JP2014189115A - Steering angle detection device - Google Patents
Steering angle detection device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014189115A JP2014189115A JP2013065576A JP2013065576A JP2014189115A JP 2014189115 A JP2014189115 A JP 2014189115A JP 2013065576 A JP2013065576 A JP 2013065576A JP 2013065576 A JP2013065576 A JP 2013065576A JP 2014189115 A JP2014189115 A JP 2014189115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- steering angle
- absolute
- angle
- angle sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 8
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
Abstract
【課題】パワーステアリング装置において、高精度な絶対舵角を検出すると共に、コストを低減する。
【解決手段】初期舵角設定回路11において、イグニッションスイッチまたはアクセサリスイッチがオンになったとき舵角センサASの検出値を初期値として設定し、または、直進状態と判断された時に初期値を0として設定する。絶対舵角変化量演算回路12において、モータ回転角センサ8の出力信号から推定された絶対舵角の変化量を演算する。そして、絶対舵角演算回路13において、前記初期値に絶対舵角の変化量を加算して、ステアリングホイールSWの中立位置からの変化量である絶対舵角を演算する。
【選択図】図2In a power steering apparatus, a highly accurate absolute steering angle is detected and the cost is reduced.
In an initial steering angle setting circuit, a detection value of a steering angle sensor AS is set as an initial value when an ignition switch or an accessory switch is turned on, or an initial value is set to 0 when it is determined that the vehicle is in a straight traveling state. Set as. The absolute rudder angle change amount calculation circuit 12 calculates the absolute rudder angle change amount estimated from the output signal of the motor rotation angle sensor 8. Then, the absolute steering angle calculation circuit 13 adds the amount of change in the absolute steering angle to the initial value, and calculates the absolute steering angle, which is the amount of change from the neutral position of the steering wheel SW.
[Selection] Figure 2
Description
本発明は、車両のパワーステアリング装置に係り、特に、パワーステアリング装置の舵角検出装置に関する。 The present invention relates to a power steering device for a vehicle, and more particularly to a steering angle detection device for a power steering device.
近年、車両の操舵感向上,高出力,高効率化等のニーズに応えるため、高精度な舵角センサ,モータ回転角センサを用いて車両の各種制御を行うものが増えている。 In recent years, in order to respond to needs such as improvement in steering feeling, high output, and high efficiency of vehicles, those that perform various types of vehicle control using high-precision steering angle sensors and motor rotation angle sensors are increasing.
ステアリング装置の舵角センサとしては、下記の特許文献1が公開されている。
The following
モータ回転角センサは、電動モータを制御するために高い検出精度を有するが、相対舵角を検出するものであり、単独では絶対舵角を検出することができない。そのため、高精度な絶対舵角を検出することを目的として高精度な舵角センサを用いる必要があった。しかしながら、高精度な舵角センサおよびモータ回転角センサを用いた場合、コストアップに繋がるという問題があった。 The motor rotation angle sensor has a high detection accuracy for controlling the electric motor, but detects a relative steering angle, and cannot detect an absolute steering angle alone. Therefore, it is necessary to use a highly accurate rudder angle sensor for the purpose of detecting a highly accurate absolute rudder angle. However, when a highly accurate rudder angle sensor and motor rotation angle sensor are used, there is a problem that the cost is increased.
本発明はかかる技術的課題に鑑みて案出されたものであり、パワーステアリング装置において、高精度な絶対舵角を検出すると共に、コストを低減することが課題となる。 The present invention has been devised in view of such technical problems, and it is an object of the present invention to detect a highly accurate absolute steering angle and reduce costs in a power steering device.
