JP2015014075A - 増毛部材およびその製造方法 - Google Patents
増毛部材およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015014075A JP2015014075A JP2014115383A JP2014115383A JP2015014075A JP 2015014075 A JP2015014075 A JP 2015014075A JP 2014115383 A JP2014115383 A JP 2014115383A JP 2014115383 A JP2014115383 A JP 2014115383A JP 2015014075 A JP2015014075 A JP 2015014075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- hairs
- primary
- thickening
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 claims description 169
- 230000008719 thickening Effects 0.000 claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003779 hair growth Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 230000003813 thin hair Effects 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Adornments (AREA)
Abstract
【解決手段】化繊毛や耐熱毛を材料とし、最初に1本の毛を2本に、2本の毛を4本とし、その後、棒状部材4に着けた4本の毛束の根本を固く結び、1次毛2とします。根本を固結びすることにより、地毛につける結着部分の大きさが変わらなくなります。つぎに、1次毛に2次毛を同様の方法でつけていき、複数の2次毛3を数珠状につけることをくりかえした後に、2次毛の外側で、4本の1次毛をもう一度一度固く結びます。
【選択図】図5
Description
本発明は、地毛の少ない方でも増毛という方法で髪を多く、スピーデイーに増やすことを目的とする増毛部材の作り方で、結着部分を小さくわからないように作り、お客様の頭髪の状態にあわせ、増毛部材の本数を自在に変えられるための増毛部材、およびその作り方であり、
第1の発明は、数本の毛の2つ折りにし、2つ折りにした部分近傍をリング状として1次毛とし、その1次毛にさらに2次毛を結束固定した増毛部材です。
第2の発明は、第1の発明において、2本の毛より、1次毛を4本とした増毛部材です。
第3の発明は、第1および第2の発明において、2次毛を10〜60本とした増毛部材です。
第4の発明は、第1〜第3のいずれかの発明において、1次毛の束を1〜4を分割して、おのおのに2次毛を結束固定した増毛部材です。
1次毛の束を1〜4を分割して、おのおのに2次毛を結束固定することを特徴とした請求項1〜3のいずれかに記載の増毛部材。
第4の発明は、棒状部材に毛を取り付け、固結びをして地毛に取り付けるリング状の部分を作り1次毛とし、その部分に隣接して1次毛に2次毛のリング状部分を取り付け、さらに隣接して1次毛を固結びして固定する増毛部材の製造方法です。
本来、増毛とは1本の地毛に毛束を付けることを言いますが、メーカーによってはかつらのようなベースのあるものでも、増毛と言っているメーカーもあります。本発明の増毛技術で、髪でお悩みの方にもお答えできることが可能になりました。
毛束を図2に示しますように、棒状部材4に付けます。棒状部材4には、細い棒、または、ストローが適しています。ここまでは、各メーカーでも作っていると思われます。ここからが、本発明の方法になりますが、まず、4本の毛束で説明をしていきます。図3に示しますように、まず、第1に4本の1次毛2の束の根本を一度固く結びます。
1次毛に棒状部材の役割をもたせ、図2にしめしました方法と同様の方法により、2次毛3を1次毛2につけていきます。3本の毛を用いて6本の2次毛3にし、これを、固結びをしつつ、数球状に6束をつけ、数球状につけた6束をサンドイッチ状に固結びをすることにより、36本の毛束が固定でき、数球部分が髪を立ち上げる効果を出します。なお、2次毛の固結び部分は図示していません。
以上に、20本、40本の作り方を例にしましたが、2本、4本、6本の毛束を数珠状に結びつけることにより、結着部が目立たず、いろいろな本数の増毛部材を作る事を可能としました。
2 1次毛
21 1次毛のリング部
22 1次毛の固結び部
3 2次毛
31 2次毛のリング部
32 2次毛の固結び部
4 棒状部材
5 3次毛
Claims (5)
- 数本の毛の2つ折りにし、2つ折りにした部分近傍をリング状として1次毛とし、その1次毛にさらに2次毛を結束固定することを特徴とした増毛部材。
- 2本の毛より、1次毛を4本とすることを特徴とした請求項1に記載の増毛部材。
- 2次毛を10〜60本とした請求項1または請求項2に記載の増毛部材。
- 1次毛の束を1〜4を分割して、おのおのに2次毛を結束固定することを特徴とした請求項1〜3のいずれかに記載の増毛部材。
- 棒状部材に毛を取り付け、固結びをして地毛に取り付けるためのリング状の部分を作り1次毛とし、その部分に隣接して1次毛に2次毛のリング状部分を取り付け、さらに隣接して1次毛を固結びして固定することを特徴とした増毛部材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014115383A JP2015014075A (ja) | 2013-06-05 | 2014-06-04 | 増毛部材およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013118518 | 2013-06-05 | ||
JP2013118518 | 2013-06-05 | ||
JP2014115383A JP2015014075A (ja) | 2013-06-05 | 2014-06-04 | 増毛部材およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015014075A true JP2015014075A (ja) | 2015-01-22 |
Family
ID=52435997
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014115383A Pending JP2015014075A (ja) | 2013-06-05 | 2014-06-04 | 増毛部材およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015014075A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105708021A (zh) * | 2016-03-22 | 2016-06-29 | 新华锦集团山东海川工艺发制品有限公司 | 一种假发的编织工艺 |
CN113208259A (zh) * | 2021-06-10 | 2021-08-06 | 陈晓庆 | 一种增发方法 |
IL285725A (en) * | 2021-08-19 | 2023-03-01 | Great Hair | Device and methods for hairbands |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05156506A (ja) * | 1991-03-20 | 1993-06-22 | Hea Dr Kk | 増毛法および増毛用具 |
JPH11131313A (ja) * | 1997-10-30 | 1999-05-18 | Aderans Co Ltd | ループ状止着部を有する増毛部材及びその作製方法 |
JP2001295121A (ja) * | 2000-04-06 | 2001-10-26 | Hiroshi Hochi | 増毛用人工毛髪 |
JP2002194612A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-10 | Aderans Co Ltd | 擬毛材、増毛器具及び増毛方法 |
JP2006152486A (ja) * | 2004-11-29 | 2006-06-15 | Naoaki Shiba | 増毛用治具及び増毛方法 |
-
2014
- 2014-06-04 JP JP2014115383A patent/JP2015014075A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05156506A (ja) * | 1991-03-20 | 1993-06-22 | Hea Dr Kk | 増毛法および増毛用具 |
JPH11131313A (ja) * | 1997-10-30 | 1999-05-18 | Aderans Co Ltd | ループ状止着部を有する増毛部材及びその作製方法 |
JP2001295121A (ja) * | 2000-04-06 | 2001-10-26 | Hiroshi Hochi | 増毛用人工毛髪 |
JP2002194612A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-10 | Aderans Co Ltd | 擬毛材、増毛器具及び増毛方法 |
JP2006152486A (ja) * | 2004-11-29 | 2006-06-15 | Naoaki Shiba | 増毛用治具及び増毛方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105708021A (zh) * | 2016-03-22 | 2016-06-29 | 新华锦集团山东海川工艺发制品有限公司 | 一种假发的编织工艺 |
CN113208259A (zh) * | 2021-06-10 | 2021-08-06 | 陈晓庆 | 一种增发方法 |
IL285725A (en) * | 2021-08-19 | 2023-03-01 | Great Hair | Device and methods for hairbands |
IL285725B1 (en) * | 2021-08-19 | 2024-04-01 | Great Hair | Device and methods for hairbands |
IL285725B2 (en) * | 2021-08-19 | 2025-01-01 | Great Hair | Device and methods for hair bracelets |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8578946B2 (en) | Method for fabricating hair extensions | |
US8528571B2 (en) | Hair extension assembly and method of application | |
TWM447713U (zh) | 網狀式假睫毛結構 | |
US20150114421A1 (en) | Method of bonding false eyelashes | |
US20160015107A1 (en) | Hair extensions and topper and method for using the same | |
JP2015014075A (ja) | 増毛部材およびその製造方法 | |
KR20080055943A (ko) | 증모구 및 그 제조 방법 | |
CN107205511A (zh) | 头发饰品及其制作和使用方法 | |
TWI683632B (zh) | 假髮底網以及假髮 | |
US20230147011A1 (en) | Wig weave bundle | |
US20170215505A1 (en) | Method for braiding hair and method for manufacturing a wig | |
TW201532536A (zh) | 不規則假睫毛製造方法及製品 | |
JP2018090935A (ja) | 増毛部材の製造方法および増毛部材取付方法 | |
JP6259486B2 (ja) | かつらの製作方法 | |
KR200456384Y1 (ko) | 인조 속눈썹 | |
TWM623813U (zh) | 人工髮束 | |
JP5901852B1 (ja) | プリザーブドフラワアレンジメントおよびその製造方法 | |
CN204048195U (zh) | 假发结构 | |
KR100986885B1 (ko) | 붙임머리 집합체 및 그 시술 방법 | |
JP4147542B1 (ja) | 髪飾りの製造方法 | |
KR102152681B1 (ko) | 붙임머리 및 그 제조방법 | |
JP6371551B2 (ja) | かつら用毛髪及びそのかつら用毛髪を用いるかつら | |
CN202233191U (zh) | 绒线花蕊及绒线钩花 | |
TWI488587B (zh) | 假髮結構及其製造方法 | |
KR101846849B1 (ko) | 붙임머리 구조물 및 이의 제조방법, 그 착용 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180725 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181218 |