JP2014532259A - Portable lighting - Google Patents
Portable lighting Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014532259A JP2014532259A JP2014531697A JP2014531697A JP2014532259A JP 2014532259 A JP2014532259 A JP 2014532259A JP 2014531697 A JP2014531697 A JP 2014531697A JP 2014531697 A JP2014531697 A JP 2014531697A JP 2014532259 A JP2014532259 A JP 2014532259A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- illuminating lamp
- case
- main body
- connection terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 18
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 27
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 19
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21L—LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF, BEING PORTABLE OR SPECIALLY ADAPTED FOR TRANSPORTATION
- F21L4/00—Electric lighting devices with self-contained electric batteries or cells
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V17/00—Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
内部にバッテリーが装着され、側面に開閉可能なバッテリー装着部を有する照明灯本体と、照明灯本体の前方に設置される集光レンズと、集光レンズを保護するように照明灯本体の前方に着脱可能に結合される保護キャップと、照明灯本体の内部に設置され、ランプが連結される回路基板と、回路基板に結合され、バッテリーが選択的に接続及び短絡される接続端子と、バッテリー装着部に設置されて、バッテリーを接続端子側に弾性加圧する弾性部材と、照明灯本体が着脱可能に載置されて、載置時に、バッテリーと接続端子との接続状態を短絡させ、分離時に、バッテリーと接続端子との接続を許容する載置台とを含むことを特徴とする携帯用照明灯が開示される。【選択図】図2An illuminating lamp body with a battery mounted inside and a battery mounting portion that can be opened and closed on the side surface, a condensing lens installed in front of the illuminating lamp body, and in front of the illuminating lamp body to protect the condensing lens A protective cap that is detachably coupled, a circuit board that is installed inside the illuminating lamp body, to which the lamp is coupled, a connection terminal that is coupled to the circuit board and that selectively connects and shorts the battery, and a battery is mounted The elastic member that elastically pressurizes the battery to the connection terminal side and the illuminating lamp main body are detachably mounted, and when the battery is mounted, the connection state between the battery and the connection terminal is short-circuited. A portable illuminating lamp including a mounting table that allows connection between a battery and a connection terminal is disclosed. [Selection] Figure 2
Description
本発明は組み立てが容易で、管理が便利な携帯用照明灯に関する。 The present invention relates to a portable lamp that is easy to assemble and convenient to manage.
図1によれば、従来の携帯用照明灯10は、円筒状の本体11の開放された前面部分に結合されるキャップ部材12と、キャップ部材12によって本体11の前面部分に支持されるレンズ部材13と、レンズ部材13の内側に設置されてランプ15を有する回路基板14と、本体11の内部に設置されるバッテリー16を回路基板14側に加圧するスプリング17とを含む。
Referring to FIG. 1, a conventional portable
ここで、キャップ部材12は本体11の前面部に回転方式、即ち螺旋をそれぞれ本体11とキャップ部材12に形成して結合する方式によって相互結合及び分離することができる。
Here, the
ところが、このように、螺旋方式によって本体11とキャップ部材12とを結合する構造のために、本体11とキャップ部材12を円筒状に製作しなければならないため、それによる金型の製作や組み立てが困難であった。
However, since the
また、バッテリー16の漏水液が本体10とキャップ部材12との間に染み込んで浸る程度がひどくて、内部のバッテリー16やランプ15などの消耗品を交換するためにキャップ部材12を分離する時、破損したり容易に分離されないという問題点があった。
In addition, when the
また、本体11の後方にはリング18が形成され、そのリング18には照明灯を使用中に使用者から離脱するのを防止するために首や手首などにかけることができる安全紐19が連結されているが、このような安全紐19は普段も本体11の外部に露出されているため、保管時に不便であることから、このような安全紐19が排除されているのが実情である。
In addition, a
本発明は上記のような問題に鑑みて創案されたもので、螺旋形方式による結合を排除して、ワンタッチロッキング方式によって組み立て及び分離が可能であり、安全紐の保管が容易になるよう構造が改善された携帯用照明灯を提供することにその目的がある。 The present invention was devised in view of the above problems, and can be assembled and separated by a one-touch locking method, eliminating the connection by a spiral method, and has a structure that facilitates storage of a safety string. The objective is to provide an improved portable lighting.
上記目的を達するための本発明の携帯用照明灯は、内部にバッテリーが装着され、側面に開閉可能なバッテリー装着部を有する照明灯本体と;上記照明灯本体の前方に設置される集光レンズと;上記集光レンズを保護するように上記照明灯本体の前方に着脱可能に結合される保護キャップと;上記照明灯本体内部に設置され、ランプが連結される回路基板と;上記回路基板に結合され、上記バッテリーが選択的に接続及び短絡される接続端子と;上記バッテリー装着部に設置されて、上記バッテリーを上記接続端子側に弾性加圧する弾性部材と;上記照明灯本体が着脱可能に載置され、載置時に上記バッテリーと上記接続端子の接続状態を短絡させ、分離時には上記バッテリーと上記接続端子の接続を許容する載置台と;を含むことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a portable illuminating lamp of the present invention includes an illuminating lamp body having a battery mounted therein and a battery mounting portion that can be opened and closed on a side surface; and a condenser lens installed in front of the illuminating lamp body. A protective cap removably coupled to the front of the illuminating lamp body to protect the condenser lens; a circuit board installed inside the illuminating lamp body and connected to the lamp; and A connection terminal to which the battery is selectively connected and short-circuited; an elastic member that is installed in the battery mounting portion and elastically pressurizes the battery toward the connection terminal; and the illumination lamp body is detachable And a mounting table that short-circuits the connection state of the battery and the connection terminal when mounted, and permits the connection between the battery and the connection terminal when separated. That.
ここで、上記照明灯本体と上記保護キャップのそれぞれには相互ロッキング結合される弾性フック及びロッキング突起が互いに対応する位置に設置されることが好ましい。 Here, it is preferable that an elastic hook and a locking projection, which are interlocked with each other, are installed at positions corresponding to each other in each of the illuminating lamp body and the protective cap.
また、上記照明灯本体の内部には上記バッテリー装着部と隔離され、上記照明灯本体内外に出没されるように設置される安全紐が収納される安全紐収納部が備えられ、上記安全紐収納部と上記バッテリー装着部は上記照明灯本体の一側に着脱可能に結合されるバッテリーカバーによって選択的に開閉可能であることが好ましい。 In addition, the interior of the illuminating lamp body is provided with a safety lace storage section that is isolated from the battery mounting portion and stores a safety lace that is installed so as to be in and out of the illuminating lamp body. Preferably, the battery mounting part and the battery mounting part can be selectively opened and closed by a battery cover detachably coupled to one side of the illuminating lamp body.
また、上記照明灯本体は、上記バッテリー装着部と上記安全紐収納部を有する第1ケースと;上記第1ケースと相補的に接合されて結合される第2ケースと;上記第2ケースと結合される反対側に開放される上記バッテリー装着部と上記安全紐収納部を閉鎖させるように結合されるバッテリーカバーと;を含み、上記第1ケース及び第2ケースの結合部分には上記安全紐収納部に収納される、安全紐が通過する安全紐連結溝が形成されることが好ましい。 The illuminating lamp body includes a first case having the battery mounting portion and the safety string storage portion; a second case joined in a complementary manner to the first case; and coupled to the second case. A battery cover coupled so as to close the safety string storage part, and the safety string storage part is connected to a connecting portion of the first case and the second case. It is preferable that a safety string coupling groove that is accommodated in the portion and through which the safety string passes is formed.
また、上記第1ケース及び第2ケースの前方には上記ランプを外部に開放させる孔が中央部分に形成され、外側に行くほど拡張形成された前面壁が一体に形成されたことが好ましい。 In addition, it is preferable that a hole for opening the lamp to the outside is formed in the center portion in front of the first case and the second case, and a front wall that is formed so as to extend outward is integrally formed.
また、上記照明灯本体の内部には上記回路基板が装着される基板装着部と、上記回路基板に結合される接続端子が安着される端子装着溝がそれぞれ設置されることが好ましい。 Further, it is preferable that a board mounting portion on which the circuit board is mounted and a terminal mounting groove in which a connection terminal coupled to the circuit board is seated are installed in the interior of the illuminating lamp body.
また、上記載置台には上記照明灯本体が載置される時に上記照明灯本体に形成されたスイッチ孔を通じて上記バッテリー装着部に装着されたバッテリーと上記接続端子との間に進入されて、上記バッテリーが上記接続端子と分離されるように上記バッテリーを上記弾性部材の方へ強制に移動させるスイッチング突起が設置されることが好ましい。 Further, when the illuminating lamp main body is placed on the mounting table, the battery is inserted into the battery mounting portion through the switch hole formed in the illuminating lamp main body, and the connection terminal is inserted. It is preferable that a switching protrusion for forcibly moving the battery toward the elastic member is installed so that the battery is separated from the connection terminal.
本発明の携帯用照明灯によれば、従来とは異なって、照明灯本体と保護キャップを弾性フック及びロッキング突起を利用して所謂ワンタッチ式で結合する構成を有することによって、ねじ山を利用した結合方式を排除することができる。 According to the portable illuminating lamp of the present invention, unlike the conventional case, the illuminating lamp main body and the protective cap are coupled by a so-called one-touch type using an elastic hook and a locking projection, thereby utilizing a screw thread. The coupling method can be eliminated.
従って、バッテリー液の漏水によるキャップの浸る程度がひどくて開閉が難しかった問題点を解決することができ、円筒状の構造から多様な外形を有する照明灯の設計及びデザインが可能になって、多様なデザインの製品を提供することができるという利点がある。 Therefore, it is possible to solve the problem that the cap is soaked due to the leakage of battery liquid and it is difficult to open and close, and it is possible to design and design lighting lamps having various external shapes from the cylindrical structure. There is an advantage that a product with a simple design can be provided.
また、バッテリーは別途に備えられたバッテリーカバーを開閉して交換した後装着すれば良いので、従来のように、保護キャップを開いて複数の部品を分離した状態でバッテリーを装着する必要がなくなって便利に使うことができる。 Also, the battery can be installed after opening and replacing the separately provided battery cover, so there is no need to install the battery with the protective cap open and multiple parts separated as in the past. It can be used conveniently.
また、安全紐収納部を照明灯本体の内部に別途に設けることによって、普段、即ち保管時には安全紐を収納部の内部に収納して外側に露出されないようにして、きれいに整理して保管し、使用時には使用者が安全紐を外側で引っ張って便利に使うことができる。 In addition, by providing a safety string storage part separately inside the lamp body, the safety string is normally stored inside the storage part so that it is not exposed outside during storage, and is neatly organized and stored. In use, the user can conveniently use the safety string by pulling it outside.
以下添付された図面を参照して本発明の実施例による携帯用照明灯を詳しく説明する。 Hereinafter, a portable lamp according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図2〜図9によれば、本発明の実施例による携帯用照明灯100は、照明灯本体110と、本体110の前面に設置される集光レンズ120と、集光レンズ120を保護するように本体110の前面に結合される保護キャップ130と、本体110の内部に設置され、ランプ141を有する回路基板140と、本体110の内部に設置されるバッテリー200の電源を上記回路基板140に伝達する接続端子150と、バッテリー200を接続端子150側に弾力的に加圧する弾性部材160と、本体110に連結される安全紐170と、上記本体110が選択的に載置されたり分離され、載置の有無によって上記ランプ141をスイッチングオンまたはオフさせる載置台180とを備える。
2 to 9, the
上記本体110は互いに結合及び分離可能な第1ケース111及び第2ケース113、及びバッテリーカバー115を備える。第1ケース111及び第2ケース113は相互相補的に接触されて、本体110の外形を成す部分で、相互ねじなどによって分離されないように結合することができる。第1ケース111にはバッテリー200が収容されるバッテリー装着部111aが備えられ、バッテリー装着部111aはバッテリーカバー115によって開閉可能な構成を有する。バッテリー装着部111aに隣接して、第1ケース111の後方側には安全紐収納部111bが備えられる。上記安全紐収納部111bは上記バッテリーカバー115によって選択的に開閉されるように備えられる。このような安全紐収納部111bの外側壁には一対の安全紐連結溝111cが形成される。安全紐連結溝111cは第2ケース113と接合される部分にそれぞれ相補的に対応する位置に形成されることによって、第1ケース111及び第2ケース113の結合時、安全紐170が挿入されて支持される孔になる。このように、本体110の内部に安全紐収納部111bを別途に備えることによって、普段には安全紐170を安全紐収納部111bの内部に引き寄せて収納した状態で保管し(図4bの状態参照)、必要時には本体110の外部で安全紐170を引っ張って本体110の外部に取り出して使うことができる(図4aの状態参照)。そして、バッテリーカバー115を分離して安全紐収納部111bを開放した状態で、安全紐170を安全紐収納部111bに引っ張って収納する作業を容易に行うことができる。
The
上記バッテリー装着部111aの内部にはバッテリー200を本体110の前方、即ち回路基板140の方に弾性加圧するための弾性部材160が設置される。そして、バッテリー装着部111aの内壁には弾性部材160の一端を固定装着するための装着部111dが形成される。上記弾性部材160は弾性スプリングであることが好ましい。
An
また、第1ケース111及び第2ケース113には、前方にはランプ141を開放させる孔h1が中央部分に形成され、外側に行くほど拡張形成された前面壁112が形成され、好ましくは第1ケース111及び第2ケース113と一体に形成される。その前面壁112とバッテリー装着部111aとの間には回路基板140が装着される基板装着部111e、113eが形成される。基板装着部111e、113eに回路基板140が挟まれた状態で第1ケース111及び第2ケース113が相互接合されて結合されることによって、回路基板140は安定した姿勢で本体110の内部に装着されることができる。回路基板140を装着する際に上記接続端子150も回路基板140に結合された状態で基板装着部111e、113eの間に安定的に装着されることができるようにする端子装着溝111fが基板装着部111eの間に形成される。
Further, the
また、第1ケース111及び第2ケース113の前方には上記集光レンズ120が設置される。集光レンズ120は第1ケース111及び第2ケース113の前方に結合される保護キャップ130によって保護されて安全に設置される。保護キャップ130と本体110とは所謂ワンタッチ式に結合される。このようなワンタッチ式結合のために、第1ケース111及び第2ケース113の前方にはそれぞれ弾性フック114a、114bが設置され、保護キャップ130の内側には弾性フック114a、114bが弾力的にロッキング結合されるロッキング突起131が設置される。保護キャップ130は非円形の筒形状を有し、その内部の互いに対向する内側面にロッキング突起131が設置される。
Further, the
このような構成によれば、集光レンズ120を本体110の前方部に位置させた状態で、保護キャップ130で集光レンズ120の枠を囲みながら、第1ケース111及び第2ケース113の結合部111g、113gの外側に結合すれば、保護キャップ130のロッキング突起131に上記弾性フック114a、114bがロッキング結合されて堅固に結合される。
According to such a configuration, the
また、上記集光レンズ120の枠には上記弾性フック114a、114bに対応する位置に溝部121が形成される。従って、図2のように、保護キャップ130が本体110に結合された状態で分離する必要がある時には、溝部121を通じて弾性フック114a、114bとロッキング突起131とのロッキング状態を強制的に分離して保護キャップ130と本体110とを分離することができる。
A
また、上記バッテリーカバー115はバッテリー装着部111aと安全紐収納部111bを同時に開閉させることができるように第1ケース111に着脱可能に設置される。このために、バッテリーカバー115の一端には係止突起115aが形成され、他端にはフック部材115bが形成される。
Further, the
上記回路基板140の前面にはランプ141が設置される。このランプ141は低電力高効率のLEDであることが好ましい。回路基板140の前面には接続端子150が電気的に接続される複数の端子部142が設けられる。複数の端子部に電気的に接続されるように上記接続端子150が回路基板140に結合される。このような接続端子150は、図8に示すように、回路基板140をクランプする方式によって結合される第1端子片151及び第2端子片151、152を有する。第1端子片151は一対が備えられ、回路基板140の前面に位置されて、端子部142に電気的に接続される。そして、第2端子片152は回路基板140の後面に接触されるように位置されて、バッテリー200の端子が接触される。
A
このような構成を有する回路基板140及び接続端子150は互いに結合された状態で、上記基板装着部111e、113eと端子装着溝111fにそれぞれ装着される。
The
上記安全紐170は、普段は上記安全紐収納部111bの内部に収納されて保管され、必要時には使用者本体110の外部に露出された部分を外部で引っ張って用いることができる。このように、安全紐170を本体110の内部に挿入させて保管することができる構成を有することによって、従来のように、保管時に干渉などによって不便な点を解消することができる。
The
上記載置台180は上記本体110が載置される部分で、建物、家具などのような構造物の壁面にねじなどによって結合されたり載置されることができる。このような載置台180にはランプ141のスイッチング動作を制御するためのスイッチング突起181が設置される。上記スイッチング突起181は載置台180に本体110を装着する時に、本体110に形成されたスイッチ孔117を通じて本体110の内部に挿入されて、バッテリー200と接続端子150との間に進入されてバッテリー200を接続端子150から分離させることによって、ランプ141がオフ状態になるようにする。
The mounting table 180 is a portion on which the
即ち、上記構成を有するスイッチング突起181を載置台180に設置することによって、本体110を載置台180に載置させた状態では、ランプ141はオフ状態に保持され(図4bの状態参照)、使用者が本体110を載置台180から分離すると、別途のスイッチング動作をしなくても、ランプ141は続いてオン(on)状態になる(図4aの状態参照)。このような構成の携帯用照明灯100は、特に非常用に建物やその他必要な所に設置する場合、必要な人が本体110を載置台180から分離して携帯する間は継続して照明がついた状態を維持するので、非常時にスイッチの誤動作や動作不能などの故障による問題を根本的に解決することができるという利点がある。
That is, by installing the switching
以上で説明したように、本発明の携帯用照明灯100は、従来のように、キャップにねじ山を形成して本体と結合する組み立て方法を排除して、弾性フック及びロッキング突起を利用してワンタッチ式で組立てることができ、バッテリーは別途の位置に設置されるバッテリーカバーを通じて開閉可能なバッテリー装着部に装着することによって容易に交換し装着することができる。
As described above, the portable illuminating
また、安全紐収納部111bを別途に備えることによって、安全紐170を照明灯本体110の内部に収納して処理することができるので、保管時に安全紐170が干渉されることを排除することができる。
Further, by providing the safety string storage unit 111b separately, the
また、載置台180に照明灯本体110を載置した状態では、照明がオフ(off)状態を維持し、載置台180から本体110を分離すれば自動に照明がオン(on)状態になるので、非常時に誰でも容易に使用可能な利点がある。
Further, in the state where the illumination lamp
特に、保管時には、バッテリー200と接続端子150が物理的に完全に分離された状態で維持されるので、バッテリー200の放電を抑制し、バッテリー200の漏水液が接続端子150と回路基板140に流れて汚染させてへばり付く問題を根本的に解決することができるという利点がある。
In particular, during storage, the
以上、本発明を本発明の原理を例示するための好ましい実施例を図示して説明したが、本発明は図示されて説明されたそのままの構成及び作用に限定されるものではない。むしろ添付された特許請求の範囲の思想及び範囲を逸脱することなく、本発明に対する多様な変更及び修正が可能であることは当業者にとって自明である。 While the present invention has been described with reference to the preferred embodiments for illustrating the principles of the present invention, the present invention is not limited to the exact construction and operation shown and described. Rather, it will be apparent to those skilled in the art that various modifications and variations can be made to the present invention without departing from the spirit and scope of the appended claims.
