JP2014169365A - 固形洗浄剤 - Google Patents
固形洗浄剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014169365A JP2014169365A JP2013041099A JP2013041099A JP2014169365A JP 2014169365 A JP2014169365 A JP 2014169365A JP 2013041099 A JP2013041099 A JP 2013041099A JP 2013041099 A JP2013041099 A JP 2013041099A JP 2014169365 A JP2014169365 A JP 2014169365A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver
- antibacterial
- weight
- zeolite
- weakly acidic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013042 solid detergent Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims abstract description 74
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 48
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 48
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 48
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims abstract description 43
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 42
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 42
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 39
- FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N Silver ion Chemical compound [Ag+] FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 38
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 29
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 22
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 13
- 238000011068 loading method Methods 0.000 claims description 7
- LRCFXGAMWKDGLA-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;hydrate Chemical compound O.O=[Si]=O LRCFXGAMWKDGLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000008213 purified water Substances 0.000 claims description 5
- 229940071575 silver citrate Drugs 0.000 claims description 2
- QUTYHQJYVDNJJA-UHFFFAOYSA-K trisilver;2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylate Chemical compound [Ag+].[Ag+].[Ag+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O QUTYHQJYVDNJJA-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 abstract description 14
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 abstract description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 26
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 22
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 5
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 5
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 101710134784 Agnoprotein Proteins 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- JYIMWRSJCRRYNK-UHFFFAOYSA-N dialuminum;disodium;oxygen(2-);silicon(4+);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Si+4] JYIMWRSJCRRYNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 241000222120 Candida <Saccharomycetales> Species 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- MTJZWYHTZFVEGI-INIZCTEOSA-N (2s)-2-(tetradecanoylamino)pentanedioic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCC(O)=O MTJZWYHTZFVEGI-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- ATFFFUXLAJBBDE-FQEVSTJZSA-N N-Stearoyl glutamic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCC(O)=O ATFFFUXLAJBBDE-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- BJIGMJAWHMMPMU-RJXKWAGSSA-N N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([Na])=O Chemical compound N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([Na])=O BJIGMJAWHMMPMU-RJXKWAGSSA-N 0.000 description 1
- 239000006159 Sabouraud's agar Substances 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N isethionic acid Chemical compound OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000012449 sabouraud dextrose agar Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 229940072873 stearoyl glutamic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
【解決手段】銀ゼオライト、クエン酸及び精製水から生成される銀イオン抗菌液を使用して、即効性があり非常に強い抗菌効果を有する弱酸性固形洗浄剤とする。
【選択図】なし
Description
このような弱酸性の石鹸として、特許文献1及び2に記載されているようなものが知られている。
ただ、アルカリ性石鹸はpHが高いために抗菌効果が認められるのに対して、弱酸性石鹸は抗菌効果が殆ど期待できないというデメリットがある。
そして、本発明者は、先に、銀ゼオライト、クエン酸及び精製水を混合することにより、即効性の抗菌効果を発揮する銀イオン抗菌液を生成できることを見出し、日本国特許庁へ出願を行った。(2011年9月1日出願の特願2011−191039号及び2013年2月28日出願の特願2013−039486)
そこで、前記した銀ゼオライト、クエン酸及び精製水から生成される銀イオン抗菌液を使用して弱酸性の固形洗浄剤を調製したところ、即効性を持つ非常に強い抗菌効果が認められたので、この銀イオン抗菌液を使用して弱酸性の固形洗浄剤に抗菌効果を付与することとした。つまり、本発明の課題は、抗菌効果を付与した弱酸性の固形洗浄剤を提供することにある。
請求項1に係る抗菌性弱酸性固形洗浄剤は、銀ゼオライトを0.1〜20.0重量%、及び該銀ゼオライトの重量に対してクエン酸を0.9〜1.5倍の配合量となるように、精製水に配合することにより得た、クエン酸銀錯体及びシリカ水和物を含む混合液である銀イオン抗菌液の固形分が配合されてなる抗菌性弱酸性固形洗浄剤であることを特徴とする。請求項2に係る抗菌性弱酸性固形洗浄剤は、該銀イオン抗菌液は、該銀ゼオライトから生成されたシリカ水和物が除去されてなる請求項1に記載の抗菌性弱酸性固形洗浄剤であることを特徴とする。請求項3に係る抗菌性弱酸性固形洗浄剤は、該銀ゼオライトは、A型又はX型の銀ゼオライトであり、銀担持量が0.5〜5.0重量%であることを特徴とする。
本発明で使用する銀イオン抗菌液の生成方法は、銀ゼオライトを0.1〜20.0重量%、該銀ゼオライトの重量に対してクエン酸を0.9〜1.5倍、及び残量を蒸留や濾過、イオン交換等の手法で精製された精製水の配合量とし、撹拌し混合して混合液とすることにより、即効性の抗菌効果を有する銀イオン抗菌液を調製することができる。
上記の工程に加えて、生成したシリカ水和物を沈殿、濾過、遠心分離等の手法で分離し、銀イオン抗菌液を調製しても良い。このようにして生成させた銀イオン抗菌液は、そのまま液体で使用しても良いし、予め乾燥して粉体として使用しても良い。つまり、固形洗浄剤の製造工程において、洗浄剤成分が液状であるときに、銀イオン抗菌液を洗浄剤成分に添加しても良く、また一旦銀イオン抗菌液を乾燥して粉末化した後に固形洗浄剤成分に添加することもできる。
ここで使用する銀ゼオライトは、市販品でも良く、また後述する方法により製造したものでも良いが、A型ゼオライトあるいはX型ゼオライトを使用する。これらの銀ゼオライトの銀担持量は、0.5〜5.0重量%が好ましい。
因みに、銀担持量0.5重量%の銀ゼオライト0.1重量%、及びクエン酸0.15重量%を配合して前記銀イオン抗菌液を製造すると4ppm程度の銀イオン濃度となり、銀担持量5.0重量%の銀ゼオライト3.0重量%、及びクエン酸4.5重量%を配合して前記銀イオン抗菌液を製造すると1500ppm程度の銀イオン濃度となる。
なお、上記クエン酸の配合比率は、銀ゼオライトの配合量(重量%)に対するクエン酸の配合量(重量%)の割合、即ち「クエン酸の重量%/銀ゼオライトの重量%」の比率を意味しており、その比率を「配合比率」と定義した。
参考として、銀ゼオライトの製造方法について、以下に説明する。
材料の一例としてA型ゼオライトで説明するが、X型ゼオライトもA型ゼオライトと同じ手順で製造できる。なお、以下に説明する銀ゼオライトの製造方法は、従来から知られた製造方法である。
ポリ容器に水を入れ、そこへ少しずつA型ゼオライト(Na型)を入れて撹拌し懸濁液を作成し、固体内の空気を出す。所定時間経過後pHを確認する。pH5〜7になるよう、希硝酸(6倍希釈)を少量ずつ添加し、pH試験紙にて大まかなpH変化を確認する。
別途、硝酸銀を水に混合しておき、それをA型ゼオライトスラリーに撹拌下少しずつ投入する。その後一晩撹拌放置する。
ヌッチェに磁性ロートを設置し、標準濾紙を敷き、そこへ前記銀ゼオライトスラリーを静かに注ぐ。
吸引工程の液切れ前に水で洗浄する。
(1)材料
A型ゼオライト(110℃乾燥品):1000g
硝酸銀(AgNO3):7.9g
(2)製造の手順
10Lポリ容器に水4.0Lを入れ、そこへ少しずつA型ゼオライト(Na型)を入れて撹拌し懸濁液を作る。3時間ほど連続して撹拌し、固体内の空気を出す。
所定時間経過後pHを確認する。pH5〜7になるよう、希硝酸(6倍希釈)を少量ずつ添加し、pH試験紙にて大まかなpH変化を確認する。
別途、硝酸銀を水3.0Lに混合しておき、それをA型ゼオライトスラリーに撹拌下少しずつ投入する。その後一晩撹拌放置する。
ヌッチェに磁性ロートを設置し、標準濾紙を敷き、そこへ前記銀ゼオライトスラリーを静かに注ぐ。
吸引工程の液切れ前に5L水量で洗浄する。
その後110℃で一晩乾燥し、冷却後乳鉢で粉砕する。平均粒径が2〜2.5μmの粉末状のA型銀ゼオライトができる。
(1)材料
A型ゼオライト(110℃乾燥品):1000g
硝酸銀(AgNO3):39.7g
(2)製造の手順は上記製造例の手順と同様である。
(1)材料
A型ゼオライト(110℃乾燥品):1000g
硝酸銀(AgNO3):79.5g
(2)製造の手順は上記製造例の手順と同様である。
なお、本発明における銀イオン抗菌液の配合量は、洗浄剤中の所望する銀イオン濃度となるように配合すれば良い。
(粉体原料を使用した抗菌性弱酸性固形洗浄剤の製造方法)
常法に従って、銀イオン抗菌液を乾燥した粉末と、その他配合成分を製造釜内にて均一に混合し、粉末状洗浄剤を製造することができる。
(液体原料を使用した抗菌性弱酸性固形洗浄剤の製造方法)
常法に従って、銀イオン抗菌液と、その他配合成分を製造釜内にて均一に混合し、乾燥することにより固形洗浄剤を製造することができる。
なお、本発明の弱酸性固形洗浄剤は、弱酸性の固形石鹸や粉末状石鹸、あるいは、弱酸性のチューブ等に充填されたペースト状のクレンジングフォーム等である。
(実施例1)
常法に従って、液状の各配合成分を混合し、アシルグルタミン酸系の透明固形石鹸を製造した。配合した各成分は次の通りである。
ココイルグルタミン酸23.2重量%、ステアロイルグルタミン酸3.3重量%、ミリストイルグルタミン酸6.6重量%、ヤシ油脂肪酸アルキルイセチオン酸ナトリウム2.0重量%、濃グリセリン17.0重量%、ヒドロキシエタンジホスホン酸−4ナトリウム0.1重量%、ヒドロキシアルキルエーテルカルボン酸ナトリウム10.6重量%、49%濃度水酸化カリウム9.14重量%、TEA(トリエタノールアミン)13.1重量%、エチルアルコール12.0重量%、尿素2.0重量%、アルキル変性シリコーン0.5重量%、銀イオン抗菌液0.1重量%の配合量とし、イオン交換水を配合して全量を100重量%とした。
なお、ここで使用した銀イオン抗菌液は、銀担持量5.0重量%の銀ゼオライト3.0重量%及びクエン酸4.5重量%を配合したものであり、銀イオン濃度は1500ppmであった。
常法に従って、粉体の各配合成分を混合し、粉末状石鹸を製造した。配合した各成分は次の通りである。
N−ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸ナトリウム36.0重量%、ステアロイルグルタミン酸ナトリウム4.0重量%、マンニトール30.0重量%、ソルビトール10.0重量%、銀イオン抗菌液粉末0.1重量%の配合量とし、タルクを配合して全量を100重量%とした。
なお、ここで使用した銀イオン抗菌液粉末は、銀担持量0.5重量%の銀ゼオライト0.1重量%及びクエン酸0.15重量%を配合した銀イオン抗菌液を乾燥して粉末としたものであり、銀イオン濃度は1520ppmであった。
黄色ブドウ球菌、大腸菌、緑膿菌及びカンジダ菌の各菌液(2×105個/ml滅菌蒸留水)2mlと前記洗浄剤組成物2mlとを混合して混合液とした。そして、この混合液の最終液濃度を1×105個/ml滅菌蒸留水とし、室温暗所で、15分、30分及び60分間反応させた。反応後、各混合液を滅菌蒸留水で10倍希釈した希釈液0.1mlを各菌の培養培地に塗抹して培養した後、各菌の生菌数を測定した。
なお、培養培地及び培養条件は、黄色ブドウ球菌、大腸菌及び緑膿菌については標準寒天培地で、30℃、24時間、カンジダ菌についてはサブロー寒天培地で、25℃、48時間とした。
そして、測定した生菌数に応じ、下記の評価基準に従って各組成物の各菌に対する抗菌・抗真菌能を評価した。
◎:有効な抗菌・抗真菌能(生菌数<10cfu/ml)
○:ほぼ有効な抗菌・抗真菌能(生菌数<100cfu/ml)
△:十分ではない抗菌・抗真菌能(生菌数<10000cfu/ml)
×:効果の無い抗菌・抗真菌能(菌の死滅なし)
その結果を表2に示す。
Claims (3)
- 銀ゼオライトを0.1〜20.0重量%、及び該銀ゼオライトの重量に対してクエン酸を0.9〜1.5倍の配合量となるように精製水に配合することにより得た、クエン酸銀錯体及びシリカ水和物を含む混合液である銀イオン抗菌液の固形分が配合されてなる抗菌性弱酸性固形洗浄剤。
- 該銀イオン抗菌液は、該銀ゼオライトから生成されたシリカ水和物が除去されてなる請求項1に記載の抗菌性弱酸性固形洗浄剤。
- 該銀ゼオライトは、A型又はX型の銀ゼオライトであり、銀担持量が0.5〜5.0重量%である請求項1又は2に記載の抗菌性弱酸性固形洗浄剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013041099A JP6045942B2 (ja) | 2013-03-01 | 2013-03-01 | 固形洗浄剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013041099A JP6045942B2 (ja) | 2013-03-01 | 2013-03-01 | 固形洗浄剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014169365A true JP2014169365A (ja) | 2014-09-18 |
JP6045942B2 JP6045942B2 (ja) | 2016-12-14 |
Family
ID=51691981
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013041099A Active JP6045942B2 (ja) | 2013-03-01 | 2013-03-01 | 固形洗浄剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6045942B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017124553A (ja) * | 2016-01-14 | 2017-07-20 | 高安株式会社 | ナイロン製エアバッグスクラップ布のリサイクル方法 |
JP2020158434A (ja) * | 2019-03-26 | 2020-10-01 | ライオン株式会社 | 液体皮膚洗浄剤組成物 |
JP2022510352A (ja) * | 2018-12-21 | 2022-01-26 | ロレアル | 4-(3-エトキシ-4-ヒドロキシフェニル)ブタン-2-オン及び酸又は銀ベースの化合物を含有する抗菌性混合物、並びにそれを含有する化粧用組成物 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3249677B2 (ja) | 1993-02-05 | 2002-01-21 | 日本錬水株式会社 | アルカリ金属塩化物の電解方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008081739A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-04-10 | Earth Chem Corp Ltd | トイレ用芳香洗浄剤 |
JP2012072134A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-04-12 | Taiki:Kk | 抗菌用銀イオン生成液、その液から生成された銀イオン抗菌液及びその抗菌液を生成する生成方法 |
-
2013
- 2013-03-01 JP JP2013041099A patent/JP6045942B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008081739A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-04-10 | Earth Chem Corp Ltd | トイレ用芳香洗浄剤 |
JP2012072134A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-04-12 | Taiki:Kk | 抗菌用銀イオン生成液、その液から生成された銀イオン抗菌液及びその抗菌液を生成する生成方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017124553A (ja) * | 2016-01-14 | 2017-07-20 | 高安株式会社 | ナイロン製エアバッグスクラップ布のリサイクル方法 |
JP2022510352A (ja) * | 2018-12-21 | 2022-01-26 | ロレアル | 4-(3-エトキシ-4-ヒドロキシフェニル)ブタン-2-オン及び酸又は銀ベースの化合物を含有する抗菌性混合物、並びにそれを含有する化粧用組成物 |
JP2023107909A (ja) * | 2018-12-21 | 2023-08-03 | ロレアル | 4-(3-エトキシ-4-ヒドロキシフェニル)ブタン-2-オン及び酸又は銀ベースの化合物を含有する抗菌性混合物、並びにそれを含有する化粧用組成物 |
JP7328335B2 (ja) | 2018-12-21 | 2023-08-16 | ロレアル | 4-(3-エトキシ-4-ヒドロキシフェニル)ブタン-2-オン及び酸又は銀ベースの化合物を含有する抗菌性混合物、並びにそれを含有する化粧用組成物 |
JP2020158434A (ja) * | 2019-03-26 | 2020-10-01 | ライオン株式会社 | 液体皮膚洗浄剤組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6045942B2 (ja) | 2016-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102631295B (zh) | 含糖苷及其衍生物的多功能泡沫洗手液及其制备方法 | |
CN104116454B (zh) | 一种湿巾及其制备方法 | |
JPH06511189A (ja) | 2価の銀のアルカリ性殺菌剤組成物 | |
AT14818U1 (de) | Reinigungsmittel mit einem gehalt an carbamid und/oder mindestens einem derivat hiervon | |
CN100554393C (zh) | 一种可同时杀菌去污的抗菌洗衣液及其制备方法 | |
JP6045942B2 (ja) | 固形洗浄剤 | |
CN105308167A (zh) | 具有增强的抗菌活性的液体皂 | |
CN104306176B (zh) | 一种季铵盐型抗菌洗手液 | |
TWI227733B (en) | Method of laundering clothing and detergent composition for the same | |
CN103555450B (zh) | 一种抗菌去污液体洗涤剂及其制备方法 | |
CN103756802B (zh) | 杀菌洗洁精的制备方法 | |
CN107683325B (zh) | 衣料用液体清洗剂组合物 | |
CN105707073B (zh) | 一种缓释型广谱抗菌剂及其制备方法 | |
CN102703229B (zh) | 一种茶渍污渍清洗剂及湿巾和制备方法 | |
TWI814920B (zh) | 凝膠狀洗淨劑組成物、凝膠狀洗淨劑組成物的凝膠強度的降低抑制方法 | |
JP6585145B2 (ja) | 水洗トイレ用洗浄組成物 | |
KR101425023B1 (ko) | 오미자 오일을 함유하는 계면활성제 조성물 및 이를 함유하는 세정 조성물 | |
KR102596768B1 (ko) | 캡슐세제의 제조방법 및 그를 이용하여 제조한 캡슐세제 | |
CN110982629A (zh) | 一种抗菌织物洗涤剂 | |
JP6652484B2 (ja) | 硬質表面用洗浄組成物 | |
CN103479528B (zh) | 硼砂除臭含漱液 | |
CN108676628A (zh) | 一种布艺消毒清洁剂 | |
JP6781006B2 (ja) | 抗菌性液体洗浄剤、及び抗菌性洗浄剤用混合物の使用方法 | |
CN111316997A (zh) | 一种具有稳定次氯酸钠溶液的组合物及其制备方法与应用 | |
CN104082293B (zh) | 一种复合醇类消毒剂及其制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160916 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6045942 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |