JP2015025238A - Tent - Google Patents
Tent Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015025238A JP2015025238A JP2013153251A JP2013153251A JP2015025238A JP 2015025238 A JP2015025238 A JP 2015025238A JP 2013153251 A JP2013153251 A JP 2013153251A JP 2013153251 A JP2013153251 A JP 2013153251A JP 2015025238 A JP2015025238 A JP 2015025238A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- top column
- tent
- column
- screw
- operation handle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Tents Or Canopies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、雨よけや日よけのためのテントに関するものである。 The present invention relates to a tent for rain protection and sun protection.
テントの一種として、ワンタッチで組み立てることができる折畳み式のテントが知られている(特許文献1等参照)。この折畳み式テントは、折畳み式のテントフレームに対して予めテントシートが一体化されたものである。 As a kind of tent, a foldable tent that can be assembled with one touch is known (see Patent Document 1). In this folding tent, a tent sheet is integrated with a folding tent frame in advance.
前記テントは、四方に起立する柱部材と、該柱部材の上部同士を連結する伸縮自在な連結フレームと、前記柱部材で囲まれる空間内に配設されて上端にテントシート支持面を備えるトップ柱と、前記連結フレーム上で前記トップ柱を支持する伸縮自在なトップ柱支持フレームと、前記柱部材と前記トップ柱とで支持されるテントシートと、を備える。そして、前記連結フレームの伸長操作により、前記トップ柱支持フレームの伸長と、前記トップ柱の上昇と、前記柱部材の四方への分散と、テントシートの展張とが同時に起こり、テントを簡単に展開状態(設営状態)にすることができる。一方、前記連結フレームの収縮操作により、前記トップ柱支持フレームの収縮と、前記トップ柱の下降と、前記柱部材の集合と、テントシートのまとまりとが同時に起こり、テントを簡単に収縮状態(収納状態)にすることができる。 The tent has a column member standing in four directions, a telescopic connection frame for connecting upper portions of the column members, and a top provided with a tent sheet support surface at an upper end disposed in a space surrounded by the column members. A column, a telescopic top column support frame that supports the top column on the connection frame, and a tent sheet supported by the column member and the top column. The extension operation of the connecting frame causes the extension of the top column support frame, the rise of the top column, the dispersion of the column members in four directions, and the expansion of the tent sheet at the same time, so that the tent can be easily deployed. It can be in the state (installation state). On the other hand, due to the shrinking operation of the connecting frame, the top pillar support frame shrinks, the top pillar descends, the pillar members gather, and the tent sheet is gathered at the same time. State).
前記従来のテントにおいては、雨天の場合、テントシート上に水溜りができることがあった。テントシート上に水溜りができると、テントに余計な負荷が掛かってしまい、破損の原因となる。 In the conventional tent, in the case of rain, a water pool may be formed on the tent sheet. If water pools are formed on the tent sheet, an extra load is applied to the tent, which causes damage.
そこで、特許文献2の図15に示すように、トップ柱を伸縮操作可能に構成し、テントシートの張りを適宜調整できるようにしたものが提案されている。 Therefore, as shown in FIG. 15 of Patent Document 2, a configuration has been proposed in which the top column is configured to be extendable and adjustable so that the tension of the tent sheet can be adjusted as appropriate.
特許文献2のものは、次のような構成である。テントシートを支持するトップ柱が、下側のシリンダと、このシリンダ内に上から嵌め込まれた上側の棒状のテンション具とに分割されている。外部から回動操作自在な駆動ねじ軸が前記シリンダ内に配設される。前記駆動ねじ軸とねじ結合する昇降板が前記シリンダ内に配設され、前記昇降板上に配設したスプリングによって前記テンション具が弾性支持される。前記昇降板は四角板からなり、断面四角形の内部空間を有する前記シリンダ内で回転が阻止される。このため、前記駆動ねじ軸を前記シリンダの外部から回動操作すると、前記シリンダ内で前記昇降板が昇降し、前記スプリングを介して前記テンション具が昇降する。これにより、テントシートの張りが調節できる。 The thing of patent document 2 is the following structures. The top column that supports the tent sheet is divided into a lower cylinder and an upper bar-shaped tension member that is fitted into the cylinder from above. A drive screw shaft that can be rotated from the outside is disposed in the cylinder. An elevating plate that is screw-coupled to the drive screw shaft is disposed in the cylinder, and the tension device is elastically supported by a spring disposed on the elevating plate. The elevating plate is a square plate and is prevented from rotating in the cylinder having an internal space with a square cross section. For this reason, when the drive screw shaft is rotated from the outside of the cylinder, the elevating plate moves up and down in the cylinder, and the tension tool moves up and down via the spring. Thereby, the tension of the tent sheet can be adjusted.