100 携帯用照明灯
110 照明灯本体
111 第1ケース
113 第2ケース
115 バッテリーカバー
120 集光レンズ
130 保護キャップ
140 回路基板
141 ランプ
150 接続端子
160 弾性部材
170 安全紐
180 載置台
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記照明灯本体の前方に設置される集光レンズと;
前記集光レンズを保護するように前記照明灯本体の前方に着脱可能に結合される保護キャップと;
前記照明灯本体の内部に設置され、ランプが連結される回路基板と;
前記回路基板に結合され、前記バッテリーが選択的に接続及び短絡される接続端子と;
前記バッテリー装着部に設置されて、前記バッテリーを前記接続端子側に弾性加圧する弾性部材と;
前記照明灯本体が着脱可能に載置され、載置時、前記バッテリーと前記接続端子との接続状態を短絡させ、分離時に、前記バッテリーと前記接続端子との接続を許容する載置台と;を含むことを特徴とする携帯用照明灯。 An illuminating lamp main body with a battery mounted inside and a battery mounting portion that can be opened and closed on the side;
A condenser lens installed in front of the illuminating lamp body;
A protective cap removably coupled to the front of the illuminating lamp body to protect the condenser lens;
A circuit board installed inside the illuminating lamp body and connected to the lamp;
A connection terminal coupled to the circuit board and to which the battery is selectively connected and short-circuited;
An elastic member that is installed in the battery mounting portion and elastically pressurizes the battery toward the connection terminal;
A mounting table on which the illuminating lamp main body is detachably mounted, the mounting state of the battery and the connection terminal is short-circuited when mounted, and the connection between the battery and the connection terminal is permitted when separated; A portable illumination lamp characterized by including.
前記安全紐収納部と前記バッテリー装着部は前記照明灯本体の一側に着脱可能に結合されるバッテリーカバーによって選択的に開閉可能であることを特徴とする請求項1に記載の携帯用照明灯。 The interior of the lamp body is provided with a safety string storage part that is isolated from the battery mounting part and stores a safety string that is installed so as to be exposed and retracted inside and outside the lamp body.
The portable illuminating lamp according to claim 1, wherein the safety string storage part and the battery mounting part can be selectively opened and closed by a battery cover that is detachably coupled to one side of the illuminating lamp body. .
前記バッテリー装着部と前記安全紐収納部とを有する第1ケースと;
前記第1ケースと相補的に接合されて結合される第2ケースと;
前記第2ケースと結合される反対側に開放される前記バッテリー装着部及び前記安全紐収納部を閉鎖させるように結合されるバッテリーカバーと;を含み、
前記第1ケース及び第2ケースの結合部分には前記安全紐収納部に収納される安全紐が通過する安全紐連結溝が形成されることを特徴とする請求項3に記載の携帯用照明灯。 The illumination lamp body is
A first case having the battery mounting portion and the safety string storage portion;
A second case joined and coupled complementary to the first case;
A battery cover coupled to close the battery attachment part and the safety string storage part opened to the opposite side coupled to the second case;
The portable illumination lamp according to claim 3, wherein a safety string connecting groove through which a safety string stored in the safety string storage part passes is formed at a connecting portion of the first case and the second case. .
