JP2015006255A - 生体情報表示装置および生体情報表示方法 - Google Patents
生体情報表示装置および生体情報表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015006255A JP2015006255A JP2013132896A JP2013132896A JP2015006255A JP 2015006255 A JP2015006255 A JP 2015006255A JP 2013132896 A JP2013132896 A JP 2013132896A JP 2013132896 A JP2013132896 A JP 2013132896A JP 2015006255 A JP2015006255 A JP 2015006255A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveform
- biological information
- abnormal
- group
- arrhythmia
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/318—Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
- A61B5/346—Analysis of electrocardiograms
- A61B5/349—Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/72—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
- A61B5/7235—Details of waveform analysis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Physiology (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Abstract
【解決手段】測定された連続する生体情報波形を解析して異常な生体情報波形を検出する中央処理装置11と、中央処理装置により検出された異常な生体情報波形が連続する持続期間に発生した異常な生体情報波形のうち最初に発生した異常な生体情報波形およびその直前に発生した生体情報波形を含む連続する生体情報波形からなる第1波形群と、最後に発生した異常な生体情報波形およびその直後に発生した生体情報波形を含む連続する生体情報波形からなる第2波形群とを同時に表示する表示制御部13、表示部14と、を有する。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係る生体情報表示装置を含む生体情報表示システムのブロック図である。
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態に係る生体情報表示装置および生体情報表示方法について説明する。
10 生体情報表示装置、
141 波形表示領域、
142 不整脈期間リスト表示領域、
143 スクロールバー、
1411 最初の不整脈波形、
1412 最後の不整脈波形。
Claims (16)
- 測定された連続する生体情報波形を解析して異常な生体情報波形を検出する解析手段と、
前記解析手段により検出された異常な生体情報波形が連続する持続期間に発生した異常な生体情報波形のうち最初に発生した異常な生体情報波形およびその直前に発生した生体情報波形を含む連続する生体情報波形からなる第1波形群と、最後に発生した異常な生体情報波形およびその直後に発生した生体情報波形を含む連続する生体情報波形からなる第2波形群とを同時に表示する表示手段と、
を有することを特徴とする生体情報表示装置。 - 前記表示手段は、前記第1波形群と前記第2波形群とを、同時に、かつ互いに時間軸を平行にすることにより横に並べて表示することを特徴とする請求項1に記載の生体情報表示装置。
- 前記表示手段は、前記解析手段により検出された異常な生体情報波形の二以上の前記持続期間についての、前記第1波形群と前記第2波形群とを同時に表示することを特徴とする請求項1または2に記載の生体情報表示装置。
- 前記解析手段は、測定された連続する生体情報波形に基づいて、前記持続期間のそれぞれについて、前記異常な生体情報波形の種別名、持続時間、心拍数、および持続拍数の少なくともいずれかをさらに解析し、
前記波形表示手段は、前記解析手段により解析された前記種別名、前記持続時間、前記心拍数、および持続拍数の少なくともいずれかを、前記持続期間のそれぞれについて前記第1波形群および前記第2波形群とともに表示することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の生体情報表示装置。 - 前記解析手段は、検出した異常な生体情報波形のうち検出結果の修正が必要な前記生体情報波形を、測定された連続する生体情報波形に基づいてさらに特定し、
前記表示手段は、前記解析手段により修正が必要な前記生体情報波形として特定された異常な生体情報波形を特定可能に表示することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の生体情報表示装置。 - 前記解析手段は、前記第1波形群に含まれる異常な生体情報波形と、前記第2波形群に含まれる異常な生体情報波形との間の調律の変化が閾値を超えたかどうかをさらに解析し、
前記表示手段は、前記解析手段により調律の変化が閾値を超えたと解析された前記第1波形群および前記第2波形群を特定可能に表示することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の生体情報表示装置。 - 前記表示手段は、前記異常な生体情報波形の持続時間、心拍数、または前記持続時間内に生じた生体情報の変化を、前記第1波形群と前記第2波形群との間、前記第1波形群の前、および前記第2波形群の後ろの少なくともいずれかにおいて画像により表示することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の生体情報表示装置。
- 前記解析手段は、同じ時間に測定された、互いに異なる複数の連続する生体情報波形を解析してそれぞれ異常な生体情報波形を検出し、
前記表示手段が表示する前記第1波形群をなす生体情報波形と前記第2波形群をなす生体情報波形は、互いに異なる生体情報波形であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の生体情報表示装置。 - 測定された連続する生体情報波形を解析して異常な生体情報波形を検出する段階(a)と、
前記段階(a)において検出された異常な生体情報波形が連続する持続期間に発生した異常な生体情報波形のうち最初に発生した異常な生体情報波形およびその直前に発生した生体情報波形を含む連続する生体情報波形からなる第1波形群と、最後に発生した異常な生体情報波形およびその直後に発生した生体情報波形を含む連続する生体情報波形からなる第2波形群とを同時に表示する段階(b)と、
を有することを特徴とする生体情報表示方法。 - 前記段階(b)は、前記第1波形群と前記第2波形群とを、同時に、かつ互いに時間軸を平行にすることにより横に並べて表示することを特徴とする請求項9に記載の生体情報表示方法。
- 前記段階(b)は、前記段階(a)において検出された異常な生体情報波形の二以上の前記持続期間についての、前記第1波形群と前記第2波形群とを同時に表示することを特徴とする請求項9または10に記載の生体情報表示方法。
- 前記段階(a)は、測定された連続する生体情報波形に基づいて、前記持続期間のそれぞれについて、前記異常な生体情報波形の種別名、持続時間、心拍数、および持続拍数の少なくともいずれかをさらに解析し、
前記段階(b)は、前記段階(a)において解析された前記種別名、前記持続時間、前記心拍数、および持続拍数の少なくともいずれかを、前記持続期間のそれぞれについて前記第1波形群および前記第2波形群とともに表示することを特徴とする請求項9〜11のいずれか一項に記載の生体情報表示方法。 - 前記段階(a)は、検出した異常な生体情報波形のうち検出結果の修正が必要な前記生体情報波形を、測定された連続する生体情報波形に基づいてさらに特定し、
前記段階(b)は、前記段階(a)において修正が必要な前記生体情報波形として特定された異常な生体情報波形を特定可能に表示することを特徴とする請求項9〜12のいずれか一項に記載の生体情報表示方法。 - 前記段階(a)は、前記第1波形群に含まれる異常な生体情報波形と、前記第2波形群に含まれる異常な生体情報波形との間の調律の変化が閾値を超えたかどうかをさらに解析し、
前記段階(b)は、前記段階(a)において調律の変化が閾値を超えたと解析された前記第1波形群および前記第2波形群を特定可能に表示することを特徴とする請求項9〜13のいずれか一項に記載の生体情報表示方法。 - 前記段階(b)は、前記異常な生体情報波形の持続時間、心拍数、または前記持続時間内に生じた生体情報の変化を、前記第1波形群と前記第2波形群との間、前記第1波形群の前、および前記第2波形群の後ろの少なくともいずれかにおいて画像により表示することを特徴とする請求項9〜14のいずれか一項に記載の生体情報表示方法。
- 前記段階(a)は、同じ時間に測定された、互いに異なる複数の連続する生体情報波形を解析してそれぞれ異常な生体情報波形を検出し、
前記段階(b)において表示する前記第1波形群をなす生体情報波形と前記第2波形群をなす生体情報波形は、互いに異なる生体情報波形であることを特徴とする請求項9〜15のいずれか一項に記載の生体情報表示方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013132896A JP6133708B2 (ja) | 2013-06-25 | 2013-06-25 | 生体情報表示装置および生体情報表示装置の作動方法 |
US14/287,324 US9591985B2 (en) | 2013-06-25 | 2014-05-27 | Biological information displaying apparatus and biological information displaying method |
EP14172137.3A EP2818102B1 (en) | 2013-06-25 | 2014-06-12 | Biological information displaying apparatus and biological information displaying method |
CN201410273638.2A CN104248427B (zh) | 2013-06-25 | 2014-06-18 | 生物信息显示装置和生物信息显示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013132896A JP6133708B2 (ja) | 2013-06-25 | 2013-06-25 | 生体情報表示装置および生体情報表示装置の作動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015006255A true JP2015006255A (ja) | 2015-01-15 |
JP6133708B2 JP6133708B2 (ja) | 2017-05-24 |
Family
ID=51205148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013132896A Active JP6133708B2 (ja) | 2013-06-25 | 2013-06-25 | 生体情報表示装置および生体情報表示装置の作動方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9591985B2 (ja) |
EP (1) | EP2818102B1 (ja) |
JP (1) | JP6133708B2 (ja) |
CN (1) | CN104248427B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2020183857A1 (ja) * | 2019-03-08 | 2020-09-17 | ||
JP2021106902A (ja) * | 2019-07-29 | 2021-07-29 | 株式会社カルディオインテリジェンス | 心電図表示装置、心電図表示方法及びプログラム |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10901381B2 (en) | 2015-04-29 | 2021-01-26 | Cytiva Sweden Ab | System and method for user intuitive visual management of automation of bioprocess |
CN110833423A (zh) * | 2018-08-16 | 2020-02-25 | 康泰医学系统(秦皇岛)股份有限公司 | 血氧仪 |
EP3860710A2 (en) | 2018-10-05 | 2021-08-11 | Medtronic, Inc. | Multi-tier prediction of cardiac tachyarrythmia |
US20200352466A1 (en) * | 2019-05-06 | 2020-11-12 | Medtronic, Inc. | Arrythmia detection with feature delineation and machine learning |
US11694804B2 (en) | 2019-05-06 | 2023-07-04 | Medtronic, Inc. | Reduced power machine learning system for arrhythmia detection |
US11583687B2 (en) | 2019-05-06 | 2023-02-21 | Medtronic, Inc. | Selection of probability thresholds for generating cardiac arrhythmia notifications |
US11723577B2 (en) | 2019-05-06 | 2023-08-15 | Medtronic, Inc. | Visualization of arrhythmia detection by machine learning |
