JP2014192941A - Rotor manufacturing device - Google Patents
Rotor manufacturing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014192941A JP2014192941A JP2013063988A JP2013063988A JP2014192941A JP 2014192941 A JP2014192941 A JP 2014192941A JP 2013063988 A JP2013063988 A JP 2013063988A JP 2013063988 A JP2013063988 A JP 2013063988A JP 2014192941 A JP2014192941 A JP 2014192941A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- runner
- sealing material
- rotor
- rotor core
- gate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 49
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims abstract description 133
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 42
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 39
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 23
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 17
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 14
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 7
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000008570 general process Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
Abstract
Description
本発明は、回転子製造装置に関し、特に、ロータコアの収容凹部内に配置された磁石を封止材により封止してなる電動モータの回転子を製造するための回転子製造装置に関するものである。 The present invention relates to a rotor manufacturing apparatus, and more particularly to a rotor manufacturing apparatus for manufacturing a rotor of an electric motor formed by sealing a magnet disposed in a housing recess of a rotor core with a sealing material. .
ロータコアの収容凹部内に磁石を配置して封止材により封止してなる回転子を製造する場合においては、図5および図6に示すように、ロータコアCの収容凹部Hに磁石Mを配置し(図5の(a))、トランスファ成形などにより封止材Pとしてたとえば熱硬化性樹脂を収容凹部Hに充填し(図5の(b))、固化した状態の封止材Pを成形型1’のランナ30’と収容凹部Hとの間のゲート部Gで分離させるゲートカットを行ってロータコアCから不要な封止材Pを取り除き(図5の(c))、回転子Rとすることが一般に行われている。
In the case of manufacturing a rotor in which a magnet is disposed in a housing recess of the rotor core and sealed with a sealing material, the magnet M is disposed in the housing recess H of the rotor core C as shown in FIGS. (FIG. 5 (a)), for example, a thermosetting resin is filled in the housing recess H as the sealing material P by transfer molding or the like (FIG. 5 (b)), and the solidified sealing material P is molded. A gate cut is performed at the gate portion G between the
このような回転子を製造するための従来の技術として、たとえば特許文献1が知られている。特許文献1には、複数の鉄心片がかしめダボを介してかしめ積層された回転子積層鉄心に形成された磁石挿入孔に永久磁石片を挿入して、上型及び下型の間に挟み、前記上型又は前記下型に形成された樹脂溜めポットから前記磁石挿入孔に樹脂を充填する回転子の製造方法において、前記かしめダボを前記樹脂溜めポットの中心に配置して前記磁石挿入孔への樹脂封止を行うこと、そしてさらに、前記樹脂溜めポットと前記磁石挿入孔はランナー(以下、ランナという)を介して連結されていることなどを特徴とする回転子の製造方法が開示されている。
また、特許文献1には、個々の鉄心片がかしめダボを介してかしめ積層され、各磁石挿入孔には永久磁石片が挿入された回転子積層鉄心を上型及び下型の間に挟み、前記上型又は前記下型に形成された樹脂溜めポットから前記磁石挿入孔にランナを介して樹脂を充填する回転子の製造装置において、前記かしめダボの中心を前記樹脂溜めポットの中心に一致させて、前記磁石挿入孔への樹脂封止を行うこと、そしてさらに、前記樹脂溜めポットは前記上型に設けられていることを特徴とする回転子の製造装置が開示されている。
For example,
Further, in
そして、特許文献1の段落0017には、複数の鉄心片を積層してなる回転子積層鉄心(ロータコア)が、樹脂封止にあっては、上型と下型とで挟まれた状態で、上型のポッドから上型に形成されているランナを介して磁石挿入孔に封止樹脂を充填することが記載されている。また、特許文献1の図1および図4には、ポッドが上型を貫通するように(すなわち、鉄心片のかしめダボの真上に開口するように)形成されており、ポッドと磁石挿入孔とを連通するランナが上型の下面に開口し(すなわち、ランナの開口部が回転子積層鉄心の表面と対面するように)、且つ、ポッドから磁石挿入孔に向かって漸次断面を小さくなるように形成されたものが記載されている。
And in paragraph 0017 of
また、回転子を製造するための別の従来技術における成形型1’として、図6に示すように、上型2’の下方にランナプレート3’を設けたものがある。この成形型1’は、トランスファ成形を行うもので、上型2’は、特許文献1と同様に、ポッド10’が貫通するように形成されている。しかしながら、図6に示した成形型1’は、上型2’の下方(上型2’とロータコアCとの間)にランナプレート3’が配設されており、ランナプレート3’は、ランナ30’が貫通するように形成されている。ランナ30’は、上端がポッド10’に開口し、下端がロータコアCの表面Caであって収容凹部Hの周囲と、収容凹部Hの端部とに開口するよう配置されており、その中心軸線Jは略鉛直で、上端から下端に向かって漸次拡径するようにテーパ状に成形されている。収容凹部Hの端部とランナ30’の角部31’との間(ランナ30’の収容凹部Hに開口する部分)により、ゲート部Gが構成される。ロータコアCの収容凹部Hの開口は、ゲート部Gを除いてランナプレート3’の下面3a’に覆われて閉塞される。
As another mold 1 'in the prior art for manufacturing a rotor, there is a mold having a runner plate 3' below an upper mold 2 'as shown in FIG. The molding die 1 ′ performs transfer molding, and the
このように構成された成形型1’では、回転子Rを製造するに際して、最初にロータコアCの収容凹部Hに磁石Mを収容し、ランナプレート3’を介して上型2’をロータコアCに対して相対的に加圧して型締する。このとき、ランナプレート3’の下面3a’がゲート部Gを除いてロータコアCの収容凹部Hの開口を閉塞し、また、ランナ30’の下端が、ロータコアCの表面Caであって収容凹部Hの周囲に開口し、且つ、収容凹部Hと連通するように位置されてゲート部Gを構成する。この状態で、ポッド10’内に投入され可塑化された封止材Pをプランジャ4’により押圧してポッド10’からランナ30’を介して収容凹部Hに充填し、封止材Hを固化させる。ポッド10’に投入されプランジャ4’により押圧される封止材Pの容積は、磁石Mが収容された収容凹部Hとランナ30’とに封止材Pを充填するとともに、ポッド10’に所定量だけ残留するよう設定されている。封止材Pが固化すると、ランナ30’に充填された封止材PがロータコアCの表面に固着し、また、収容凹部Hに充填された封止材Pがランナプレート3’の下面3a’に固着した状態となっている。
In the
