[go: up one dir, main page]

JP2015021430A - 小水力発電機の出力電圧安定化装置 - Google Patents

小水力発電機の出力電圧安定化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015021430A
JP2015021430A JP2013150083A JP2013150083A JP2015021430A JP 2015021430 A JP2015021430 A JP 2015021430A JP 2013150083 A JP2013150083 A JP 2013150083A JP 2013150083 A JP2013150083 A JP 2013150083A JP 2015021430 A JP2015021430 A JP 2015021430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
proportional valve
output voltage
voltage
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013150083A
Other languages
English (en)
Inventor
十郎 佐原
Juro Sahara
十郎 佐原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2013150083A priority Critical patent/JP2015021430A/ja
Publication of JP2015021430A publication Critical patent/JP2015021430A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Hydraulic Turbines (AREA)
  • Control Of Water Turbines (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

【課題】
需要側負荷の変動にともなって変化する電圧を、水量の調節で出力電圧の安定化を
図るとともに、水の無駄使いをなくすようにする。
【解決手段】
上部水源1から水を引導する導水管2の途中に電動比例バルブ3を設け、需要側負荷
の変動にともなって変化する電圧が比例バルブ制御装置に設定した電圧値となるよう
に比例バルブ制御装置によって自動的に水量調節をして電圧の安定化を図り、合わせて
この水量調節が水の無駄使いをなくすことになる。
【選択図】図1

Description

本発明は需要側負荷変動によって変化する電圧を水量調整によって安定化に関する。
小水力発電で発電した電気を利用するためには電圧を安定させる必要があるが、従来
の安定化方法は余剰電力をダミー負荷で消費(例えば特許文献1)する方法や、水圧力
の変化により電動弁の調整(例えば、特許文献2)であったり、周波数の検出で制御
(例えば、特許文献3)していた。
特開平7−217526
特開2004−233431
特開平6−14448
小水力発電機は中山間地域の小規模水源を利用するケースが見られるが、これまでの
該装置は制御システムや構造が複雑で点検やメンテナンスに相応の技術が必要であり、
今後該装置を普及するに当たり一般的な地域住民でも解り易く対応可能な簡易なシス
テムと構造が必要である。
本発明は、需要側負荷変動によって変化する電圧を、水量調整する電動比例バルブ
を介して水量を調整し電圧安定化を図り、合わせて水を無駄使いしない出力電圧安定
化装置を具備した小水力発電機を提供することを目的としている。
本発明に係る出力電圧安定化装置は、水車に連結した導水管の途中に電動比例バルブ
を設け、需要側負荷変動によって変化する電圧によりこの電圧値が設定した電圧値と
なるように比例バルブ制御装置により水量を調整し電圧を安定化する、電動比例バルブ
と比例バルブ制御装置を備えたものである。
本発明によれば、需要側負荷変動によって変化する電圧により、電動比例バルブと
比例バルブ制御装置により水量を自動調整し出力電圧を安定化する簡易なシステムと
構造であり、一般的な地域住民にも解り易く点検やメンテナンスが可能になる。

出力電圧が安定することで市販の電気機器が直接使用できるので、他の電圧安定器や
DCAC変換のインバータが不要となり設備費用の軽減ができる。
需要側負荷の変動に応じて水量を調整するので、不要な水の節約になり水資源の有効
利用に貢献する。
本発明の水量による出力電圧安定化装置の一実施形態のシステム図である。
図1は本発明の一実施例による小水力発電機の水量による出力電圧安定化装置を示
すシステム構成図である。
図1による上部水槽1に付設された導水管2の他方の出口は水車4に接続され、該水
車近くの導水管2の途中に比例バルブ制御装置によって水量を調整する電動比例バル
ブ3を装着し、該水車4の回転駆動により発電機5が発電し需要側に電力を供給する。
該発電によって供給された電力は、需要側負荷の変動で変化する電圧の安定化が必要
であり、装備した交流電圧トランスデューサ6はこの変化する電圧を入力し計装信号に
変換してデジタル指示調節器7に送り、該デジタル指示調節器は設定した電力値となる
ように電動比例バルブ3の水量を調整して出力電圧の安定化を図る。
該出力電圧安定化装置の該電動比例バルブ3と該交流電圧トランスデューサ6と該
デジタル指示調節器7はそれぞれ作動するための電源が必要であり、該装置によって供
給された電力の併用で充電器8によって12V蓄電池9に蓄電し、DCACインバータ
10で変換したAC100V電力をそれぞれの機器の制御用電源として供給する。
一般的に小水力発電は水の落差や水量条件と水車の形態や発電機の特性によって発
電数値が大きく変わるが、該小水力発電機においても制御機器の保護や電化機器の安全
の面から、水力の諸条件によっても無負荷時の発電電圧が一定の電圧範囲となるように
必要に応じて電圧昇降変圧器11により変圧する構造とする。
1 上部水槽
2 導水管
3 電動式比例バルブ
4 水車
5 発電機
6 交流電圧トランスデューサ(株式会社エム・システム技研製 形式:14PE)
7 デジタル指示調節器(富士電機株式会社製 形式:PXG4)
8 充電器
9 蓄電池(12V)
10 DCACインバータ
11 電圧昇降変圧器