しかしながら、前記従来の構成では、前記駆動ねじ軸も前記昇降板も前記シリンダ内に収容されているので、前記テンション具の昇降ストロークは前記シリンダの長さの半分より小さくならざるを得ない。このため、テントシートの張りを小さな範囲で調節することはできるが、テントシートの傾斜を大きく変更したい場合等には不向きであった。 However, in the conventional configuration, since the drive screw shaft and the lifting plate are accommodated in the cylinder, the lifting stroke of the tension tool must be smaller than half the length of the cylinder. For this reason, the tension of the tent sheet can be adjusted within a small range, but it is not suitable for a case where the inclination of the tent sheet is to be changed greatly.
本発明は、前記のような事情に鑑みてなされたもので、トップ柱の伸縮ストロークが大きいテントを提供しようとするものである。 This invention is made | formed in view of the above situations, and intends to provide a tent with a large expansion-contraction stroke of a top pillar.
前記課題を解決するため、本発明に係るテントは、上端にテントシート支持面を備えるトップ柱と、該トップ柱で支持されるテントシートと、を備え、前記トップ柱が下側トップ柱と該下側トップ柱内に嵌挿される上側トップ柱とからなり、前記下側トップ柱の下端に回動操作ハンドルが配設され、該回動操作ハンドルの回動操作によって駆動される回動軸が前記下側トップ柱内のほぼ全長に亘って配設され、前記回動軸の少なくとも上部にねじ山が形成され、該ねじ山とねじ結合するねじ部材が前記上側トップ柱内のほぼ全長に亘って回転不能に固定されることを特徴とする(請求項1)。 In order to solve the above problems, a tent according to the present invention includes a top column having a tent sheet support surface at an upper end, and a tent sheet supported by the top column, the top column being a lower top column and the top column. The upper top column is inserted into the lower top column, a rotation operation handle is disposed at the lower end of the lower top column, and a rotation axis driven by the rotation operation of the rotation operation handle is provided. A screw thread is formed over the entire length of the lower top column, and a screw thread is formed on at least the upper portion of the pivot shaft. And fixed in a non-rotatable manner (claim 1).
本発明によれば、前記回動操作ハンドルを回動操作することで回動軸が駆動され、前記ねじ山及び前記ねじ部材を介して前記上側トップ柱が昇降する。そして、前記回動軸が前記下側トップ柱内のほぼ全長に亘って配設され、前記ねじ山が前記回動軸の少なくとも上部に形成され、且つ、前記ねじ部材が前記上側トップ柱内のほぼ全長に亘って回転不能に固定されるので、前記下側トップ柱のほぼ全長に亘って前記上側トップ柱が昇降駆動されることになる。このため、トップ柱の伸縮操作によってテントシートの傾斜を大きく変更できる。 According to the present invention, the rotation shaft is driven by rotating the rotation operation handle, and the upper top column moves up and down via the screw thread and the screw member. The pivot shaft is disposed over substantially the entire length of the lower top column, the screw thread is formed at least on the pivot shaft, and the screw member is disposed in the upper top column. Since it is fixed to be non-rotatable over almost the entire length, the upper top column is driven up and down over almost the entire length of the lower top column. For this reason, the inclination of a tent sheet | seat can be changed greatly by the expansion / contraction operation of a top pillar.
本発明の他の実施の一形態に係るテントは、上端にテントシート支持面を備えるトップ柱と、該トップ柱で支持されるテントシートと、を備え、前記トップ柱が下側トップ柱と該下側トップ柱内に嵌挿される上側トップ柱とからなり、前記下側トップ柱の下端に回動操作ハンドルが配設され、該回動操作ハンドルの回動操作によって駆動される回動軸が前記下側トップ柱内のほぼ全長に亘って配設され、前記回動軸のほぼ全長に亘ってねじ山が形成され、該ねじ山とねじ結合するねじ部材が前記上側トップ柱内の少なくとも下部に回転不能に固定されることを特徴とする(請求項2)。 A tent according to another embodiment of the present invention includes a top column having a tent sheet support surface at an upper end, and a tent sheet supported by the top column, the top column being a lower top column and the top column. The upper top column is inserted into the lower top column, a rotation operation handle is disposed at the lower end of the lower top column, and a rotation axis driven by the rotation operation of the rotation operation handle is provided. A screw member is disposed over substantially the entire length of the lower top column, and a screw thread is formed over substantially the entire length of the pivot shaft, and a screw member that is screw-coupled to the screw thread is at least a lower portion of the upper top column. It is fixed to be non-rotatable (claim 2).
前記実施の形態によれば、前記回動操作ハンドルを回動操作することで回動軸が駆動され、前記ねじ山及び前記ねじ部材を介して前記上側トップ柱が昇降する。そして、前記回動軸が前記下側トップ柱内のほぼ全長に亘って配設され、前記ねじ山が前記回動軸のほぼ全長に亘って形成され、且つ、前記ねじ部材が前記上側トップ柱内の少なくとも下部に回転不能に固定されるので、前記下側トップ柱のほぼ全長に亘って前記上側トップ柱が昇降駆動されることになる。このため、トップ柱の伸縮操作によってテントシートの傾斜を大きく変更できる。 According to the embodiment, the rotation shaft is driven by rotating the rotation operation handle, and the upper top column moves up and down via the screw thread and the screw member. The rotating shaft is disposed over substantially the entire length of the lower top column, the screw thread is formed over substantially the entire length of the rotating shaft, and the screw member is the upper top column. Since it is fixed to at least the lower part in a non-rotatable manner, the upper top column is driven up and down over substantially the entire length of the lower top column. For this reason, the inclination of a tent sheet | seat can be changed greatly by the expansion / contraction operation of a top pillar.
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の一形態について説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
まず、図1及び図2を参照して、本発明に係るテントの全体的な構成について説明する。 First, with reference to FIG.1 and FIG.2, the whole structure of the tent based on this invention is demonstrated.
本発明の実施の一形態に係るテントは、テントシート30(図3,図5参照)とテントフレーム2からなる。図1及び図2では図示を省略しているが、テントシートはテントフレーム2上に予め取り付けられている。 A tent according to an embodiment of the present invention includes a tent sheet 30 (see FIGS. 3 and 5) and a tent frame 2. Although not shown in FIGS. 1 and 2, the tent sheet is attached to the tent frame 2 in advance.
前記テントフレーム2について説明すると、図1に示すように、二本の棒材3,3をX字状に枢支した二組の外梁部材4,4の内端部同士を互いに連結して相互間に関節部5,5を形成する。この伸縮自在な構造体(連結フレーム31)を、等間隔で四隅に立設された四本の柱部材6,6,6,6の間に配設し、前記外梁部材4の上側に位置する外端部7,7を、前記各柱部材6の上端に設けた上端連結具8に枢着する。前記外梁部材4の下側に位置する外端部9,9は、前記各柱部材6に上下スライド自在に嵌装したスライド部材10に枢着する。さらに、前記外梁部材4と同一構成の内梁部材11の外端部12を、前記関節部5に枢支する。前記内梁部材11の下側に位置する内端部13は、トップ柱14の下端に構成された下端連結具15に枢支する。前記内梁部材11の上側に位置する内端部16は、トップ支持具17に枢支する。該トップ支持具17には、前記トップ柱14が上下動自在に嵌挿される。前記内梁部材11は、前記連結フレーム31上で前記トップ柱14を昇降自在に支持する伸縮自在なトップ柱支持フレームである。そして、図2に示すように、前記四本の柱部材6を集めると、前記スライド部材10が前記各柱部材6に沿って下降し、前記関節部5が折り畳まれるとともに、前記下端連結具15が下降する。最終的には、前記四本の柱部材6が前記トップ柱14を取り囲んだ状態でそれらが一箇所に集中する。この状態がテントの収納状態である。
The tent frame 2 will be described. As shown in FIG. 1, the inner ends of two sets of outer beam members 4 and 4 in which two bars 3 and 3 are pivotally supported in an X shape are connected to each other. Joint portions 5 and 5 are formed between each other. This stretchable structure (the connecting frame 31) is disposed between four
図1のテント設営状態において、中央のトップ柱14と四隅の柱部材6とでテントシート30が支持される。テント収納状態においては、テントフレーム2の収縮・集合に応じて、テントシート30はテントフレーム2上でコンパクトにまとまる。
In the tent setting state of FIG. 1, the
テント組立時には、前記スライド部材10が前記柱部材6の上部に固定される。該柱部材6の上部には、前記スライド部材10を固定するためのロック孔(図示せず)が形成されている。このロック孔の位置で前記柱部材6に対して前記スライド部材10を上下動不能に固定するためにロック装置1が設けられる。
When the tent is assembled, the
また、前記テントフレーム2のコンパクトな収納を可能にするため、前記各柱部材6と前記トップ柱14は伸縮自在とされている。すなわち、図1に示すように、前記各柱部材6は、上側に位置する外筒部材21と、該外筒部材21内に相対伸縮自在に嵌挿される内筒部材22とで構成される。前記各柱部材6の下端、すなわち、前記内筒部材22の下端には、地面に接地される板状の下敷脚23が固着されている。前記各柱部材6は、テントフレームの折り畳み収納時には最大収縮状態とされ、テント組立時には伸長されて所定の長さに固定される。