そして、封止材Pが固化した後に、プランジャ4’と上型2’を上昇させ、次いで、ランナプレート3’をロータコアCから離間させるよう上昇させる。このランナプレート3’を上昇させるときに、ランナ30’に充填されロータコアCの表面Caに固着していた封止材Pは、ロータコアCの表面から剥離され、また、収容凹部Hに充填されランナプレート3’の下面3a’に固着していた封止材Pは、ランナプレート3’の下面3a’から剥離され、そして、ランナ30’に充填された封止材Pと収容凹部Hに充填された封止材Pは、ゲート部Gで分離されゲートカットされる。回転子Rは、収容凹部Hに充填された封止材PがロータコアCの表面と同一平面を形成することを目標として製造される。なお、ゲートカットは、トランスファ成形を行う場合に限定されることはなく、ランナ30’を有する成形型1’を用いるものであれば、たとえば射出成形など他の成形手法の場合でも行われる。
After the sealing material P is solidified, the
上記従来の技術のうち、特許文献1にあっては、上述したように、ポッドが上型を貫通して形成されており、また、このポッドと連続してランナが上型の下面に開口して形成されているため、プランジャにより磁石挿入孔に封止樹脂を充填して固化させた状態では、ポッドに残留した封止樹脂とランナに充填された封止樹脂が回転子積層鉄心の表面に固着した状態となっている。このようにポッドとランナの回転子積層鉄心に固着した封止樹脂は、一般に、回転子積層鉄心の表面から剥離され、また、ランナに充填された封止樹脂と、磁石挿入孔に充填された封止樹脂は、ランナと磁石挿入孔との間の境界となるゲート部で分離される(ゲートカット)。しかしながら、特許文献1においては、ゲートカットに関して何も記載されていない。
Among the conventional techniques described above, in
また、上記従来の技術のうち、図6に示したように構成された成形型1’にあっては、ゲートカット時に、上述したようにランナプレート3’の下面とロータコアCの表面Caに封止材Pが固着していることから、成形型1’のゲート部Gを構成するランナ30’の角部31’に応力が集中し、かかる角部31’を分離起点SPとして、図7に示すように、分離境界線SLが収容凹部H側に入り込むこととなり、収容凹部Hに充填された封止材Pが欠落し、ロータコアCの表面Caと同一平面を形成することができなくなる。このように封止材Pが欠落した回転子Rは、偏心して回転バランスが悪くなり、その結果、電動モータの駆動時に振動が発生したり、回転子Rが破損して寿命が短くなるなどの問題が発生することとなる。
Further, among the conventional techniques described above, in the
本発明は、上述した問題を優位に解決するためになされたもので、簡単な構成で、収容凹部に充填された封止材を欠落させることなくゲート部で精度よく分離させてゲートカットし、収容凹部に充填された封止材がロータコアの表面と同一平面を形成し、もって回転バランスが良好で駆動時の振動を抑えることができ、寿命が長い回転子を製造することができる装置を提供することを目的とする。 The present invention was made in order to solve the above-mentioned problems, and with a simple configuration, the gate part is accurately separated without losing the sealing material filled in the accommodating recess, and the gate is cut. The sealing material filled in the housing recess forms the same plane as the surface of the rotor core, thus providing a device capable of producing a rotor having a good rotation balance, suppressing vibration during driving, and having a long life. The purpose is to do.
本発明の回転子製造装置は、上記目的を達成するため、磁石が配置されたロータコアの収容凹部の開口を閉塞するとともに、前記ロータコアの収容凹部の周囲に開口し且つ前記収容凹部に連通するランナを形成する成形型と、可塑化させた封止材を前記成形型のランナを介して収容凹部に充填させる封止材充填手段と、固化した状態の封止材をランナと収容凹部との間のゲート部で分離させるゲートカット手段とを備えており、ロータコアの収容凹部内に配置された磁石を封止材により封止してなる電動モータの回転子を製造するための回転子製造装置であって、前記成形型のゲート部を構成するランナの角部が、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を反ロータコア側に位置させ得る形状に成形されていることを特徴とする。
また、本発明の回転子製造装置は、上記目的を達成するため、磁石が配置されたロータコアの収容凹部の開口を閉塞するとともに、前記ロータコアの収容凹部の周囲に開口し且つ前記収容凹部に連通するランナを形成する成形型と、可塑化させた封止材を前記成形型のランナを介して収容凹部に充填させる封止材充填手段と、固化した状態の封止材をランナと収容凹部との間のゲート部で分離させるゲートカット手段とを備えており、ロータコアの収容凹部内に配置された磁石を封止材により封止してなる電動モータの回転子を製造するための回転子製造装置であって、前記成形型のランナが、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を、ゲート部を構成する前記収容凹部の角部に位置させ得るように成形されていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the rotor manufacturing apparatus of the present invention closes the opening of the receiving recess of the rotor core on which the magnet is disposed, and opens to the periphery of the receiving recess of the rotor core and communicates with the receiving recess. Forming mold, sealing material filling means for filling the accommodating recess with the plasticized sealing material through the runner of the molding mold, and the solidified sealing material between the runner and the accommodating recess A rotor cutting device for manufacturing a rotor of an electric motor comprising a magnet arranged in a receiving recess of a rotor core and sealed with a sealing material. And the corner | angular part of the runner which comprises the gate part of the said shaping | molding die is shape | molded in the shape which can position the isolation | separation starting point which generate | occur | produces in a sealing material at the time of a gate cut on the non-rotor core side.
In order to achieve the above object, the rotor manufacturing apparatus of the present invention closes the opening of the receiving recess of the rotor core in which the magnet is disposed, and opens around the receiving recess of the rotor core and communicates with the receiving recess. A molding die for forming the runner, sealing material filling means for filling the housing recess with the plasticized sealing material via the runner of the molding die, and the runner and the housing recess for the solidified sealing material. A rotor for manufacturing a rotor for an electric motor comprising a magnet disposed in a housing recess of a rotor core and sealed with a sealing material. In the apparatus, the runner of the mold is formed so that a separation starting point generated in the sealing material when the gate is cut can be positioned at a corner of the accommodating recess constituting the gate portion. To do.
