JP2014222460A - 電子機器およびプログラム - Google Patents
電子機器およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014222460A JP2014222460A JP2013102309A JP2013102309A JP2014222460A JP 2014222460 A JP2014222460 A JP 2014222460A JP 2013102309 A JP2013102309 A JP 2013102309A JP 2013102309 A JP2013102309 A JP 2013102309A JP 2014222460 A JP2014222460 A JP 2014222460A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- change
- object image
- instruction
- display
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】電子機器は、アイコン21〜24やウィジェット25などのオブジェクトを含むデスクトップ画面D1を表示する表示部と、入力操作を受け付ける入力部と、入力部から受け取る入力情報に基づいて、選択されたオブジェクトをデスクトップ画面D1内で移動させる制御部とを含み、制御部は、デスクトップ画面D1上に表示されるオブジェクトについて、個別に、デスクトップ画面D1内での移動およびデスクトップ画面D1からの削除を禁止するように設定可能である。
【選択図】図2
Description
オブジェクト画像の表示状態を変更するための変更指示およびオブジェクト画像の表示状態の変更を禁止するための変更禁止指示を入力するための入力部と、
前記入力部に前記変更指示が入力されると、該変更指示の対象のオブジェクト画像の表示状態を、該変更指示に従って変更し、前記入力部に前記変更禁止指示が入力されると、該変更禁止指示の対象のオブジェクト画像について、表示状態の変更を禁止するように設定する制御部とを含むことを特徴とする電子機器である。
前記制御部は、前記入力部に前記移動禁止指示が入力されると、該移動禁止指示の対象のオブジェクト画像について、画面内での移動を禁止するように設定することを特徴とする。
前記変更禁止指示には、前記複数の画面の全てにおいて、オブジェクト画像を予め定める位置に固定して表示させるための位置固定指示が含まれ、
前記制御部は、前記入力部に前記位置固定指示が入力されると、該位置固定指示の対象のオブジェクト画像について、前記複数の画面の全てにおいて、予め定める位置に固定して表示するように設定することを特徴とする。
前記変更禁止指示には、データオブジェクト画像におけるデータの配列順序の変更を禁止するための順序変更禁止指示が含まれ、
前記制御部は、前記入力部に前記順序変更禁止指示が入力されると、該順序変更禁止指示の対象のデータオブジェクト画像について、データの配列順序の変更を禁止するように設定することを特徴とする。
11 表示部
12 入力部
13 補助記憶装置
14 制御部
21 アプリケーションアイコン
22 フォルダアイコン
23 ファイルアイコン
24 データアイコン
25 時計表示ウィジェット
26 ピクトアイコン
D1 デスクトップ画面
Claims (6)
- オブジェクト画像を含む画面を表示する表示部と、
オブジェクト画像の表示状態を変更するための変更指示およびオブジェクト画像の表示状態の変更を禁止するための変更禁止指示を入力するための入力部と、
前記入力部に前記変更指示が入力されると、該変更指示の対象のオブジェクト画像の表示状態を、該変更指示に従って変更し、前記入力部に前記変更禁止指示が入力されると、該変更禁止指示の対象のオブジェクト画像について、表示状態の変更を禁止するように設定する制御部とを含むことを特徴とする電子機器。 - 前記制御部は、表示状態の変更を禁止するように設定されたオブジェクト画像を、表示状態の変更が禁止されていることが視覚的に判別可能に表示させることを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
- 前記変更禁止指示には、オブジェクト画像の画面内での移動を禁止するための移動禁止指示が含まれ、
前記制御部は、前記入力部に前記移動禁止指示が入力されると、該移動禁止指示の対象のオブジェクト画像について、画面内での移動を禁止するように設定することを特徴とする請求項1または2に記載の電子機器。 - 前記表示部は、オブジェクト画像を含む複数の画面をそれぞれ切り換えて表示可能であり、
前記変更禁止指示には、前記複数の画面の全てにおいて、オブジェクト画像を予め定める位置に固定して表示させるための位置固定指示が含まれ、
前記制御部は、前記入力部に前記位置固定指示が入力されると、該位置固定指示の対象のオブジェクト画像について、前記複数の画面の全てにおいて、予め定める位置に固定して表示するように設定することを特徴とする請求項1または2に記載の電子機器。 - 前記オブジェクト画像は、複数のデータが予め設定された順序に従って配列されて成るデータオブジェクト画像を含み、
前記変更禁止指示には、データオブジェクト画像におけるデータの配列順序の変更を禁止するための順序変更禁止指示が含まれ、
前記制御部は、前記入力部に前記順序変更禁止指示が入力されると、該順序変更禁止指示の対象のデータオブジェクト画像について、データの配列順序の変更を禁止するように設定することを特徴とする請求項1または2に記載の電子機器。 - コンピュータを、請求項1〜5のいずれか1つに記載の電子機器における制御部として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013102309A JP2014222460A (ja) | 2013-05-14 | 2013-05-14 | 電子機器およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013102309A JP2014222460A (ja) | 2013-05-14 | 2013-05-14 | 電子機器およびプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017197107A Division JP6425784B2 (ja) | 2017-10-10 | 2017-10-10 | 表示装置およびプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014222460A true JP2014222460A (ja) | 2014-11-27 |
Family
ID=52121950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013102309A Pending JP2014222460A (ja) | 2013-05-14 | 2013-05-14 | 電子機器およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014222460A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10075845B2 (en) | 2015-10-29 | 2018-09-11 | Ricoh Company, Ltd. | Authentication system, terminal apparatus, and authentication method |
JP2018189802A (ja) * | 2017-05-02 | 2018-11-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06175775A (ja) * | 1992-12-09 | 1994-06-24 | Hitachi Ltd | 情報処理装置 |
JP2001350774A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書処理システム |
JP2004151868A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Canon Inc | 電子バインダ装置 |
JP2006155194A (ja) * | 2004-11-29 | 2006-06-15 | Olympus Imaging Corp | 画像表示装置および画像表示装置の制御方法 |
JP2010072841A (ja) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 表示制御プログラム、表示制御装置及び表示装置 |
JP2012230437A (ja) * | 2011-04-22 | 2012-11-22 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
-
2013
- 2013-05-14 JP JP2013102309A patent/JP2014222460A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06175775A (ja) * | 1992-12-09 | 1994-06-24 | Hitachi Ltd | 情報処理装置 |
JP2001350774A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書処理システム |
JP2004151868A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Canon Inc | 電子バインダ装置 |
JP2006155194A (ja) * | 2004-11-29 | 2006-06-15 | Olympus Imaging Corp | 画像表示装置および画像表示装置の制御方法 |
JP2010072841A (ja) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 表示制御プログラム、表示制御装置及び表示装置 |
JP2012230437A (ja) * | 2011-04-22 | 2012-11-22 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
"PART5|iPhoneをもっと便利に使いこなすためのテクニック", IPHONE使いこなし便利帳255, JPN6017025669, 30 October 2012 (2012-10-30), JP, pages 86 - 87, ISSN: 0003596435 * |
岡山 聖彦: "モーレツUNIX教室 その5", UNIX MAGAZINE, vol. 第11巻第10号通巻120号, JPN6017005486, 1 October 1996 (1996-10-01), JP, pages 21 - 29, ISSN: 0003502235 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10075845B2 (en) | 2015-10-29 | 2018-09-11 | Ricoh Company, Ltd. | Authentication system, terminal apparatus, and authentication method |
JP2018189802A (ja) * | 2017-05-02 | 2018-11-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2054792B1 (en) | Creating virtual targets in directory structures | |
EP2764427B1 (en) | Method and electronic device for manipulating a first or a second user interface object | |
US20160077685A1 (en) | Operating System Virtual Desktop Techniques | |
US20160085388A1 (en) | Desktop Environment Differentiation in Virtual Desktops | |
JP2012243163A (ja) | 電子機器、プログラム及び制御方法 | |
JP2014075044A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP2012243166A (ja) | 電子機器、プログラム及び制御方法 | |
US20150363069A1 (en) | Display control | |
CN105426049B (zh) | 一种删除方法及终端 | |
TWI554939B (zh) | 電腦裝置及應用程式預覽介面的操作方法 | |
KR20170132776A (ko) | 텍스트 선택 제어들에 대한 개선 | |
JP6036163B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
WO2014106911A1 (ja) | 情報処理装置及び情報更新プログラム | |
JP2014222460A (ja) | 電子機器およびプログラム | |
JP6425784B2 (ja) | 表示装置およびプログラム | |
KR101355846B1 (ko) | 전자책의 데이터 처리방법 | |
JP6136568B2 (ja) | 情報処理装置および入力制御プログラム | |
KR20100041150A (ko) | 멀티터치를 이용한 사용자 인터페이스 제어방법 | |
JP6800714B2 (ja) | 電子機器および表示制御方法 | |
JP6057006B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
KR101325535B1 (ko) | 화면 출력을 제어하는 방법, 단말기 및 기록매체 | |
JP2015225126A (ja) | 情報処理装置、方法、及びプログラム | |
JP2006209516A (ja) | 電子ファイリングシステム | |
JP4770206B2 (ja) | ファイル分類表示装置及びファイル分類表示プログラム | |
KR20230085122A (ko) | 정보처리장치의 폴더 아이콘 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170407 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170711 |