患者は再度痛みを感じるようになってしまう。
本発明は、従来の棘突起固定器の上記した欠点に鑑みてなされたものである。
米国特許第US8388657号明細書 米国特許第US8475497号明細書 米国特許第US8591548号明細書 米国特許第US8603142号明細書 米国特許第US8439951号明細書
本発明が解決しようとする課題は、棘突起上に固定ネジをねじ込む必要なく、相互に隣接する2個の棘突起間に安定的に設置でき、相互に隣接する2個の棘突起間の間隔距離を制限して固定でき、神経及び血管への圧迫を取り払い、患者の痛みをとることができ、手術で取り除いた脊椎の区域を覆って、新生組織の侵入を回避できる棘突起固定器を提供することである。
上記課題を解決するため、本発明は下記の棘突起固定器を提供する。
棘突起固定器は、サポート部、少なくとも1つの固定翼部を備え、該サポート部の相対する両端には、第一サポート端面及び第二サポート端面を形成し、該第一、二サポート端面により、隣接する2つの脊椎の棘突起に接触し、該少なくとも1つの固定翼部は、前記サポート部の側縁に設置し、前記固定翼部上には、多数の固定孔を設置し、それぞれボルトを該固定孔に差し込んだ後、前記2つの脊椎の横突起根元位置に螺合して固定し、しかも前記固定翼部は、手術で切除された脊椎の区域を覆う。これにより、前記2つの脊椎を開き固定する目的を達成し、椎間孔から散出する神経への圧迫を取り除き、神経を圧迫することで生じていた不快な痛み等の症状を取ることができる。
さらに、本発明の棘突起固定器において、その局部或いは全ての区域(例えば前記サポート部或いは前記固定翼部)は、多数のマイクロビームユニットにより構成される中空構造体区域を備える。
前記各マイクロビームユニットは、蜂の巣状構造物、多数の三角錐形、正六角、ワームホール状等を呈する中空構造体で、骨組織の再生時、骨組織は各マイクロビームユニットの中空に入り込めるため、本発明の棘突起固定器と脊椎とは緊密かつ堅固に連接され、患者の脊椎上に発生する作用力が、固定ボルト上に過度に集中することはなく、棘突起固定器全体に平均に分布するため、完全で堅固な融合効果を達成することができる。
本発明の棘突起固定器は、極めて薄くかつ脆弱な棘突起上にボルトを螺入する必要がないため、棘突起破裂の状況の発生を回避でき、また固定翼部は手術で取り除いた脊椎の区域を覆うことができるため、新生組織の侵入を回避することで、痛みの再発を防止することができる。
本発明第一実施例の立体図である。 本発明の中空構造を構成するマイクロビームユニットの立体模式図である。 本発明第一実施例を2個の棘突起間に設置する様子を示す立体模式図である。 図3の俯瞰模式図である。 本発明第二実施例の立体模式図である。 本発明第三実施例の立体模式図である。 図6に示す実施例を2個の棘突起間に設置する様子を示す俯瞰模式図である。 本発明第四実施例の立体模式図である。 本発明第五実施例の立体分解図である。 本発明第六実施例の立体分解模式図である。 図10の組合せ後の立体図である。 従来の棘突起固定器の応用状態模式図である。
以下に図面を参照しながら本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。
図1〜4に示すように、本発明実施例の棘突起固定器10は、相互に隣接する2個の脊椎S、S’の棘突起S1、S2間に接触し、該2個の脊椎S、S’の間隔距離を安定的に開いて固定し、神経及び血管への圧迫を取り払い、患者の不快な痛みの症状を取ることができ、並びに手術で除去した脊椎S’の区域を覆い、新生組織の侵入を回避することができる。
図1、3、4に示すように、本発明実施例が開示する棘突起固定器10は、サポート部11、及び少なくとも1個の固定翼部12を備える。
該サポート部11の相対する両端には、第一サポート端面111及び第二サポート端面112を形成し、これにより該第一、二サポート端面111、112は、隣接する2つの脊椎の棘突起S1、S2に接触する。
該少なくとも1個の固定翼部12は、該サポート部11の側縁に設置し、該固定翼部12上には、多数の固定孔121を設置し、それぞれボルト13をブッシュ122を介して固定孔121に差し込んだ後、該2個の脊椎S、S’の横突起(transverse process)根元に螺合する。
本発明実施例が開示する棘突起固定器10は、極めて薄く、しかも脆弱な棘突起S1、S2上にボルト13を螺入する必要はなく、該2個の棘突起S1、S2間の間隔距離を安定的に固定することができる。
これにより、棘突起S1、S2破裂の状況の発生を回避でき、並びに該固定翼部12により、手術で取り除いた脊椎S’の区域を覆うことができ、新生組織の侵入を回避することで、痛みの再発を防止することができる。
本発明実施例が開示する棘突起固定器において、該固定翼部12の固定孔121は、斜め方向に貫通状に設置し、ボルト13をブッシュ122を用いて固定翼部12の固定孔121に挿入した後、横突起Tに導引されて脊椎S或いはS’の横突起Tに近い根元位置に螺入される。
該位置の脊椎構造は最も堅固な位置に属するため、ボルト13の螺入により破砕を招く状況は発生しにくい。
上述の該各固定孔121中には、ブッシュ122を設置し、これによりボルト13と固定孔121との間は、これら両者間の間隙によりぐらつきが発生することはない。
図1に示すように、本発明実施例が開示する棘突起固定器10において、固定翼部12を貫通して設置する固定孔121は、非円形穿孔を呈し、この固定孔121に相同の断面形状を持つブッシュ122を、ちょうど嵌めて接続することができる。
これにより、該ブッシュ122は固定孔121において自転することはない。
図5に示すように、本発明実施例が開示する棘突起固定器10において、固定翼部12を貫通して設置する固定孔121は、ネジヤマ孔121aを形成することができる。
これにより、ボルト13は該固定孔121とぴったり対応して螺合し、これにより本発明実施例の棘突起固定器10とボルト13との間にはぐらつきが発生しない。
或いは、本発明実施例において、棘突起固定器10の取り付け時には、セルフタッピングネジを採用し、これによりその螺入の過程において、各固定孔121にはちょうどぴったりのネジ孔が形成され、脊椎中に直接螺入することができる。
図1、3に示すように、本発明実施例が開示する棘突起固定器10の局部或いは全ての区域(例えば前記サポート部或いは前記固定翼部)は、多数のマイクロビームユニット10’により構成される中空構造体とすることができる。
これにより、本発明実施例のマイクロビームユニット10’を拡大鏡で観察すると、蜂の巣状を呈する中空構造体(図2参照)、或いは多数の三角錐形、正六角形、ワームホール状等を呈する中空構造体の区域を形成する。
これにより、本発明実施例の棘突起固定器10により固定手術を行った患者の骨組織が再生した時には、再生した骨組織は各マイクロビームユニット10’の中空部分に入り込む。
こうして、脊椎上に発生する作用力は、固定ボルト13上に過度に集中することはなく、棘突起固定器10全体に平均に分布し、完全で堅固な融合効果を達成することができる。
好ましくは、上述の中空孔径は、100μm~400μmの間である。
本発明実施例が開示する棘突起固定器10は、3Dプリンター成形技術を応用し、上述した複数のマイクロビームユニット10’を形成し、本発明実施例が開示する棘突起固定器10を形成することができる。
本発明実施例が開示する棘突起固定器10は、チタン、ステンレス、その他金属材料、合金材料或いはPEEK等材料により製造することができる。
本発明実施例が開示する棘突起固定器10は、伝統的な機械加工或いは金属射出方式で成形することもできる。
本発明実施例が開示する棘突起固定器10は、図1に示すように、多数のマイクロビームユニット10’により構成される中空構造体周囲に、中実金属壁Wを形成し、全体構造を強化することができる。
図6、7に示すように、本発明実施例が開示する棘突起固定器10において、該サポート部11の相対する両端には、一対のガード板113a、113bを突出状に形成することができる。
該各対のガード板113a、113bは、棘突起S1、S2の両側を覆う。
図8、9に示すように、本発明実施例が開示する棘突起固定器10aは、第一構成部材101及び第二構成部材102を備える。
これにより、該第一、二構成部材101、102は、少なくとも1個の連接部材103により、緊密かつ堅固に連接され、該棘突起固定器10のサポート部11と固定翼部12とを構成する。
構成された棘突起固定器10は、サポート部11、固定翼部12を備える。
該サポート部11の相対する両端には、第一サポート端面111及び第二サポート端面112を形成し、これにより該第一、二サポート端面111、112は、隣接する2つの脊椎の棘突起間に接触することができる。
該固定翼部12は、サポート部11の側縁に形成し、該固定翼部12上には、多数の固定孔121を設置する。
上述の第一構成部材101及び第二構成部材102はそれぞれ、耳部14を備える。
該耳部14には、連接孔141を貫通状に設置し、連接部材103を該第一構成部材101及び第二構成部材102の各対応連接孔141に挿入した後、該第一、二構成部材101、102を安定的かつ堅固に連接することができる。
上述の連接部材103は、ボルトとナットとの組合せで、該第一、二構成部材101、102間には、バネ或いは弾性ガスケット等である弾性部材104を設置することができる。
本発明実施例が開示する棘突起固定器10において、該サポート部11と該固定翼部12とは、一体成形することができる。
或いは、図10、11に示すように、分離した二つの部材とし、これにより該サポート部11と該固定翼部12とは、相互に連接部材103により固定して連接され、さまざまなサイズのサポート部11に交換することで、さまざまな患者のニーズに応えることができる。
本発明実施例が開示するサポート部11の第一、二サポート端面111、112間の間隔距離は、多数のサイズ規格に製造でき、さまざまな患者のニーズに応えることができる。
図1に示すように、本発明実施例が開示する棘突起固定器10において、該サポート部11の両側には、固定翼部12をそれぞれ形成し、該各固定翼部12には、それぞれ多数の固定孔121を貫通状に設置することができる。
これにより、該2個の固定翼部12は、それぞれ棘突起S1及びS2の両側に位置することができる。
しかも、それぞれボルト13を各固定孔121に挿入した後、該2個の脊椎S或いはS’上に螺合して固定し、こうして2個の固定翼部12により、手術で取り除いた脊椎の広い範囲区域を覆うことができる。
図1に示すように、本発明実施例が開示する棘突起固定器10において、その底部には、凹部15を形成する。
