JP2014197651A - Substrate inspection apparatus and substrate delivery method - Google Patents
Substrate inspection apparatus and substrate delivery method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014197651A JP2014197651A JP2013073599A JP2013073599A JP2014197651A JP 2014197651 A JP2014197651 A JP 2014197651A JP 2013073599 A JP2013073599 A JP 2013073599A JP 2013073599 A JP2013073599 A JP 2013073599A JP 2014197651 A JP2014197651 A JP 2014197651A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- suction
- inspection
- wafer
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 170
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 137
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 7
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 295
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 22
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 11
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
Description
本発明は、基板検査装置及び基板受け渡し方法に関し、特に、半導体ウエハなどの基板を検査する基板検査装置及び基板受け渡し方法に関する。 The present invention relates to a substrate inspection apparatus and a substrate delivery method, and more particularly to a substrate inspection apparatus and a substrate delivery method for inspecting a substrate such as a semiconductor wafer.
従来より、半導体製造工程では、製造装置において基板に対して、各種加工処理が施され、基板の検査が行われる。近年は、ウエハなどの基板の大型化及び薄型化が進んでおり、製造工程において、反りや撓みが生じる基板を、確実に搬送するための工夫もいろいろ提案されている。 Conventionally, in a semiconductor manufacturing process, various processing processes are performed on a substrate in a manufacturing apparatus, and the substrate is inspected. In recent years, substrates such as wafers have been increased in size and thickness, and various devices have been proposed for reliably transporting a substrate that is warped or bent in the manufacturing process.
例えば、特開2010−135381号公報に開示のように、ウエハをアームの載置面に吸着させて保持するようにした基板検査装置がある。その基板検査装置では、ウエハカセットからウエハが取り出されて、目視によるマクロ検査と、顕微鏡によるミクロ検査が行われる。ウエハは、搬送手段としてのアームに載置されて、ウエハカセットから検査用の載置台へ、載置台から別の載置台へ、さらに載置台からウエハカセットへ搬送される。 For example, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-135381, there is a substrate inspection apparatus in which a wafer is attracted and held on a mounting surface of an arm. In the substrate inspection apparatus, a wafer is taken out from a wafer cassette, and macro inspection by visual inspection and micro inspection by a microscope are performed. The wafer is mounted on an arm as a transfer means, and is transferred from the wafer cassette to the inspection mounting table, from the mounting table to another mounting table, and from the mounting table to the wafer cassette.
また、ウエハは、表面だけでなく、裏面についても検査が行われる場合がある。その場合、ウエハの裏面が上方を向くようにウエハは反転されて、検査が行われる。 In addition, the wafer may be inspected not only on the front surface but also on the back surface. In that case, the wafer is inverted so that the back surface of the wafer faces upward, and inspection is performed.
しかし、ウエハ検査装置においてウエハの受け渡しが行われるとき、ウエハに反りや撓みがあると、ウエハの受け渡しを確実に行うことができない。例えば、ウエハの裏面を検査するためにウエハを反転するときに、ウエハ保持部材によりウエハをしっかりと保持していないと、ウエハが落下したり、破損したりしてしまう虞がある。 However, when the wafer is transferred in the wafer inspection apparatus, if the wafer is warped or bent, the wafer cannot be reliably transferred. For example, when the wafer is turned over to inspect the back surface of the wafer, the wafer may fall or be damaged if the wafer is not firmly held by the wafer holding member.
そこで、本発明は、基板をしっかりと保持しながら基板の受け渡しができる基板検査装置及び基板受け渡し方法を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a substrate inspection apparatus and a substrate delivery method that can deliver a substrate while firmly holding the substrate.
本発明の一態様によれば、基板を吸着させるための第1の吸引部を有する載置台と、第1の開口部から真空吸引して前記基板を吸着させる第2の吸引部と、第2の開口部から所定の気体を吹き出すことにより前記基板との間に負圧を発生させて前記基板を吸着させる第3の吸引部とを有する検査用保持部材と、を有する基板検査装置を提供することができる。 According to one aspect of the present invention, a mounting table having a first suction unit for sucking a substrate, a second suction unit for sucking the substrate by vacuum suction from the first opening, and a second There is provided a substrate inspection apparatus having an inspection holding member having a third suction portion that sucks the substrate by generating a negative pressure with respect to the substrate by blowing a predetermined gas from the opening of the substrate be able to.
さらに、本発明の一態様によれば、基板を吸着させるための第1の吸引部を有する載置台と、第1の開口部から真空吸引して前記基板を吸着させる第2の吸引部、及び第2の開口部から所定の気体を吹き出すことにより前記基板との間に負圧を発生させて前記基板を吸着させる第3の吸引部を有する検査用保持部材と、前記基板の前記載置台から前記検査用保持部材への受け渡しを行うときに、前記検査用保持部材の前記第3の吸引部の吸着動作をオンにして前記第2の開口部から前記所定の気体を吹き出すように制御する制御部と、を有し、前記検査用保持部材の前記基板が吸着する前記第2の吸引部の上面は、前記基板が吸着する第3の吸引部の上面よりも高い、前記載置台から検査用保持部材への前記基板の受け渡しを行う方法であって、前記検査用保持部材を、退避位置から、前記第2の吸引部の上面が前記基板の下面と同じ高さになって、前記基板の受け渡しを行う受渡位置まで、移動し、前記第2の吸引部と前記第3の吸引部による吸着動作をオンにして、前記検査用保持部材に前記基板を保持し、前記検査用保持部材への前記基板の吸着が確認された後に、前記第1の吸引部による吸着動作をオフにして、前記載置台から前記検査用保持部材への前記基板の受け渡しを行う、基板受け渡し方法を提供することができる。 Furthermore, according to one aspect of the present invention, a mounting table having a first suction unit for sucking a substrate, a second suction unit for sucking the substrate by vacuum suction from the first opening, and A holding member for inspection having a third suction portion that sucks the substrate by generating a negative pressure between the substrate by blowing out a predetermined gas from the second opening; Control for controlling to turn on the suction operation of the third suction part of the holding member for inspection and to blow out the predetermined gas from the second opening when delivering to the holding member for inspection And the upper surface of the second suction part to which the substrate of the holding member for inspection is attracted is higher than the upper surface of the third suction part to be attracted by the substrate. In this method, the substrate is transferred to the holding member. The inspection holding member is moved from the retracted position to a delivery position where the upper surface of the second suction part is flush with the lower surface of the substrate, and the substrate is delivered, The suction operation by the suction part and the third suction part is turned on, the substrate is held by the inspection holding member, and after the suction of the substrate to the inspection holding member is confirmed, the first It is possible to provide a substrate delivery method in which the suction operation by the suction unit is turned off and the substrate is delivered from the mounting table to the holding member for inspection.
さらに、本発明の一態様によれば、基板を吸着させるための第1の吸引部を有する載置台と、第1の開口部から真空吸引して前記基板を吸着させる第2の吸引部、及び第2の開口部から所定の気体を吹き出すことにより前記基板との間に負圧を発生させて前記基板を吸着させる第3の吸引部)を有する検査用保持部材と、前記第2の吸引部の吸着動作がオンされて前記基板を吸着して保持している前記検査用保持部材から前記載置台への前記基板の受け渡しを行うときに、前記載置台の前記第1の吸引部と前記検査用保持部材の前記第3の吸引部の吸着動作をオンにして前記第2の開口部から前記所定の気体を吹き出すように制御する制御部と、を有し、前記検査用保持部材の前記基板が吸着する前記第2の吸引部の上面は、前記基板が吸着する第3の吸引部の上面よりも高い、検査用保持部材から前記載置台への前記基板の受け渡しを行う方法であって、前記検査用保持部材を、前記基板の裏面検査位置から、前記第2の吸引部の上面が前記第1の吸引部の上面と同じ高さになって前記基板の受け渡しを行う受渡位置まで、移動し、前記載置台への前記基板の吸着が確認された後に、前記第2吸引部及び前記第3の吸引部による吸着動作をオフにし、前記第1の吸引部による吸着動作をオンにして、前記検査用保持部材から前記載置台への前記基板の受け渡しを行う、基板受け渡し方法を提供することができる。
Furthermore, according to one aspect of the present invention, a mounting table having a first suction unit for sucking a substrate, a second suction unit for sucking the substrate by vacuum suction from the first opening, and A holding member for inspection having a third suction part) that generates a negative pressure between the substrate and sucks the substrate by blowing out a predetermined gas from the second opening; and the second suction part When the substrate is transferred from the inspection holding member that holds the substrate by sucking and holding the substrate to the mounting table, the first suction part of the mounting table and the inspection A control unit that turns on the suction operation of the third suction portion of the holding member for use and controls the predetermined opening to blow out the predetermined gas, and the substrate of the holding member for inspection The upper surface of the second suction part that adsorbs is adsorbed by the substrate. The substrate is transferred from the inspection holding member to the mounting table, which is higher than the upper surface of the third suction portion, and the inspection holding member is moved from the back surface inspection position of the substrate to the first holding portion. After the upper surface of the
本発明によれば、基板をしっかりと保持しながら基板の受け渡しができる基板検査装置及び基板受け渡し方法を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the board | substrate inspection apparatus and board | substrate delivery method which can deliver a board | substrate, hold | maintaining a board | substrate firmly can be provided.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
(全体構成)
図1は、本実施の形態に係わるウエハ検査装置の構成を説明するための平面図である。ウエハ検査装置1は、ウエハ搬送装置2と、ウエハカセット3と、ウエハ搬送装置2により搬送される検査対象であるウエハW(二点鎖線で示す)のマクロ検査を行うマクロ検査部4と、ウエハWのミクロ検査を行うミクロ検査部5と、操作部6と、裏面アーム10とを含む基板検査装置である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(overall structure)
FIG. 1 is a plan view for explaining the configuration of the wafer inspection apparatus according to the present embodiment. The
基板搬送装置であるウエハ搬送装置2は、アーム駆動部7と、2本のアーム8a,8b(以下、2本のアームの全て若しくは1つを指すときは、アーム8という)と、2本のアーム8を支持するアーム支持部9とを有している。2本のアーム8a,8bは、アーム支持部9の一側面から延出するようにアーム支持部9に設けられている。
The
操作部6は、キーボード等の入力装置6aと、液晶表示装置等の表示装置6bを有している。検査者は、表示装置6bに表示される画面を見ながら、入力装置6aから各種指示コマンドを入力することにより、ウエハ搬送装置2、マクロ検査部4及びミクロ検査部5の各種動作を指示することができる。
The
アーム駆動部7は、2本のアーム8a,8bが所定の回動軸(Z軸方向の軸)を中心に回動可能に、かつ上下方向(Z軸方向)に移動可能に、アーム支持部9を上方から支持している。
The
すなわち、アーム駆動部7は、アーム支持部9を、回動軸回りに回動させ、かつ上下方向(Z軸方向)に移動するように、駆動する。アーム支持部9の回動により、2本のアーム8も、矢印A1で示す方向に回動し、ウエハWをミクロ検査部5へ搬送する。さらに、アーム支持部9の上下方向の移動により、2本のアーム8を上下移動させることによって、マクロ検査部4及びミクロ検査部5へのウエハWの載置あるいは取り出しが行われる。アーム駆動部7は、アーム8の位置を検出する機能を有し、後述する制御部25がアーム8の位置情報を得ることができるようになっている。後述するように、制御部25は、CPU及びメモリを有し、ウエハ検査装置1の各部の動作を制御する。
That is, the
また、アーム支持部9は、2本のアーム8a,8bが、それぞれのアームの伸びる軸方向(Y軸方向)に対して直交し、かつ2本のアーム8a,8b間の距離が短くなったり長くなったりする方向に移動可能に、構成されている。アーム支持部9の構成については、後述する。
Further, the
ウエハカセット3内には、検査対象である複数のウエハWが高さ方向に積層されている。基板である各ウエハWは、ウエハWの周縁部が、ウエハカセット3内の周縁支持部により支持されている。
In the
ウエハカセット3内から、各ウエハWがウエハ搬送装置2により取り出され、マクロ検査部4とミクロ検査部5において、所定の検査が行われ、検査が終了したウエハWは、ウエハカセット3内にウエハ搬送装置2により収容される。そのため、アーム駆動部7は、図示しないレールに沿って矢印A2方向(X軸方向)に、移動可能となっている。
Each wafer W is taken out from the
さらに、ウエハ検査装置1には、ウエハWの裏面検査をするための検査用保持部材としての裏面アーム10が設けられている。裏面アーム10は、載置台4aから裏面アーム10へのウエハWの受け渡しを行い、ウエハWの裏面検査をするための部材である。
Further, the
さらに、基板検査装置1には、送気ポンプ21と吸引ポンプ22が設けられている。本実施の形態では、送気ポンプ21は、基板検査装置1のコネクタを介して、内部の管路23a〜23c内へ圧縮空気を送気し、吸引ポンプ22は、基板検査装置1のコネクタを介して、基板検査装置1内に配設された管路24a〜24d内の空気を吸引する。管路24a〜24dのそれぞれには、真空センサが設けられており、各管路内の真空状態が検出可能となっている。
なお、送気ポンプ21の送気機能と吸引ポンプ22の吸引機能は、1つのポンプを利用して実現するようにしてもよい。
Further, the
Note that the air supply function of the
基板検査装置1は、基板であるウエハWの搬送を制御する制御部25を有し、制御部25は、中央処理装置(CPU)と、ROM,RAM等の記憶装置を有する。制御部25は、ウエハ搬送装置2、マクロ検査部4、ミクロ検査部5に接続されており、制御部25は、操作部6に入力された検査指示に応じて、所定のプログラムを実行させることにより、ウエハ搬送装置2、マクロ検査部4、ミクロ検査部5、及び裏面アーム10の制御を実行する。さらに、制御部25には、各真空センサの出力も接続されている。制御部25は、後述するように、ウエハWの搬送及び検査時に、ウエハ搬送装置2、送気ポンプ21、吸引ポンプ22、及び裏面アーム10の動作制御を行いながら、ウエハWが矯正された状態で、アーム8上、載置台4b、5c上に載置されているか否かを検出する。特に、制御部25は、各管路を介する送気、及び各管路を介する吸引を、互いに独立に制御することができる。
(搬送アーム)
図2から図5は、ウエハ搬送装置2のアーム8の構成を説明するための図である。図2は、アーム支持部9に接続されたアーム8a、8bの斜視図である。図3は、アーム8の斜め下方向からの斜視図である。図4は、アームの保持面上に設けられた吸着パッド41、摩擦部材42及び真空吸着パッド42aの斜視図である。図5は、アーム8の側面図である。
The
(Transfer arm)
2 to 5 are views for explaining the configuration of the arm 8 of the
基板搬送用アームであるアーム8は、先端部の幅が狭い板形状を有している。図5に示すように、アーム8は、2枚の板部材31と32を貼り合わせて構成されている。板部材31は、幅が狭いアーム先端部31aと、アーム先端部31aの幅よりも広い幅を有するアーム基端部31bを有している。板部材32は、アーム基端部31bと略同じ形状の矩形形状を有している。各アーム8は、後述する2つの流路(43a、44a)を有し、基板であるウエハWを、ウエハWの下面で保持するアームである。
The arm 8 serving as a substrate transfer arm has a plate shape with a narrow tip portion. As shown in FIG. 5, the arm 8 is configured by bonding two
また、図2では、2本のアーム8aと8bが、矢印A1aで示す方向に移動可能であることが示されている。
図2に示すように、アーム基端部31bの先端部側には、負圧発生部としての吸着パッド41と、複数の摩擦部材42とを有している。複数の摩擦部材42の1つは、吸引機能を有する真空吸着パッド42aである。
FIG. 2 also shows that the two
As shown in FIG. 2, a
図4に示すように、吸着パッド41は、円形の凹部に設けられた開口部である一対の噴射口41aを有し、一対の噴射口41aは、アーム8内の流路43aと連通している。吸着パッド41は、流路43aを介して供給される圧縮空気をその一対の噴射口41aから所定の方向に噴射させ、その噴射による発生する旋回流により、吸着パッド41の表面に負圧を発生させることにより、ウエハWを吸着させる。
As shown in FIG. 4, the
すなわち、吸着パッド41は、アーム8におけるウエハWを保持する保持面である上面8sに設けられ、かつ開口部である一対の噴射口41aを有し、流路43aを介する所定の気体の送気を行って、一対の噴射口41aから所定の気体を吹き出すことにより、ウエハWを上面に吸着させるように、アーム8の上面8sとウエハWの間に負圧を発生させる負圧発生部を構成する。このような負圧発生部としての吸着パッド41の構成は、例えば特許第4299104号公報に開示されており、公知である。
In other words, the
摩擦部材42は、円柱形状を有する部材であり、ゴム部材である。すなわち、摩擦部材42は、アーム8の保持面である上面8sに設けられ、ウエハWと接触したときの摩擦により、上面8sに吸着されたウエハWを上面8sの平行な方向に横滑りしないようにする摩擦部材である。
The
真空吸着パッド42aは、図4に示すように、円筒形状を有し、先端すなわち上面部には、円環状の摩擦部材42a1が設けられている。真空吸着パッド42aの中央部に形成された開口部42a2は、アーム8内に形成された流路44aと連通している。
As shown in FIG. 4, the
すなわち、真空吸着パッド42aは、アーム8の保持面である上面8sに設けられ、かつ開口部42a2を有し、流路44a内を真空にすることにより開口部42a2からの吸引を行ってウエハWの下面を開口部42a2に吸着させて、ウエハWが開口部42a2に吸着しているかを検知するための吸着パッドである。
That is, the
また、真空吸着パッド42a上の摩擦部材42a1と2つの摩擦部材42は、吸着パッド41の周囲に配置されているので、吸着パッド41によりウエハWが吸着されたときに、ウエハWを3点で支持することができる。すなわち、摩擦部材は、アーム8の上面8s上に、複数設けられ、かつ、負圧発生部である吸着パッド41の周囲に設けられている。
Further, since the friction member 42a1 and the two
流路43aと44aは、2枚の板部材31と32の密着面の少なくとも一方に形成された溝により、形成される。流路43aの一端は、開口部である一対の噴射口41aに連通し、流路43aの他端は、アーム8の基端側の下部に設けられた開口部45に連通している。図2及び図3に示すように、流路43aと流路44aは、アーム8内に並走するように配設されている。
流路44aの一端は、開口部42a2に連通し、流路44aの他端は、アーム8の基端側の下部に設けられた開口部46に連通している。そして、流路43aは、開口部45を介して、送気ポンプ21に接続された管路23aと接続されている。流路44aは、開口部46を介して、吸引ポンプ22に接続された管路24aと接続されている。また、管路24aには真空センサ(図示せず)が設けられ、流路44a内の真空状態を検知する。
なお、図3に示すように、アーム8の基端部には、アーム支持部9にネジ止めにより、固定するためのネジ孔47が複数設けられている。
The
One end of the
As shown in FIG. 3, the base end portion of the arm 8 is provided with a plurality of screw holes 47 for fixing to the
また、図5に示すように、吸着パッド41のアーム8の表面8sからの高さd1は、摩擦部材42と真空吸着パッド42aの高さd2よりも低い。これは、吸着パッド41によりウエハWが吸引されたときに、摩擦部材42,42a1がウエハWにしっかりと接触して、摩擦力によりウエハWが動かないようにウエハWを支持するためである。
Further, as shown in FIG. 5, the height d1 of the
なお、本実施の形態では、真空吸着パッド42a上に摩擦部材42a1が設けられているが、真空吸着パッド42a上に摩擦部材42a1を設けなくてもよい。その場合、真空吸着パッド42aの保持面8sからの高さは、吸着パッド41の高さd1よりも高い。
In the present embodiment, the friction member 42a1 is provided on the
アーム8の上面8sにウエハWが密着すると、真空センサにより管路24a内の真空状態が検知されて、ウエハWがアーム8に吸引保持されていることが検知される。
上述した吸着パッド41と真空吸着パッド42aを有するアーム8を用いて、制御部25が送気ポンプ21と吸引ポンプ22を制御して、ウエハWを吸着して保持しながら、ウエハWのウエハカセット3内からの取り出し、ウエハ載置台4aへの搬送、ウエハWのウエハ載置台4aからの取り出し、ミクロ検査部5への搬送等が行われる。
When the wafer W comes into close contact with the
Using the arm 8 having the
以上のように、アーム8は、開口部である一対の噴射口41aのから所定の気体としての圧縮空気を吹き出すことにより、ウエハWを吸着させるように、ウエハWとの間に負圧を発生させる負圧発生部としての2つの吸着パッド41を有し、ウエハWを搬送する搬送用補助部材である。
(ミクロ検査部)
図1に戻り、ミクロ検査部5は、ウエハWを拡大観察するための顕微鏡5aと、2軸方向に移動可能なXYステージ5bと、XYステージ5b上に設置され、ウエハWをXYZの各軸方向に移動させると共に回動させ、更にウエハWの受け渡しに用いられるウエハ載置台5cと、を有する。
ウエハ載置台5cの上面側には、図1に示すように、複数の吸着パッド51と、複数の真空吸着パッド52が設けられている。各吸着パッド51は、上述した吸着パッド41と同じ構成であり、各真空吸着パッド52は、真空吸着パッド42aと同じ構成である。
As described above, the arm 8 generates a negative pressure between the arm 8 and the wafer W so as to adsorb the wafer W by blowing out compressed air as a predetermined gas from the pair of
(Micro Inspection Department)
Returning to FIG. 1, the
As shown in FIG. 1, a plurality of
吸着パッド51は、ウエハ載置台5c内、及び送気ポンプ21に接続された管路23bと接続され、真空吸着パッド52は、ウエハ載置台5c内、及び吸引ポンプ22に接続された管路24bと接続されている。また、管路24bには真空センサ(図示せず)が設けられ、管路24b内の真空状態を検知する。
The
ウエハ載置台5cの上面にウエハWが密着すると、真空センサにより管路24b内の真空状態が検知されて、ウエハWがウエハ載置台5cの上面に吸引保持されていることが検知される。
When the wafer W comes into close contact with the upper surface of the wafer mounting table 5c, the vacuum state in the
ミクロ検査時、ウエハWは、ウエハ載置台5c上に載置され、複数の吸着パッド51と複数の真空吸着パッド52により、ウエハ載置台5c上に吸引されて保持されて、ミクロ検査部5の顕微鏡5aによりミクロ検査が行われる。
(マクロ検査部)
マクロ検査部4は、ウエハWの受け渡しとマクロ検査のための円板状のウエハ載置台4aを有する。マクロ検査部4は、ウエハ載置台4aをZ方向に上昇させてウエハWを揺動させる揺動機構と、ウエハWの平面に直交する軸周りにウエハWを回動する回動機構とを有する。
During the micro inspection, the wafer W is placed on the wafer mounting table 5c, and is sucked and held on the wafer mounting table 5c by the plurality of
(Macro inspection part)
The macro inspection unit 4 includes a disk-shaped wafer mounting table 4a for transferring the wafer W and performing macro inspection. The macro inspection unit 4 has a swing mechanism that swings the wafer W by raising the wafer mounting table 4a in the Z direction, and a rotation mechanism that rotates the wafer W about an axis orthogonal to the plane of the wafer W. .
上述したアーム8によりウエハWがウエハカセット3内から取り出されてウエハ載置台4a上に搭載されると、ウエハWは、ウエハ載置台4aに吸着固定される。
ウエハ検査装置1の装置本体には、ウエハWのオリフラ(ノッチ)の位置を検出するセンサ(図示せず)が設けられており、ウエハWを回動機構により回動させて、オリフラの位置合わせが行われる。
When the wafer W is taken out from the
The apparatus main body of the
制御部25は、マクロ検査(すなわち検査者によるウエハWの目視検査)を行うときは、ウエハ載置台4aをZ方向に所定量だけ上昇させて、所定の検査位置にウエハWを上方へ移動し、所定の揺動ができるようにする。例えば、検査者は、ウエハ載置台4a上のウエハWを所定の角度(例えば30度)だけ傾けて、ジョイスティックなどを用いて、検査者がウエハ載置台4aを回動させてマクロ検査を行う。
よって、ウエハ載置台4aは、オリフラ位置検出機能付きで、かつウエハ載置面4a1を傾斜させ回動させることにより、ウエハWを揺動可能な回動テーブルである。
When performing a macro inspection (that is, visual inspection of the wafer W by an inspector), the
Therefore, the wafer mounting table 4a is a rotating table that has an orientation flat position detection function and can swing the wafer W by tilting and rotating the wafer mounting surface 4a1.
ウエハ検査装置1の装置本体の上部には、ウエハWに照明光を照射するための照明装置(図示せず)が設けられており、検査者は、ウエハWからの反射光をみて、マクロ検査を行う。
An illumination device (not shown) for irradiating the wafer W with illumination light is provided on the upper portion of the apparatus main body of the
さらに、ウエハWの表面だけでなく、裏面のマクロ検査も行われる。
ウエハWの裏面を検査する場合、裏面アーム10にウエハWが吸着されて保持される。裏面アーム10が所定の距離だけ上方に移動して、ウエハWを保持した状態で、裏面アーム10を、所定の軸(後述する軸J2)周りに180度以上回動することによって、ウエハWの裏面を上方に向けて、検査者により、ウエハWの裏面のマクロ検査が行われる。ウエハ検査装置1の制御部25は、ウエハWの表面と裏面のマクロ検査ができるように、各部の動作を制御する。
Further, not only the front surface of the wafer W but also the back surface is macro-inspected.
When inspecting the back surface of the wafer W, the wafer W is attracted and held by the
図6から図11は、マクロ検査部4における、ウエハ載置台4aと、アーム8と、裏面アーム10の構成を説明するための図である。図6は、裏面アーム10が待避位置BP2にあるときの、ウエハ載置台4aと、アーム8と、裏面アーム10の配置を示す平面図である。
6 to 11 are diagrams for explaining the configuration of the wafer mounting table 4 a, the arm 8, and the
図7は、アーム8が待避位置BP1にあり、裏面アーム10が受渡位置CPにあるときのウエハ載置台4aと、アーム8と、裏面アーム10の配置を示す側面図である。
図7は、裏面アーム10が待避位置BP2にああって、裏面アーム10からウエハ載置台4aへのウエハWの受け渡しを行うとき、あるいはウエハ載置台4aから裏面アーム10へのウエハWの受け渡しを行うときの、ウエハ載置台4aと、アーム8と、裏面アーム10の配置を示す。裏面アーム10が受渡位置CPにあるとき、各真空吸着パッド71の上面は、ウエハWの下面と同じ高さにある。
FIG. 7 is a side view showing the arrangement of the wafer mounting table 4a, the arm 8, and the
In FIG. 7, when the
図8は、裏面アーム10が待避位置BP2にあり、アーム8も待避位置BP1にあるが2本のアーム8a、8b同士が近づいていないときの、ウエハ載置台4aと、アーム8と、裏面アーム10の配置を説明するための斜視図である。
図9は、裏面アーム10が受渡位置CPにあり、アーム8が待避位置BP1にあってかつ2本のアーム8a、8b同士が近づいているときの、ウエハ載置台4aと、アーム8と、裏面アーム10との配置を説明するための他の斜視図である。
FIG. 8 shows the wafer mounting table 4a, the arm 8, and the back arm when the
FIG. 9 shows the wafer mounting table 4a, the arm 8, and the back surface when the
図10は、アーム8が待避位置BP1にあってかつ2本のアーム8a、8b同士が近づいているときの、ウエハ載置台4aと、アーム8と、裏面アーム10の配置を示す平面図である。
FIG. 10 is a plan view showing the arrangement of the wafer mounting table 4a, the arm 8, and the
図11は、アーム8と裏面アーム10がそれぞれの待避位置BP1とBP2にあって、かつ2本のアーム8a、8b同士が近づいているときの、ウエハ載置台4aと、アーム8と、裏面アーム10の配置を説明するための斜視図である。
図12は、裏面アーム10の斜視図である。
FIG. 11 shows the wafer mounting table 4a, the arm 8 and the back arm when the arm 8 and the
FIG. 12 is a perspective view of the
まず、アーム8を支持するアーム支持部9の構成について説明する。図8に示すように、アーム支持部9は、支持プレート9aと、回動支持部9bと、2つの可動部9cとを有する。支持プレート9aの上面には、レール溝9a1が形成されており、2つの可動部9cは、レール溝9a1に係止され、かつレール溝9a1に沿って、すなわちY方向に沿って、移動可能となっている。各可動部9cに、アーム8が接続されて固定されている。
First, the structure of the
回動支持部9bは、アーム駆動部7の回動駆動機構(図示せず)に接続され、回動支持部9bの軸回りにアーム8を回動可能に支持している。
すなわち、回動支持部9bがアーム駆動部7の回動駆動機構(図示せず)により回動すると、回動支持部9bに固定された支持プレート9aも回動する。その結果、アーム8は、XY平面内において、回動支持部9bの軸回りに回動する。さらに、各可動部9cは、支持プレート9a上のレール溝9a1に沿って移動可能であり、2つの可動部9cが互いに離れるように移動すると、2つのアーム8a、8b間の距離が長くなり、2つの可動部9cが互いに接近するように移動すると、2つのアーム8a、8b間の距離が短くなる。後述するように、アーム8が待避位置BP1にあるとき、2つのアーム8a、8b間の距離が短くなるように、アーム8は駆動される。
The
That is, when the
アーム8の軸周りの回動は、アーム駆動部7内のステッピングモータ等(図示せず)により行われ、具体的には、制御部25の制御の下、エンコーダ(図示せず)でアーム8の回動位置を検出しながら、ステッピングモータ等(図示せず)を駆動することによって行われる。
The rotation of the arm 8 around the axis is performed by a stepping motor or the like (not shown) in the
2つのアーム8a、8b間の距離の変更も、2つの可動部9c内に設けられたステッピングモータ等(図示せず)により行われ、具体的には、制御部25の制御の下、エンコーダ(図示せず)で2つの可動部9cの位置を検出しながら、ステッピングモータ等(図示せず)を駆動することによって行われる。
The distance between the two
図13は、アーム8と裏面アーム10がそれぞれ待避位置BP1とBP2に位置するときのウエハ載置台4aと、アーム8と、裏面アーム10の配置を示す側面図である。図12に示す状態で、アーム8はXY平面内で移動して、2つのアーム8a、8b間の距離が変更される。図12に示す状態において、アーム8が2本のアーム8a、8bが互いに近づくように移動することによって、裏面アーム10は、待避位置BP2の状態(図11の状態)から、受渡位置CPの状態(図9の状態)になるように、上方へ移動することができる。すなわち、図10に示すように、裏面アーム10が上方へ移動するときには、アーム8は、Z方向において待避位置BP1にあるとき、裏面アーム10の上昇を邪魔しないように、2本のアーム8a、8bが互いに近づいて、いわゆる逃げをつくる。
(ウエハ載置台4a)
ウエハ載置台4aは、円板状の形状を有し、上面に複数の真空吸着パッド61が設けられている。ウエハ載置台4aの一部には、複数の孔62が形成されている。吸引部としての複数の真空吸着パッド61のそれぞれの構成は、上述した真空吸着パッド42aと同じ構成である。すなわち、ウエハ載置台4aは、基板であるウエハWを吸着させるための吸引部を有する載置台である。
FIG. 13 is a side view showing the arrangement of the wafer mounting table 4a, the arm 8, and the
(Wafer mounting table 4a)
The wafer mounting table 4a has a disk shape, and a plurality of
上述したように、ウエハ載置台4aは、円板の中心を通る軸J1(図8)の軸周りに回動可能となっている。さらに、ウエハ載置台4aは、ウエハ載置台4aの上面が、軸J1に直交する平面に対して、所定の角度だけ傾斜可能に構成されている。 As described above, the wafer mounting table 4a is rotatable around the axis J1 (FIG. 8) passing through the center of the disk. Further, the wafer mounting table 4a is configured such that the upper surface of the wafer mounting table 4a can be inclined by a predetermined angle with respect to a plane orthogonal to the axis J1.
真空吸着パッド61は、ウエハ載置台4a内、及び吸引ポンプ22に接続された管路24cと接続されている。また、管路24cには真空センサ26aが設けられ、管路24c内の真空状態を検知する。
The
ウエハ載置台4aの上面にウエハWが吸着すると、真空センサ26aの出力により管路24c内の真空状態が検知されて、制御部25において、ウエハWがウエハ載置台4aの上面に吸着して保持されていることが検知される。
When the wafer W is attracted to the upper surface of the wafer mounting table 4a, the vacuum state in the
なお、ウエハ載置台4aの上下方向(Z方向)の移動及び回動などの動作は、制御部25の制御の下、エンコーダ(図示せず)でウエハ載置台4aの高さ及び回動位置を検出しながら、ステッピングモータ等(図示せず)を駆動することによって行われる。ウエハ載置台4aの駆動機構としてのステッピングモータ等は、ウエハ検査装置1の装置本体内のウエハ載置台支持部B0内に取り付けられている。ステッピングモータ等は、例えば、ウエハ載置台支持部B0の最上部に設けられる。
(裏面アーム)
裏面アーム10は、図6及び図10に示すように、平面視したときに、略90度の範囲が切り欠かかれた、C字型の形状を有する円弧部10aと、円弧部10aの内側に延出する複数(ここでは4つ)の延出部10bを有する。円弧部10aの外周側には、突出部10cが設けられている。図1及び図6に示すように、円弧部10aは、円弧の中心に対して180度以上の範囲に亘る長さを有する。すなわち、裏面アーム10は、基板であるウエハWを吸着させるための吸引部を有する検査用保持部材である。
Note that operations such as movement and rotation of the wafer mounting table 4a in the vertical direction (Z direction) are performed by setting the height and rotation position of the wafer mounting table 4a with an encoder (not shown) under the control of the
(Back arm)
As shown in FIGS. 6 and 10, the
裏面アーム10の延出部10bの先端部の上面には、複数(ここでは4つ)の真空吸着パッド71と複数(ここでは4つ)の吸着パッド72が設けられている。吸引部としての複数の真空吸着パッド71は、ウエハWを裏面アーム10上で吸着できる位置に設けられる。各真空吸着パッド71の構成は、上述した真空吸着パッド42aと同じ構成である。
A plurality (four in this case) of
また、吸引部としての複数の吸着パッド72は、ウエハWを裏面アーム10上で吸着できる位置に設けられる。各真空吸着パッド72の構成は、上述した吸着パッド41と同じ構成である。
A plurality of
各吸着パッド72は、各吸着パッド72の裏面アーム10の円弧のなす円の中心からの距離が各真空吸着パッド71の裏面アーム10のその中心からの距離よりも短い位置に、設けられる。言い換えれば、各吸着パッド72は、各真空吸着パッド71よりも、ウエハWの中心寄りの位置でウエハWを吸着する。
そして、各吸着パッド72は、裏面アーム10上において、各真空吸着パッド71の近傍に設けられている。
Each
Each
すなわち、裏面アーム10は、開口部42a2から真空吸引して基板としてのウエハWを吸着させる吸引部である複数の真空吸着パッド71と、開口部である一対の噴射口41aから所定の気体を吹き出すことによりウエハWとの間に負圧を発生させてウエハWを吸着させる吸引部72と、を有する検査用保持部材を構成する。
That is, the
図14は、裏面アーム10上の各真空吸着パッド71の上面と、各吸着パッド72の上面の位置関係を説明するための図である。
図14は、真空吸着パッド71と吸着パッド72を横方向から見たときの状態を示す。図14に示すように、裏面アーム10の吸着パッド72の上面は、真空吸着パッド61の上面よりも所定量dd1だけZ方向において下方の位置にある。言い換えれば、基板であるウエハWが吸着する吸引部である真空吸着パッド71の上面は、ウエハWが吸着するもう一つの吸引部である各吸着パッド72の上面よりも高い。
FIG. 14 is a diagram for explaining the positional relationship between the upper surface of each
FIG. 14 shows a state when the
真空吸着パッド71は、裏面アーム10内の流路73、及び吸引ポンプ22に接続された管路24dと接続されている。また、管路24dには真空センサ26bが設けられ、管路24d内の真空状態を検知する。
The
裏面アーム10の上面にウエハWが密着すると、真空センサ26bにより管路24d内の真空状態が検知されて、制御部25において、ウエハWが裏面アーム10の上面に吸着されて保持されていることが検知される。
When the wafer W comes into close contact with the upper surface of the
各吸着パッド72の構成は、上述した吸着パッド41と同じ構成である。吸着パッド72は、裏面アーム10内の流路74、及び送気ポンプ21に接続された管路23cと接続されている。
Each
裏面アーム10は、複数の板部材を貼り合わせて構成されている。裏面アーム10は、複数の板部材の内、隣合う貼り合わされた2枚の密着面の少なくとも一方に形成された溝により形成された2つの流路73と74を、内部に有する。
The
図12において、一点鎖線で示す流路73は、4つの真空吸着パッド71の開口部42a2に連通しており、流路73は、突出部10c内の口金81を通り、管路24dに接続されている。さらに、図12において、二点鎖線で示す流路74は、4つの吸着パッド72の一対の噴射口41aに連通しており、流路74は、裏面アーム10の一端に設けられた圧空供給口75と、圧空供給口部材75に接続された圧空供給口金76内の口金82とを介して、管路23cに接続されている。
圧空供給口金76は、図示しない支持部材により支持されているが、支持部材により支持されていなくてもよい。
In FIG. 12, a
The compressed
また、裏面アーム10の上下方向(Z方向)の移動は、制御部25の制御の下、エンコーダ(図示せず)で裏面アーム10の位置を検出しながら、ステッピングモータ等(図示せず)を駆動することによって行われる。裏面アーム10の駆動機構としてのステッピングモータ等は、ウエハ検査装置1の装置本体内の裏面アーム支持部B1内に取り付けられている。ステッピングモータ等は、例えば、裏面アーム支持部B1の最上部に設けられる。さらに、裏面アーム10を、所定の軸(軸J2)周りに180度回動するための駆動機構も、ステッピングモータ等により行われる。裏面アーム10の回動のためのステッピングモータ等は、裏面アーム10の突出部10cに接続された軸部材に、ギヤ機構などを介して接続されている。
Further, the movement of the
裏面アーム10が、図12において矢印A3で示すように、所定の軸(軸J2)回りに回動可能なように、口金81の中心軸と口金82の中心軸は、共に回転中心(軸J2軸中心)と一致する。すなわち、検査用保持部材である裏面アーム10は、各真空吸着パッド71の真空吸引を行うための吸引管路である管路24dへの接続口金81と、各吸着パッド72からの所定の吹き出しを行うための送気管路である管路23cへの接続口金82とを有し、接続口金81の中心軸と接続口金82の中心軸は、同軸かつ回転軸J2中心軸と一致する。
As shown by the arrow A3 in FIG. 12, the center axis of the
後述するように、ウエハ載置台4a上に載置されたウエハWを、裏面アーム10に載置するとき、裏面アーム10は、待避位置BP2から受渡位置CPに移動した後、複数(ここでは4つ)の真空吸着パッド71の吸着動作と、複数(ここでは4つ)の吸着パッド72の吸着動作をオンにして、各真空吸着パッド71の開口部42a2からの吸引を行うと共に、各吸着パッド72の一対の噴射口41aから圧縮空気を所定の方向に噴射させ、その噴射による発生する旋回流により、吸着パッド72の表面に負圧を発生させることにより、裏面アーム10の上面にウエハWを吸着させる。
As will be described later, when the wafer W placed on the wafer placing table 4a is placed on the
4つの吸着パッド72は、4つの真空吸着パッド71よりも、略円形のウエハWの中心寄りの位置で、ウエハWを吸着するので、裏面アーム10が受渡位置CPにあるとき、ウエハWの反りや撓みが矯正される。
よって、裏面アーム10が受渡位置CPにあるとき、ウエハWの反り撓みが矯正されて、ウエハWは裏面アーム10に吸着するので、ウエハ載置台4aから裏面アーム10へのウエハWの受け渡しを確実に行うことができる。
(動作)
次に、検査対象のウエハWの検査の流れについて説明する。はじめに、検査対象のウエハWはアーム8によりウエハ載置台4aに載置される。検査者は、ウエハWがウエハ載置台4aに載置された状態で、ウエハWの表面のマクロ検査を行う。次に、検査者は、ウエハWの裏面のマクロ検査を行い、マクロ検査部4におけるマクロ検査が終了すると、検査対象のウエハWはアーム8によりウエハ載置台5cに載置され、ミクロ検査部5におけるミクロ検査が行われる。
The four
Therefore, when the
(Operation)
Next, the inspection flow of the inspection target wafer W will be described. First, the wafer W to be inspected is mounted on the wafer mounting table 4 a by the arm 8. The inspector performs a macro inspection of the surface of the wafer W while the wafer W is mounted on the wafer mounting table 4a. Next, the inspector performs a macro inspection of the back surface of the wafer W, and when the macro inspection in the macro inspection unit 4 is completed, the wafer W to be inspected is mounted on the wafer mounting table 5c by the arm 8, and the
ここでは、マクロ検査時の動作、特に、ウエハWの裏面を検査するときの、ウエハ検査装置1の動作について説明する。
(ウエハの表面検査)
検査者によるウエハWの目視検査(すなわちマクロ検査)を行うときは、検査者による指示に応じて、制御部25は、ウエハ載置台4a上に搭載されたウエハWを、載置台4a表面に設けられた複数の真空吸着パッド61により吸着させた状態で、軸回りに回動させてオリフラの位置を検出する。
Here, the operation at the time of macro inspection, particularly the operation of the
(Wafer surface inspection)
When performing a visual inspection (that is, macro inspection) of the wafer W by the inspector, the
オリフラの位置が検出されると、制御部25は、ウエハWの表面が水平となる所定の初期位置でウエハWを保持する。制御部25は、ウエハWが搭載されたウエハ載置台4aをZ方向に所定量だけ上昇させ、かつウエハWを所定の角度だけ傾ける。その状態で、検査者は、ジョイスティックなどを用いて、検査者がウエハ載置台4aを回動させてマクロ検査を行う。
When the position of the orientation flat is detected, the
マクロ検査は、ウエハWの表面だけでなく、裏面のマクロ検査についても行われる。次に、ウエハWの裏面検査時のウエハ検査装置1の動作について説明する。
(ウエハの裏面検査)
ウエハWの裏面検査は、裏面アーム10にウエハWを吸着させて保持した状態で、ウエハWの裏面が上方を向くように、ウエハWを反転した状態で行われる。
裏面検査の開始時、図11に示すように、アーム8及び裏面アーム10は、それぞれの待避位置BP1とBP2に位置している。そのため、制御部25は、アーム8を、Z方向において待避位置BP1において、図11に示すように、2本のアーム8a、8bが互いに近づくように内側に逃げた状態に位置させるように、移動させる。
The macro inspection is performed not only on the front surface of the wafer W but also on the back surface. Next, the operation of the
(Wafer backside inspection)
The back surface inspection of the wafer W is performed in a state in which the wafer W is inverted so that the back surface of the wafer W faces upward while the wafer W is attracted and held by the
At the start of the back surface inspection, as shown in FIG. 11, the arm 8 and the
まず、検査者が操作部6を操作して、裏面検査の指示を入力すると、制御部25は、次の処理を実行する。なお、裏面検査の指示は、検査者により入力された指示によらずに、制御部25が、表面検査の後に続いて自動的に実行するようにしてもよい。
First, when the inspector operates the
図15は、裏面検査時の動作の流れを示すフローチャートである。
図15の処理は、制御部25により実行され、制御部25は、基板であるウエハWの載置台4aから検査用保持部材である裏面アーム10への受け渡しを行うときに、裏面アーム10の各吸着パッド72の吸着動作をオンにして一対の噴射口42a2から所定の気体を吹き出すように制御する。
さらに、制御部25は、各真空吸着パッド71の吸着動作がオンされて基板であるウエハWを吸着して保持している裏面アーム10から載置台4aへのウエハWの受け渡しを行うときに、載置台4aの各真空吸着パッド61と裏面アーム10の各吸着パッド72の吸着動作をオンにして一対の噴出口41aから所定の気体を吹き出すように制御する。
FIG. 15 is a flowchart showing the flow of operations during backside inspection.
The processing of FIG. 15 is executed by the
Further, when the suction operation of each
具体的には、はじめ、上述したように、アーム8は、Z方向において待避位置BP1あって、かつ図11に示すように、2本のアーム8a、8bが互いに近づくように内側に逃げた状態にする。
Specifically, first, as described above, the arm 8 is in the retracted position BP1 in the Z direction, and as shown in FIG. 11, the two
そして、制御部25は、裏面アーム10の受渡位置CPへの移動を行う(S1)。すなわち、制御部25は、検査用保持部材である裏面アーム10を、退避位置BP2から、各吸着パッド72の上面がウエハWの下面と同じ高さになって、ウエハWの受け渡しを行う受渡位置CPまで、移動する。
Then, the
S1の処理前、ウエハWはウエハ載置台4a上に吸着されて固定されている。アーム8及び裏面アーム10は、それぞれの待避位置BP1とBP2に位置しており、裏面アーム10は、真空吸着パッド71及び吸着パッド72の吸着動作はオフ状態である。そのような状態で、制御部25は、裏面アーム10を待避位置BP2から受渡位置CPへ移動させる。よって、裏面アーム10は、図11において点線で示すように上方へ移動し、図9及び図10に示す位置に移動する。
この移動により、裏面アーム10の各真空吸着パッド71の上面は、ウエハ載置台4aの各真空吸着パッド61の上面と略同じ高さに位置する。
Before the processing of S1, the wafer W is adsorbed and fixed on the wafer mounting table 4a. The arm 8 and the
By this movement, the upper surface of each
制御部25は、各真空吸着パッド71及び各吸着パッド72の吸着動作をオンにして、裏面アーム10によるウエハWの吸着保持を行う(S2)。すなわち、制御部25は、複数の真空吸着パッド71と複数の吸着パッド72による吸着動作をオンにして、裏面アーム10にウエハWを保持させる。
The
そして、各真空吸着パッド71及び各吸着パッド72の吸着動作をオンした結果、裏面アーム10が受渡位置CPにあるとき、ウエハWの反り撓みが矯正されて、ウエハWは裏面アーム10に吸着固定される。そして、制御部25は、真空センサ26bの出力に基づいて、ウエハWの裏面アーム10への真空吸着を確認する。
Then, as a result of turning on the suction operation of each
すなわち、裏面アーム10の複数の真空吸着パッド71と複数の吸着パッド72による吸着動作をオンされることにより、ウエハWの反り撓みを矯正しながら、裏面アーム10にウエハWが保持される。吸着状態が確認できなければ、制御部25は、各真空吸着パッド71及び各吸着パッド72による吸着を停止し、裏面アーム10を下方に下げて、再度S1から実行する。
以上のように、ウエハWの反りや撓みを矯正しながら、裏面アーム10へのウエハWの真空吸着が行われる。
That is, the wafer W is held on the
As described above, the vacuum suction of the wafer W to the
さらに、S2では、裏面アーム10への真空吸着状態の確認後、制御部25は、ウエハ載置台4aの真空吸着パッド61の吸着動作と、吸着パッド72の吸着動作を、オフにする。すなわち、裏面アーム10へのウエハWの吸着が確認された後に、ウエハ載置台4aの真空吸着パッド61による吸着動作をオフにして、ウエハWをウエハ載置台4aから裏面アーム10への受け渡しが行われる。
その結果、ウエハWは、裏面アーム10のみにより吸着保持された状態となる。
S2の後、制御部25は、裏面アーム10を所定の高さ位置まで上方移動させる(S3)。すなわち、ウエハWのウエハ載置台4aから裏面アーム10への受け渡しを行った後に、ウエハWの裏面検査のために、ウエハWを裏面アーム10により移動する。
Further, in S2, after confirming the vacuum suction state on the
As a result, the wafer W is sucked and held only by the
After S2, the
制御部25は、裏面アーム10を180度回動させて、ウエハWの裏面が上方を向くように、裏面アーム10を反転させる(S4)。
ウエハWは所定の高さ位置にあり、ウエハWの裏面が上方に向いているので、検査者は、ウエハWの裏面のマクロ検査を行うことができる(S5)。
The
Since the wafer W is at a predetermined height and the back surface of the wafer W faces upward, the inspector can perform a macro inspection of the back surface of the wafer W (S5).
S5が終了し、検査者が検査終了の指示を入力すると、制御部25は、裏面アーム10をS4の回動方向とは逆方向に、180度回動させて、ウエハWの表面が上方を向くように、裏面アーム10を反転させる(S6)。
When S5 ends and the inspector inputs an instruction to end the inspection, the
次に、制御部25は、裏面アーム10を元の位置まで下方移動させる(S7)。
S7により、裏面アーム10は、裏面アーム10の各真空吸着パッド71の上面が、Z方向においてウエハ載置台4aの各真空吸着パッド61の上面と同じ位置になるまで移動する。すなわち、制御部25は、検査用保持部材である裏面アーム10を、ウエハWの裏面検査位置から、各真空吸着パッド71の上面が、各真空吸着パッド61の上面と同じ高さになってウエハWの受け渡しを行う受渡位置CPまで、移動させる。
Next, the
By S7, the
そして、制御部25は、ウエハWをウエハ載置台4a上に載置する(S8)。
S8の処理は、さらに次のステップを含む。
(S8−1:真空吸着パッド61などによる吸着)
制御部25は、ウエハ載置台4aの2つの真空吸着パッド61の吸着動作及び裏面アーム10の4つの吸着パッド72の吸着動作をオンにする。すなわち、真空吸着パッド71の吸着動作がオンされてウエハWを吸着して保持している裏面アーム10からウエハ載置台4aへのウエハWの受け渡しを行う場合、制御部25は、裏面アーム10の各真空吸着パッド71の上面が受渡位置CPにあるときに、ウエハ載置台4aの複数の真空吸着パッド61、及び裏面アーム10の4つの吸着パッド72の各吸着動作をオンにして、ウエハ載置台4aにウエハWを吸着させる。
(S8−2:真空吸着パッド61による吸着の確認)
制御部25は、真空センサ26aの出力に基づいて、真空吸着パッド61により、ウエハWがウエハ載置台4aに吸着されたか否かを確認する。真空吸着状態が確認できなければ、制御部25は、各真空吸着パッド61の吸着動作、各吸着パッド72の吸着動作をオフし、再度S8−1を実行する。
And the
The process of S8 further includes the following steps.
(S8-1: Suction by vacuum suction pad 61)
The
(S8-2: Confirmation of suction by the vacuum suction pad 61)
Based on the output of the
真空吸着状態の確認後、制御部25は、裏面アーム10の複数の真空吸着パッド71及び複数の吸着パッド72の吸着動作をオフする。すなわち、ウエハ載置台4aへのウエハWの吸着が確認された後に、裏面アーム10の複数の真空吸着パッド71及び複数の吸着パッド72による吸着動作をオフにして、各真空吸着パッド61による吸着動作をオンにして、裏面アーム10からウエハ載置台4aへのウエハWの受け渡しが行われる。
(S8−3:裏面アーム10の下方への移動)
S8−2の後、制御部25は、裏面アーム10を、待避位置BP2まで、下方へ移動させる。
S8の後、ウエハ載置台4aを軸J1回りに所定角度だけ回動させる(S9)。
After confirming the vacuum suction state, the
(S8-3: Movement of the
After S8-2, the
After S8, the wafer mounting table 4a is rotated by a predetermined angle around the axis J1 (S9).
裏面検査が行われているとき、裏面アーム10の4つの延出部10bにより、ウエハWの裏面の一部が覆われて、検査者に見えない部分が存在する。よって、その見えなかった部分が、延出部10bに覆われないように、ウエハWを回動して、再度S1から上述した処理を行う。すなわち、検査者がウエハWの裏面を完全にマクロ検査できるようにするために、S9の処理が実行され、S9の処理の後、S1の処理に戻り、S1からS8までの処理が実行されることによって、前の裏面検査では見えなかった部分も検査者に見えるようになって、検車者はウエハWの裏面を完全にマクロ検査できる。
When the back surface inspection is performed, a part of the back surface of the wafer W is covered by the four extending
2回目のS8の処理が実行されて、裏面検査が終了すると、制御部25は、アーム8により、ウエハ載置台4a上のウエハWをミクロ検査部5へ搬送する。なお、裏面検査が終了して、マクロ検査部5へウエハWを搬送するとき、ウエハWをウエハ載置台4a上に載置しないで、裏面アーム10から搬送用のアーム8へ、ウエハWを直接渡すようにしてもよい。
When the second processing of S8 is executed and the back surface inspection is completed, the
以上のように、上述した基板検査装置によれば、基板をしっかりと保持しながら基板の受け渡しができる基板検査装置及び基板受け渡し方法を実現することができる。 As described above, according to the substrate inspection apparatus described above, it is possible to realize a substrate inspection apparatus and a substrate transfer method that can transfer a substrate while firmly holding the substrate.
なお、上述したS2において、裏面アーム10は、各真空吸着パッド71の上面が、Z方向においてウエハWの下面の高さの受渡位置CP(ウエハ載置台4aの各真空吸着パッド61の上面と同じ(又は略同じ)位置)に移動した後に、各真空吸着パッド71の真空吸着動作と各吸着パッド72の吸着動作をオンにしているが、裏面アーム10が受渡位置CPへ移動しているとき、各真空吸着パッド71の真空吸着動作と各吸着パッド72の吸着動作をオンにしてもよい。
In S2 described above, the
すなわち、制御部25は、各真空吸着パッド71の上面を、受渡位置CPに移動した後に、各真空吸着パッド71及び各吸着パッド72による吸着動作をオンにするのではなく、各真空吸着パッド71の上面が移動して受渡位置CPに達する前に、すなわち各真空吸着パッド71の上面が受渡位置CPへ移動しているときに、各真空吸着パッド71及び各吸着パッド72の吸着動作をオンにしてもよい。
That is, the
例えば、裏面アーム10を上方へ移動させているとき、制御部25は、各真空吸着パッド71の上面が各真空吸着パッド61の上面よりも、所定量dd3だけ低い位置(例えば真空吸着パッド61の上面より1mmだけ低い位置)に達したときに、裏面アーム10の移動速度を、それまでの速度よりも低い速度で上方への移動を継続する。
制御部25は、裏面アーム10の移動速度が低速になったときに、裏面アーム10の各真空吸着パッド71及び各吸着パッド72の吸着動作をオンにし、真空センサ26bの出力を監視する。
For example, when the
When the moving speed of the
このようにして裏面アーム10の移動を行い、各真空吸着パッド71の上面が、各真空吸着パッド61の上面の高さ位置を通過するときに、制御部25は、真空センサ26bの出力により真空が検知されると、各真空吸着パッド61、各吸着パッド72の吸着動作をオフにする。
In this way, the
なお、各真空吸着パッド71の上面が、各真空吸着パッド61の上面の高さ位置を通過するときに、真空センサ26bの出力により真空が検知されなかったときは、制御部25は、裏面アーム10の移動を停止し、真空センサ26bの出力が真空を検知するまで裏面アーム10を微小量だけZ方向に沿って上下させる。これによっても、真空が検知されないときは、制御部25は、S1から再度実行する。
真空が検知されて、裏面アーム10にのみウエハWが吸着された状態になると、制御部25は、S3では、元の速度(低速にする前の速度)で、裏面アーム10を上方へ移動する。
When the upper surface of each
When the vacuum is detected and the wafer W is attracted only to the
同様に、(8−1)と(8−2)においても、S7により裏面アーム10が下方に移動して、各真空吸着パッド71の上面が、Z方向においてウエハ載置台4aの各真空吸着パッド61の上面と同じ高さの受渡位置CPに移動した後に、ウエハ載置台4aの各真空吸着パッド61の真空吸着動作と裏面アーム10の各吸着パッド72の吸着動作をオンにしているが、裏面アーム10を受渡位置CPへ移動しているときに、ウエハ載置台4aの真空吸着動作と裏面アーム10の各吸着パッド72の吸着動作をオンにしてもよい。
Similarly, also in (8-1) and (8-2), the
例えば、裏面アーム10を下方へ移動させているとき、制御部25は、各真空吸着パッド71の上面が各真空吸着パッド61の上面よりも、所定量dd4だけ高い位置(例えば真空吸着パッド61の上面より1mmだけ高い位置)に達したときに、裏面アーム10の移動速度を、それまでの速度よりも低い速度で下方への移動を継続する。
For example, when the
制御部25は、裏面アーム10の移動速度が低速になったときに、ウエハ載置台4aの各真空吸着パッド61の真空吸着動作と裏面アーム10の各吸着パッド72の吸着動作をオンにし、真空センサ26aの出力を監視する。
When the moving speed of the
このようにして裏面アーム10の移動を行い、各真空吸着パッド71の上面が、各真空吸着パッド61の上面の高さ位置を通過するときに、制御部25は、真空センサ26aの出力により真空が検知されると、裏面アーム10の真空吸着動作をオフにして、S8−3の処理へ移行する。なお、各真空吸着パッド71の上面が、各真空吸着パッド61の上面の高さ位置を通過するときに、真空センサ26aの出力により真空が検知されなかったときは、制御部25は、裏面アーム10の移動を停止し、真空センサ26aの出力が真空を検知するまで裏面アーム10を微小量だけZ方向に沿って上下させる。これによっても、真空が検知されないときは、制御部25は、裏面アーム10を一旦上昇させた後、S7から再度実行する。
In this way, the
真空が検知されて、ウエハ載置台4aにのみウエハWが吸着された状態になると、制御部25は、S8−3では、元の速度(低速にする前の速度)で、裏面アーム10を待避位置BP2まで移動する。
以上のように、吸着動作のタイミングを変更してもよい。
以上説明したように、上述した基板検査システムによれば、基板をしっかりと保持しながら基板の受け渡しができる基板検査装置及び基板受け渡し方法を提供することができる。
When the vacuum is detected and the wafer W is attracted only to the wafer mounting table 4a, the
As described above, the timing of the suction operation may be changed.
As described above, according to the substrate inspection system described above, it is possible to provide a substrate inspection apparatus and a substrate delivery method that can deliver a substrate while firmly holding the substrate.
特に、裏面検査ようの検査用保持部材である裏面アーム10に、真空吸着パッドの吸引部と共に負圧発生部の吸引部を設けて、負圧発生部の吸引部により基板の矯正をするので、基板の矯正用の部材を別途も受けることなく、簡単な構成で、かつ簡単な動作制御で、基板をしっかりと保持しながら基板の受け渡しができる。
In particular, the
本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変えない範囲において、種々の変更、改変等が可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various changes and modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
1 ウエハ検査装置、2 ウエハ搬送装置、3 ウエハカセット、4 マクロ検査部、4a ウエハ載置台、5 ミクロ検査部、5a 顕微鏡、5b XYステージ5b、5c ウエハ載置台、6 操作部、6a 入力装置、6b 表示装置、7 アーム駆動部、8(8a,8b) アーム、8s アームの上面、9 アーム支持部、9a 支持プレート、9a1レール溝、9b 回動支持部、9c 可動部、10 裏面アーム、10a 円弧部、10b 延出部、10c 突出部、21 送気ポンプ、22 吸引ポンプ、23a〜23c、24a〜24d 管路、25 制御部、26a、26b 真空センサ、31 板部材、31a アーム先端部、31b アーム基端部、32 板部材、41 吸着パッド、41a 噴射口、42 摩擦部材、42a 真空吸着パッド、42a1 摩擦部材、42a2 開口部、43a、44a 流路、45 、46 開口部、47 ネジ孔、51 吸着パッド、52 真空吸着パッド、61 真空吸着パッド、62 孔、71 真空吸着パッド、72 吸着パッド。
DESCRIPTION OF
Claims (12)
第1の開口部から真空吸引して前記基板を吸着させる第2の吸引部と、第2の開口部から所定の気体を吹き出すことにより前記基板との間に負圧を発生させて前記基板を吸着させる第3の吸引部とを有する検査用保持部材と、
を有することを特徴とする基板検査装置。 A mounting table having a first suction unit for adsorbing the substrate;
A negative pressure is generated between the second suction part for sucking the substrate by vacuum suction from the first opening and the substrate by blowing a predetermined gas from the second opening to A holding member for inspection having a third suction part to be adsorbed;
A board inspection apparatus comprising:
前記第1の接続口金の中心軸と、前記第2の接続口金の中心軸は、同軸であり、かつ回転中心が一致することを特徴とする請求項1、2又は3に記載の基板検査装置。 The inspection holding member includes a first connection base to a suction conduit for performing the vacuum suction of the second suction part, and a feed for performing the predetermined blowing from the third suction part. A second connection base to the tracheal passage,
4. The substrate inspection apparatus according to claim 1, wherein the central axis of the first connection base and the central axis of the second connection base are coaxial and have a rotation center that coincides with each other. .
を有することを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の基板検査装置。 When delivering from the mounting table of the substrate to the holding member for inspection, the suction operation of the third suction portion of the holding member for inspection is turned on and the predetermined gas is discharged from the second opening. A control unit that controls to blow out,
5. The substrate inspection apparatus according to claim 1, wherein:
第1の開口部から真空吸引して前記基板を吸着させる第2の吸引部、及び第2の開口部から所定の気体を吹き出すことにより前記基板との間に負圧を発生させて前記基板を吸着させる第3の吸引部を有する検査用保持部材と、
前記基板の前記載置台から前記検査用保持部材への受け渡しを行うときに、前記検査用保持部材の前記第3の吸引部の吸着動作をオンにして前記第2の開口部から前記所定の気体を吹き出すように制御する制御部と、
を有し、
前記検査用保持部材の前記基板が吸着する前記第2の吸引部の上面は、前記基板が吸着する第3の吸引部の上面よりも高い、
前記載置台から検査用保持部材への前記基板の受け渡しを行う方法であって、
前記検査用保持部材を、退避位置から、前記第2の吸引部の上面が前記基板の下面と同じ高さになって、前記基板の受け渡しを行う受渡位置まで、移動し、
前記第2の吸引部と前記第3の吸引部による吸着動作をオンにして、前記検査用保持部材に前記基板を保持し、
前記検査用保持部材への前記基板の吸着が確認された後に、前記第1の吸引部による吸着動作をオフにして、前記載置台から前記検査用保持部材への前記基板の受け渡しを行う、
基板受け渡し方法。 A mounting table having a first suction unit for adsorbing the substrate;
A second suction part that sucks the substrate by vacuum suction from the first opening, and a predetermined gas is blown out from the second opening to generate a negative pressure between the substrate and the substrate. A holding member for inspection having a third suction part to be adsorbed;
When delivering from the mounting table of the substrate to the holding member for inspection, the suction operation of the third suction portion of the holding member for inspection is turned on and the predetermined gas is discharged from the second opening. A control unit that controls to blow out,
Have
The upper surface of the second suction part to which the substrate of the holding member for inspection is attracted is higher than the upper surface of the third suction part to be attracted by the substrate,
A method for delivering the substrate from the mounting table to the holding member for inspection,
The inspection holding member is moved from the retracted position to a delivery position where the upper surface of the second suction part is flush with the lower surface of the substrate, and the substrate is delivered.
Turn on the suction operation by the second suction part and the third suction part, hold the substrate on the holding member for inspection,
After the suction of the substrate to the inspection holding member is confirmed, the suction operation by the first suction unit is turned off, and the substrate is transferred from the mounting table to the inspection holding member.
Board delivery method.
第1の開口部から真空吸引して前記基板を吸着させる第2の吸引部、及び第2の開口部から所定の気体を吹き出すことにより前記基板との間に負圧を発生させて前記基板を吸着させる第3の吸引部を有する検査用保持部材と、
前記第2の吸引部の吸着動作がオンされて前記基板を吸着して保持している前記検査用保持部材から前記載置台への前記基板の受け渡しを行うときに、前記載置台の前記第1の吸引部と前記検査用保持部材の前記第3の吸引部の吸着動作をオンにして前記第2の開口部から前記所定の気体を吹き出すように制御する制御部と、
を有し、
前記検査用保持部材の前記基板が吸着する前記第2の吸引部の上面は、前記基板が吸着する第3の吸引部の上面よりも高い、
検査用保持部材から前記載置台への前記基板の受け渡しを行う方法であって、
前記検査用保持部材を、前記基板の裏面検査位置から、前記第2の吸引部の上面が前記第1の吸引部の上面と同じ高さになって前記基板の受け渡しを行う受渡位置まで、移動し、
前記載置台への前記基板の吸着が確認された後に、前記第2吸引部及び前記第3の吸引部による吸着動作をオフにし、前記第1の吸引部による吸着動作をオンにして、前記検査用保持部材から前記載置台への前記基板の受け渡しを行う、
ことを基板受け渡し方法。 A mounting table having a first suction unit for adsorbing the substrate;
A second suction part that sucks the substrate by vacuum suction from the first opening, and a predetermined gas is blown out from the second opening to generate a negative pressure between the substrate and the substrate. A holding member for inspection having a third suction part to be adsorbed;
When the suction operation of the second suction unit is turned on and the substrate is transferred from the inspection holding member that sucks and holds the substrate to the mounting table, the first of the mounting table A control unit for controlling the suction operation of the third suction unit of the inspection holding member and the third suction unit to turn on the predetermined gas from the second opening, and
Have
The upper surface of the second suction part to which the substrate of the holding member for inspection is attracted is higher than the upper surface of the third suction part to be attracted by the substrate,
A method of delivering the substrate from the holding member for inspection to the mounting table,
The inspection holding member is moved from the back surface inspection position of the substrate to a delivery position where the top surface of the second suction unit is flush with the top surface of the first suction unit and the substrate is delivered. And
After the suction of the substrate to the mounting table is confirmed, the suction operation by the second suction unit and the third suction unit is turned off, the suction operation by the first suction unit is turned on, and the inspection is performed. Transferring the substrate from the holding member to the mounting table,
That the board delivery method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013073599A JP2014197651A (en) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | Substrate inspection apparatus and substrate delivery method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013073599A JP2014197651A (en) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | Substrate inspection apparatus and substrate delivery method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014197651A true JP2014197651A (en) | 2014-10-16 |
Family
ID=52358242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013073599A Pending JP2014197651A (en) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | Substrate inspection apparatus and substrate delivery method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014197651A (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08102479A (en) * | 1994-09-30 | 1996-04-16 | Olympus Optical Co Ltd | Wafer inspection equipment |
JP2003128279A (en) * | 2001-10-30 | 2003-05-08 | Sharp Corp | Plate member taking-out hand and plate member taking- out method |
JP2004193195A (en) * | 2002-12-09 | 2004-07-08 | Shinko Electric Ind Co Ltd | Conveyor apparatus |
JP2006080289A (en) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Mitsubishi Electric Corp | Transfer device |
JP2009032980A (en) * | 2007-07-27 | 2009-02-12 | Ihi Corp | Non-contact carrying device |
JP2013030677A (en) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Substrate processing apparatus, substrate holding apparatus, and substrate holding method |
-
2013
- 2013-03-29 JP JP2013073599A patent/JP2014197651A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08102479A (en) * | 1994-09-30 | 1996-04-16 | Olympus Optical Co Ltd | Wafer inspection equipment |
JP2003128279A (en) * | 2001-10-30 | 2003-05-08 | Sharp Corp | Plate member taking-out hand and plate member taking- out method |
JP2004193195A (en) * | 2002-12-09 | 2004-07-08 | Shinko Electric Ind Co Ltd | Conveyor apparatus |
JP2006080289A (en) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Mitsubishi Electric Corp | Transfer device |
JP2009032980A (en) * | 2007-07-27 | 2009-02-12 | Ihi Corp | Non-contact carrying device |
JP2013030677A (en) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Substrate processing apparatus, substrate holding apparatus, and substrate holding method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4642787B2 (en) | Substrate transfer device and vertical heat treatment device | |
KR102279560B1 (en) | Conveyance apparatus | |
TWI470729B (en) | Broken substrate or wafer recovery system and method for removing broken wafer using the sysyem | |
JP5189370B2 (en) | Substrate exchange apparatus, substrate processing apparatus, and substrate inspection apparatus | |
JP4607910B2 (en) | Substrate transfer device and vertical heat treatment device | |
JP4564022B2 (en) | Substrate transfer device and vertical heat treatment device | |
WO2018088094A1 (en) | Bonding device, bonding system, bonding method, and computer storage medium | |
JP2015018920A (en) | Joining device, joining system, joining method, program and computer storage medium | |
JP2016039364A (en) | Bonding device, bonding system, bonding method, program and computer storage medium | |
JP6959916B2 (en) | Electronic component mounting machine and electronic component separation method | |
JP2014135390A (en) | Substrate transport device, substrate inspection device, and substrate transport method | |
JP4579004B2 (en) | Exposure apparatus, exposure method, and manufacturing method of display panel substrate | |
JP2004140058A (en) | Wafer transfer device and wafer processing device | |
JP5374462B2 (en) | Peeling system, peeling method, program, and computer storage medium | |
TWI850451B (en) | Wafer transfer device and wafer transfer method | |
JP2008124382A (en) | Die bonder, and die bonding method | |
JP2009111344A (en) | Spin processing equipment | |
JP2014130899A (en) | Substrate conveyance device, substrate inspection apparatus, and substrate conveyance method | |
CN209367315U (en) | An adsorption mechanism, an adsorption device and a loading device | |
JPWO2018180651A1 (en) | Method for manufacturing glass plate and apparatus for manufacturing the same | |
JP2014197651A (en) | Substrate inspection apparatus and substrate delivery method | |
JP6086777B2 (en) | Substrate inspection apparatus and substrate delivery method | |
CN104253067B (en) | Substrate board treatment, precipitation equipment, substrate processing method using same and deposition method | |
JP2015035562A (en) | Peeling device, peeling system and peeling method | |
JP2017050484A (en) | Robot hand |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170119 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170711 |