JP2015022284A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015022284A5 JP2015022284A5 JP2013152991A JP2013152991A JP2015022284A5 JP 2015022284 A5 JP2015022284 A5 JP 2015022284A5 JP 2013152991 A JP2013152991 A JP 2013152991A JP 2013152991 A JP2013152991 A JP 2013152991A JP 2015022284 A5 JP2015022284 A5 JP 2015022284A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laminate
- optical display
- sheet piece
- substrate
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Description
本発明の一態様に係る光学表示デバイスの生産システムは、光学表示部品に光学部材を貼合してなる光学表示デバイスの生産システムであって、前記光学表示部品が有する基板の表面に、前記表面よりも広いシート片が貼合されてなる積層体の画像を、前記積層体の前記シート片が貼合された面側から撮像する撮像装置と、前記積層体を挟んで前記撮像装置とは反対側から前記積層体を照明する照明装置と、前記照明装置と前記積層体との間に配置され、前記基板と前記シート片との貼合面の内側の領域を遮光する遮光板と、前記撮像装置によって撮像された前記積層体の画像に基づいて、前記シート片を前記貼合面の外周縁に沿って切断することにより、前記シート片を、前記基板との対向部分である前記光学部材と、前記光学部材の外側の余剰部分と、に切り離す切断装置と、を備え、前記遮光板は、前記照明装置から照射される光が前記貼合面の外周縁を照明するように、前記貼合面の内側の領域を遮光する。
また、本発明の他の一態様に係る光学表示デバイスの生産システムは、光学表示部品に光学部材を貼合してなる光学表示デバイスの生産システムであって、前記光学表示部品が有する基板の表面に、前記表面よりも広いシート片が貼合されてなる積層体の画像を、前記積層体の前記シート片が貼合された面側から撮像する撮像装置と、前記積層体を挟んで前記撮像装置とは反対側から前記積層体を照明する照明装置と、前記照明装置と前記積層体との間に配置され、前記基板と前記シート片との貼合面の内側の領域を遮光する遮光板と、前記撮像装置によって撮像された前記積層体の画像に基づいて、前記シート片を前記貼合面の外周縁に沿って切断することにより、前記シート片を、前記基板との対向部分である前記光学部材と、前記光学部材の外側の余剰部分と、に切り離す切断装置と、を備え、前記遮光板は、前記遮光板の外周縁の一部が前記貼合面の外周縁よりも前記貼合面の内側に配置されている。
また、本発明の他の一態様に係る光学表示デバイスの生産システムは、光学表示部品に光学部材を貼合してなる光学表示デバイスの生産システムであって、前記光学表示部品が有する基板の表面に、前記表面よりも広いシート片が貼合されてなる積層体の画像を、前記積層体の前記シート片が貼合された面側から撮像する撮像装置と、前記積層体を挟んで前記撮像装置とは反対側から前記積層体を照明する照明装置と、前記照明装置と前記積層体との間に配置され、前記基板と前記シート片との貼合面の内側の領域を遮光する遮光板と、前記撮像装置によって撮像された前記積層体の画像に基づいて、前記シート片を前記貼合面の外周縁に沿って切断することにより、前記シート片を、前記基板との対向部分である前記光学部材と、前記光学部材の外側の余剰部分と、に切り離す切断装置と、を備え、前記遮光板は、前記遮光板の外周縁の一部が前記貼合面の外周縁よりも前記貼合面の内側に配置されている。
Claims (6)
- 光学表示部品に光学部材を貼合してなる光学表示デバイスの生産システムであって、
前記光学表示部品が有する基板の表面に、前記表面よりも広いシート片が貼合されてなる積層体の画像を、前記積層体の前記シート片が貼合された面側から撮像する撮像装置と、
前記積層体を挟んで前記撮像装置とは反対側から前記積層体を照明する照明装置と、
前記照明装置と前記積層体との間に配置され、前記基板と前記シート片との貼合面の内側の領域を遮光する遮光板と、
前記撮像装置によって撮像された前記積層体の画像に基づいて、前記シート片を前記貼合面の外周縁に沿って切断することにより、前記シート片を、前記基板との対向部分である前記光学部材と、前記光学部材の外側の余剰部分と、に切り離す切断装置と、を備え、
前記遮光板は、前記照明装置から照射される光が前記貼合面の外周縁を照明するように、前記貼合面の内側の領域を遮光する光学表示デバイスの生産システム。 - 光学表示部品に光学部材を貼合してなる光学表示デバイスの生産システムであって、
前記光学表示部品が有する基板の表面に、前記表面よりも広いシート片が貼合されてなる積層体の画像を、前記積層体の前記シート片が貼合された面側から撮像する撮像装置と、
前記積層体を挟んで前記撮像装置とは反対側から前記積層体を照明する照明装置と、
前記照明装置と前記積層体との間に配置され、前記基板と前記シート片との貼合面の内側の領域を遮光する遮光板と、
前記撮像装置によって撮像された前記積層体の画像に基づいて、前記シート片を前記貼合面の外周縁に沿って切断することにより、前記シート片を、前記基板との対向部分である前記光学部材と、前記光学部材の外側の余剰部分と、に切り離す切断装置と、を備え、
前記遮光板は、前記遮光板の外周縁の一部が前記貼合面の外周縁よりも前記貼合面の内側に配置されている光学表示デバイスの生産システム。 - 前記光学表示部品は、2枚の基板を貼り合わせて形成されている請求項1または2に記載の光学表示デバイスの生産システム。
- 前記撮像装置は、矩形形状を有する前記基板の4つの角部に対応する位置にそれぞれ配置されている請求項1から3のいずれか1項に記載の光学表示デバイスの生産システム。
- 前記遮光板の外周縁と前記基板の外周縁との間の距離は0.3mm以上2mm以下である請求項1から4のいずれか1項に記載の光学表示デバイスの生産システム。
- 前記光学表示部品が有する基板の表面に、前記表面よりも広いシート片を貼合して、前記光学表示部品と前記シート片とを有する積層体を形成する貼合装置を有する請求項1から5のいずれか1項に記載の光学表示デバイスの生産システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013152991A JP5943354B2 (ja) | 2013-07-23 | 2013-07-23 | 光学表示デバイスの生産システム |
KR1020167001562A KR102185157B1 (ko) | 2013-07-23 | 2014-07-22 | 광학 표시 디바이스의 생산 시스템 |
PCT/JP2014/069294 WO2015012254A1 (ja) | 2013-07-23 | 2014-07-22 | 光学表示デバイスの生産システム |
CN201480037070.2A CN105339997B (zh) | 2013-07-23 | 2014-07-22 | 光学显示设备的生产系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013152991A JP5943354B2 (ja) | 2013-07-23 | 2013-07-23 | 光学表示デバイスの生産システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015022284A JP2015022284A (ja) | 2015-02-02 |
JP2015022284A5 true JP2015022284A5 (ja) | 2015-04-23 |
JP5943354B2 JP5943354B2 (ja) | 2016-07-05 |
Family
ID=52393289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013152991A Expired - Fee Related JP5943354B2 (ja) | 2013-07-23 | 2013-07-23 | 光学表示デバイスの生産システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5943354B2 (ja) |
KR (1) | KR102185157B1 (ja) |
CN (1) | CN105339997B (ja) |
WO (1) | WO2015012254A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6949387B2 (ja) * | 2015-07-31 | 2021-10-13 | Aiメカテック株式会社 | 光学フィルム貼付システム |
CN106556947A (zh) * | 2015-09-24 | 2017-04-05 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 一种偏光片贴附方法及装置 |
KR101674357B1 (ko) | 2016-07-08 | 2016-11-08 | 주식회사 엘지화학 | 디스플레이 유닛의 제조 시스템 및 제조 방법 |
KR102267731B1 (ko) * | 2019-05-03 | 2021-06-22 | 주식회사 탑 엔지니어링 | 필름 절단 장치 및 필름 절단 방법 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08292406A (ja) * | 1995-04-24 | 1996-11-05 | Advantest Corp | Lcdパネル検査装置 |
JPH1190900A (ja) | 1997-09-26 | 1999-04-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示パネル分割方法と装置 |
JP2003107452A (ja) * | 2001-09-17 | 2003-04-09 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 液晶表示パネルの製造方法、液晶表示装置の製造方法、および、液晶表示装置の製造装置 |
JP4424904B2 (ja) * | 2002-12-02 | 2010-03-03 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | シート状光学要素パッケージ体の製造方法及び製造装置 |
JP2004239674A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-08-26 | Minato Electronics Inc | フラット液晶ディスプレイにおける表示素子の検査装置および表示素子の検査方法 |
JP2007212690A (ja) * | 2006-02-08 | 2007-08-23 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | 液晶パネルの検査装置及びその検査方法 |
JP4307510B1 (ja) * | 2007-12-27 | 2009-08-05 | 日東電工株式会社 | 光学表示装置の製造システム及び製造方法 |
JP4774123B1 (ja) * | 2010-03-18 | 2011-09-14 | 住友化学株式会社 | 偏光板の貼合精度検査方法および貼合精度検査装置 |
JP5737647B2 (ja) * | 2010-06-30 | 2015-06-17 | Nltテクノロジー株式会社 | 光学シートの貼り合せ方法 |
JP5525979B2 (ja) * | 2010-09-24 | 2014-06-18 | 富士フイルム株式会社 | レンズシートの製造方法及び製造装置 |
CN103562984B (zh) * | 2011-11-21 | 2016-04-27 | 住友化学株式会社 | 光学构件贴合体的制造系统 |
WO2013099922A1 (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-04 | 住友化学株式会社 | レーザー光照射装置、光学部材貼合体の製造装置、レーザー光照射方法及び光学部材貼合体の製造方法 |
JP2013142635A (ja) * | 2012-01-11 | 2013-07-22 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 検査装置及び光学部材貼合体の製造装置 |
-
2013
- 2013-07-23 JP JP2013152991A patent/JP5943354B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-07-22 KR KR1020167001562A patent/KR102185157B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2014-07-22 WO PCT/JP2014/069294 patent/WO2015012254A1/ja active Application Filing
- 2014-07-22 CN CN201480037070.2A patent/CN105339997B/zh not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USD674949S1 (en) | Lighting system | |
US20170002998A1 (en) | Optic for a Light Source | |
JP2015022284A5 (ja) | ||
JP2013069348A5 (ja) | タッチパネル、表示装置 | |
EP4407373A3 (en) | Unibody dual-lens mount for a spherical camera | |
WO2011111079A8 (en) | Image capturing device | |
MX360955B (es) | Acristalamiento iluminado con inserción de laminación impresa. | |
WO2016023846A3 (en) | An injection device and a supplemental device configured for attachment thereto | |
EP2631536A3 (en) | Illumination unit and display apparatus using the same | |
EP2944987A3 (en) | Optical module and electronic apparatus | |
EP2700345A3 (de) | Staubsauger mit Bedien- und Anzeigeelementen | |
JP2012220635A5 (ja) | ||
WO2008099834A1 (ja) | 光学シートパッケージ体、光学シートユニット、照明装置および表示装置 | |
JP2016192295A5 (ja) | ||
KR20200078438A (ko) | 광학 부재의 검사 방법, 광학 제품의 제조 방법 및 광학 부재의 검사 장치 | |
EP2608407A3 (en) | Circuit substrate for duplexers | |
EP4343415A3 (en) | Display device | |
JP2015524081A5 (ja) | ||
WO2016077309A3 (en) | Contrast enhancement sheet and display device comprising the same | |
USD697664S1 (en) | LED lens | |
JP2014142339A5 (ja) | ||
JP2011023595A5 (ja) | ||
USD718490S1 (en) | LED lens | |
EP2445020A3 (en) | Light emitting diode package structure | |
JP2013222772A5 (ja) |