前記回路基板に結合される接続端子が安着される端子装着溝とがそれぞれ設置されることを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の携帯用照明灯。 A board mounting portion on which the circuit board is mounted inside the illumination lamp main body,
The portable illumination lamp according to any one of claims 1 to 5, wherein a terminal mounting groove on which a connection terminal coupled to the circuit board is seated is installed.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20110095009 | 2011-09-21 | ||
KR10-2011-0095009 | 2011-09-21 | ||
PCT/KR2011/008108 WO2013042823A1 (en) | 2011-09-21 | 2011-10-28 | Portable lighting |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014532259A true JP2014532259A (en) | 2014-12-04 |
JP5890526B2 JP5890526B2 (en) | 2016-03-22 |
Family
ID=47914568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014531697A Expired - Fee Related JP5890526B2 (en) | 2011-09-21 | 2011-10-28 | Portable lighting |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5890526B2 (en) |
KR (1) | KR101308060B1 (en) |
WO (1) | WO2013042823A1 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102152930B1 (en) | 2018-12-03 | 2020-09-07 | 우용성 | Lantern for emergency |
KR102726530B1 (en) | 2023-08-11 | 2024-11-06 | 주식회사 더정진 | System for warning fire with interlocking portable emergency lights |
KR102726529B1 (en) | 2023-08-11 | 2024-11-06 | 주식회사 더정진 | Apparatus for detecting fire including portable emergency lights and cradles |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55177201U (en) * | 1979-06-06 | 1980-12-19 | ||
JPS577198U (en) * | 1980-06-12 | 1982-01-14 | ||
JP2004111375A (en) * | 2002-08-29 | 2004-04-08 | Takamine Aikawa | Extensible type flashlight |
JP2004193031A (en) * | 2002-12-13 | 2004-07-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Led lighting device |
JP2004253226A (en) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Saipaaku:Kk | Light output device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3026926U (en) * | 1996-01-18 | 1996-07-30 | 志賢 許 | Self-contained flashlight |
KR200325023Y1 (en) * | 2003-05-20 | 2003-08-27 | 현태성 | A potable lighting lamp for emergency escape |
KR20080007839A (en) * | 2006-07-18 | 2008-01-23 | 김영운 | Lighting device using power of mobile communication terminal |
KR20100009615U (en) * | 2009-03-23 | 2010-10-01 | 주식회사 화경산업 | emergency flashlight |
-
2011
- 2011-10-28 WO PCT/KR2011/008108 patent/WO2013042823A1/en active Application Filing
- 2011-10-28 JP JP2014531697A patent/JP5890526B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-10-28 KR KR1020110110873A patent/KR101308060B1/en active IP Right Grant
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55177201U (en) * | 1979-06-06 | 1980-12-19 | ||
JPS577198U (en) * | 1980-06-12 | 1982-01-14 | ||
JP2004111375A (en) * | 2002-08-29 | 2004-04-08 | Takamine Aikawa | Extensible type flashlight |
JP2004193031A (en) * | 2002-12-13 | 2004-07-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Led lighting device |
JP2004253226A (en) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Saipaaku:Kk | Light output device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101308060B1 (en) | 2013-09-12 |
WO2013042823A1 (en) | 2013-03-28 |
KR20130031759A (en) | 2013-03-29 |
JP5890526B2 (en) | 2016-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5023220B2 (en) | Lantern with removable light | |
US9853256B2 (en) | Battery box and a necklace provided with the same | |
US8511866B1 (en) | Backup lighting system | |
US20160223185A1 (en) | Light | |
CN103470963B (en) | Portable camping lamp | |
US11484810B2 (en) | Accessory of light-sabre type | |
US8963426B2 (en) | LED light | |
US20180062126A1 (en) | Multi-functional battery box | |
US11125418B2 (en) | Modular device with interchangeable torch lantern functionalities | |
JP5890526B2 (en) | Portable lighting | |
US20120234309A1 (en) | Foldable cooking device | |
US20110063818A1 (en) | Desk lamp | |
JP2010160979A (en) | Lantern | |
CN201851983U (en) | Wall Mount Emergency Lighting Charging Module | |
KR20130040982A (en) | Lantern | |
JP6887111B2 (en) | lighting equipment | |
JP3153221U (en) | Structure of desk lamp | |
US9088114B2 (en) | Multifunction socket device | |
KR101469153B1 (en) | portable search light having detachable wireless switching handle | |
KR101091221B1 (en) | Back cover support device for lighting | |
CN217503611U (en) | Lamp with tweezers | |
JP3245438U (en) | table lamp with shade | |
KR101796981B1 (en) | structure of the buried lamp ballast assembly | |
JP3179912U (en) | Lighting device | |
KR20120047623A (en) | Socket type led lamp combined with portable lamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150522 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5890526 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |