JP2014229725A - Power storage unit and power storage device used thereon - Google Patents
Power storage unit and power storage device used thereon Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014229725A JP2014229725A JP2013107709A JP2013107709A JP2014229725A JP 2014229725 A JP2014229725 A JP 2014229725A JP 2013107709 A JP2013107709 A JP 2013107709A JP 2013107709 A JP2013107709 A JP 2013107709A JP 2014229725 A JP2014229725 A JP 2014229725A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power storage
- storage unit
- sealing member
- holder
- storage device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims abstract description 144
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 50
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 5
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/13—Energy storage using capacitors
Landscapes
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、部品点数の増大を抑えて蓄電装置の圧力調整ができる蓄電ユニットを提供することを目的とする。【解決手段】本発明の蓄電ユニットは蓄電素子と、この蓄電素子を電解質とともに収容して開口部を有した外装ケースと、この外装ケースの開口部の少なくとも一部を封止した封口部材を有した複数の蓄電装置と、これら複数の蓄電装置を支持するホルダーと、蓄電装置どうしを電気的に接続する板状の接続部材とを少なくとも備え、上記ホルダーに支持された蓄電装置の封口部材は、外装ケースの内から外に向かって移動可能であることを特徴としている。この構成により、本発明の蓄電ユニットは、簡単にホルダーに接続部材を取り付けることができるため生産性を高めることができるとともに、蓄電装置と接続部材をする際、接続部材の位置ずれが抑制されるため、接続不良を抑えて接続の信頼性を高めることができる。【選択図】図1An object of the present invention is to provide a power storage unit capable of adjusting the pressure of a power storage device while suppressing an increase in the number of components. A power storage unit of the present invention includes a power storage element, an exterior case that accommodates the power storage element together with an electrolyte and has an opening, and a sealing member that seals at least a part of the opening of the exterior case. A plurality of power storage devices, a holder that supports the plurality of power storage devices, and a plate-like connection member that electrically connects the power storage devices, the sealing member of the power storage device supported by the holder, It is characterized by being movable from the inside of the exterior case to the outside. With this configuration, the power storage unit of the present invention can easily attach the connection member to the holder, so that the productivity can be improved and the displacement of the connection member is suppressed when the connection member is connected to the power storage device. Therefore, connection reliability can be suppressed and connection reliability can be improved. [Selection] Figure 1
Description
本発明は各種電子機器や車載用蓄電装置などに用いられる蓄電ユニットおよびそれに用いられる蓄電装置に関するものである。 The present invention relates to a power storage unit used for various electronic devices, a vehicle-mounted power storage device, and the like, and a power storage device used therefor.
これまで、電子機器の主電源、補助電源、予備電源などとして充電および放電が可能な蓄電ユニットが使用されている。 Up to now, power storage units that can be charged and discharged have been used as main power sources, auxiliary power sources, standby power sources, and the like of electronic devices.
図6は、従来の蓄電ユニットの一例として、複数のセルを電気的に接続したバッテリーモジュールを示した分解斜視図である。 FIG. 6 is an exploded perspective view showing a battery module in which a plurality of cells are electrically connected as an example of a conventional power storage unit.
従来のバッテリーモジュールは、複数のセル107と、押し板間固定具102と、押し板103と、放出部104と、保護回路105と、カバー106と、モジュール固定部109と、押し板111と、検出部112から構成されている。
A conventional battery module includes a plurality of
複数のセル107は、それぞれのセル107が防爆弁108を有し、セル107どうしの間に隙間101が設けられた状態で並べられている。これら複数のセル107は、押し板間固定部102に設けられた押し板103、111の間に挟まれて固定されている。そして、複数のセル107は、電極端子110によって外部回路へ電力供給を行う。
The plurality of
放出部104は、押し板111と一体として設けられ、防爆弁108からガスが放出される空間を形成する。放出部104は放出されたガスが保護回路105などへ接触することを抑制する機能を有する。
The
検出部112は、上記放出部104に放出されたガスを検出するセンサーを備える。
The
この構成により、従来の蓄電ユニットは、ガスの漏出を抑えながら、目視などを必要とせずにセル107のガス発生状況を確認することができる。
With this configuration, the conventional power storage unit can check the gas generation status of the
なお、この出願の発明に関する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。
As prior art document information relating to the invention of this application, for example,
確かに、上記従来の蓄電ユニット(バッテリーモジュール)の構成によって、ガスの漏出を抑えながらセル107のガス発生を検知することができる。
Certainly, with the configuration of the conventional power storage unit (battery module), gas generation in the
しかしながら、このようにして蓄電ユニットに設けられる防爆機構は、蓄電装置内部の電解液(図示なし)が他の構成要素などへ飛散することを防止することなどを考慮しながら構成されるため、蓄電ユニットの構成として、部品点数増大など複雑化し易く、これが製造コストを高める要因に繋がっていた。 However, the explosion-proof mechanism provided in the power storage unit in this way is configured with consideration given to preventing the electrolytic solution (not shown) inside the power storage device from scattering to other components, etc. The structure of the unit tends to be complicated, such as an increase in the number of parts, and this has led to factors that increase manufacturing costs.