Further, in order to enable compact storage of the tent frame 2, the
一方、前記トップ柱14は、図3に示すように、下側トップ柱32と、該下側トップ32柱内に相対伸縮自在に嵌挿される上側トップ柱33とで構成される。前記下側トップ柱32と前記上側トップ柱33は、いずれも中空の四角柱であり、断面四角形の内部空間を有する。
On the other hand, as shown in FIG. 3, the
前記下側トップ柱32の下端には回動操作ハンドル34が配設される。該回動操作ハンドル34の回動操作によって駆動される回動軸35が前記下側トップ柱32内のほぼ全長に亘って配設される。前記回動軸35の少なくとも上部にはねじ山36が形成されている。該ねじ山36とねじ結合するねじ部材37が前記上側トップ柱33内のほぼ全長に亘って回転不能に固定される。前記ねじ部材37の外周形状は四角柱であり、前記上側トップ柱33の内壁によって回転が阻止される。
A rotating operation handle 34 is disposed at the lower end of the lower
前記上側トップ柱33の上端には、テントシート支持面38が形成される。テントシート支持面38は、テントシート30を損傷することがないように滑らかなドーム状となっている。前記テントシート支持面38を有するプラグ39が前記上側トップ柱33の上端開口部にねじ結合される。前記上側トップ柱33の下端部には、前記ねじ部材37の抜け出しを防止するストッパ40が形成されている。前記ねじ部材37は、前記上側トップ柱33の上端開口部から上側トップ柱33内に挿入され、前記プラグ39によって上方への抜け出しを阻止される。
A tent
なお、図3では、前記ねじ部材37を一本の棒材として図示しているが、これを上下長さ方向の途中で複数の要素に分割したものとすることもできる。
In FIG. 3, the
図4に拡大して示すように、前記回動操作ハンドル34は中空円柱状のボス部41を有し、このボス部41の内周面にスプライン部42が形成されている。このスプライン部42は、前記回動軸35の下端に連結したスプライン軸43と嵌り合う。このため、前記回動操作ハンドル34を回動操作することで、前記回動軸35を回動駆動することができる。
As shown in an enlarged view in FIG. 4, the rotation operation handle 34 has a hollow
前記回動操作ハンドル34の前記ボス部41の下面には、ボルト挿通孔44が形成される。このボルト挿通孔44に挿通されるロックボルト45は、前記スプライン軸43に形成されるねじ穴46にねじ込まれる。前記ロックボルト45の握り部47が前記回動操作ハンドル34の下面に当接する。これにより、前記スプライン軸43に対して前記回動操作ハンドル34が抜け出し不能に固定される。前記ロックボルト45のスプライン軸43へのねじ込み量を大きくすると、前記回動操作ハンドル34の一部が前記下側トップ柱32の下面に押圧されるので、前記回動操作ハンドル34及び前記回動軸35がロックされる。これらをロックすることで、前記テントシート30の荷重が前記上側トップ柱33を押し下げようとする力に対抗することができる。
A
前記下側トップ柱32内の下部には軸受け48が配設され、この軸受け48で前記回動軸35が回動自在に支持される。前記回動軸35の下端に連結された前記スプライン軸43は前記回動軸35よりも大径であり、スプライン部43の上端面と前記軸受け48との間に、ソックアブソーバとして作用する圧縮コイルスプリング49が介装される。
A
以上の構成により、前記回動操作ハンドル34を回動操作することで、前記回動軸35が回動駆動され、前記下側トップ柱32のほぼ全長に亘って前記上側トップ柱33が昇降駆動される。このため、図3に示すように、トップ柱14の伸縮操作によってテントシート30の傾斜を大きく変更できる。もちろん、テントシート30の張りの微調整も可能である。前記ロックボルト45を締めることで、前記テントシート30の荷重や張力による前記回動操作ハンドル34の戻り回転を阻止することができる。
With the above configuration, the
図5には、トップ柱14の他の実施の形態が示されている。図3のものとの違いは、回動軸35のほぼ全長に亘ってねじ山48が形成され、該ねじ山48とねじ結合するねじ部材49が前記上側トップ柱33内の少なくとも下部に回転不能に固定されることである。この構成によっても、回動操作ハンドル34を回動操作することで、前記回動軸35が回動駆動され、前記下側トップ柱32のほぼ全長に亘って前記上側トップ柱33を昇降駆動させることができる。図5中の他の要素は、図3のものと同じ構成であり同じ作用を奏する。
FIG. 5 shows another embodiment of the
14 トップ柱
30 テントシート
32 下側トップ柱
33 上側トップ柱
34 回動操作ハンドル
35 回動軸
36 ねじ山
37 ねじ部材
48 ねじ山
49 ねじ部材
38 テントシート支持面
14
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013153251A JP2015025238A (en) | 2013-07-24 | 2013-07-24 | Tent |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013153251A JP2015025238A (en) | 2013-07-24 | 2013-07-24 | Tent |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015025238A true JP2015025238A (en) | 2015-02-05 |
Family
ID=52490112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013153251A Pending JP2015025238A (en) | 2013-07-24 | 2013-07-24 | Tent |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015025238A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110453702A (en) * | 2019-09-26 | 2019-11-15 | 朱倩 | A kind of waterproof equipment for emergency repair of electric power |