US11776691B2 (en) | 2019-05-06 | 2023-10-03 | Medtronic, Inc. | Machine learning based depolarization identification and arrhythmia localization visualization |
US20220015715A1 (en) * | 2020-07-17 | 2022-01-20 | Nihon Kohden Corporation | Physiological information acquisition device, processing device, and non-transitory computer-readable medium |
WO2022020612A1 (en) | 2020-07-22 | 2022-01-27 | Medtronic, Inc. | Detection of treatable events |
CN114680902A (zh) * | 2020-12-31 | 2022-07-01 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | 监护方法和监护设备 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08206089A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-08-13 | Nec Corp | 生体情報収録装置 |
JPH0956685A (ja) * | 1995-08-28 | 1997-03-04 | Casio Comput Co Ltd | 心電計 |
JPH10127586A (ja) * | 1996-11-06 | 1998-05-19 | Nippon Colin Co Ltd | 生体監視装置 |
JP2000333922A (ja) * | 1999-05-06 | 2000-12-05 | Beth Israel Deaconess Medical Center Inc | 心電図信号の交代を数量化するシステムおよび方法 |
JP2007090088A (ja) * | 2006-12-05 | 2007-04-12 | Omron Healthcare Co Ltd | 生体監視装置 |
US20070260147A1 (en) * | 2004-12-17 | 2007-11-08 | Medtronic, Inc. | System and method for monitoring cardiac signal activity in patients with nervous system disorders |
WO2013048980A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | Medtronic, Inc. | Electrogram summary |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0951880A (ja) | 1995-08-15 | 1997-02-25 | Nec Corp | 不整脈リコール波形表示方法及び表示装置 |
US6708057B2 (en) * | 2001-11-20 | 2004-03-16 | Eresearchtechnology, Inc. | Method and system for processing electrocardiograms |
US7263399B2 (en) * | 2002-04-29 | 2007-08-28 | Medtronic, Inc. | Apparatus and methods for analysis of cardiac device stored episodes containing sensed signals and waveforms |
US6934578B2 (en) * | 2002-09-18 | 2005-08-23 | Covance Inc. | Method and apparatus for interactive annotation and measurement of time series data with automatic marker sequencing |
US7308311B2 (en) * | 2002-11-22 | 2007-12-11 | Pacesetter, Inc. | Physician programmer system with telemetered sensor waveform |
US7421292B1 (en) * | 2004-02-18 | 2008-09-02 | Pacesetter, Inc. | System and method for controlling the recording of diagnostic medical data in an implantable medical device |
US7941208B2 (en) | 2006-11-29 | 2011-05-10 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Therapy delivery for identified tachyarrhythmia episode types |
US8483808B2 (en) | 2009-09-25 | 2013-07-09 | Yanting Dong | Methods and systems for characterizing cardiac signal morphology using K-fit analysis |
CA2795770A1 (en) * | 2010-04-08 | 2011-10-13 | Topera, Inc. | Methods, system and apparatus for the detection, diagnosis and treatment of biological rhythm disorders |
US20130044111A1 (en) | 2011-05-15 | 2013-02-21 | James VanGilder | User Configurable Central Monitoring Station |
-
2013
- 2013-06-25 JP JP2013132896A patent/JP6133708B2/ja active Active
-
2014
- 2014-05-27 US US14/287,324 patent/US9591985B2/en active Active
- 2014-06-12 EP EP14172137.3A patent/EP2818102B1/en active Active
- 2014-06-18 CN CN201410273638.2A patent/CN104248427B/zh active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08206089A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-08-13 | Nec Corp | 生体情報収録装置 |
JPH0956685A (ja) * | 1995-08-28 | 1997-03-04 | Casio Comput Co Ltd | 心電計 |
JPH10127586A (ja) * | 1996-11-06 | 1998-05-19 | Nippon Colin Co Ltd | 生体監視装置 |
JP2000333922A (ja) * | 1999-05-06 | 2000-12-05 | Beth Israel Deaconess Medical Center Inc | 心電図信号の交代を数量化するシステムおよび方法 |
US20070260147A1 (en) * | 2004-12-17 | 2007-11-08 | Medtronic, Inc. | System and method for monitoring cardiac signal activity in patients with nervous system disorders |
JP2007090088A (ja) * | 2006-12-05 | 2007-04-12 | Omron Healthcare Co Ltd | 生体監視装置 |
WO2013048980A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | Medtronic, Inc. | Electrogram summary |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2020183857A1 (ja) * | 2019-03-08 | 2020-09-17 | ||
WO2020183857A1 (ja) * | 2019-03-08 | 2020-09-17 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 | 心房細動解析装置、心房細動解析方法及びプログラム |
JP7520384B2 (ja) | 2019-03-08 | 2024-07-23 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 | 心房細動解析装置、心房細動解析方法及びプログラム |
JP2021106902A (ja) * | 2019-07-29 | 2021-07-29 | 株式会社カルディオインテリジェンス | 心電図表示装置、心電図表示方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9591985B2 (en) | 2017-03-14 |
EP2818102B1 (en) | 2019-11-27 |
JP6133708B2 (ja) | 2017-05-24 |
CN104248427A (zh) | 2014-12-31 |
CN104248427B (zh) | 2018-03-30 |
EP2818102A1 (en) | 2014-12-31 |
US20140378856A1 (en) | 2014-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6133708B2 (ja) | 生体情報表示装置および生体情報表示装置の作動方法 | |
US11647939B2 (en) | System and method for facilitating a cardiac rhythm disorder diagnosis with the aid of a digital computer | |
US20220079497A1 (en) | System and method for facilitating a cardiac rhythm disorder diagnosis with the aid of a digital computer | |
US9750423B2 (en) | Method and display for long term physiological signal quality indication | |
CA2978636C (en) | Display arrangement for diagnosis of cardiac rhythm disorders | |
EP3188655B1 (en) | User feedback to control ischemia monitoring ecg algorithm | |
CN105380618A (zh) | 生物体信息解析系统及生物体信息处理系统 | |
JP2020517337A (ja) | アーチファクト耐性脈拍変動測定 | |
JP4516623B1 (ja) | 自律神経機能診断装置およびプログラム | |
US20120302905A1 (en) | Method, apparatus and computer program product for monitoring physiological signals | |
JP7520670B2 (ja) | 生体情報処理装置、生体情報処理方法、および生体情報処理プログラム | |
JP5114459B2 (ja) | 生体モニタリングシステムとプログラム | |
JP7152268B2 (ja) | 生体信号処理装置およびその制御方法 | |
JP2021027918A (ja) | 波形表示装置、波形表示方法、および波形表示プログラム | |
US20180263571A1 (en) | Vital sign information recording system, vital sign information analyzer, and vital sign information display method | |
US20230277107A1 (en) | Systems and methods for visual tracing of abnormality in diagnostic and monitoring clinical applications | |
US20220122444A1 (en) | Monitoring apparatus and method for operating same, monitor and computer storage medium | |
JP7155041B2 (ja) | 脈波測定装置および脈波測定プログラム | |
US20240197211A1 (en) | System and method for blood glucose monitoring based on heart rate variability | |
WO2024106005A1 (ja) | プログラム、出力装置及び出力方法 | |
JP2024083596A (ja) | プログラム、出力装置及び出力方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160229 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6133708 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |