JP2015030593A - Elevator control panel and elevator using the same, and maintenance method for elevator control panel - Google Patents
Elevator control panel and elevator using the same, and maintenance method for elevator control panel Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015030593A JP2015030593A JP2013162043A JP2013162043A JP2015030593A JP 2015030593 A JP2015030593 A JP 2015030593A JP 2013162043 A JP2013162043 A JP 2013162043A JP 2013162043 A JP2013162043 A JP 2013162043A JP 2015030593 A JP2015030593 A JP 2015030593A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control panel
- car
- elevator
- guide rail
- hoistway
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 title claims description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 16
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Abstract
Description
本発明は、昇降路内で移動可能なエレベーター制御盤、およびそれを用いるエレベーター、並びにエレベーター制御盤の保守方法に関する。 The present invention relates to an elevator control panel movable within a hoistway, an elevator using the same, and a maintenance method for the elevator control panel.
巻上機と、巻上機を駆動するための主回路を格納する制御盤とを昇降路内に設けた、いわゆる機械室レスエレベーターが普及している。機械室レスエレベーターの制御盤は、通常、昇降路の内壁部に取り付けられるため、乗りかごなど他の機器と干渉しないように、厚みおよび幅を小さくして、縦方向寸法を長くする。このため、制御盤については、搬入,搬出,据え付けなどの作業が困難になったり、これら作業の効率が低下したりする。 A so-called machine room-less elevator in which a hoisting machine and a control panel for storing a main circuit for driving the hoisting machine are provided in a hoistway has become widespread. Since the control panel of the machine room-less elevator is usually attached to the inner wall of the hoistway, the thickness and width are reduced and the vertical dimension is increased so as not to interfere with other equipment such as a car. For this reason, operations such as loading, unloading, and installation of the control panel become difficult, and the efficiency of these operations is reduced.
上記のような作業を容易にし、作業効率を向上する技術として、特許文献1に記載される技術が知られている。本技術においては、縦長の制御盤を上下二つのユニットに分け、両ユニットを互いに回動可能に接続する。これにより、縦長の制御盤をいわば二つ折りの状態にすることができるので、搬入および搬出の作業が容易になる。
As a technique for facilitating the above-described work and improving work efficiency, a technique described in
上記従来技術においては、制御盤の搬入および搬出の作業は容易になるが、昇降路内における保守作業については、考慮されていない。 In the above prior art, the operation of carrying in and out of the control panel becomes easy, but the maintenance work in the hoistway is not taken into consideration.
保守作業の際には、制御盤内の回路部品などを点検あるいは修理するために、制御盤のカバーを開く必要がある。このため、乗りかごを含む昇降路内に設置される機器とカバーとが干渉すると、作業が困難になる。特に、駐車場などのように、二階床で双方向ドアかつ階高が低い場合、上階に乗りかごを停止させても、制御盤のカバーとかご下機器が干渉し、制御盤の保守が困難になる。 During maintenance work, it is necessary to open the cover of the control panel in order to check or repair circuit components in the control panel. For this reason, if the equipment installed in the hoistway including the car and the cover interfere with each other, the operation becomes difficult. In particular, if the two-story floor is low and the floor height is low, such as in a parking lot, even if the car is stopped on the upper floor, the control panel cover and the equipment under the car interfere with each other, and maintenance of the control panel is not possible. It becomes difficult.
そこで、本発明は、保守作業時に制御盤のカバーと昇降路内の機器との干渉を防止することができるエレベーター制御盤およびそれを用いたエレベーター、並びにエレベーター制御盤の保守方法を提供する。 Therefore, the present invention provides an elevator control panel capable of preventing interference between the cover of the control panel and equipment in the hoistway during maintenance work, an elevator using the elevator control panel, and an elevator control panel maintenance method.
上記課題を解決するために、本発明に係るエレベーター制御盤は、巻上機と共に昇降路内に設置され、カバーを備える筐体内に前記巻上機を駆動する主回路が格納されるものであって、前記昇降路内に立設されるガイドレールと、前記筐体に設けられ、前記ガイドレールと摺動可能に係合するガイドシューと、を備え、前記ガイドシューに案内されて前記ガイドレールに沿って移動し、前記ガイドシューに設けられるクランプ手段によって、前記ガイドレールの所定位置に固定される。 In order to solve the above-described problems, an elevator control panel according to the present invention is installed in a hoistway together with a hoisting machine, and a main circuit for driving the hoisting machine is stored in a housing having a cover. And a guide shoe provided in the housing and slidably engaged with the guide rail, the guide rail being guided by the guide shoe. And is fixed to a predetermined position of the guide rail by clamp means provided on the guide shoe.
また、本発明に係るエレベーターは、昇降路内を昇降する乗りかごと、前記乗りかごの下部に設けられるかご下プーリと、前記昇降路内に設置される巻上機と、カバーを備える筐体内に前記巻上機を駆動する主回路が格納される制御盤と、前記かご下プーリに巻き掛けられて前記乗りかごを懸垂すると共に、前記巻上機が備えるシーブに巻き掛けられるロープと、を備え、前記乗りかごは、前記制御盤によって前記巻上機が駆動され、前記シーブによってロープが駆動されることによって、前記昇降路内を昇降し、前記制御盤が、上記本発明によるエレベーター制御盤である。 The elevator according to the present invention includes a car that moves up and down in a hoistway, a car lower pulley provided in a lower part of the car, a hoist installed in the hoistway, and a housing provided with a cover. A control board in which a main circuit for driving the hoisting machine is stored, a rope wound around the car lower pulley and suspending the car, and a rope wound around a sheave included in the hoisting machine, The elevator car is driven by the control board, and the rope is driven by the sheave to raise and lower the hoistway, and the control board is the elevator control board according to the present invention. It is.
さらに、本発明に係るエレベーター制御盤の保守方法は、巻上機と共に昇降路内に設置され、カバーを備える筐体内に前記巻上機を駆動する主回路が格納されるエレベーター制御盤の保守方法であって、通常設置位置において、前記筐体とガイドレールとのボルト締結を解除し、次に、前記筐体と前記ガイドレールとのクランプを解除し、その後、前記ガイドレールによって案内しながら、前記ガイドレールに沿って前記エレベーター制御盤を下方の保守作業位置へ移動し、前記保守作業位置において、前記筐体を前記ガイドレールにクランプした後、前記筐体と前記ガイドレールとをボルト締結する。 Furthermore, the elevator control panel maintenance method according to the present invention is installed in a hoistway together with a hoisting machine, and the elevator control panel maintenance method in which a main circuit for driving the hoisting machine is housed in a housing having a cover. In a normal installation position, the bolt fastening between the housing and the guide rail is released, then the clamp between the housing and the guide rail is released, and then guided by the guide rail, The elevator control panel is moved to a lower maintenance work position along the guide rail, and after clamping the housing to the guide rail at the maintenance work position, the housing and the guide rail are bolted. .
本発明に係る制御盤によれば、ガイドレールに沿って移動し、クランプ手段によって簡易に固定できるので、制御盤のカバーがエレベーター機器と干渉しない位置での保守作業が可能になる。このため、制御盤の保守作業が容易になり、作業効率が向上する。 The control panel according to the present invention moves along the guide rail and can be easily fixed by the clamping means, so that maintenance work can be performed at a position where the cover of the control panel does not interfere with the elevator equipment. For this reason, the maintenance work of the control panel is facilitated, and the work efficiency is improved.
また、本発明に係るエレベーターによれば、昇降路内に設置される制御盤として本発明によるエレベーター制御盤に適用することにより、かご下のプーリやその支持部材に制御盤のカバーが干渉することなく保守作業が可能になる。このため、エレベーターの保守作業が容易になり、作業効率が向上する。 Further, according to the elevator according to the present invention, the cover of the control panel interferes with the pulley under the car and its support member when applied to the elevator control panel according to the present invention as the control panel installed in the hoistway. Maintenance work becomes possible. For this reason, the maintenance work of an elevator becomes easy and work efficiency improves.
また、本発明に係る保守方法よれば、制御盤の通常設置位置から移動することにより制御盤のカバーがエレベーター機器と干渉しない位置での保守が可能になる。また、クランプにより簡易に支持される状態で、ボルト締結およびその解除を行う。従って、制御盤の保守作業が容易になり、作業効率が向上する。 Further, according to the maintenance method of the present invention, it is possible to perform maintenance at a position where the cover of the control panel does not interfere with the elevator equipment by moving from the normal installation position of the control panel. Further, the bolt is fastened and released while being easily supported by the clamp. Therefore, the maintenance work of the control panel is facilitated and the work efficiency is improved.
上記した以外の課題、構成および効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。 Problems, configurations, and effects other than those described above will become apparent from the following description of embodiments.
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の一実施形態である機械室レスエレベーターの昇降路内の断面図であり、昇降路内におけるエレベーター機器の配置を示す。 FIG. 1 is a cross-sectional view in a hoistway of a machine room-less elevator according to an embodiment of the present invention, and shows the arrangement of elevator equipment in the hoistway.
本実施形態においては、巻上機2および巻上機2のモータを駆動する電力を供給する制御盤21が昇降路10内に設置される。制御盤21は、開閉可能なカバーを備える筐体内に、モータに電力を供給するための主回路、例えばインバータ回路を格納する。巻上機2は、乗りかご1の一側面と、これに対向する昇降路内壁との間に設置され、制御盤21は、乗りかご1の前記一側面とは反対側の側面と、これに対向する昇降路内壁との間に設置される。また、釣り合い錘3が、乗りかご1の背面と、これに対向する昇降路内壁との間に設置される。乗りかご1のかご床2の下部には、かご下プーリ4が設けられる。かご下プーリ4に巻き掛けられる図示しないロープによって、乗りかご1が懸垂される。
In the present embodiment, the hoisting
制御盤21から電力が供給されると、巻上機2のシーブが回転し、シーブおよびかご下プーリ4などに巻き掛けられた図示されないロープが駆動されると、乗りかご1は昇降路10内を昇降する。その際、乗りかご1は、断面T字形のかご用ガイドレール5に案内されて、昇降路10内を移動する。また、釣り合い錘3も、断面T字形の錘用ガイドレール6に案内されて、昇降路10内を移動する。乗りかご1の乗り場側正面にはかごドア12が設けられ、乗りかご1が乗り場に到着して停止すると、かごドア12と乗り場ドア11とが係合され、同時に開閉する。なお、乗りかご1および釣り合い錘3には各ガイドレールと摺動可能に係合するガイドシューが設けられるが、本図では簡単のため図示を省略している。
When electric power is supplied from the
制御盤21は、2本のかご用ガイドレール5の内の一方に取り付けられるレールブラケット22によって支持される2本の制御盤用ガイドレール23A,23Bに取り付けられる。レールブラケット22は、乗りかご1の側面に平行な面を有し、かご用ガイドレール5に固定される部分22A、および乗りかご1の同側面に平行な面を有し制御盤用ガイドレール23A,23Bを固定支持する部分22Bを含む。レールブラケット22は帯状の平板部材を長手方向に沿って中央部付近で折り曲げたものであり、部分22Bは部分22Aよりも昇降路内壁に近くに位置する。なお、レールブラケット22の部分22Aにおける乗りかご1の側面に対向する面が、かご用ガイドレール5に取り付けられる。また、制御盤用ガイドレール23は、レールブラケット22の部分22Bにおける乗りかご1の側面に対向する面の裏面に支持される。
The
制御盤21の筐体のフランジ部には、制御盤用ガイドレール23A,23Bと摺動可能に係合するガイドシュー24が設けられる。なお、後述するように(図3,4参照)、ガイドシュー24と制御盤用ガイドレール23A,23Bはボルト締結されると共に、クランプ機構によりクランプされる。これにより、制御盤21は、昇降路内における通常設置位置および保守作業時の移動位置に固定される。
A
図2は、乗場側から見て、かごドア12に向かって右側の昇降路内壁側、すなわち制御盤21が対向する昇降路内壁側から見た制御盤21の取付け構成を示す。なお、本図において、制御盤21の位置は、通常設置位置、すなわちエレベーターが稼働している時の設置位置である。
FIG. 2 shows the mounting structure of the
制御盤21が取り付けられる制御盤用ガイドレール23A,23Bおよびかご用ガイドレール5は、ピットの底部30に設けられる支持部31上に立設かつ固定される。なお、図2では、各ガイドレールの一部を図示しているが、かご用ガイドレール5は、乗りかごが昇降する範囲に延在し、制御盤用ガイドレールは、制御盤21の通常設置位置から保守作業時の固定位置までの、制御盤21の可動範囲に延在している。
The control
制御盤21の筐体における各コーナー部、すなわち上下端部に2個所ずつ、ガイドシュー24が設けられる。筐体の一長辺部の上下端に設けられる2個のガイドシュー24は2本の制御盤用ガイドレール23A,23Bの内の一方の制御盤用ガイドレール23Aと摺動可能に係合する。また、筐体の他の長辺部の上下端に設けられる2個のガイドシュー24は他方の制御盤用ガイドレール23Bと摺動可能に係合する。なお、摺動可能となるのは、後述するクランプおよびボルト締結が解除された場合である。
Two
本実施形態では、制御盤の通常設置位置において、制御盤の背部に2本のレールブラケット22が通っているが、ガイドレールを支持する強度などに応じて本数は適宜設定される。
In the present embodiment, the two
図3は、制御盤用のガイドシュー24に設けられるクランプ機構を示す。本図および後述する図4では、制御盤用ガイドレール23A側のガイドシューを示すが、制御盤用ガイドレール23B側のガイドシューについても同様である。
FIG. 3 shows a clamp mechanism provided in the
ガイドシュー24の制御盤用ガイドレール23Aの長手方向に沿った端部にはクランプ25が設けられる。クランプ25のレバー26を操作するとピン27が、制御盤用ガイドレール23Aの摺動面に向かって突出する。そして、ピン27が摺動面における制御盤用ガイドレール23Aの凹部と嵌合すると、凹部が設けられた位置にて制御盤21は固定される。但し、レバー26の操作により、容易に嵌合およびその解除ができるため、クランプによる制御盤の固定は、後述するボルト締結に比べて仮の簡易なものである。
A
図4は、ガイドシュー24と制御盤用ガイドレール23Aとのボルト締結状態を示す断面図である。なお、本図では、前図3に示したクランプ25は図示を省略している。図4に示すように、ガイドシュー24に設けられるボルト締結用の穴と、制御盤用ガイドレール23Aの摺動部を貫通する穴とに、ボルト28を通し、このボルト28とナット29とをねじ締めする。これにより、ガイドシュー24と制御盤用ガイドレール23Aとがボルト締結され、制御盤21が、制御盤用ガイドレール23A,23Bの通常設置位置および保守作業時の移動位置に確実に固定される。
FIG. 4 is a cross-sectional view showing a bolt fastening state between the
次に、保守作業時における制御盤21の移動について説明する。
Next, the movement of the
まず、図2に示したような通常設置位置において、制御盤21は、上述したようなクランプおよびボルト締結によって制御盤用ガイドレール23A,23Bに固定されている。保守作業時には、制御盤21を、保守作業用の支持具あるいは支持方法により制御盤21が倒れないように支持しながら、まずボルト締結を解除する。次に、ガイドシュー24と制御盤用ガイドレール23A,23Bとの係合を維持しながら、クランプを解除して、ガイドシュー24を制御盤用ガイドレール23A,23Bに対して摺動させて、制御盤21を制御盤用ガイドレール23A,23Bに沿って、保守作業位置まで降ろす。保守作業位置において、まず、クランプにより制御盤21を制御盤用ガイドレール23A,23Bに簡易に仮固定し、その後、ボルト締結により確実に固定する。なお、制御盤21の通常設置位置及び保守作業位置において、制御盤用ガイドレール23A,23Bの摺動部には、上述したようなクランプ用の凹部とボルト締結用の穴部が設けられる。
First, in the normal installation position as shown in FIG. 2, the
保守作業が終了したら、保守作業位置において、まずボルト締結を解除する。次に、ガイドシュー24と制御盤用ガイドレール23A,23Bとの係合を維持しながら、クランプを解除して、ガイドシュー24を制御盤用ガイドレール23A,23Bに対して摺動させて、制御盤21を制御盤用ガイドレール23A,23Bに沿って、通常設置位置まで上げる。この時、制御盤21を降ろす時と同様に、制御盤21が倒れないように支持する。通常設置位置において、まず、クランプにより制御盤21を制御盤用ガイドレール23A,23Bに仮固定し、その後、ボルト締結により確実に固定する。
When the maintenance work is completed, the bolt fastening is first released at the maintenance work position. Next, while maintaining the engagement between the
このように、保守作業において、制御盤を移動するためにまずボルト締結を解除してからクランプを解除したり、制御盤を固定するためにまずクランプにより仮固定してからボルト締結したりするので、すなわち制御盤がクランプにより簡易に支持された状態でボルト締結およびその解除作業が行われるので、制御盤の固定および固定解除の作業が容易になり、作業効率向上が図れる。また、制御盤を移動する際に、制御盤がガイドシューによって制御盤用ガイドレールに沿って案内されるので、制御盤の移動が容易になり、作業効率が向上する。なお、クランプとボルト締結を併用することにより、制御盤の固定強度が向上する。 In this way, in maintenance work, the bolts are first released before the clamps are moved to move the control panel, or the clamps are released first, and the bolts are tightened after being temporarily fixed by the clamps in order to fix the control panel. That is, since the bolt fastening and the releasing operation are performed in a state where the control panel is simply supported by the clamp, the operation of fixing and releasing the control panel is facilitated, and the working efficiency can be improved. Further, when the control panel is moved, the control panel is guided along the guide rail for the control panel by the guide shoe, so that the control panel can be easily moved and work efficiency is improved. In addition, the fixing strength of the control panel is improved by using both the clamp and the bolt fastening.
また、本実施形態によれば、ピット底部に近い保守作業位置まで容易に制御盤を降ろせるので、制御盤のカバーを開放する時にカバーと、かご下の機器などのエレベーター機器との干渉が防止され、制御盤の保守作業が容易になる。 In addition, according to this embodiment, the control panel can be easily lowered to the maintenance work position close to the bottom of the pit, so that when the control panel cover is opened, interference between the cover and elevator equipment such as equipment under the car is prevented. Therefore, maintenance work of the control panel becomes easy.
図5は、本発明の他の実施形態である機械室レスエレベーターの昇降路の縦方向における構成を示す。なお、本実施形態のエレベーターは、2階床で階高が低く、かつ双方向ドアを備える。なお、かごドアは図示を省略している。 FIG. 5 shows a configuration in a vertical direction of a hoistway of a machine room-less elevator that is another embodiment of the present invention. In addition, the elevator of this embodiment has a low floor height on the second floor and includes a bidirectional door. The car door is not shown.
図5において、エレベーター制御盤は、上階に近い位置に設置される制御盤21Aと、下階に近い位置に設置される制御盤21Bとに分割されている。上方の制御盤21Aを保守する場合、乗りかご1を下階まで下降させてから、上階の乗場ドア11Aおよび図示しないかごドアを開いて、保守員が乗りかごの上に乗りこんで保守作業を行う。従って、制御盤21Aはカバーを開いても、カバーとエレベーター機器とが干渉しないので、制御盤21Aは保守時においても通常設置位置に固定したままとしている。このため、制御盤21Aは、上記の実施形態のようなガイドシューを有していない。
In FIG. 5, the elevator control panel is divided into a
他方、制御盤21Bについては、保守時に、乗りかご1を上階に停止させても、図中実線で示す通常設置位置にて制御盤21Bのカバーを開放すると、カバーが、エレベーター機器、例えばかご下プーリ4と干渉する。そこで、制御盤21Bについては、上述した実施形態のように、ガイドシューおよび制御盤用ガイドレールにより下方の図中破線で示す、ピットの底部30に近い下方の保守作業位置へ移動できる構成を備える。これにより、制御盤のカバーと、かご下プーリを含むエレベーター機器との干渉を防止して、保守作業を容易にしている。
On the other hand, with respect to the
なお、図5においては、乗りかご1にかご下プーリ4を取り付けるための支持部材、例えばプーリビームは図示を省略している。本実施形態によれば、このような支持部材も含めて、かご下に設けられるエレベーター機器と制御盤のカバーとの干渉を防止できる。
In FIG. 5, a support member for attaching the car lower pulley 4 to the
なお、本発明は前述した実施形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、前述した実施形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置き換えをすることが可能である。 In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, Various modifications are included. For example, the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. Further, it is possible to add, delete, and replace other configurations for a part of the configuration of each embodiment.
例えば、本発明は、かご下プーリを設けず、乗りかご上部に固定されるロープによって乗りかごが懸垂される機械室レスエレベーターにも適用できる。 For example, the present invention can also be applied to a machine room-less elevator in which a car is suspended by a rope fixed to the upper part of the car without providing a car lower pulley.
また、ガイドシューにおけるクランプ取り付け位置やボルト締結位置は、作業性を考慮して、適宜変更可能である。また、クランプ機構は、単にピンを抜き差しするようなものでも良い。 In addition, the clamp mounting position and the bolt fastening position in the guide shoe can be appropriately changed in consideration of workability. Further, the clamping mechanism may be a mechanism that simply inserts and removes a pin.
1…乗りかご,2…巻上機,3…釣り合い錘,4…かご下プーリ,
5…かご用ガイドレール,6…錘用ガイドレール,7…かご床,10…昇降路,
11,11A,11B…乗場ドア,12…かごドア,
21,21A,21B…制御盤,22…レールブラケット,
23A,23B…制御盤用ガイドレール,24…ガイドシュー,25…クランプ,
26…レバー,27…ピン,28…ボルト,29…ナット,
30…ピットの底部,31…支持部
1 ... Riding car, 2 ... Hoisting machine, 3 ... Balance weight, 4 ... Pulley under car,
5 ... guide rail for car, 6 ... guide rail for weight, 7 ... car floor, 10 ... hoistway,
11, 11A, 11B ... landing doors, 12 ... car doors,
21, 21A, 21B ... control panel, 22 ... rail bracket,
23A, 23B ... guide rail for control panel, 24 ... guide shoe, 25 ... clamp,
26 ... Lever, 27 ... Pin, 28 ... Bolt, 29 ... Nut,
30 ... Bottom of pit, 31 ... Supporting part
Claims (5)
前記昇降路内に立設されるガイドレールと、
前記筐体に設けられ、前記ガイドレールと摺動可能に係合するガイドシューと、
を備え、
前記ガイドシューに案内されて前記ガイドレールに沿って移動し、
前記ガイドシューに設けられるクランプ手段によって、前記ガイドレールの所定位置に固定されること、
を特徴とするエレベーター制御盤。 In an elevator control panel that is installed in a hoistway together with a hoisting machine, and a main circuit that drives the hoisting machine is stored in a housing having a cover,
A guide rail standing in the hoistway;
A guide shoe provided on the housing and slidably engaged with the guide rail;
With
Guided by the guide shoe and moved along the guide rail,
Being fixed to a predetermined position of the guide rail by a clamping means provided on the guide shoe;
Elevator control panel characterized by
前記ガイドシューは、前記所定位置において、前記ガイドレールとボルト締結されることを特徴とするエレベーター制御盤。 In the elevator control panel according to claim 1,
The elevator control panel, wherein the guide shoe is bolted to the guide rail at the predetermined position.
前記乗りかごの下部に設けられるかご下プーリと、
前記昇降路内に設置される巻上機と、
カバーを備える筐体内に前記巻上機を駆動する主回路が格納される制御盤と、
前記かご下プーリに巻き掛けられて前記乗りかごを懸垂すると共に、前記巻上機が備えるシーブに巻き掛けられるロープと、
を備え、
前記乗りかごは、前記制御盤によって前記巻上機が駆動され、前記シーブによって前記ロープが駆動されることによって、前記昇降路内を昇降する、
エレベーターにおいて、
前記制御盤が、請求項1または請求項2に記載のエレベーター制御盤であることを特徴とするエレベーター。 A car that goes up and down in the hoistway,
A car lower pulley provided at a lower portion of the car;
A hoist installed in the hoistway;
A control panel in which a main circuit for driving the hoisting machine is stored in a housing having a cover;
A rope that is wound around a pulley under the car and suspends the car, and is wrapped around a sheave included in the hoisting machine;
With
The car is moved up and down in the hoistway by the hoisting machine being driven by the control panel and the rope being driven by the sheave.
In the elevator,
The said control panel is an elevator control panel of Claim 1 or Claim 2, The elevator characterized by the above-mentioned.
前記乗りかごの下部に設けられるかご下プーリと、
前記昇降路内に設置される巻上機と、
カバーを備える筐体内に前記巻上機を駆動する主回路が格納される制御盤と、
前記かご下プーリに巻き掛けられて前記乗りかごを懸垂すると共に、前記巻上機が備えるシーブに巻き掛けられるロープと、
を備え、
前記乗りかごは、前記制御盤によって前記巻上機が駆動され、前記シーブによって前記ロープが駆動されることによって、前記昇降路内を昇降する、
エレベーターにおいて、
前記乗りかごは、上下2階床間を昇降し、前記乗りかごの双方向において、かごドアおよび乗場ドアを有し、前記制御盤は、上階側に設置される第1制御盤と下階側に設置される第2制御盤に分割され、前記第2制御盤が請求項1または請求項2に記載のエレベーター制御盤であることを特徴とするエレベーター。 A car that goes up and down in the hoistway,
A car lower pulley provided at a lower portion of the car;
A hoist installed in the hoistway;
A control panel in which a main circuit for driving the hoisting machine is stored in a housing having a cover;
A rope that is wound around a pulley under the car and suspends the car, and is wrapped around a sheave included in the hoisting machine;
With
The car is moved up and down in the hoistway by the hoisting machine being driven by the control panel and the rope being driven by the sheave.
In the elevator,
The car is moved up and down between the upper and lower two floors and has a car door and a landing door in both directions of the car. The elevator is divided into a second control panel installed on the side, and the second control panel is the elevator control panel according to claim 1 or 2.
通常設置位置において、前記筐体と前記ガイドレールとのボルト締結を解除し、
次に、前記筐体とガイドレールとのクランプを解除し、
その後、前記ガイドレールによって案内しながら、前記ガイドレールに沿って前記エレベーター制御盤を下方の保守作業位置へ移動し、
前記保守作業位置において、前記筐体を前記ガイドレールにクランプした後、前記筐体と前記ガイドレールとをボルト締結すること、
を特徴とするエレベーター制御盤の保守方法。 In the maintenance method of the elevator control panel, which is installed in the hoistway together with the hoisting machine, and the main circuit for driving the hoisting machine is housed in a housing having a cover,
In the normal installation position, release the bolt fastening between the housing and the guide rail,
Next, release the clamp between the housing and the guide rail,
Then, while guiding by the guide rail, move the elevator control panel to the lower maintenance work position along the guide rail,
In the maintenance work position, after clamping the housing to the guide rail, bolting the housing and the guide rail;
An elevator control panel maintenance method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013162043A JP2015030593A (en) | 2013-08-05 | 2013-08-05 | Elevator control panel and elevator using the same, and maintenance method for elevator control panel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013162043A JP2015030593A (en) | 2013-08-05 | 2013-08-05 | Elevator control panel and elevator using the same, and maintenance method for elevator control panel |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015030593A true JP2015030593A (en) | 2015-02-16 |
Family
ID=52516243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013162043A Pending JP2015030593A (en) | 2013-08-05 | 2013-08-05 | Elevator control panel and elevator using the same, and maintenance method for elevator control panel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015030593A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6258430B1 (en) * | 2016-09-26 | 2018-01-10 | 東芝エレベータ株式会社 | Operation switching method for emergency machine roomless elevator and emergency machine roomless elevator |
-
2013
- 2013-08-05 JP JP2013162043A patent/JP2015030593A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6258430B1 (en) * | 2016-09-26 | 2018-01-10 | 東芝エレベータ株式会社 | Operation switching method for emergency machine roomless elevator and emergency machine roomless elevator |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3309101B1 (en) | Elevator car, elevator system and method of checking, maintaining and/or repairing an elevator system | |
US9573791B2 (en) | Elevators and elevator arrangements with maintenance cabinet in landing wall | |
JP5832808B2 (en) | Emergency door closing system | |
KR20000022580A (en) | Elevator having governor | |
JP4353898B2 (en) | Elevator equipment | |
JP2016079010A (en) | Method for repairing elevator without machinery room | |
CN107074479B (en) | Elevator device maintenance is carried out from the cab interior of elevator device | |
JP5572131B2 (en) | Elevator equipment | |
KR100950991B1 (en) | Traction machine structure for an elevator and cage assembly | |
JP4323431B2 (en) | Elevator equipment | |
JP2015030593A (en) | Elevator control panel and elevator using the same, and maintenance method for elevator control panel | |
JP3603606B2 (en) | Elevator equipment | |
KR100941955B1 (en) | Traction machine structure for an elevator and cage assembly | |
JP6261418B2 (en) | Elevator counterweight device and repair method thereof | |
JP6294252B2 (en) | Elevator equipment | |
JP2011051736A (en) | Elevator device | |
JP4107274B2 (en) | Traction elevator | |
JP6692461B2 (en) | Elevator equipment | |
JP2001080834A (en) | Elevator device and inspection and maintenance method of elevator control device | |
JP7420973B2 (en) | Car and elevator | |
JP2012224414A (en) | Method of repairing elevator, and the elevator | |
JP2008001509A (en) | Structure for elevator machine room on roof | |
KR100964722B1 (en) | Traction machine structure for an elevator and cage assembly | |
JP2007284254A (en) | Traction elevator | |
EP1422184A2 (en) | Machine-room-less elevator |