CN112227824A (en) * | 2020-09-25 | 2021-01-15 | 南京国煜泰户外休闲用品有限公司 | Full-automatic tent support frame and tent |
CN114718375A (en) * | 2022-04-01 | 2022-07-08 | 南京杰成文化传播有限公司 | A foldable tent that is used for outdoor physical stamina group to build training |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4890634A (en) * | 1987-05-07 | 1990-01-02 | Jean Dalo | Framework forming support for a tent canvas of a light shelter |
JP3057223U (en) * | 1998-09-02 | 1999-04-09 | 正 宇 張 | One-touch assembling tent frame |
-
2013
- 2013-07-24 JP JP2013153251A patent/JP2015025238A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4890634A (en) * | 1987-05-07 | 1990-01-02 | Jean Dalo | Framework forming support for a tent canvas of a light shelter |
JP3057223U (en) * | 1998-09-02 | 1999-04-09 | 正 宇 張 | One-touch assembling tent frame |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110453702A (en) * | 2019-09-26 | 2019-11-15 | 朱倩 | A kind of waterproof equipment for emergency repair of electric power |
CN110453702B (en) * | 2019-09-26 | 2021-05-04 | 国网湖北省电力有限公司随州供电公司 | A kind of electric emergency repair waterproof equipment |
CN112227824A (en) * | 2020-09-25 | 2021-01-15 | 南京国煜泰户外休闲用品有限公司 | Full-automatic tent support frame and tent |
CN114718375A (en) * | 2022-04-01 | 2022-07-08 | 南京杰成文化传播有限公司 | A foldable tent that is used for outdoor physical stamina group to build training |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8893737B2 (en) | Tent skeleton and tent | |
US10352344B2 (en) | Telescoping assembly | |
KR101767014B1 (en) | Automatic ladder with adjustable length with electric screwdriver | |
US9574366B2 (en) | Control structure for folding a shelter | |
EP3187663B1 (en) | Sun umbrella | |
CN110056246A (en) | Roof structure | |
KR100844266B1 (en) | parasol | |
US20140311540A1 (en) | Shelter frame with transverse member | |
CA2686187A1 (en) | Adjustable pitch power awning hardware | |
WO1995034730A1 (en) | Demountable structure | |
KR100761454B1 (en) | Automatic umbrella canopy tent | |
JP2015025238A (en) | Tent | |
DE202007013325U1 (en) | Mounting device for solar modules | |
KR200438465Y1 (en) | parasol | |
KR20120109703A (en) | Tent which possible adjusting height and folding | |
JP3124441U (en) | Vertical awning awning | |
CN207647964U (en) | A kind of machine automatization disengaging type angle demodulator | |
US20160290002A1 (en) | Shelter deployment handles | |
KR101755666B1 (en) | parasol fixation device | |
KR101594454B1 (en) | a beach parasol for slope control and height control | |
KR102048818B1 (en) | Device for adjusting angle and height of parasol | |
KR101614648B1 (en) | Parasol | |
KR20090051407A (en) | Adjustable angle of parasol prop | |
KR200314952Y1 (en) | Canopi tent | |
KR101256836B1 (en) | Arm bracket adjusting awning angle for sun roof awning apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170519 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171117 |