JP2014164317A - Icタグラベル及びicタグラベル付き容器 - Google Patents
Icタグラベル及びicタグラベル付き容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014164317A JP2014164317A JP2013031967A JP2013031967A JP2014164317A JP 2014164317 A JP2014164317 A JP 2014164317A JP 2013031967 A JP2013031967 A JP 2013031967A JP 2013031967 A JP2013031967 A JP 2013031967A JP 2014164317 A JP2014164317 A JP 2014164317A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inlet
- tag label
- container
- adhesive layer
- tag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
【解決手段】キャップ部20aを備え、基材上にICチップとアンテナ回路を有するインレット3の裏面を、粘着層を介してキャップ部2に固定し、インレット3表面にも粘着層を有することを特徴とするICタグラベルである。容器の蓋部あるいは栓部に、前記ICタグラベルのキャップ部分20aを被せ、インレット3の表面とシュリンクフィルム7の裏面とが粘着層を介して固着するように、熱収縮したシュリンクフィルム7でICタグラベルを被覆したICタグラベル付き容器である。
【選択図】図3
Description
その場合、ラベルが剥がされて転用されたり、ICチップの内容が読み取られたり、中身が改竄されて悪用されるおそれがある。そのため、ICタグラベルについては、使用中は一定の強度・剛性を有するが、取り外す時には引っ張り力によりICタグ自体が自壊して、ICタグとしての機能が失われることが好ましい。それもできるだけ弱い外力で破壊されるような脆性機能を有することが望ましい。
そのため、シュリンクフィルムを剥がすときに、ICタグが破壊されて通信機能を喪失し、ICタグの悪用・再利用ができなくなるという効果がある。また、ICタグラベルが、シュリンクフィルムで覆われているため、ICタグラベルのみを取り出したり差し替えたりすることが困難である。
a、2bを介して保護用のシート1a、1bで被覆した構成である。本質的なのはインレット3部分であるが、この他用途に応じて、必要な耐久性、安定性、脆性等を付与するために内層を追加したり、保護層で被覆したり、被着体に装着するための接着層が別途追加されることがある。本発明のように用途から見て不要な層、例えば保護用シート1a、1bは、一時的に使用しても最終的にはなくても構わない。
合成紙は、合成樹脂中に空孔を細かく分散させ多孔質状に成型されたもので固体と気体の不均一分散系である。合成樹脂にはPET、PPがよく使われる(発泡PET)。
インレット3は、図1(a)で示すような上質紙の上にアンテナ回路5とICチップ4を備える構成である。インレット3の外形は13mm×55mmである。ワイン瓶8は、コルクで封がされたアルミキャップで被覆されたままの未開封品である。
1a、上紙(例えば、離型紙)
1b、下紙
2、粘着層
2a、上紙側
2b、下紙側
3、インレット
4、ICチップ
5、アンテナ回路
6、インレット基材
7、シュリンクフィルム
8、ワイン瓶(容器)
8a、注出入口
9、切り込み
10、RFIDタグ(ICタグラベル)
11、ジャンパー線
12、スリット
13、ミシン目(シュリンクフィルムの)
20、装着用冶具
20a、キャップ部
20b、前掛け部分
Claims (6)
- 基材上にICチップとアンテナ回路を有するインレットの裏面側を、誘電体からなるキャップ部に、粘着層を介して固定し、インレット表面側にも粘着層を備えることを特徴とするICタグラベル。
- 前記インレット基材が、紙であることを特徴とする請求項1に記載のICタグラベル。
- 前記インレット基材が、フィルムもしくは多孔性の合成紙であって、ミシン目またはスリットを有することを特徴とする請求項1に記載のICタグラベル。
- 前記ICタグラベルに使用される粘着層は、少なくとも一方が粘着基材を有しないものが用いられていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のICタグラベル。
- 容器の蓋部あるいは栓部に、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のICタグラベルのキャップ部分を被せ、インレットの表面とシュリンクフィルムの裏面とが粘着層を介して固着するように、熱収縮したシュリンクフィルムでICタグラベルを被覆したことを特徴とするICタグラベル付き容器。
- 前記インレットが、シュリンクフィルムが備えるミシン目に沿って配置されていることを特徴とする請求項5に記載のICタグラベル付き容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013031967A JP2014164317A (ja) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | Icタグラベル及びicタグラベル付き容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013031967A JP2014164317A (ja) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | Icタグラベル及びicタグラベル付き容器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014164317A true JP2014164317A (ja) | 2014-09-08 |
Family
ID=51614914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013031967A Pending JP2014164317A (ja) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | Icタグラベル及びicタグラベル付き容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014164317A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018505823A (ja) * | 2015-01-21 | 2018-03-01 | オリジヌOrigine | ボトルおよびその内容物の認証 |
JP2024094372A (ja) * | 2020-03-24 | 2024-07-09 | サトーホールディングス株式会社 | Rfidラベル及びrfidラベルの製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006016559A1 (ja) * | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Suncall Corporation | Icタグ付きシール及びその取り付け方法 |
JP2006123917A (ja) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Mitsubishi Materials Corp | 封止構造及び開封判別方法並びにタグ |
WO2006087999A1 (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-24 | Tac Kasei Co., Ltd. | Rfid粘着ラベル |
JP2008146557A (ja) * | 2006-12-13 | 2008-06-26 | Dainippon Printing Co Ltd | Icタグおよびicタグの製造方法 |
JP2008186353A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Toppan Printing Co Ltd | Icタグ用アンテナ |
JP2010049410A (ja) * | 2008-08-20 | 2010-03-04 | Nec Tokin Corp | 非接触icタグの固定方法および分別方法 |
-
2013
- 2013-02-21 JP JP2013031967A patent/JP2014164317A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006016559A1 (ja) * | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Suncall Corporation | Icタグ付きシール及びその取り付け方法 |
JP2006123917A (ja) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Mitsubishi Materials Corp | 封止構造及び開封判別方法並びにタグ |
WO2006087999A1 (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-24 | Tac Kasei Co., Ltd. | Rfid粘着ラベル |
JP2008146557A (ja) * | 2006-12-13 | 2008-06-26 | Dainippon Printing Co Ltd | Icタグおよびicタグの製造方法 |
JP2008186353A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Toppan Printing Co Ltd | Icタグ用アンテナ |
JP2010049410A (ja) * | 2008-08-20 | 2010-03-04 | Nec Tokin Corp | 非接触icタグの固定方法および分別方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018505823A (ja) * | 2015-01-21 | 2018-03-01 | オリジヌOrigine | ボトルおよびその内容物の認証 |
JP2024094372A (ja) * | 2020-03-24 | 2024-07-09 | サトーホールディングス株式会社 | Rfidラベル及びrfidラベルの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6265203B2 (ja) | 容器 | |
JP4712986B2 (ja) | Rfidタグ付き液体容器 | |
WO2006016559A1 (ja) | Icタグ付きシール及びその取り付け方法 | |
WO2012163229A1 (zh) | 防伪电子标签的设计制作方法及其防伪电子标签和防伪包装 | |
JP2018529119A (ja) | Icタグ付きシール及びその取り付け方法 | |
DE50000927D1 (de) | Sicherheitsetikett/Sicherheitsanhänger mit darin integriertem RFID-Transponder | |
JP2006227670A (ja) | Rfid粘着ラベル | |
JP2017078984A (ja) | 開封検知機能とrfid機能を有するラベル | |
CN205486217U (zh) | 一种uhf rfid柔性防拆电子标签 | |
TW202133051A (zh) | Rfid標籤 | |
JP2013250855A (ja) | 非接触ic媒体及び非接触ic媒体付き包装材 | |
WO2008047630A1 (fr) | Étiquette à marqueur à circuits imprimés | |
JP2014164317A (ja) | Icタグラベル及びicタグラベル付き容器 | |
JP2015184715A (ja) | Icタグラベル | |
US11851254B2 (en) | System for closing packaging and system for authenticating packaging comprising a frangible radiofrequency identification tag | |
JP2014154084A (ja) | Icタグ付包装体 | |
JP5035041B2 (ja) | 脆弱ラベル及び脆弱ラベルの使用方法 | |
CN214751949U (zh) | 一种柔性防伪抗金属超高频rfid标签 | |
JP2015082175A (ja) | Icタグラベル | |
JP6334036B1 (ja) | インレットアンテナ、インレットアンテナ装置、及びそれらの製造方法 | |
JP6394048B2 (ja) | Icタグ内蔵印刷用紙 | |
JP2014160174A (ja) | Icタグラベル | |
JP3161673U (ja) | Icタグ | |
CN215495300U (zh) | 一种eas防盗标签 | |
CN218768205U (zh) | Nfc标签 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161227 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170117 |