そこで本発明は、部品点数の増大を抑えながら蓄電装置の防爆が行うことができる蓄電ユニットを提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a power storage unit that can perform explosion-proofing of a power storage device while suppressing an increase in the number of parts.
上記課題を解決するために、本発明の蓄電ユニットは、蓄電素子と、この蓄電素子を電解質とともに収容して開口部を有した外装ケースと、この外装ケースの開口部の少なくとも一部を封止した封口部材を有した複数の蓄電装置と、これら複数の蓄電装置を支持するホルダーと、蓄電装置どうしを電気的に接続する板状の接続部材とを少なくとも備え、上記ホルダーに支持された蓄電装置の前記封口部材は、前記外装ケースの内から外に向かって移動可能であることを特徴としている。 In order to solve the above problems, an electricity storage unit of the present invention includes an electricity storage element, an exterior case containing the electricity storage element together with an electrolyte and having an opening, and at least a part of the opening of the exterior case sealed A plurality of power storage devices each having a sealing member, a holder that supports the plurality of power storage devices, and a plate-like connection member that electrically connects the power storage devices, and the power storage device supported by the holder The sealing member is capable of moving from the inside to the outside of the exterior case.
この構成により、本発明の蓄電ユニットは、蓄電装置内の圧力が上昇した際に、本来外装ケースの開口部を封止している封口部材が、外装ケース内を内部から外部へ向かう方向に移動することにより、蓄電装置内部の容積を増やし、内部の圧力が増大することを抑えることができる。これにより、本発明の蓄電ユニットは、蓄電装置の防爆を行うことができる。 With this configuration, when the pressure in the power storage device rises, the power storage unit of the present invention moves the sealing member that originally sealed the opening of the outer case in a direction from the inside toward the outside. By doing so, the capacity | capacitance inside an electrical storage apparatus can be increased and it can suppress that an internal pressure increases. Thereby, the electrical storage unit of this invention can perform explosion-proof of an electrical storage apparatus.
以下に、図面を用いながら本発明の実施例および全請求項にかかる発明について説明を行うが、本発明の範囲は以下の内容に限定されない。 Hereinafter, examples of the present invention and inventions according to all claims will be described with reference to the drawings, but the scope of the present invention is not limited to the following contents.
(実施例)
図1は本発明の実施例における蓄電ユニットのうち、ユニットカバー10を外した状態を示した分解斜視図である。図2は、本実施例の蓄電ユニットに用いられる蓄電装置1、ホルダー2、3、接続部材4a、4bを示した分解斜視図である。
(Example)
FIG. 1 is an exploded perspective view showing a state in which a
図1のように、本発明の蓄電ユニットは、並設された円柱状の複数の蓄電装置1と、並設された蓄電装置1の上下両端付近にそれぞれ設けられてこれら複数の蓄電装置1を内部に収容するとともに支持したホルダー2およびホルダー3と、これらホルダー2、3に支持されるとともに、蓄電装置1どうしを電気的に接続した接続部材4a、4bと、ホルダー2、3に固定され、接続部材4a、4bと電気的接続した配線接続部5と、この配線接続部5において、その一端が接続部材4a、4bと接続した配線6と、この配線6と他端で電気的に接続した制御基板7と、接続部材4bと接続した一対の外部接続端子8と、ホルダー3に取り付けられた台座9と、上記蓄電装置1、ホルダー2、3、接続部材4a、4b、配線接続部5、配線6、制御基板7、外部接続端子8(以下、これらをまとめて「蓄電部」と呼ぶ)を台座9とともに収容したユニットカバー10から構成されている。
As shown in FIG. 1, the power storage unit of the present invention includes a plurality of columnar
本実施例の蓄電装置1には、電気二重層キャパシタを用いる。蓄電装置1は、図2のように、それぞれ、蓄電および給電を行うキャパシタ素子(図示なし)と、このキャパシタ素子を収容した外装ケース1aと、この外装ケース1aの開口部から外部へ一部が表出した集電端子1bと、外装ケース1aの開口部に設けられ集電端子1bの外周面と外装ケース1aの内周面の間に介在するように設けられた封口部材1cを有する。外装ケース1aおよび集電端子1bは導電材料から構成されている。キャパシタ素子は正極、負極を有し、これら一対の電極のうち一方の電極が外装ケース1aと電気的に接続し、他方の電極が集電端子1bと電気的に接続している。この構成により、蓄電装置1は、集電端子1bの上端側と外装ケース1a下面側(底面側)の互いに逆方向からそれぞれの電極を引き出す構成となっている。本実施例の蓄電装置1は複数個用いられており、一例として1列あたり6個とし、3列分並設されている。
An electric double layer capacitor is used for the
ホルダー2、3は、並設された複数の蓄電装置1の群に対して、蓄電装置1の高さ方向の上側および下側に設けられている。図1、2において、蓄電装置1の上側にホルダー2が、下側にホルダー3が設けられている。
The
図2において、本実施例のホルダー2、3は、一例として樹脂で構成されている。ホルダー2、3は孔で構成されて孔内に上記複数の蓄電装置1を収容する収容部2a、3aと、これらホルダー2、3どうしと接続される支柱11を挿入するための支柱孔2e、3eを有している。本実施例の収容部2a、3aは複数の蓄電装置1に合わせて、それぞれ複数個形成されており、収容部2aの孔と収容部3aの孔が対向するように設けられている。ホルダー2、3の支柱孔2e、3e内に支柱11が挿入されて、支柱11がホルダー2、3によって支持されることにより、支柱11を介してホルダー2、3が互いに支え合う構成となっている。
In FIG. 2, the
接続部材4a、4bは、金属から構成され、蓄電装置1の両端から引き出されるホルダー2の上面上またはホルダー3の底面上にそれぞれ配置されている。これら接続部材4a、4bは、一方に延びた軸部4eと、この軸部4eから延びた舌片状の接続部4fと、軸部4eの両端とそれぞれ繋がった一対のクランク部4hと、このクランク部4hと繋がった支持部4c、4dから構成されている。そして、蓄電装置1と、接続部4fにおいて電気的に接続している。一例として、本実施例の接続部材4aは、3列×6個/列で並設された蓄電装置1に対して、各列内において隣り合う2つの蓄電装置1どうしと直列接続を行うとともに、列どうしで隣り合う3つの蓄電装置1どうしを並列接続し、合計6つの蓄電装置1と電気的に接続している。接続部材4bは各列の両端に位置する蓄電装置1と接続している。本実施例の接続部材4a、4bは両端に第1の支持部4c、第2の支持部4dが設けられている。これら支持部4c、4dは、図2のホルダー2のように、側面部分に設けられた第1の支持手段2bおよび第2の支持手段2cによって支持された構成となっている。支持部4c、4dと支持手段2b、2cの支持方法の詳細については、別途、後述する。
The
配線接続部5は、図1のように、支持手段2bを形成した箇所に設けられ、蓄電装置1と電気的に接続した接続部材4a、4bと配線6の一端に設けられた端子(図示なし)とを電気的に接続している。一例として、本実施例の配線接続部5はネジ止めによって配線6の端子と接続部材4a、4bを固定して接続している。
As shown in FIG. 1, the
配線6は、図1のように、一例として両端に端子を有した銅線を用い、一端で上記配線接続部5にて接続部材4a、4bと接続し、他端で制御基板7と接続している。
As shown in FIG. 1, the wiring 6 uses a copper wire having terminals at both ends as an example, and is connected to the
制御基板7は、図1、2のように、配線6を介して接続部材4a、4bと電気的に接続している。この構成により、制御基板7は上記複数の蓄電装置1の充放電状態および電圧状態を検知し、各蓄電装置1の劣化の程度が偏ることを制御する。この制御基板7はホルダー3に設けられた基板固定部3jに取り付けられている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
外部接続端子8は、導電性材料から構成され、正負一対で設けられている。この外部接続端子は、図1のように、ホルダー2に設けられた鍔部2d上で接続部材4bと電気的に接続している。この外部接続端子8は、接続部材4a、4bを介して蓄電装置1と、本実施例の蓄電ユニットの外部に設ける外部機器または外部回路と電気的に接続する役割を有している。
The
台座9は、板状の金属材料から構成されている。この台座9は、図1のように、ホルダー3を取り付けることにより、上記蓄電部を台座9に固定している。この固定の際、図1のように、ホルダー3側に設けられた接続部材4aの外側の表面が台座9に当接することとなるため、接続部材4aと台座9の間に熱伝導性に優れた絶縁シート(図示なし)を介在させた状態で、上記蓄電部が台座9に固定されている。このとき、ホルダー3に設けられ、台座9に向かって突出した突起を有した台座固定部3fが取り付け孔(図示なし)に挿入され、ホルダー3の台座固定部3dと台座9がネジ止めされることにより固定されている。
The
ユニットカバー10は、樹脂製であり、図1のように、四方に端辺を有した上面部と、この上面部の端辺部から延びて四方に形成された側面部と、側面部の下端に位置する開口部を有する。このユニットカバー10は上記開口部から上記蓄電部をユニットカバー10の内部へ収容するとともに、上記台座9に取り付けられる。この取り付けの際、ユニットカバー10の開口部において、上記四方に形成された側面部が四隅を有し、この四隅はそれぞれ凹部が形成されるとともに、この凹部の開口部側の端部には鍔状の台座固定部10bが設けられ、この台座固定部10bと台座9の取り付け孔9aをネジ止めによって固定している。また、本実施例のユニットカバー10は、上面部に一対の外部接続端子8を挿入するための貫通孔である端子挿入孔10aが設けられている。この端子挿入孔10aに外部接続端子8を挿入させて、その一端をユニットカバー10の内部から外部へ表出させている。
The unit cover 10 is made of resin, and as shown in FIG. 1, an upper surface portion having end sides in four directions, a side surface portion extending from the end side portions of the upper surface portion, and formed in four directions, and a lower end of the side surface portion. Has an opening located on the surface. The unit cover 10 accommodates the power storage unit into the
以上の構成要素から本実施例の蓄電ユニットは構成されている。 The power storage unit of the present embodiment is composed of the above components.
図3(a)(b)は、封口部材1cが移動する前後における本実施例の蓄電ユニットに用いられる蓄電装置1と接続部材4a(4b)の接続した状態を部分的に抜粋して示した断面概略図である。
3 (a) and 3 (b) show partially extracted states in which the
本発明の蓄電ユニットは、図3(a)、(b)のように、ホルダー2、3に支持された蓄電装置1の前記封口部材1cが、前記外装ケースの内から外に向かって移動可能であることを特徴としている。
In the power storage unit of the present invention, as shown in FIGS. 3A and 3B, the sealing member 1 c of the
この構成により、封口部材1cが移動したスペースだけ蓄電装置1の外装ケース1a内の容積が増し、内部の圧力を抑えることが可能となる。
With this configuration, the volume in the outer case 1a of the
本実施例の蓄電ユニットに用いられる封口部材1cは、ガスの発生が少ない通常時においては、外装ケース1aの開口部に位置し、外装ケース1aの側面において、外面側から内面側に向かって形成された横絞り加工部1dによって、封口部材1cの外周側面に応力を加えて挿入されている集電端子1bとともに封口部材1cを圧縮することにより封口部材1cの固定および外装ケース1a開口部の封止が行われている。 The sealing member 1c used in the power storage unit of the present embodiment is located at the opening of the outer case 1a and is formed from the outer surface side toward the inner surface side in the side surface of the outer case 1a in a normal time when the generation of gas is small. By fixing the sealing member 1c and the sealing of the opening of the outer case 1a by compressing the sealing member 1c together with the current collecting terminal 1b inserted by applying stress to the outer peripheral side surface of the sealing member 1c by the horizontal drawing processed portion 1d. Stop has been done.
内圧上昇によって移動する封口部材1cを有した本実施例の蓄電ユニットは、図3(a)のように、外装ケース1a内を移動する封口部材1cの外装ケース1a内部に収容された部分の高さt2(または厚さ)が、この封口部材1cの上端面の高さと集電端子上端の高さとの差分t1より大きい構成が好ましい。このとき、上記高さt2は、封口部材1cの外装ケース1aによって圧縮されている外周面のうち、外装ケース1aに収容された部分の下端と外装ケース1aの開口端の距離になる。 As shown in FIG. 3 (a), the power storage unit of the present embodiment having the sealing member 1c that moves due to the increase in internal pressure is high in the portion housed inside the exterior case 1a of the sealing member 1c that moves within the exterior case 1a. It is preferable that the length t2 (or thickness) be larger than the difference t1 between the height of the upper end surface of the sealing member 1c and the height of the upper end of the current collecting terminal. At this time, the height t2 is the distance between the lower end of the portion accommodated in the exterior case 1a and the open end of the exterior case 1a in the outer peripheral surface compressed by the exterior case 1a of the sealing member 1c.
この構成により、上記圧力上昇によって外装ケース1a内を移動した封口部材1cは、内圧上昇によって押されながら、同時に上端面によって接続部材4a(4b)の接続部4fを押すことが可能となる。これにより、接続部4fと集電端子1bの接続した箇所や接続部4fの一部に機械的強度が弱い脆弱部を設けることにより、封口部材1cからの応力を受けてその脆弱部が破断され、接続部材4a、4bからこの蓄電装置1を電気的に絶縁させることができる。この電気的な絶縁により、内圧が上昇して異常状態となった蓄電装置への充放電を機械的に止めることができる。特に、上記横絞り加工部1dのように封口部材1cの外周面の一部を限定的に圧縮して外装ケース1aの開口部を封止している場合、圧縮されている外周面のうち、外装ケース1aに収容された部分の下端の位置の高さと横絞り加工部のような圧縮手段が形成された位置の高さとの差分t3が上記t1より大きい構成が好ましい。これにより、より外装ケース1aの開口部の密封性を維持したまま、外装ケース1a内での封口部材1cの移動を行うことができる。
With this configuration, the sealing member 1c that has moved in the exterior case 1a due to the above-mentioned pressure rise can be pushed by the upper end surface at the same time while pushing the
このとき、接続部材4a、4bに設けられた接続部4fは一つの軸部4eから複数個所設けられ、一つの接続部4fに対して、一つの蓄電装置1の一方の電極と接続することが好ましい。そして、本実施例の蓄電ユニットに用いられる複数の蓄電装置1どうしは、図1、2のように少なくとも一部の蓄電装置1どうしが並列接続していることが好ましい。この構成により、複数の蓄電装置1のうち、上記封口部材1cからの応力によって接続部材4a、4bから絶縁された蓄電装置1が発生したとしても、その時点で蓄電ユニット全体として、充放電が停止することを防止することができる。さらに、接続部材4a、4bの軸部4eが接続部4fより剛性が高く、ホルダー2、3に支持されていることにより、一つの接続部4fが封口部材1cに押されて曲がるなどの形状変化が生じた際、その形状変化の影響が、他の接続部4fへ応力として加わることを抑制することができる。
At this time, a plurality of
さらに、接続部4fに応力を加える封口部材1cの上端面の接続部4fと対向した箇所の面積は、外装ケース開口部の面積より小さい構成が好ましい。この構成により、外装ケース1a内の圧力によって封口部材に加わる応力より大きい応力で接続部4fを押して応力を加えることができるため、より効率的に内圧上昇した蓄電装置1を電気的に切り離すことができる。具体的な形状の一例として、封口部材1cの上面に外装ケース1aの開口面の面積より断面積が小さい柱状やブロック状、錘台状の突起を設け、この突起の上端面が封口部材1cの最上端面を構成するなどが挙げられる。
Furthermore, it is preferable that the area of the portion facing the
図4は、本実施例の蓄電ユニットに用いられるホルダー3の一部を抜粋して示した斜視図であり、図5は、同蓄電ユニットに用いられるホルダー2、3と蓄電装置1を部分的に抜粋して示した断面概略図である。
FIG. 4 is a perspective view illustrating a part of the
本実施例の蓄電ユニットは、図4のように、ホルダー3の各収容部3aの内側面の一部に切り欠きを設けて形成された舌片状の弾性部3kを有している。この構成により、本実施例のホルダー3は、蓄電装置1の外側面に弾性部3kに応力を加えることで蓄電装置1を支持することができる。
As shown in FIG. 4, the power storage unit of the present embodiment has a tongue-like
さらに、図4のホルダー3のように、本実施例のホルダー2、3は貫通孔となっている収容部2a、3aの内面が、蓄電装置1の上端面および下端面と対向しないように構成されている。この構成により、封口部材1cが移動して蓄電装置1内の圧力調整を行う蓄電ユニットにとって、圧力調整の信頼性を高めることが可能となる。これは、この構成によりホルダー2、3の収容部2a、3aの内面は、蓄電装置1の外装ケース1aの側面のみと対向している構成となり、外装ケース1aの開口部から外装ケース1aの外に向かって移動する封口部材1cの移動をより円滑に行うことができるとともに、移動した封口部材1cを収容部2a、3aの開口端部からホルダー2、3の外まで表出させることが容易となる。この構成は、封口部材1cが外装ケース1aの内周面と直接当接して封止を蓄電装置の構成に特に有効である。因みに、上記効果を得るためには、本実施例のホルダー2、3の収容部2a、3aのうち、少なくとも一方の収容部の開口部が蓄電装置1の側面のみと対向していればよい。これは、仮に一方の収容部の2つの開口部の他方の収容部により遠い方の開口部に蓄電装置の封口部材1cの上端面と対向する壁面が形成され、圧力調整のために封口部材1cが移動しようとしたとき、この壁面と当接して、収容部内を移動できなくなったとしても、他方の収容部が蓄電装置1の側面のみと対向した構成であれば、封口部材1cの代わりに外装ケース1aが他方の収容部内を移動するとともに、この外装ケース1a自身が、この外装ケース1aと接続した接続部材4a、4bの接続部4fを押すことができるためである。
Further, like the
なお、本発明の蓄電ユニットに用いられる蓄電装置は、電気二重層キャパシタのようなキャパシタに限定されず、リチウムイオン二次電池やニッケル水素電池、鉛蓄電池などの電池であってもよい。その外装ケース1aの形状も、本実施例のように円柱状に限定されず、角型などでもよい。外装ケース開口部の封止構造も、本実施例のように、集電端子と封口部材のみで封止された構成に限定されず、硬質の蓋体を別途用意し、その蓋体に貫通孔を設け、その貫通孔を塞ぐ封止部材が本発明の構成となっていてもよい。また、本実施例の蓄電装置は、上下逆方向から正負極がそれぞれ引き出された構成であり、それに伴い接続部材4a、4bが上下に配置された構成であったが、これに限定されず、蓄電装置1の正負極がどちらも同方向から引き出され、接続部材が一方の側に集約して配置された構成であってもよい。
The power storage device used in the power storage unit of the present invention is not limited to a capacitor such as an electric double layer capacitor, and may be a battery such as a lithium ion secondary battery, a nickel hydrogen battery, or a lead storage battery. The shape of the outer case 1a is not limited to a cylindrical shape as in this embodiment, and may be a square shape. The sealing structure of the exterior case opening is not limited to the configuration sealed with only the current collecting terminal and the sealing member as in this embodiment, and a hard lid is separately prepared, and the through-hole is provided in the lid. And a sealing member that closes the through hole may have the configuration of the present invention. In addition, the power storage device of the present embodiment has a configuration in which the positive and negative electrodes are respectively drawn from the upside down direction, and accordingly the
本発明における蓄電ユニットは、部品点数の増大を抑えながら圧力調整を行うことができる。これにより、高い信頼性が求められる、車載用や電子機器用において利用されることが期待される。 The power storage unit of the present invention can perform pressure adjustment while suppressing an increase in the number of parts. As a result, it is expected to be used in in-vehicle or electronic devices where high reliability is required.
1 蓄電装置
1a 外装ケース
1b 集電端子
1c 封口部材
1d 横絞り加工部
2、3 ホルダー
2a、3a 収容部
2b、2c 支持手段
2d 鍔部
2e、3e 支柱孔
3d、3f、10b 台座固定部
3j 基板固定部
3k 弾性部
4a、4b 接続部材
4c、4d 支持部
4e 軸部
4f 接続部
4g 外部接続部
4h クランク部
5 配線接続部
6 配線
7 制御基板
8 外部接続端子
9 台座
9a 取り付け孔
10 ユニットカバー
10a 端子挿入孔
11 支柱
DESCRIPTION OF
Claims (10)
これら複数の蓄電装置を支持するホルダーと、
前記蓄電装置どうしを電気的に接続する板状の接続部材とを少なくとも備え、
前記ホルダーに支持された蓄電装置の前記封口部材は、前記外装ケースの内から外に向かって移動可能である蓄電ユニット。 A plurality of power storage devices having a power storage element, an exterior case having an opening that accommodates the power storage element together with an electrolyte, and a sealing member that seals at least a part of the opening of the exterior case;
A holder for supporting the plurality of power storage devices,
And at least a plate-like connection member that electrically connects the power storage devices,
The power storage unit in which the sealing member of the power storage device supported by the holder is movable from the inside to the outside of the exterior case.
前記封口部材の圧縮された面における前記外装ケース内に収容された部分の下端の高さと前記外装ケースの開口端部の高さの差分が、前記外部端子の外側の端部の高さと前記封口部材の上端の高さの差分より小さい請求項1に記載の蓄電ユニット。 The sealing member seals the opening of the exterior case in a compressed state,
The difference between the height of the lower end of the portion accommodated in the exterior case on the compressed surface of the sealing member and the height of the open end of the exterior case is the height of the outer end of the external terminal and the seal The power storage unit according to claim 1, wherein the power storage unit is smaller than a difference in height between upper ends of the members.
この封口部材の上端面のうち、前記接続部材と対向した箇所の面の面積は前記外装ケースの開口部の面積より小さい請求項1に記載の蓄電ユニット。 Of the upper end surface of the sealing member, at least a part thereof faces the connecting member,
2. The power storage unit according to claim 1, wherein an area of a surface of the upper end surface of the sealing member facing the connection member is smaller than an area of the opening of the exterior case.
この蓄電素子を電解質とともに収容して開口部を有した外装ケースと、
この外装ケースの開口部の少なくとも一部を封止した封口部材を少なくとも備え、
前記外装ケースの開口部において、前記封口部材は、この外装ケースの内部から外部に向かって移動が可能である蓄電装置。 A storage element;
An outer case that houses the electricity storage element together with an electrolyte and has an opening;
At least a sealing member that seals at least a part of the opening of the exterior case is provided,
In the opening of the outer case, the sealing member is capable of moving from the inside of the outer case toward the outside.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013107709A JP2014229725A (en) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | Power storage unit and power storage device used thereon |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013107709A JP2014229725A (en) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | Power storage unit and power storage device used thereon |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014229725A true JP2014229725A (en) | 2014-12-08 |
Family
ID=52129322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013107709A Pending JP2014229725A (en) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | Power storage unit and power storage device used thereon |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014229725A (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105609683A (en) * | 2016-03-21 | 2016-05-25 | 江苏谷峰电力科技股份有限公司 | New energy automobile power assembly |
KR101768316B1 (en) * | 2015-07-29 | 2017-08-14 | 엘지전자 주식회사 | Vacuum cleaner and battery assembly |
KR20180023777A (en) * | 2016-08-25 | 2018-03-07 | 엘지전자 주식회사 | Cleaner |
WO2019188493A1 (en) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 日本ケミコン株式会社 | Power storage device module and power storage device holder |
JP2019186451A (en) * | 2018-04-13 | 2019-10-24 | 日本ケミコン株式会社 | Power storage device module and power storage device holder |
JP2020501311A (en) * | 2017-05-25 | 2020-01-16 | エルジー・ケム・リミテッド | Battery module with improved safety |
JP2020521284A (en) * | 2017-11-09 | 2020-07-16 | エルジー・ケム・リミテッド | Secondary battery cell module and assembling method thereof |
WO2021172465A1 (en) * | 2020-02-28 | 2021-09-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electrical storage module |
CN114303214A (en) * | 2019-08-30 | 2022-04-08 | 松下知识产权经营株式会社 | Capacitor with base plate |
JP2022528964A (en) * | 2019-04-05 | 2022-06-16 | ヴァレオ、シーメンス、イーオートモーティブ、フランス | Capacitive block with spacers |
EP4233083A4 (en) * | 2020-10-26 | 2025-01-08 | Kyocera Avx Components Corp | ULTRACAPACITANER MODULE WITH IMPROVED VIBRATION RESISTANCE |
-
2013
- 2013-05-22 JP JP2013107709A patent/JP2014229725A/en active Pending
Cited By (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101768316B1 (en) * | 2015-07-29 | 2017-08-14 | 엘지전자 주식회사 | Vacuum cleaner and battery assembly |
US10219667B2 (en) | 2015-07-29 | 2019-03-05 | Lg Electronics Inc. | Vacuum cleaner and battery assembly |
CN105609683A (en) * | 2016-03-21 | 2016-05-25 | 江苏谷峰电力科技股份有限公司 | New energy automobile power assembly |
KR20180023777A (en) * | 2016-08-25 | 2018-03-07 | 엘지전자 주식회사 | Cleaner |
KR102567055B1 (en) * | 2016-08-25 | 2023-08-16 | 엘지전자 주식회사 | Cleaner |
US11617484B2 (en) | 2016-08-25 | 2023-04-04 | Lg Electronics Inc. | Cleaner |
US11576547B2 (en) | 2016-08-25 | 2023-02-14 | Lg Electronics Inc. | Cleaner |
US11576545B2 (en) | 2016-08-25 | 2023-02-14 | Lg Electronics Inc. | Cleaner |
US11576546B2 (en) | 2016-08-25 | 2023-02-14 | Lg Electronics Inc. | Cleaner |
US11419471B2 (en) * | 2016-08-25 | 2022-08-23 | Lg Electronics Inc. | Cleaner |
US11717713B2 (en) | 2017-05-25 | 2023-08-08 | Lg Energy Solution, Ltd. | Battery module with improved safety |
JP2020501311A (en) * | 2017-05-25 | 2020-01-16 | エルジー・ケム・リミテッド | Battery module with improved safety |
JP7062168B2 (en) | 2017-11-09 | 2022-05-06 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | Secondary battery cell module and its assembly method |
US11329308B2 (en) | 2017-11-09 | 2022-05-10 | Lg Energy Solution, Ltd. | Secondary battery cell module and assembling method thereof |
US11996510B2 (en) | 2017-11-09 | 2024-05-28 | Lg Energy Solution, Ltd. | Secondary battery cell module and assembling method thereof |
JP2020521284A (en) * | 2017-11-09 | 2020-07-16 | エルジー・ケム・リミテッド | Secondary battery cell module and assembling method thereof |
WO2019188493A1 (en) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 日本ケミコン株式会社 | Power storage device module and power storage device holder |
JP7021589B2 (en) | 2018-03-30 | 2022-02-17 | 日本ケミコン株式会社 | Power storage device module and power storage device holder |
JP2019179856A (en) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 日本ケミコン株式会社 | Power storage device module and power storage device holder |
JP2019186451A (en) * | 2018-04-13 | 2019-10-24 | 日本ケミコン株式会社 | Power storage device module and power storage device holder |
JP7399186B2 (en) | 2019-04-05 | 2023-12-15 | ヴァレオ、シーメンス、イーオートモーティブ、フランス | Capacitive blocks with spacers and methods for assembling capacitive blocks |
US11854740B2 (en) | 2019-04-05 | 2023-12-26 | Valeo Siemens Eautomotive France Sas | Capacitor block having a spacer |
JP2022528964A (en) * | 2019-04-05 | 2022-06-16 | ヴァレオ、シーメンス、イーオートモーティブ、フランス | Capacitive block with spacers |
CN114303214A (en) * | 2019-08-30 | 2022-04-08 | 松下知识产权经营株式会社 | Capacitor with base plate |
WO2021172465A1 (en) * | 2020-02-28 | 2021-09-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electrical storage module |
JP7627848B2 (en) | 2020-02-28 | 2025-02-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Energy Storage Module |
EP4233083A4 (en) * | 2020-10-26 | 2025-01-08 | Kyocera Avx Components Corp | ULTRACAPACITANER MODULE WITH IMPROVED VIBRATION RESISTANCE |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014229725A (en) | Power storage unit and power storage device used thereon | |
CN100355116C (en) | Rechargeable battery and battery module using the same | |
EP2562842B1 (en) | Battery module | |
JP6233891B2 (en) | Power storage device | |
KR101547395B1 (en) | Housing for battery module | |
JP5806262B2 (en) | Current interrupt device and power storage device using the same | |
JP5924522B2 (en) | Power storage element, power storage element group | |
JP2012248482A (en) | Secondary battery device | |
JPWO2014119287A1 (en) | Battery block, battery module and battery block holder | |
AU2011314138B2 (en) | High voltage electric double layer capacitor device and methods of manufacture | |
KR20140100098A (en) | Battery pack | |
CN105074964A (en) | Distribution module | |
KR20170021130A (en) | Battery module having holder | |
US9543555B2 (en) | Battery module | |
JP2019511809A (en) | Battery pack | |
CN108140797B (en) | Battery terminal including integral spring or compliant pad | |
JP2012113944A (en) | Battery module | |
JP5965615B2 (en) | Power storage device | |
JP2017216114A (en) | Power storage module | |
CN112514143A (en) | Battery unit | |
JP7134626B2 (en) | power storage device | |
JP2015026424A (en) | Power storage module | |
JP2013243061A (en) | Battery module | |
JP2014179197A (en) | Connection structure of secondary battery and secondary battery device including the same | |
KR20170068152A (en) | Battery module and battery pack including the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20141021 |