これにより、脊椎の椎弓上を跨いで本発明実施例の棘突起固定器10を設置する際に、椎間孔から散出する神経を回避することができる。
患者の椎間孔に位置する神経が圧迫を受けている時には、2個の棘突起間の間隔距離を固定して制限し、さらに椎弓の一部を切除することで、神経の圧迫を排除することができる。
本発明実施例のサポート部11と固定翼部12により構成される面積は、上記した切除された椎弓の面積より大きい。
そのため、本発明実施例が2個の棘突起S1、S2間に接続される際には、該サポート部11と固定翼部12とは、脊椎の除去された区域を完全に覆うことができ、再生した組織が侵入し神経に接触して患者の痛みが再発するのを回避することができる。
本発明実施例の棘突起固定器10を取り付ける際には、その周囲に適量の骨粉を充填し、骨組織の再生を促し、本発明実施例の棘突起固定器10と脊椎との融合を促進することができる。
本発明実施例が開示する棘突起固定器10は、取り付けにおいて、棘突起に穴を開ける必要がない。
本発明実施例のサポート部11の相対する両端の第一、二サポート端面111、112を、相互に隣接する2個の脊椎の棘突起S1、S2間に接続し、次にボルト13を該2個の脊椎S、S’ に螺合して固定すれば良い。
そのため、棘突起S1、S2が、ボルト13の螺合により圧迫され破砕する状況の発生を回避することができ、本発明は優れた安全性を備える。
上記の本発明名称と内容は、本発明技術内容の説明に用いたのみで、本発明を限定するものではない。本発明の精神に基づく等価応用或いは部品(構造)の転換、置換、数量の増減はすべて、本発明の保護範囲に含むものとする。
本発明は特許の要件である新規性を備え、従来の同類製品に比べ十分な進歩性を有し、実用性が高く、社会のニーズに合致しており、産業上の利用価値は非常に大きい。
10、10a 棘突起固定器
10’ マイクロビームユニット
101 第一構成部材
102 第二構成部材
11 サポート部
111 第一サポート端面
112 第二サポート端面
113a、113b ガード板
12 固定翼部
121 固定孔
121a ネジヤマ孔
122 ブッシュ
13 ボルト
14 耳部
141 連接孔
142 ボルト
143 ナット
15 凹部
S、S’ 脊椎
S1、S2 棘突起
W 中実金属壁

Claims (11)

  1. 棘突起固定器は、サポート部、少なくとも1つの固定翼部を備え、
    該サポート部の相対する両端には、第一サポート端面及び第二サポート端面を形成し、該第一、二サポート端面により、隣接する2つの脊椎の棘突起に接触し、
    該少なくとも1個の固定翼部は、該サポート部の側縁に設置し、該固定翼部上には、多数の固定孔を設置し、それぞれボルトを該固定孔に差し込んだ後、前記2つの脊椎の横突起根元位置に螺合して固定し、しかも前記固定翼部は、手術で切除された脊椎の区域を覆うことを特徴とする棘突起固定器。
  2. 前記固定翼部の固定孔は、斜め方向に貫通状に設置することを特徴とする請求項1に記載の棘突起固定器。
  3. 前記各固定孔中には、ブッシュを設置することを特徴とする請求項1に記載の棘突起固定器。
  4. 前記固定孔中には、ネジヤマ孔を形成することを特徴とする請求項1に記載の棘突起固定器。
  5. 前記サポート部或いは固定翼部は、多数のマイクロビームユニットにより構成される中空構造体区域を備えることを特徴とする請求項1に記載の棘突起固定器。
  6. 前記中空構造体区域の周囲には、中実金属壁を形成することを特徴とする請求項5に記載の棘突起固定器。
  7. 前記サポート部の相対する両端には、一対のガード板をそれぞれ突出状に設置し、該各対のガード板により、棘突起の両側を包むことを特徴とする請求項1に記載の棘突起固定器。
  8. 前記棘突起固定器は、第一構成部材及び第二構成部材により組成し、
    該第一、二構成部材は、少なくとも1個の連接部材により、緊密かつ堅固に連接され、前記サポート部及び前記固定翼部を組成することを特徴とする請求項1に記載の棘突起固定器。
  9. 前記サポート部の両側には、それぞれ固定翼部を設置し、該各固定翼部には、多数の固定孔をそれぞれ貫通状に設置し、
    ボルトを該各固定孔に通した後、前記2つの脊椎の横突起根元位置に螺合して固定し、しかも該固定翼部は、手術で切除された脊椎の区域を覆うことを特徴とする請求項1に記載の棘突起固定器。
  10. 前記棘突起固定器の底部には、凹部を形成することを特徴とする請求項1に記載の棘突起固定器。
  11. 前記サポート部と該固定翼部とは、一体成形することを特徴とする請求項1に記載の棘突起固定器。
JP2014179394A 2013-09-14 2014-09-03 棘突起固定器 Pending JP2015057091A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102133297 2013-09-14
TW102133297 2013-09-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015057091A true JP2015057091A (ja) 2015-03-26

Family

ID=51485480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014179394A Pending JP2015057091A (ja) 2013-09-14 2014-09-03 棘突起固定器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150080951A1 (ja)
EP (1) EP2848222A3 (ja)
JP (1) JP2015057091A (ja)
KR (1) KR20150031401A (ja)
TW (1) TW201509367A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180228621A1 (en) 2004-08-09 2018-08-16 Mark A. Reiley Apparatus, systems, and methods for the fixation or fusion of bone
US9949843B2 (en) 2004-08-09 2018-04-24 Si-Bone Inc. Apparatus, systems, and methods for the fixation or fusion of bone
US9439685B2 (en) * 2009-05-12 2016-09-13 Bullard Spine, Llc Multi-layer osteoinductive, osteogenic, and osteoconductive carrier
US10363140B2 (en) 2012-03-09 2019-07-30 Si-Bone Inc. Systems, device, and methods for joint fusion
WO2014145902A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Si-Bone Inc. Implants for spinal fixation or fusion
US9839448B2 (en) 2013-10-15 2017-12-12 Si-Bone Inc. Implant placement
US11147688B2 (en) 2013-10-15 2021-10-19 Si-Bone Inc. Implant placement
JP6542362B2 (ja) 2014-09-18 2019-07-10 エスアイ−ボーン・インコーポレイテッドSi−Bone, Inc. マトリックス・インプラント
US10166033B2 (en) 2014-09-18 2019-01-01 Si-Bone Inc. Implants for bone fixation or fusion
US10376206B2 (en) 2015-04-01 2019-08-13 Si-Bone Inc. Neuromonitoring systems and methods for bone fixation or fusion procedures
EP3687422A4 (en) 2017-09-26 2021-09-22 SI-Bone, Inc. SYSTEMS AND PROCESSES FOR DECORTICATION OF THE SACROILIAC JOINT
EP3691553A4 (en) * 2017-10-06 2021-07-07 Mullin, Brad SPINE IMPLANT
US11369419B2 (en) 2019-02-14 2022-06-28 Si-Bone Inc. Implants for spinal fixation and or fusion
WO2020168269A1 (en) 2019-02-14 2020-08-20 Si-Bone Inc. Implants for spinal fixation and or fusion
EP4065015A4 (en) 2019-11-27 2024-01-03 SI-Bone, Inc. BONE STABILIZING IMPLANTS AND METHOD FOR PLACEMENT OVER SI JOINTS
JP2023504571A (ja) 2019-12-09 2023-02-03 エスアイ-ボーン・インコーポレイテッド 仙腸関節安定化インプラント及び埋込方法
AU2021397743A1 (en) 2020-12-09 2023-06-22 Si-Bone Inc. Sacro-iliac joint stabilizing implants and methods of implantation
CN114052870A (zh) * 2021-11-12 2022-02-18 张皓轩 一种避免棘突遮挡的ω型横联
WO2023099224A1 (en) * 2021-12-02 2023-06-08 Symed Device S.R.L. Interspinous-intraspinous prosthesis
TWI865364B (zh) * 2024-03-12 2024-12-01 寶楠生技股份有限公司 棘突懸吊式之脊椎矯正裝置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001276087A (ja) * 2000-03-07 2001-10-09 Bristol Myers Squibb Co 整形外科骨板及びこれを骨に取り付ける方法
JP2007501076A (ja) * 2003-08-06 2007-01-25 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 人工器官
JP2007505684A (ja) * 2003-09-17 2007-03-15 デピュイ・スパイン・インコーポレイテッド 骨固定板
US20090036925A1 (en) * 2005-09-21 2009-02-05 Sintea Biotech S.P.A. Device, Kit and Method For Intervertebral Stabilization
JP2012509740A (ja) * 2008-11-25 2012-04-26 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 粘弾性面関節インプラント
JP4947879B2 (ja) * 2001-08-20 2012-06-06 ジンテーズ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 棘突起間プロテーゼ
US20120259363A1 (en) * 2011-04-08 2012-10-11 Kyphon Sarl Viscoelastic lumbar-sacral implant
JP3184817U (ja) * 2012-05-30 2013-07-18 合碩生技股▲分▼有限公司 中空網状構造の医療用埋込材料

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5108432A (en) * 1990-06-24 1992-04-28 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Porous fixation surface
FR2738143B1 (fr) * 1995-09-04 1997-10-10 Cahlik Marc Andre Implant chirurgical de stabilisation intervertebrale
US7008427B2 (en) * 2000-05-25 2006-03-07 Orthoplex, Llc Inter-vertebral disc prosthesis for rachis through anterior surgery thereof
US20050049594A1 (en) * 2001-04-20 2005-03-03 Wack Michael A. Dual locking plate and associated method
US7591837B2 (en) * 2003-10-28 2009-09-22 Pyramid Spine, Llc Facet triangle spinal fixation device and method of use
US8066742B2 (en) * 2005-03-31 2011-11-29 Warsaw Orthopedic, Inc. Intervertebral prosthetic device for spinal stabilization and method of implanting same
US7837688B2 (en) 2005-06-13 2010-11-23 Globus Medical Spinous process spacer
US8357181B2 (en) * 2005-10-27 2013-01-22 Warsaw Orthopedic, Inc. Intervertebral prosthetic device for spinal stabilization and method of implanting same
US7862591B2 (en) * 2005-11-10 2011-01-04 Warsaw Orthopedic, Inc. Intervertebral prosthetic device for spinal stabilization and method of implanting same
US8313512B2 (en) * 2008-03-26 2012-11-20 Depuy Spine, Inc. S-shaped interspinous process spacer having tight access offset hooks
US8603142B2 (en) 2010-12-05 2013-12-10 James C. Robinson Spinous process fixation apparatus and method
US8591548B2 (en) 2011-03-31 2013-11-26 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinous process fusion plate assembly
US20120259366A1 (en) * 2011-04-08 2012-10-11 Kyphon Sarl. Lumbar-sacral implant
US8475497B2 (en) 2011-10-19 2013-07-02 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinous process plate and connector assembly and method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001276087A (ja) * 2000-03-07 2001-10-09 Bristol Myers Squibb Co 整形外科骨板及びこれを骨に取り付ける方法
JP4947879B2 (ja) * 2001-08-20 2012-06-06 ジンテーズ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 棘突起間プロテーゼ
JP2007501076A (ja) * 2003-08-06 2007-01-25 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 人工器官
JP2007505684A (ja) * 2003-09-17 2007-03-15 デピュイ・スパイン・インコーポレイテッド 骨固定板
US20090036925A1 (en) * 2005-09-21 2009-02-05 Sintea Biotech S.P.A. Device, Kit and Method For Intervertebral Stabilization
JP2012509740A (ja) * 2008-11-25 2012-04-26 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 粘弾性面関節インプラント
US20120259363A1 (en) * 2011-04-08 2012-10-11 Kyphon Sarl Viscoelastic lumbar-sacral implant
JP3184817U (ja) * 2012-05-30 2013-07-18 合碩生技股▲分▼有限公司 中空網状構造の医療用埋込材料

Also Published As

Publication number Publication date
US20150080951A1 (en) 2015-03-19
TW201509367A (zh) 2015-03-16
EP2848222A2 (en) 2015-03-18
EP2848222A3 (en) 2015-03-25
KR20150031401A (ko) 2015-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015057091A (ja) 棘突起固定器
TWI434666B (zh) A spine pedicle fastening device
WO2007017172A3 (en) Orthopaedic medical device
US20150081026A1 (en) Spinal Spacer
US20130325074A1 (en) Orthopedic devices with a locking mechanism
EP2361573A3 (en) Flanged interbody fusion device
US10695189B2 (en) Interspinous omnidirectional dynamic stabilization device
CN202665673U (zh) 一种颈椎成型钢板
EP3222230A1 (en) Spacer for laminoplasty
US9480577B2 (en) Retaining mechanism, implant, and tool
WO2022042031A1 (zh) 一种椎间融合器
CN102283703B (zh) 脊椎棘突间距保持装置
CN105055058A (zh) 人工椎板和椎管扩大工具
KR20150067809A (ko) 후궁 재건 임플란트 및 척수보호장치
AU2007219307B2 (en) Cervical dynamic stabilization system
CN204410947U (zh) 一种可微动的脊椎动态椎弓根螺钉系统
CN104510522B (zh) 棘突固定器
CN211094603U (zh) 一种改良的颈椎前路手术内固定器械
KR100977586B1 (ko) 로드 지지용 와셔를 포함하는 척추경 고정장치
CN111297459B (zh) 椎板组件
CN218899641U (zh) 一种颈椎前路提拉固定板
KR20120035682A (ko) 유연성을 갖는 척추체간 케이지
RU2831910C1 (ru) Устройство для остеосинтеза и дентальной имплантации
CN219354287U (zh) 一种腰椎棘突间非融合固定器
CN219720967U (zh) 一种融合器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151208