本発明によれば、成形型のゲート部を構成するランナの角部が、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を反ロータコア側(すなわち、反収容凹部側またはランナの上流側と言い換えることもできる)に位置させ得る形状に成形されていることにより、分離境界線が収容凹部側に入り込むのを防止して、封止材がロータコアの収容凹部の開口から僅かに突出する程度で精度よくゲートカットを行うことができる。そのため、収容凹部に充填された封止材を欠落させることなく、収容凹部に充填された封止材がロータコアの表面とほぼ同一平面を形成し、もって回転バランスが良好で駆動時の振動を抑えることができ、寿命が長い回転子を製造することができる装置を提供することができる。
また、本発明によれば、成形型のランナが、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を、ゲート部を構成する前記収容凹部の角部に位置させ得るように成形されていることにより、分離境界線が収容凹部側に入り込むのを防止して、封止材がロータコアの収容凹部の開口から僅かに突出する程度で精度よくゲートカットを行うことができる。そのため、収容凹部に充填された封止材を欠落させることなく、収容凹部に充填された封止材がロータコアの表面とほぼ同一平面を形成し、もって回転バランスが良好で駆動時の振動を抑えることができ、寿命が長い回転子を製造することができる装置を提供することができる。
According to the present invention, the corner of the runner that constitutes the gate portion of the mold has the separation starting point generated in the sealing material at the time of gate cut as the anti-rotor core side (that is, the anti-containment recess side or the upstream side of the runner). The separation boundary line is prevented from entering the housing recess, and the sealing material protrudes slightly from the opening of the housing recess in the rotor core with high accuracy. Gate cut can be performed. Therefore, the sealing material filled in the housing recess forms substantially the same plane as the surface of the rotor core without losing the sealing material filled in the housing recess, so that the rotation balance is good and vibration during driving is suppressed. And a device capable of manufacturing a rotor having a long lifetime can be provided.
In addition, according to the present invention, the runner of the mold is molded so that the separation starting point generated in the sealing material when the gate is cut can be positioned at the corner of the accommodating recess that constitutes the gate portion. The separation boundary line can be prevented from entering the housing recess, and gate cutting can be performed with high accuracy to the extent that the sealing material slightly protrudes from the opening of the housing recess of the rotor core. Therefore, the sealing material filled in the housing recess forms substantially the same plane as the surface of the rotor core without losing the sealing material filled in the housing recess, so that the rotation balance is good and vibration during driving is suppressed. And a device capable of manufacturing a rotor having a long lifetime can be provided.
(発明の態様)
以下に、本願において特許請求が可能と認識されている発明(以下、「請求可能発明」という場合がある。請求可能発明は、少なくとも、請求の範囲に記載された発明である「本発明」ないし「本願発明」を含むが、本願発明の下位概念発明や、本願発明の上位概念あるいは別概念の発明を含むこともある。)の態様をいくつか例示し、それらについて説明する。各態様は請求項と同様に、項に区分し、各項に番号を付し、必要に応じて他の項の番号を引用する形式で記載する。これは、あくまでも請求可能発明の理解を容易にするためであり、請求可能発明を構成する構成要素の組み合わせを、以下の各項に記載されたものに限定する趣旨ではない。つまり、請求可能発明は、各項に付随する記載,実施例の記載等を参酌して解釈されるべきであり、その解釈に従う限りにおいて、各項の態様にさらに他の構成要素を付加した態様も、また、各項の態様から構成要素を削除した態様も、請求可能発明の一態様となり得るのである。
(Aspect of the Invention)
In the following, the invention that is claimed to be claimable in the present application (hereinafter referred to as “claimable invention”. The claimable invention is at least the “present invention” to the invention described in the claims. Some aspects of the present invention, including subordinate concept inventions of the present invention, superordinate concepts of the present invention, or inventions of different concepts) will be illustrated and described. As with the claims, each aspect is divided into sections, each section is numbered, and is described in a form that cites the numbers of other sections as necessary. This is for the purpose of facilitating the understanding of the claimable invention, and is not intended to limit the combinations of the constituent elements constituting the claimable invention to those described in the following sections. In other words, the claimable invention should be construed in consideration of the description accompanying each section, the description of the embodiments, etc., and as long as the interpretation is followed, another aspect is added to the form of each section. In addition, an aspect in which constituent elements are deleted from the aspect of each item can be an aspect of the claimable invention.
(1) 磁石が配置されたロータコアの収容凹部の開口を閉塞するとともに、前記ロータコアの収容凹部の周囲に開口し且つ前記収容凹部に連通するランナを形成する成形型と、可塑化させた封止材を前記成形型のランナを介して収容凹部に充填させる封止材充填手段と、固化した状態の封止材をランナと収容凹部との間のゲート部で分離させるゲートカット手段とを備えており、ロータコアの収容凹部内に配置された磁石を封止材により封止してなる電動モータの回転子を製造するための回転子製造装置であって、
前記成形型のゲート部を構成するランナの角部が、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を反ロータコア側に位置させ得る形状に成形されていることを特徴とする回転子製造装置。
(1)項は請求項1に相当する。当該(1)項の発明では、回転子を製造するに際して、最初にロータコアの収容凹部に磁石を収容し、成形型をロータコアに対して相対的に加圧して型締する。このとき、成形型がロータコアの収容凹部の開口を閉塞し、また、成形型のランナが、ロータコアの収容凹部の周囲に開口し、且つ、収容凹部と連通するように位置される。このランナと収容凹部との間は、ゲート部を構成する。この状態で、封止材充填手段により可塑化された封止材を、ランナを介して収容凹部に充填して固化させる。このとき、ランナに充填された封止材がロータコアの表面に固着し、また、収容凹部に充填された封止材が成形型の表面に固着した状態となっている。その後、ロータコア成形型から解放するとともに、ゲートカット手段により固化した状態の封止材をランナと収容凹部との間のゲート部で分離させる。このとき、成形型のゲート部を構成するランナの角部が、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を反ロータコア側に位置させ得る形状に成形されていることにより、封止材の分離が成形型のゲート部を構成するランナの角部であって反ロータコア側の位置から開始し、ゲート部をわたって収容凹部の角部に至り、続いてゲート部に充填されてロータコアの表面に固着していた封止材の剥離が収容凹部の角部から開始され、また、収容凹部の角部から収容凹部に充填されて成形型の表面に固着していた封止材の剥離が開始される。そのため、分離境界線が収容凹部側に入り込むのを防止して、封止材がロータコアの収容凹部の開口から僅かに突出する程度で精度よくゲートカットを行うことができる。したがって、収容凹部に充填された封止材を欠落させることなく、収容凹部に充填された封止材がロータコアの表面とほぼ同一平面を形成することとなり、もって回転バランスが良好で駆動時の振動を抑えることができ、寿命が長い回転子を製造することができる装置を提供することができる。
(1) A molding die that closes the opening of the receiving recess of the rotor core in which the magnet is disposed, and that forms a runner that opens around the receiving recess of the rotor core and communicates with the receiving recess, and plasticized sealing A sealing material filling means for filling the material into the housing recess through the runner of the mold, and a gate cutting means for separating the solidified sealing material at the gate portion between the runner and the housing recess. A rotor manufacturing apparatus for manufacturing a rotor of an electric motor formed by sealing a magnet disposed in a housing recess of a rotor core with a sealing material,
The rotor manufacturing apparatus, wherein a corner portion of the runner constituting the gate portion of the molding die is molded into a shape that allows the separation starting point generated in the sealing material when the gate is cut to be located on the side opposite to the rotor core.
Item (1) corresponds to claim 1. In the invention of the item (1), when manufacturing the rotor, the magnet is first accommodated in the accommodating recess of the rotor core, and the mold is relatively pressed against the rotor core and clamped. At this time, the molding die is positioned so as to close the opening of the housing recess of the rotor core, and the runner of the molding die is opened around the housing recess of the rotor core and communicates with the housing recess. A gate portion is formed between the runner and the accommodating recess. In this state, the encapsulating material plasticized by the encapsulating material filling means is filled into the housing recess through the runner and solidified. At this time, the sealing material filled in the runner is fixed to the surface of the rotor core, and the sealing material filled in the housing recess is fixed to the surface of the mold. Then, while releasing from a rotor core shaping | molding die, the sealing material solidified by the gate cut means is isolate | separated by the gate part between a runner and an accommodation recessed part. At this time, the corner portion of the runner that constitutes the gate portion of the molding die is molded into a shape that allows the separation starting point generated in the sealing material at the time of gate cutting to be located on the side opposite to the rotor core, thereby separating the sealing material. Is the corner of the runner constituting the gate portion of the mold, starting from the position on the side opposite to the rotor core, reaching the corner of the receiving recess across the gate portion, and then filling the gate portion onto the surface of the rotor core. Peeling of the sealing material that has been fixed is started from the corner of the housing recess, and peeling of the sealing material that has been filled in the housing recess from the corner of the housing recess and stuck to the surface of the mold is started. The Therefore, it is possible to prevent the separation boundary line from entering the housing recess and to perform the gate cutting with high accuracy so that the sealing material slightly protrudes from the opening of the housing recess of the rotor core. Therefore, the sealing material filled in the housing recess forms a substantially same plane as the surface of the rotor core without losing the sealing material filled in the housing recess, so that the rotation balance is good and vibration during driving is achieved. It is possible to provide a device that can suppress the rotation and manufacture a rotor having a long life.
(2) 前記成形型のゲート部を構成するランナの角部が、C面形状に成形されていることを特徴とする(1)項に記載の回転子製造装置。
(2)項は請求項2に相当する。当該(2)項の発明では、(1)項に記載の発明において、前記成形型のゲート部を構成するランナの角部が、C面形状に成形されていることにより、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を反ロータコア側に位置させ得る形状を具現化することができる。
(2) The rotor manufacturing apparatus according to (1), wherein a corner portion of the runner constituting the gate portion of the mold is formed in a C-plane shape.
Item (2) corresponds to claim 2. In the invention of the item (2), in the invention described in the item (1), the corner portion of the runner constituting the gate portion of the mold is formed in a C-surface shape, so that sealing is performed at the time of gate cutting. It is possible to realize a shape in which the separation starting point generated in the material can be positioned on the side opposite to the rotor core.
(3) 前記成形型のゲート部を構成するランナの角部が、互いに隣接する面に対して均等な幅でC面形状に成形されていることを特徴とする(2)項に記載の回転子製造装置。
当該(3)項の発明では、(2)項に記載の発明において、ランナの角部を、互いに隣接する面に対して均等な幅でC面形状に成形することにより、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を反ロータコア側に位置させ得る形状を具現化することができる。
(3) The rotation according to (2), characterized in that corner portions of the runner constituting the gate portion of the mold are formed in a C-surface shape with a uniform width with respect to adjacent surfaces. Child manufacturing equipment.
In the invention described in the item (3), in the invention described in the item (2), the corners of the runner are molded into a C-surface shape with a uniform width with respect to the surfaces adjacent to each other, thereby sealing at the time of gate cutting. It is possible to realize a shape in which the separation starting point generated in the material can be positioned on the side opposite to the rotor core.
(4) 前記成形型のゲート部を構成するランナの角部が、前記ランナの内周面側よりも前記ロータコアの収容凹部の開口側を広い幅でC面形状に成形されていることを特徴とする(2)項に記載の回転子製造装置。
当該(4)項の発明では、(2)項に記載の発明において、ランナの角部を、前記ランナの内周面側よりも前記ロータコアの収容凹部の開口側を広い幅でC面形状に成形することにより、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を反ロータコア側に位置させ得る形状を具現化することができる。
(4) The corner portion of the runner constituting the gate portion of the molding die is formed in a C-surface shape with a wider width on the opening side of the housing recess of the rotor core than the inner peripheral surface side of the runner. The rotor manufacturing apparatus according to item (2).
In the invention of the item (4), in the invention described in the item (2), the corner portion of the runner is formed in a C-surface shape with a wider width on the opening side of the accommodating recess of the rotor core than the inner peripheral surface side of the runner. By molding, it is possible to embody a shape that can position the separation starting point generated in the sealing material at the time of gate cutting on the side opposite to the rotor core.
(5) 磁石が配置されたロータコアの収容凹部の開口を閉塞するとともに、前記ロータコアの収容凹部の周囲に開口し且つ前記収容凹部に連通するランナを形成する成形型と、可塑化させた封止材を前記成形型のランナを介して収容凹部に充填させる封止材充填手段と、固化した状態の封止材をランナと収容凹部との間のゲート部で分離させるゲートカット手段とを備えており、ロータコアの収容凹部内に配置された磁石を封止材により封止してなる電動モータの回転子を製造するための回転子製造装置であって、
前記成形型のランナが、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を、ゲート部を構成する前記収容凹部の角部に位置させ得るように成形されていることを特徴とする回転子製造装置。
(5)項は請求項3に相当する。当該(5)項の発明では、回転子を製造するに際して、最初にロータコアの収容凹部に磁石を収容し、成形型をロータコアに対して相対的に加圧して型締する。このとき、成形型がロータコアの収容凹部の開口を閉塞し、また、成形型のランナが、ロータコアの収容凹部の周囲に開口し、且つ、収容凹部と連通するように位置される。このランナと収容凹部との間は、ゲート部を構成する。この状態で、封止材充填手段により可塑化された封止材を、ランナを介して収容凹部に充填して固化させる。このとき、ランナに充填された封止材がロータコアの表面に固着し、また、収容凹部に充填された封止材が成形型の表面に固着した状態となっている。その後、ロータコア成形型から解放するとともに、ゲートカット手段により固化した状態の封止材をランナと収容凹部との間のゲート部で分離させる。このとき、成形型のランナが、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を、ゲート部を構成する前記収容凹部の角部に位置させ得るように成形されていることにより、封止材の分離が収容凹部の角部から開始し、ゲート部をわたって収容凹部の角部から反ロータコア側(ランナの内周壁)に至り、続いて収容凹部の角部から収容凹部に充填されて成形型の表面に固着していた封止材の剥離が開始され、また、ゲート部に充填されてロータコアの表面に固着していた封止材の剥離が収容凹部の角部から開始される。そのため、分離境界線が収容凹部側に入り込むのを防止して、封止材がロータコアの収容凹部の開口から僅かに突出する程度で精度よくゲートカットを行うことができる。したがって、収容凹部に充填された封止材を欠落させることなく、収容凹部に充填された封止材がロータコアの表面とほぼ同一平面を形成することとなり、もって回転バランスが良好で駆動時の振動を抑えることができ、寿命が長い回転子を製造することができる装置を提供することができる。
(5) A mold that closes the opening of the receiving recess of the rotor core in which the magnet is disposed, and that forms a runner that opens around the receiving recess of the rotor core and communicates with the receiving recess, and plasticized sealing A sealing material filling means for filling the material into the housing recess through the runner of the mold, and a gate cutting means for separating the solidified sealing material at the gate portion between the runner and the housing recess. A rotor manufacturing apparatus for manufacturing a rotor of an electric motor formed by sealing a magnet disposed in a housing recess of a rotor core with a sealing material,
A rotor manufacturing apparatus, wherein the runner of the molding die is shaped so that a separation starting point generated in a sealing material at the time of gate cutting can be positioned at a corner of the housing recess constituting the gate portion. .
Item (5) corresponds to claim 3. In the invention of the item (5), when manufacturing the rotor, the magnet is first accommodated in the accommodating recess of the rotor core, and the mold is relatively pressed against the rotor core and clamped. At this time, the molding die is positioned so as to close the opening of the housing recess of the rotor core, and the runner of the molding die is opened around the housing recess of the rotor core and communicates with the housing recess. A gate portion is formed between the runner and the accommodating recess. In this state, the encapsulating material plasticized by the encapsulating material filling means is filled into the housing recess through the runner and solidified. At this time, the sealing material filled in the runner is fixed to the surface of the rotor core, and the sealing material filled in the housing recess is fixed to the surface of the mold. Then, while releasing from a rotor core shaping | molding die, the sealing material solidified by the gate cut means is isolate | separated by the gate part between a runner and an accommodation recessed part. At this time, the runner of the mold is molded so that the separation starting point generated in the sealing material at the time of gate cutting can be positioned at the corner of the housing recess constituting the gate portion. Separation starts from the corner of the housing recess, crosses the gate and reaches from the corner of the housing recess to the side opposite the rotor core (runner inner wall), and then fills the housing recess from the corner of the housing recess. Peeling of the sealing material fixed to the surface of the rotor is started, and peeling of the sealing material filled in the gate portion and fixed to the surface of the rotor core is started from the corner portion of the housing recess. Therefore, it is possible to prevent the separation boundary line from entering the housing recess and to perform the gate cutting with high accuracy so that the sealing material slightly protrudes from the opening of the housing recess of the rotor core. Therefore, the sealing material filled in the housing recess forms a substantially same plane as the surface of the rotor core without losing the sealing material filled in the housing recess, so that the rotation balance is good and vibration during driving is achieved. It is possible to provide a device that can suppress the rotation and manufacture a rotor having a long life.
(6) 前記成形型のランナが、前記ゲートカット手段によるゲート部の分離方向に対して傾斜させて成形されていることを特徴とする(5)項に記載の回転子製造装置。
(6)項は、請求項4に相当する。当該(6)項の発明では、(5)項に記載の発明において、ランナを前記ゲートカット手段によるゲート部の分離方向に対して傾斜するよう成形することにより、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を、ゲート部を構成する前記収容凹部の角部に位置させ得ることを具現化することができる。
(6) The rotor manufacturing apparatus according to item (5), wherein the runner of the mold is formed so as to be inclined with respect to a direction in which the gate portion is separated by the gate cutting means.
Item (6) corresponds to claim 4. In the invention of the item (6), in the invention described in the item (5), the runner is formed so as to be inclined with respect to the direction of separation of the gate portion by the gate cutting means, thereby generating the sealing material at the time of gate cutting. It is possible to embody that the separation starting point to be positioned can be positioned at the corner of the accommodating recess that constitutes the gate portion.
最初に、本発明の回転子製造装置の第1の実施の形態を、図6を参照しつつ、図1に基づいて説明する。
本発明の回転子製造装置は、概略、ロータコアCの収容凹部H内に配置された磁石Mを封止材Pにより封止してなる電動モータの回転子Rを製造するためのものであって、磁石Mが配置されたロータコアCの収容凹部Hの開口を閉塞するとともに、ロータコアCの表面Caであって収容凹部Hの周囲に開口し且つ収容凹部Hに連通してゲート部Gを構成するランナ30を形成する成形型1と、可塑化させた封止材Pを成形型1のランナ30を介して収容凹部Hに充填させる封止材充填手段4と、固化した状態の封止材Pをランナ30と収容凹部Hとの間のゲート部Gで分離させるゲートカット手段(後述する)とを備えており、成形型1のゲート部Gを構成するランナ30の角部31が、ゲートカット時に封止材Pに発生する分離起点SPをロータコアC側と反対側に位置させ得るようにC面形状32に成形されている。
First, a first embodiment of a rotor manufacturing apparatus according to the present invention will be described based on FIG. 1 with reference to FIG.
The rotor manufacturing apparatus of the present invention is generally for manufacturing a rotor R of an electric motor formed by sealing a magnet M arranged in a housing recess H of a rotor core C with a sealing material P. The opening of the accommodating recess H of the rotor core C where the magnet M is disposed is closed, and the gate portion G is configured to open around the accommodating recess H on the surface Ca of the rotor core C and communicate with the accommodating recess H. The molding die 1 for forming the
この実施の形態における成形型1は、図6に参照されるように、上型2と、上型2の下方に配設されたランナプレート3とを備えている。上型2は、ポッド10が貫通するように形成されている。ポッド10の底部は、上型2とランナプレート3とが密着した状態で、ランナプレート3により構成される。封止材充填手段4は、プランジャを備えている。プランジャ4は、上型2に対して相対的に昇降移動し、また、上型2をロータコアCから離間させるように上昇させるときに、上型2とともに上昇するよう支持されている。プランジャ4は、上型2に対して下降移動することによりポッド10に対して進入して可塑化された封止材Pを加圧し、上型2に対して上昇移動することによりポッド10から抜け出て、ポッド10内に所定容積を有する封止材Pのタブレットを投入することが可能となる。
The
ランナプレート3は、上型2とともにロータコアCに対して近接するよう下降移動し、また、上型2とは独立してロータコアCから離間するよう上昇移動することができるように支持されている。このように上型2が上昇移動した後にランナプレート3が上昇移動することができるよう構成されていることにより、ゲートカット手段が構成されている。ランナプレート3の、ポッド10の底部を構成する部分には、ランナ30が貫通するように形成されている。この実施の形態におけるランナ30は、中心軸線Jが略鉛直で、ポッド10と連通する上方開口から収容凹部Hに部分的に連通する下方開口に向かって漸次拡径するテーパ状に形成されている。ランナ30の下方開口は、ランナプレート3がロータコアCの表面Caに密着した状態で、ほぼロータコアCの表面Caに開口し、部分的に収容凹部Hに開口している。ランナ30の収容凹部Hに開口する部分は、ゲート部Gを構成する。ロータコアCの表面Caにおける収容凹部Hの開口は、ランナプレート3をロータコアCの表面Caに密着させることにより、ランナ30と連通するゲート部Gを除いて、ランナプレート3の下面3aにより覆われて閉塞される。
The
図1に示した実施の形態の場合、ランナ30のゲート部Gを構成する角部31(二点鎖線で示した仮想線を参照)は、ランナ30の内周面側とロータコアCの収容凹部Hを閉塞する下面3a側とにそれぞれ均等な幅W30、W3aで面取りされてC面形状32を成形している。
In the case of the embodiment shown in FIG. 1, the corner portion 31 (refer to the phantom line shown by a two-dot chain line) that constitutes the gate portion G of the
以上のように構成された製造装置では、回転子Rを製造するにあたり、最初にロータコアCの収容凹部Hに磁石Mを配置して、このロータコアCを下型(後述する)に配置し、ランナプレート3と上型2をロータコアCに相対的に近接させて型締する。これにより、ポッド10の底部がランナプレート3によって構成され、ランナ30は、ゲート部Gを構成する部分を除いて、下方開口がロータコアCの表面Caに面しており、ロータコアCの磁石Mが配置された収容凹部Hは、ゲート部Gを構成する部分を除いて、ランナプレート3の下面3aによって覆われ閉塞される。なお、下型は、ロータコアCの収容凹部Hがランナ30との間でゲート部Gを構成することができるように位置決め固定されるものであれば、ロータコアCの厚さとほぼ同じ深さを有してこのロータコアCを収容する凹部(キャビティ)を備えたものとすることができ、また、単にランナプレート3を介して上型2との間でロータコアCを挟み込むものとすることができる。
In the manufacturing apparatus configured as described above, when the rotor R is manufactured, the magnet M is first disposed in the housing recess H of the rotor core C, and the rotor core C is disposed in the lower mold (described later). The
続いて、プランジャ4をポッド10内から抜き出すよう上昇させた状態で、ポッド10内に所定容積を有するように成形された封止材Pのタブレットを投入する。タブレットは、ポッド10の周囲に配設されたヒータにより加熱されるなどして可塑化される。この状態から、プランジャ4を上型2に対して相対的に下降移動させてポッド10内に進入させ、可塑化された封止材Pを加圧する。これにより、可塑化された封止材Pは、ポッド10内からランナ30およびゲート部Gを介して収容凹部内Hに充填される。その後、封止材Pが固化すると、ランナ30に充填された封止材PがロータコアCの表面Caに固着した状態となっており、また、収容凹部Hに充填された封止材Pがランナプレート3の下面3aに固着した状態となっている。
Subsequently, in a state where the
この状態で、ランナプレート3を上昇移動させることなく先に上型2をプランジャ4とともに上昇移動させ、次いで、ランナプレート3を上昇移動させて、ランナ30に充填された封止材Pと収容凹部Hに収容された封止材Pとをゲート部Gで分離させるゲートカットを行う。
In this state, the
このとき、上述したように、ランナ30の封止材PがロータコアCの表面Caに固着しているとともに、収容凹部Hの封止材Pがランナプレート3の下面3aに固着している状態で、ランナプレート3を上昇移動させてロータコアCから離間させることとなる。そのため、図1に矢印で示すように、封止材Pの分離は、ランナ30のC面形状32の内周面側(ロータコアCの表面Caから上方に離れた側、つまり、ロータコアCと反対側)に位置する一方の角を起点SPとして開始する。そして、封止材Pは、ゲート部Gにおいて分離起点SPから図1に一点鎖線で示した分離境界線SLで分離され、その後、ロータコアCの表面Caから剥離され、また、ランナ30に成形されたC面形状32からランナプレート3の下面3aが剥離されることとなる。
At this time, as described above, the sealing material P of the
この結果、製造された回転子Rは、ランナ30に充填された封止材PがC面形状32と対応して僅かな突部をゲート部Gのうちの一部のみに形成された状態となる。したがって、分離境界線SLが従来の技術(図7を参照)のように収容凹部H側に入り込むのを確実に防止することができるため、収容凹部Hに充填された封止材Pを欠落させることなく回転子Rを製造することができる。
As a result, the manufactured rotor R has a state in which the sealing material P filled in the
次に、本発明の第1の実施の形態の変形例を図2に基づいて説明する。なお、この変形例の説明においては、図1に基づいて説明した実施の形態と同様または相当する部分については同じ符号を付してその説明を省略し、異なる部分についてのみ説明することとする。 Next, a modification of the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the description of this modification, the same or corresponding parts as those in the embodiment described with reference to FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, the description thereof will be omitted, and only different parts will be described.
上述した第1の実施の形態においては、ランナ30のC面形状32を角部31から均等な幅W30、W3aでそれぞれ成形していたのに対して、この変形例の実施の形態におけるランナ30のC面形状32は、ランナ30の内周面側の幅W30よりもランナプレート3の下面3a側の幅W3aが広くなるように成形されている。図2に示した実施の形態では、ランナ30の内周面側の幅W30を1とすると、ランナプレート3の下面3a側の幅W3aを約3の比率となるようにC面形状32に成形されている。
In the first embodiment described above, the C-
このようにC面形状32が構成されていることにより、封止材Pの分離は、図1に示した実施の形態と同様に、図2に矢印で示すように、ランナ30のC面形状32の内周面側(ロータコアCの表面Caから上方に離れた側、つまり、ロータコアCと反対側)に位置する一方の角を起点SPとして開始する。そして、封止材Pは、ゲート部Gにおいて分離起点SPから図2に一点鎖線で示した分離境界線SLで分離され、その後、ロータコアCの表面Caから剥離され、また、ランナ30に成形されたC面形状32からランナプレート3の下面3aが剥離されることとなる。ここで、図2に示した分離境界線SLは、図1に示した分離境界線SLの屈曲角度よりも直線に近い角度となる。また、図2において封止材Pの分離起点SPから剥離されるC面形状32の角度は、図1において封止材Pの分離起点SPから剥離されるC面形状32の角度よりも緩やかに、すなわちランナプレート3の下面3aとなす角度が直線に近くなる。そのため、ランナ30のC面形状32と対応してゲート部のうちの一部のみに形成される突起の高さをさらに僅かな高さとすることができる。そして、分離境界線SLが従来の技術(図7を参照)のように収容凹部H側に入り込むのを防止することができるため、収容凹部に充填された封止材を欠落させることがない。
Since the C-
次に、本発明の回転子製造装置における成形型の、第2の実施の形態を、図3および図4に基づいて説明する。なお、図1および図2に基づいて説明した第1の実施の形態と同様または相当する部分については同じ符号を付してその説明を省略し、異なる部分についてのみ説明することとする。
本発明の回転子製造装置は、概略、ロータコアCの収容凹部H内に配置された磁石Mを封止材Pにより封止してなる電動モータの回転子Rを製造するためのものであって、磁石Mが配置されたロータコアCの収容凹部Hの開口を閉塞するとともに、ロータコアCの表面Caであって収容凹部Hの周囲に開口し且つ収容凹部Hに連通してゲート部Gを構成するランナ30を形成する成形型1と、可塑化させた封止材Pを成形型1のランナ30を介して収容凹部Hに充填させる封止材充填手段4と、固化した状態の封止材Pをランナ30と収容凹部Hとの間のゲート部Gで分離させるゲートカット手段とを備えており、成形型1のランナ30がゲートカット手段によるゲート部Gの分離方向(上述したようにランナプレート3の移動方向)に対して傾斜させた角度αで成形されて、ゲートカット時に封止材Pに発生する分離起点SPを、ゲート部Gを構成する収容凹部Hの角部Haに位置させ得るように構成されている。
Next, a second embodiment of the mold in the rotor manufacturing apparatus of the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, the same code | symbol is attached | subjected about the part which is the same as that of 1st Embodiment demonstrated based on FIG. 1 and FIG. 2, or an equivalent, and the description is abbreviate | omitted, and only a different part will be demonstrated.
The rotor manufacturing apparatus of the present invention is generally for manufacturing a rotor R of an electric motor formed by sealing a magnet M arranged in a housing recess H of a rotor core C with a sealing material P. The opening of the accommodating recess H of the rotor core C where the magnet M is disposed is closed, and the gate portion G is configured to open around the accommodating recess H on the surface Ca of the rotor core C and communicate with the accommodating recess H. The molding die 1 for forming the
第1の実施の形態におけるランナ30は、その中心軸線Jが略鉛直(つまり、ランナプレート3の移動方向と平行)で成形されていたのに対して、この実施の形態におけるランナ30は、その中心軸線Jが鉛直に対して所定の角度αで(つまり、ランナプレート3の移動方向に対して傾斜させて)成形されている。なお、ランナ30の径がポッド10側からロータコアCに向かって漸次拡径するテーパ状に成形されていることは、上述した実施の形態と同様である。
The
このランナ30の傾斜角度α(図4)は、ランナ30の収容凹部H側とは反対側の内周面(図3、4における左方側の内周面)がランナプレート3の下面3a(水平面)に対して50度〜70度の範囲に、より好ましくは55度〜65度の範囲に設定されている。
The inclination angle α (FIG. 4) of the
このように構成された製造装置では、プランジャ4の加圧により、可塑化された封止材Pがポッド10内からランナ30およびゲート部Gを介して収容凹部H内に充填され固化すると、ランナ30に充填された封止材PがロータコアCの表面Caに固着した状態となっており、また、収容凹部Hに充填された封止材Pがランナプレート3の下面3aに固着した状態となっている。この状態で、先に上型2をプランジャ4とともに上昇移動させ、次いで、ランナプレート3を上昇移動させて、ランナ30に充填された封止材Pと収容凹部Hに収容された封止材Pとをゲート部Gで分離させるゲートカットを行う。
In the manufacturing apparatus configured as described above, when the plasticized sealing material P is filled from the
このとき、上述したように、角度αで傾斜して成形されたランナ30の内周面によってランナ30に充填された封止材Pがランナプレート3の上昇移動に伴って上向きに押されて、ランナ30のロータコアCの表面Caに固着していた封止材Pが剥離を開始し、ゲート部Gを構成する収容凹部Hの角部Ha側を起点として封止材Pの分離が開始する、すなわち、収容凹部Hの角部Haに分離起点SPが発生する。そして、封止材Pは、ゲート部Gにおいて分離起点SPから、ランナ30の収容凹部H側角部Haから僅かにランナ30の角部31の上方位置に向かって、図4に一点鎖線で示した分離境界線SLで分離され、その後、ランナ30の収容凹部H側内周面の中間位置から剥離され、次いで、ランナ30の角部31からランナプレート3の下面3aが収容凹部Hに充填された封止材Pから剥離されることとなる。
At this time, as described above, the sealing material P filled in the
この結果、製造された回転子Rは、ランナ30に充填されたゲート部Gの僅かな封止材Pが収容凹部Hに充填された封止材Pに残った状態となる。したがって、分離境界線SLが従来の技術(図7を参照)のように収容凹部H側に入り込むのを防止することができるため、収容凹部Hに充填された封止材Pを欠落させることなく回転子Rを製造することができる。
As a result, the manufactured rotor R is in a state in which a small amount of the sealing material P of the gate portion G filled in the
本発明は、成形型が上型とランナプレートとに分離して構成されたものである場合に限定されることはなく、ランナ内に充填された封止材を収容凹部に充填された封止材とゲート部で分離させることができるものであれば、上型とランナプレートとを一体に構成することもできる。また、一つのポッドに対して単一のランナを連通させることに限定されることはなく、ロータコアの磁石を配置する収容凹部の数や収容凹部の配置に応じて、一つのポッドに対して複数のランナを連通させた構成とすることができ、さらに、複数のポッドに対してそれぞれ単数または複数のランナを連通させた構成とすることができる。封止材は、熱硬化性樹脂に限定されることはなく、可塑化され収容凹部に充填された後に固化するものであれば、製造する回転子の条件に応じて選択することができる。また、封止材として所定の容積を有するよう成形されたタブレットを成形型のポッド内に投入して可塑化させ充填させるトランスファ成形に限定されることはなく、たとえば成形型とは別の加熱筒内で封止材を可塑化し、所定の容積を射出させることもできる。 The present invention is not limited to the case where the molding die is configured to be separated into the upper die and the runner plate, and the sealing material filled in the runner is sealed in the accommodating recess. The upper die and the runner plate can be integrally formed as long as the material and the gate portion can be separated. Further, the present invention is not limited to communicating a single runner with one pod, and a plurality of one pod can be arranged according to the number of receiving recesses where the magnets of the rotor core are arranged and the arrangement of receiving recesses. The runners can be configured to communicate with each other, and a single or a plurality of runners can be configured to communicate with the plurality of pods. The sealing material is not limited to the thermosetting resin, and can be selected according to the conditions of the rotor to be manufactured as long as it is solidified after being plasticized and filled in the housing recess. Further, the present invention is not limited to transfer molding in which a tablet molded to have a predetermined volume as a sealing material is put into a pod of a molding die to be plasticized and filled. For example, a heating cylinder different from the molding die It is also possible to plasticize the sealing material and to inject a predetermined volume.
R:回転子、 M:磁石、 C:ロータコア、 Ca:ロータコアの表面、 H:収容凹部、 Ha:収容凹部の角部、 P:封止材、 G:ゲート部、 1:成形型、 2:上型、 3:ランナプレート、 3a:ランナプレートの裏面、 4:プランジャ(封止材充填手段)、 10:ポッド、 30:ランナ、 31:ランナの角部、 32:C面形状、 SP:分離起点、 SL:分離境界線、 J:ランナの中心軸線 R: Rotor, M: Magnet, C: Rotor core, Ca: Rotor core surface, H: Housing recess, Ha: Corner of housing recess, P: Sealing material, G: Gate part, 1: Mold, 2: Upper mold, 3: runner plate, 3a: back surface of runner plate, 4: plunger (sealing material filling means), 10: pod, 30: runner, 31: corner of runner, 32: C surface shape, SP: separation Starting point, SL: Separation boundary line, J: Center axis of runner
Claims (4)
前記成形型のゲート部を構成するランナの角部が、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を反ロータコア側に位置させ得る形状に成形されていることを特徴とする回転子製造装置。 A molding die that closes the opening of the receiving recess of the rotor core in which the magnet is disposed, and that forms a runner that opens around the receiving recess of the rotor core and communicates with the receiving recess, and a plasticized sealing material A rotor core comprising: a sealing material filling means for filling the receiving recess through the runner of the molding die; and a gate cutting means for separating the solidified sealing material at the gate portion between the runner and the receiving recess. A rotor manufacturing apparatus for manufacturing a rotor of an electric motor formed by sealing a magnet disposed in the housing recess with a sealing material,
The rotor manufacturing apparatus, wherein a corner portion of the runner constituting the gate portion of the molding die is molded into a shape that allows the separation starting point generated in the sealing material when the gate is cut to be located on the side opposite to the rotor core.
前記成形型のランナが、ゲートカット時に封止材に発生する分離起点を、ゲート部を構成する前記収容凹部の角部に位置させ得るように成形されていることを特徴とする回転子製造装置。 A molding die that closes the opening of the receiving recess of the rotor core in which the magnet is disposed, and that forms a runner that opens around the receiving recess of the rotor core and communicates with the receiving recess, and a plasticized sealing material A rotor core comprising: a sealing material filling means for filling the receiving recess through the runner of the molding die; and a gate cutting means for separating the solidified sealing material at the gate portion between the runner and the receiving recess. A rotor manufacturing apparatus for manufacturing a rotor of an electric motor formed by sealing a magnet disposed in the housing recess with a sealing material,
A rotor manufacturing apparatus, wherein the runner of the molding die is shaped so that a separation starting point generated in a sealing material at the time of gate cutting can be positioned at a corner of the housing recess constituting the gate portion. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013063988A JP2014192941A (en) | 2013-03-26 | 2013-03-26 | Rotor manufacturing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013063988A JP2014192941A (en) | 2013-03-26 | 2013-03-26 | Rotor manufacturing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014192941A true JP2014192941A (en) | 2014-10-06 |
Family
ID=51838781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013063988A Withdrawn JP2014192941A (en) | 2013-03-26 | 2013-03-26 | Rotor manufacturing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014192941A (en) |
-
2013
- 2013-03-26 JP JP2013063988A patent/JP2014192941A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5855515B2 (en) | Manufacturing method of rotor laminated core | |
JP4404145B2 (en) | Split stator manufacturing method | |
US20160134179A1 (en) | Method of manufacturing rotor | |
US10468950B2 (en) | Method of manufacturing laminated core | |
JP2012130130A (en) | Method of manufacturing stacked core | |
JP2015053764A (en) | Rotor with permanent magnet and manufacturing method thereof | |
JP6498430B2 (en) | Armature manufacturing method, conveying jig and dummy plate | |
JP2007174822A (en) | Electric motor rotor and method of manufacturing the same | |
KR20170007166A (en) | Mtehod for manufacturing rotary electric machine rotor | |
JP4708445B2 (en) | Electric motor rotor and method of manufacturing the same | |
CN111327166A (en) | Method for completely potting an electric machine rotor having a rotor winding | |
JP2020022271A (en) | Iron core product manufacturing method and iron core product manufacturing apparatus | |
JP6434254B2 (en) | Manufacturing method of laminated core and manufacturing apparatus of laminated core | |
JP4611249B2 (en) | Resin sealing method for rotor laminated core | |
JP5399343B2 (en) | Permanent magnet resin sealing method and laminated iron core manufactured by the method | |
JP2016082831A (en) | Manufacturing method of rotor | |
JP2007110880A (en) | Laminated iron core and method for manufacturing the same | |
JP2015097458A (en) | Permanent magnet-embedded rotor, method of manufacturing the same, and resin sealing device | |
JP2014192941A (en) | Rotor manufacturing device | |
JP6144533B2 (en) | Rotor laminated iron core and method for producing rotor laminated iron core | |
JP2011125116A (en) | Manufacturing method and manufacturing device of rotor | |
JP4862106B2 (en) | Manufacturing method of motor rotor | |
JP5663643B2 (en) | Permanent magnet resin sealing method | |
JP6793491B2 (en) | Resin injection method for laminated iron core | |
JP2014014271A5 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150612 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20151103 |