Claims (1)

  1. 導水管に接続した水車に連結する発電機により発電した電力が需要側負荷の変動に
    応じて変化する電圧値が、比例バルブ制御装置に設定した電圧値を維持するように該
    水車の導水管に装備した電動比例バルブと該電動バルブの開閉を自動制御する比例バ
    ルブ制御装置を備えた事を特徴とする小水力発電機の出力電圧安定化装置。
JP2013150083A 2013-07-19 2013-07-19 小水力発電機の出力電圧安定化装置 Pending JP2015021430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013150083A JP2015021430A (ja) 2013-07-19 2013-07-19 小水力発電機の出力電圧安定化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013150083A JP2015021430A (ja) 2013-07-19 2013-07-19 小水力発電機の出力電圧安定化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015021430A true JP2015021430A (ja) 2015-02-02

Family

ID=52486093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013150083A Pending JP2015021430A (ja) 2013-07-19 2013-07-19 小水力発電機の出力電圧安定化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015021430A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018107859A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 株式会社酉島製作所 水車発電システム及び水車発電システムの制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5941066U (ja) * 1982-09-09 1984-03-16 新鉱工業株式会社 可搬式水力発電機
JPS62503113A (ja) * 1985-06-04 1987-12-10 カイザ−,チヤ−ルズ 携帯用水力発電セット
JPH0893624A (ja) * 1994-09-27 1996-04-09 Fuji Robin Ind Ltd 可搬式水力発電装置
JP2005261058A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The 給電システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5941066U (ja) * 1982-09-09 1984-03-16 新鉱工業株式会社 可搬式水力発電機
JPS62503113A (ja) * 1985-06-04 1987-12-10 カイザ−,チヤ−ルズ 携帯用水力発電セット
JPH0893624A (ja) * 1994-09-27 1996-04-09 Fuji Robin Ind Ltd 可搬式水力発電装置
JP2005261058A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The 給電システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018107859A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 株式会社酉島製作所 水車発電システム及び水車発電システムの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI449838B (zh) 整合風力發電及潮汐能發電的系統及方法
CN102301584B (zh) 风力涡轮系统和稳定公用系统的频率和功率摆动的方法
ES2736949T3 (es) Procedimiento y dispositivo para la estabilización del funcionamiento de la red de una red de suministro de energía
ATE515822T1 (de) Windenergieanlage mit doppelt gespeistem asynchrongenerator und umrichterregelung
US9567974B2 (en) Control device for hydraulic turbines
ES2984978T3 (es) Controlador y método para la compensación de reactancia de línea
MX2014010675A (es) Metodo para controlar una disposicion para introducir energia electrica en una red de suministro.
CN104300587B (zh) 基于风力发电与火力发电的电网调频控制系统及方法
JP2015012636A (ja) 揚水発電システム
CN106786796A (zh) 一种风电参与电力系统调频的控制方法及其系统
KR101129625B1 (ko) 전력 제어 방법 및 장치
WO2014196364A1 (ja) 電力安定化システムおよび制御装置
CN104037792B (zh) 一种用水电和储能平抑风光功率波动的控制方法
Wang et al. A method for large-scale WEC connecting to island isolated microgrid based on multiple small power HPGSs
CN103441517B (zh) 近海可再生能源综合发电系统功率波动的平滑方法
JP2015021430A (ja) 小水力発電機の出力電圧安定化装置
CN202756165U (zh) 一种水轮机组变速运行系统
KR101707013B1 (ko) 복합발전 무효전력 제어장치 및 방법
Sun et al. Active power and reactive power regulation capacity study of DFIG wind turbine
CN106374537A (zh) 独立微电网中柴油机主电源的控制系统及方法
KR101322449B1 (ko) 신재생 에너지 연계형 전력 안정화 장치
JP2016010213A (ja) 電力制御装置および電力制御方法
JP6659790B2 (ja) 水素製造ユニット、電力平滑化装置および水素製造装置
JP6095109B2 (ja) 電力供給システム
ES2656387T3 (es) Un método para el control de una turbina eólica incluyendo la inversión de un flujo de energía a través de un generador

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170926