本願発明は、イグニッションスイッチまたはアクセサリスイッチがオンになったとき舵角センサの検出値を初期値として設定し、または、直進状態と判断された時に初期値を0として設定し、モータ回転角センサの出力信号から推定された絶対舵角の変化量を前記初期値に加算して、ステアリングホイールの中立位置からの変化量である絶対舵角を演算する。 The present invention sets the detected value of the rudder angle sensor as an initial value when the ignition switch or accessory switch is turned on, or sets the initial value as 0 when it is determined that the vehicle is traveling straight, and the motor rotation angle sensor A change amount of the absolute steering angle estimated from the output signal is added to the initial value to calculate an absolute steering angle that is a change amount from the neutral position of the steering wheel.
本発明によれば、パワーステアリング装置において、高精度な絶対舵角を検出すると共に、コストアップを抑制することが可能となる。 According to the present invention, in a power steering device, it is possible to detect a highly accurate absolute steering angle and to suppress an increase in cost.
以下、本発明に係るパワーステアリング装置の舵角検出装置における実施形態1〜4を図1〜図7に基づいて詳述する。
[実施形態1]
図1は、本実施形態1におけるパワーステアリング装置を示す概略図である。図1に示すパワーステアリング装置は、ステアリングホイールSW,ステアリングシャフト1,ピニオン軸5,ラック軸6により基本的な操舵機構が構成されている。この操舵機構は、運転者によってステアリングホイールSWが回転操作されると、そのステアリングホイールSWの操舵トルクがステアリングシャフト1を介してピニオン軸5に伝達されると共に、ピニオン軸5の回転運動がラック軸6の直線運動に変換され、ラック軸6の両端に連結された左右の転舵輪(図示省略)が転舵するようになっている。つまり、ラック軸6には、ピニオン軸5が噛み合いするラック歯が形成されており、そのラック歯とピニオン軸との噛合をもってステアリングシャフト1の回転を転舵動作に変換する変換機構が構成される。
[Embodiment 1]
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a power steering apparatus according to the first embodiment. In the power steering apparatus shown in FIG. 1, a basic steering mechanism is configured by the steering wheel SW, the
また、ピニオン軸5のハウジングにはステアリングホイールSWの操舵角を検出するトルクセンサTS(例えば、レゾルバ等)が設けられており、トルクセンサTSの出力信号および電動モータMに設けられたモータ回転角センサ(例えば
レゾルバやIC等)8の出力信号,車速情報に基づいて制御装置(図示省略:以下、ECUと称する)により電動モータMの電流制御を行い、電動モータMから減速機7を介してラック軸6に対して操舵補助力を付与するように構成されている。
The housing of the
また、ステアリングシャフト1は、ステアリングホイールSW側の入力軸2とラック軸6側の出力軸3とに軸方向で分割されている。入力軸2と出力軸3はそれぞれ中空状に形成されていると共に、入力軸2と出力軸3の内周側に設けられたトーションバー4を介して互いに同軸連結されている。これにより、入力軸2と出力軸3とがトーションバー4の捻れ変形を持って相対回転可能になっている。また、このトーションバー4には、舵角センサAS(例えば、MR素子やIC等)が設けられている。
The
次に、本実施形態1における絶対舵角の演算方法について説明する。モータ回転角センサ8は、相対舵角を検出するものであり、単独では絶対舵角を検出することができない。そこで、イグニッションスイッチまたはアクセサリスイッチがオンした時の舵角センサASで検出された絶対舵角を初期値として用いるものである。以下、図2に基づいて詳細に説明する。
Next, a method for calculating the absolute steering angle in the first embodiment will be described. The motor
図2は、本実施形態1における舵角検出装置を示すブロック図である。図2に示すように、舵角検出装置10はECUに設けられており、車両のイグニッションスイッチまたはアクセサリスイッチをオンした時の舵角センサASで検出された絶対舵角を初期値として設定する初期舵角設定回路11と、モータ回転角センサ8の出力信号および減速機7の減速比に基づき、絶対舵角の変化量を演算する絶対舵角変化量演算回路12と、前記初期舵角設定回路11で設定された初期値および前記絶対舵角変化量演算回路12によって演算された前記絶対舵角の変化量に基づき、ステアリングホイールSWの操舵操作に応じて変化する絶対舵角を演算する絶対舵角演算回路13と、を備えている。
FIG. 2 is a block diagram illustrating the steering angle detection device according to the first embodiment. As shown in FIG. 2, the steering
図3は、本実施形態1における各信号を示す波形図である。図3に示すように、イグニションスイッチまたはアクセサリスイッチがオンとなった時、舵角センサASで検出された絶対舵角は、初期舵角設定回路11において初期値として設定され、この初期値が保持される。
FIG. 3 is a waveform diagram showing each signal in the first embodiment. As shown in FIG. 3, when the ignition switch or accessory switch is turned on, the absolute steering angle detected by the steering angle sensor AS is set as an initial value in the initial steering
また、イグニッションスイッチまたはアクセサリスイッチがオンしたとき、絶対舵角変化量演算回路12において、モータ回転角センサ8の出力信号から推定した相対舵角は0点に補正され、その後に検出された相対舵角が絶対舵角の変化量として検出(演算)される。
When the ignition switch or accessory switch is turned on, the absolute rudder angle
また、図4に示すように、モータ回転角センサ8の検出範囲は360°であり、360°回転すると、モータ回転角センサ8の出力は0に戻る。そのため、モータシャフトが検出範囲(360°)を超えて変化した場合には、モータシャフトが検出範囲360°(±180°)内で変化したのか、さらにそこからN回転しているのかを判別することができない。そこで、前記モータシャフトが時計回り方向または反時計回り方向に何回転したかを回転数情報Nとしてカウントする。その結果、モータ回転角センサ8において360°以上の絶対舵角の変化量を検出することが可能となる。
As shown in FIG. 4, the detection range of the motor
このように、イグニッションスイッチまたはアクセサリスイッチがオンした時の舵角センサASで検出された絶対舵角を初期値とし、この初期値にモータ回転角センサ8の出力信号から推定された絶対舵角の変化量(相対舵角)を加算することにより、ステアリングホイールSWの中立状態からの操舵角である絶対舵角を検出することができる。
Thus, the absolute steering angle detected by the steering angle sensor AS when the ignition switch or the accessory switch is turned on is set as an initial value, and the absolute steering angle estimated from the output signal of the motor
図5は、舵角センサASの分解能と、モータ回転角センサ8の出力信号から推定した絶対舵角の変化量を示すグラフである。図5に示すように、本実施形態1で用いている舵角センサASは分解能が高いものではない。一方、モータ回転角センサ8は、電動モータMを制御するために高い検出精度を有し、モータ回転角センサ8の出力信号から推定した絶対舵角の変化量は高い分解能を有する。そのため、舵角センサASで検出された絶対舵角に、モータ回転角センサ8の出力信号から推定された絶対舵角の変化量を加算することにより、高精度な絶対舵角を得ることができる。その結果、近年高精度化する舵角センサ、モータ角センサのうちモータ角センサ8のみ高精度のものを用い、舵角センサASは精度の低いものを用いることで、コストの低減を図ることが可能になる。
FIG. 5 is a graph showing the amount of change in the absolute steering angle estimated from the resolution of the steering angle sensor AS and the output signal of the motor
また、舵角センサASの出力は、舵角センサASの構造によりうねり成分を有するが、モータ回転角センサASの出力信号から推定された絶対舵角の変化量を加算することにより、舵角センサASの出力が持つうねり成分の影響を抑制し、検出精度を高めることが可能となる。 Further, the output of the rudder angle sensor AS has a swell component due to the structure of the rudder angle sensor AS, but by adding the change amount of the absolute rudder angle estimated from the output signal of the motor rotation angle sensor AS, the rudder angle sensor It is possible to suppress the influence of the swell component of the AS output and increase the detection accuracy.
さらに、舵角センサASの絶対舵角を初期値として用いるため、前記回転数情報Nにカウントエラーがあった場合でも正常な絶対舵角を出力することが可能となる。 Furthermore, since the absolute rudder angle of the rudder angle sensor AS is used as an initial value, it is possible to output a normal absolute rudder angle even when the rotation speed information N has a count error.
また、舵角センサASの出力信号を初期値とし、この初期値に対してモータ回転角センサ8の出力信号から推定した絶対舵角の変化量を加算しているため、システム構成がシンプルとなる。
Further, since the output signal of the steering angle sensor AS is an initial value, and the amount of change in the absolute steering angle estimated from the output signal of the motor
[実施形態2]
次に、本実施形態2における舵角検出装置について説明する。本実施形態2における舵角検出装置は、トーションバー4の捻れ角を考慮したものである。その他の構成は実施形態1と同様であるため、ここでの説明は省略する。
[Embodiment 2]
Next, the steering angle detection device according to the second embodiment will be described. The steering angle detection device according to the second embodiment takes into account the torsion angle of the
すなわち、実施形態1では、舵角センサASで検出された初期値(絶対舵角)に対して、モータ回転角センサ8で検出された絶対舵角の変化量(相対舵角)のみを加算して絶対舵角を算出していたが、本実施形態2では、図6に示すように、さらに、トルクセンサTSの出力信号であるトルク値に基づいたトーションバー4の捻れ角を加算して、絶対舵角を算出したものである。
That is, in the first embodiment, only the change amount (relative steering angle) of the absolute steering angle detected by the motor
その結果、本実施形態2で検出された絶対舵角は、トーションバー4の捻れ分も考慮された値となり、実施形態1で演算された絶対舵角に比べて、さらに精度の高い値を得ることができる。
As a result, the absolute rudder angle detected in the second embodiment is a value that also takes into account the torsion of the
また、前記トルク値は、トルクセンサTSの出力信号ではなく、制御に用いるトルク値を用いてもよい。これにより、トルクセンサTSを省略することができ、装置を簡略化することが可能となる。 The torque value may be a torque value used for control instead of an output signal of the torque sensor TS. Thereby, the torque sensor TS can be omitted and the apparatus can be simplified.
[実施形態3]
次に、本実施形態3における舵角検出装置について説明する。本実施形態3における舵角検出装置は、減速機7におけるボールねじや操舵機構(ピニオン軸5,ラック軸5)のバックラッシュによる角度誤差を考慮したものである。その他の構成は実施形態1と同様であるため、ここでの説明は省略する。
[Embodiment 3]
Next, the steering angle detection device according to the third embodiment will be described. The steering angle detection device according to the third embodiment takes into account an angular error due to a backlash of a ball screw or a steering mechanism (
すなわち、実施形態1では、舵角センサASで検出された初期値(絶対舵角)に対して、モータ回転角センサ8の出力信号から推定された絶対舵角の変化量(相対舵角)のみを加算して絶対舵角を算出していたが、本実施形態3では、前記バックラッシュによる角度誤差をさらに加算して、絶対舵角を算出したものである。
That is, in the first embodiment, only the change amount (relative steering angle) of the absolute steering angle estimated from the output signal of the motor
前記バックラッシュによる角度誤差は、モータ回転角センサ8の出力値に対するトルクセンサTSや舵角センサASの出力遅れから推定することができ、予め固定値として設定しておく方法が考えられる。
The angle error due to the backlash can be estimated from the output delay of the torque sensor TS or the steering angle sensor AS with respect to the output value of the motor
そして、舵角センサASで検出された初期値(絶対舵角)に対して、モータ回転角センサ8の出力信号から推定された絶対舵角の変化量(相対舵角)を加算した絶対舵角に対し、前記バックラッシュによる角度誤差をさらに加算することによって、より精度の高い絶対舵角を得ることができる。
And the absolute steering angle which added the variation | change_quantity (relative steering angle) of the absolute steering angle estimated from the output signal of the motor
さらに、舵角センサASで検出された絶対舵角(初期値),モータ回転角センサ8の出力信号から推定された絶対舵角の変化量(相対舵角),前記バックラッシュによる角度誤差の他に、実施形態2で示したトーションバー4の捻れ角も加算して絶対舵角を算出することにより、絶対舵角の精度がより向上する。
Furthermore, in addition to the absolute steering angle (initial value) detected by the steering angle sensor AS, the amount of change in the absolute steering angle (relative steering angle) estimated from the output signal of the motor
[実施形態4]
次に、本実施形態4における舵角検出装置について説明する。本実施形態4における舵角検出装置は、舵角センサASを省略したものである。
[Embodiment 4]
Next, a steering angle detection device according to the fourth embodiment will be described. The steering angle detection device according to the fourth embodiment omits the steering angle sensor AS.
実施形態1〜3では、イグニッションスイッチまたはアクセサリスイッチがオンした時の舵角センサASで検出された絶対舵角を初期値として設定していたが、本実施形態4では、初期舵角設定回路11において、車両が直進状態であると判断された時、初期値を0に設定するものである。
In the first to third embodiments, the absolute steering angle detected by the steering angle sensor AS when the ignition switch or the accessory switch is turned on is set as an initial value. However, in the fourth embodiment, the initial steering
車両が直進状態であるか否かを判断するための情報(以下、直進判断情報と称する)としては、車両速度,ヨーレート値,横加速度,転舵輪の左右輪回転速度差,カーナビゲーションシステムの地図情報,車載カメラの進路情報等が挙げられる。 Information for determining whether or not the vehicle is traveling straight (hereinafter referred to as straight traveling determination information) includes vehicle speed, yaw rate value, lateral acceleration, left and right wheel rotational speed difference of steered wheels, car navigation system map Information, course information of the in-vehicle camera, and the like.
前記車両速度が大きい場合は、車両が直進状態であることが推定できる。そのため、車両に搭載された速度センサで検出された車両速度が予め設定された閾値よりも大きい場合は、車両が直進していると判断することができる。 When the vehicle speed is high, it can be estimated that the vehicle is traveling straight. Therefore, when the vehicle speed detected by the speed sensor mounted on the vehicle is larger than a preset threshold value, it can be determined that the vehicle is traveling straight.
また、ヨーレート値,横加速度,転舵輪の左右輪回転速度差は、それぞれの値が極めて小さい時は車両が直進していると判断することができる。 Further, when the yaw rate value, the lateral acceleration, and the left and right wheel rotational speed differences of the steered wheels are extremely small, it can be determined that the vehicle is traveling straight.
カーナビゲーションの地図情報または車載カメラの進路情報からは、進路の曲率情報を得ることができるため、この曲率情報から車両が直進状態か否かを推定することが可能である。 Since the curvature information of the course can be obtained from the map information of the car navigation or the course information of the vehicle-mounted camera, it is possible to estimate whether or not the vehicle is in a straight traveling state from the curvature information.
図7に示すように、前記直進判断情報によって直進状態と判断されたとき、絶対舵角の初期値を0度として設定し、この初期値(0)に対してモータ回転角センサ8の出力信号から推定された絶対舵角の変化量を加算することにより、前記絶対舵角を算出することができる。
As shown in FIG. 7, when it is determined that the vehicle is in the straight traveling state based on the straight traveling determination information, the initial value of the absolute steering angle is set to 0 degree, and the output signal of the motor
その結果、単独で絶対舵角を検出可能な舵角センサASを設けることなく、ステアリングホイールSWの絶対舵角を得ることが可能となる。 As a result, the absolute steering angle of the steering wheel SW can be obtained without providing the steering angle sensor AS that can detect the absolute steering angle independently.
また、モータ回転角センサ8の分解能は舵角センサASの分解能に比べ高いため、モータ回転角センサ8の出力信号を用いて絶対舵角を演算することにより、高精度な絶対舵角を得ることができる。
Further, since the resolution of the motor
また、実施形態2,3で示したトーションバー4の捻れ角や、前記バックラッシュによる角度誤差を加算すれば、さらに絶対舵角の精度を向上させることが可能となる。
Further, if the twist angle of the
ここで、上述した各実施形態から把握される技術的思想であって、特許請求の範囲に記載したもの以外のものについて、その効果ともに以下に記載する。 Here, it is the technical idea grasped | ascertained from each embodiment mentioned above, Comprising: The thing with the effect is described below except what was described in the claim.
(a)請求項1記載の舵角検出装置であって、前記初期値,前記絶対舵角の変化量およびトーションバーの捻れ角に基づき、ステアリングホイールの操舵操作に応じて変化するときの前記絶対舵角を演算することを特徴とする。
(A) The steering angle detection device according to
(a)記載の技術的思想によれば、トーションバーの捻れ分を考慮することができ、より精度の高い絶対舵角を得ることが可能となる。 According to the technical idea described in (a), it is possible to take into account the twist of the torsion bar and to obtain a more accurate absolute steering angle.
(b)(a)記載の舵角検出装置であって、前記トーションバーの捻れ角は、制御に用いるトルク値から推定することを特徴とする。 (B) The steering angle detecting device according to (a), wherein the torsion angle of the torsion bar is estimated from a torque value used for control.
(b)記載の技術的思想によれば、別途トルクセンサの角度信号情報を入手することなく、必ず制御に用いられるトルク値を用いてトーションバーの捻れ角を推定するため、システムの簡素化を図ることができる。 According to the technical idea described in (b), since the torsion angle of the torsion bar is always estimated using the torque value used for the control without obtaining the angle signal information of the torque sensor separately, the system can be simplified. Can be planned.
(c)請求項1記載の舵角検出装置であって、前記初期値,前記絶対舵角の変化量および前記操舵機構や前記減速機におけるバックラッシュによる角度誤差に基づきステアリングホイールの操舵操作に応じて変化する時の前記絶対舵角を演算することを特徴とする。
(C) The rudder angle detection device according to
(c)記載の技術的思想によれば、前記操舵機構や減速機におけるバックラッシュによる角度誤差を考慮することができ、より精度の高い絶対舵角を得ることが可能となる。 According to the technical idea described in (c), an angle error due to backlash in the steering mechanism or the speed reducer can be taken into consideration, and a more accurate absolute steering angle can be obtained.
(d)請求項1記載の舵角検出装置であって、前記絶対舵角変化量演算回路は、モータシャフトが時計回り方向または反時計回り方向に何回転したかを回転する情報としてカウントすることを特徴とする。
(D) The rudder angle detection device according to
(d)記載の技術的思想によれば、絶対舵角の変化量として360°以上の範囲も検出可能となる。 According to the technical idea described in (d), it is possible to detect a range of 360 ° or more as the amount of change in the absolute steering angle.
SW…ステアリングホイール
AS…舵角センサ
M…電動モータ
7…減速機
8…モータ回転角センサ
10…絶対舵角検出装置
11…初期舵角設定回路
12…絶対舵角変化量演算回路
13…絶対舵角演算回路
SW ... steering wheel AS ... rudder angle sensor M ...
Claims (2)
ロータ、ステータおよび前記ロータの回転位置を検出するモータ回転角センサを備え、減速機を介して前記操舵機構に操舵力を付与する電動モータと、
を備えたパワーステアリング装置のステアリングホイールの中立状態からの回転量である絶対舵角を検出する舵角検出装置であって、
前記操舵機構に設けられ、前記絶対舵角を検出する舵角センサと、
前記モータ回転角センサの出力信号および前記減速機の減速比に基づき、前記絶対舵角の変化量を演算する絶対舵角変化量演算回路と、
車両のイグニッションスイッチまたはアクセサリスイッチがオンとなったとき、前記舵角センサによって検出された絶対舵角を初期値として設定する初期舵角設定回路と、
前記初期値および前記絶対舵角の変化量に基づき、ステアリングホイールの操舵操作に応じて変化するときの前記絶対舵角を演算する絶対舵角演算回路と、
を有することを特徴とする舵角検出装置。 A steering mechanism that transmits the steering operation of the steering wheel to the steered wheels;
An electric motor that includes a rotor, a stator, and a motor rotation angle sensor that detects a rotational position of the rotor, and applies a steering force to the steering mechanism via a reduction gear;
A steering angle detection device for detecting an absolute steering angle which is a rotation amount from a neutral state of a steering wheel of a power steering device comprising:
A steering angle sensor provided in the steering mechanism for detecting the absolute steering angle;
An absolute steering angle change amount calculation circuit for calculating a change amount of the absolute steering angle based on an output signal of the motor rotation angle sensor and a reduction ratio of the speed reducer;
An initial steering angle setting circuit that sets an absolute steering angle detected by the steering angle sensor as an initial value when an ignition switch or an accessory switch of the vehicle is turned on;
Based on the initial value and the amount of change in the absolute steering angle, an absolute steering angle calculation circuit that calculates the absolute steering angle when changing according to a steering operation of a steering wheel;
A rudder angle detection device comprising:
ロータ、ステータおよび前記ロータの回転位置を検出するモータ回転角センサを備え、減速機を介して前記操舵機構に操舵力を付与する電動モータと、
を備えたパワーステアリング装置のステアリングホイールの中立状態からの回転量である絶対舵角を検出する舵角検出装置であって、
前記モータ回転角センサの出力信号および前記減速機の減速比に基づき、前記絶対舵角の変化量を演算する絶対舵角変化量演算回路と、
車両速度、ヨーレート値、横加速度、転舵輪の左右輪回転速度差、カーナビゲーションシステムの地図情報または車載カメラの進路情報に基づく進路の曲率情報のうち少なくとも何れか1つに基づき車両が直進状態であるか否かを判断し、直進状態であると判断したとき、前記絶対舵角の初期値を0度に設定する初期舵角設定回路と、
前記0度に設定された初期値および前記絶対舵角の変化量に基づき、ステアリングホイールの操舵操作に応じて変化するときの前記絶対舵角を演算する絶対舵角演算回路と、
を有することを特徴とする舵角検出装置。 A steering mechanism that transmits the steering operation of the steering wheel to the steered wheels;
An electric motor that includes a rotor, a stator, and a motor rotation angle sensor that detects a rotational position of the rotor, and applies a steering force to the steering mechanism via a reduction gear;
A steering angle detection device for detecting an absolute steering angle which is a rotation amount from a neutral state of a steering wheel of a power steering device comprising:
An absolute steering angle change amount calculation circuit for calculating a change amount of the absolute steering angle based on an output signal of the motor rotation angle sensor and a reduction ratio of the speed reducer;
The vehicle is in a straight traveling state based on at least one of vehicle speed, yaw rate value, lateral acceleration, difference between the left and right wheel rotational speeds of the steered wheels, map information of the car navigation system or course curvature information based on the course information of the in-vehicle camera. An initial rudder angle setting circuit that sets an initial value of the absolute rudder angle to 0 degrees when it is determined whether or not the vehicle is in a straight traveling state;
An absolute steering angle calculation circuit that calculates the absolute steering angle when changing according to the steering operation of the steering wheel based on the initial value set to 0 degrees and the amount of change in the absolute steering angle;
A rudder angle detection device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013065576A JP2014189115A (en) | 2013-03-27 | 2013-03-27 | Steering angle detection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013065576A JP2014189115A (en) | 2013-03-27 | 2013-03-27 | Steering angle detection device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014189115A true JP2014189115A (en) | 2014-10-06 |
Family
ID=51835829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013065576A Pending JP2014189115A (en) | 2013-03-27 | 2013-03-27 | Steering angle detection device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014189115A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021041877A (en) * | 2019-09-13 | 2021-03-18 | 株式会社ジェイテクト | Steering control device |
CN113548038B (en) * | 2020-04-22 | 2024-03-01 | 广州汽车集团股份有限公司 | Parking curvature control method and system, control equipment and storage medium |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003118599A (en) * | 2001-10-15 | 2003-04-23 | Koyo Seiko Co Ltd | Electric power steering device |
JP2003276635A (en) * | 2002-01-15 | 2003-10-02 | Koyo Seiko Co Ltd | Electric power steering device and absolute steering angle detection device |
JP2005114669A (en) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Nsk Ltd | Control device for electric power steering device |
JP2006123663A (en) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Favess Co Ltd | Steering control device |
JP2007106283A (en) * | 2005-10-14 | 2007-04-26 | Nsk Ltd | Control device for electric power steering device |
-
2013
- 2013-03-27 JP JP2013065576A patent/JP2014189115A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003118599A (en) * | 2001-10-15 | 2003-04-23 | Koyo Seiko Co Ltd | Electric power steering device |
JP2003276635A (en) * | 2002-01-15 | 2003-10-02 | Koyo Seiko Co Ltd | Electric power steering device and absolute steering angle detection device |
JP2005114669A (en) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Nsk Ltd | Control device for electric power steering device |
JP2006123663A (en) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Favess Co Ltd | Steering control device |
JP2007106283A (en) * | 2005-10-14 | 2007-04-26 | Nsk Ltd | Control device for electric power steering device |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021041877A (en) * | 2019-09-13 | 2021-03-18 | 株式会社ジェイテクト | Steering control device |
JP7306928B2 (en) | 2019-09-13 | 2023-07-11 | 株式会社ジェイテクト | steering controller |
US11897555B2 (en) | 2019-09-13 | 2024-02-13 | Jtekt Corporation | Steering control device |
CN113548038B (en) * | 2020-04-22 | 2024-03-01 | 广州汽车集团股份有限公司 | Parking curvature control method and system, control equipment and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5369527B2 (en) | Rudder angle detector | |
US8428822B2 (en) | Method of determining a steering angle in a motor vehicle | |
JP6030459B2 (en) | Vehicle steering control device | |
US9487230B2 (en) | Power steering device, and control device used for same | |
US8798861B2 (en) | Electric power steering apparatus | |
JP2013184622A (en) | Electric power steering system, and controller of electric power steering system | |
CN110733562B (en) | Apparatus and method for controlling steer-by-wire system | |
US11292512B2 (en) | Electrical power assisted steering system | |
CN104029716A (en) | Electric power steering system | |
US20170334480A1 (en) | Electric power steering device | |
JP6144490B2 (en) | Method for determining steering wheel torque setting in an automotive power steering system | |
EP3023743A1 (en) | Handwheel position detection system | |
JP5804201B2 (en) | Steering transmission system characteristic change detection device | |
JP2009292331A (en) | Steering device for vehicle | |
US20130311042A1 (en) | Electric power steering systems and methods | |
JP5273929B2 (en) | Electric power steering device | |
JP2009096325A (en) | Steering device failure detection device | |
JP2014189115A (en) | Steering angle detection device | |
JP5976318B2 (en) | Power assist steering system for automobiles | |
JP5950459B2 (en) | Power steering device | |
JP5867287B2 (en) | Steering angle detection device for vehicle and electric power steering device | |
JP2009143427A (en) | Steering device | |
JP2017077831A (en) | Electric power steering device | |
KR20230019561A (en) | Apparatus and method for controlling of wheel steering of vehicle | |
JP2005201712A (en) | Rotation angle and torque detection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160308 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160422 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20160516 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160830 |