JP2014162430A - デッキ置きタンク構造およびその据え付け方法 - Google Patents
デッキ置きタンク構造およびその据え付け方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014162430A JP2014162430A JP2013037386A JP2013037386A JP2014162430A JP 2014162430 A JP2014162430 A JP 2014162430A JP 2013037386 A JP2013037386 A JP 2013037386A JP 2013037386 A JP2013037386 A JP 2013037386A JP 2014162430 A JP2014162430 A JP 2014162430A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deck
- tank
- liquefied gas
- tank body
- saddle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B17/00—Vessels parts, details, or accessories, not otherwise provided for
- B63B17/0027—Tanks for fuel or the like ; Accessories therefor, e.g. tank filler caps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B17/00—Vessels parts, details, or accessories, not otherwise provided for
- B63B17/0027—Tanks for fuel or the like ; Accessories therefor, e.g. tank filler caps
- B63B17/0036—Arrangements for minimizing pollution by accidents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B25/00—Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B25/00—Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
- B63B25/02—Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
- B63B25/08—Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
- B63B25/12—Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed
- B63B25/14—Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed pressurised
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B25/00—Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
- B63B25/28—Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for deck loads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H21/00—Use of propulsion power plant or units on vessels
- B63H21/12—Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven
- B63H21/14—Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven relating to internal-combustion engines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H21/00—Use of propulsion power plant or units on vessels
- B63H21/38—Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D90/00—Component parts, details or accessories for large containers
- B65D90/12—Supports
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C13/00—Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
- F17C13/08—Mounting arrangements for vessels
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T70/00—Maritime or waterways transport
- Y02T70/50—Measures to reduce greenhouse gas emissions related to the propulsion system
- Y02T70/5218—Less carbon-intensive fuels, e.g. natural gas, biofuels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Ocean & Marine Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
Abstract
【解決手段】液化ガスを燃料として航行する液化ガス燃料船2の屋外曝露部10に置かれるデッキ置きタンク構造1であって、前記屋外曝露部10の所定の位置に据え付けられるサドル3と、前記サドル3の上に据え付けられる井桁枠4と、前記井桁枠4の所定の位置に設けられた支持構造を介して支持されるタンク本体と、前記タンク本体の上方、前方、後方、下方、および両側方を覆うタンクカバー7と、を備えている。
【選択図】図2
Description
また、搭乗できる乗客の数や搭載できる貨物の数量が減少するのを避け、機関室に置く必要のある機器類が機関室に置けるようにするには、客室や貨物スペース、機関室として利用していた船内スペースが拡がるように船体構造の設計を変更しなければならない。
本発明に係るデッキ置きタンク構造は、液化ガスを燃料として航行する液化ガス燃料船の屋外曝露部に置かれるデッキ置きタンク構造であって、前記屋外曝露部の所定の位置に据え付けられるサドルと、前記サドルの上に据え付けられる井桁枠と、前記井桁枠の所定の位置に設けられた支持構造を介して支持されるタンク本体と、前記タンク本体の上方、前方、後方、下方、および両側方を覆うタンクカバーと、を備えている。
これにより、客室や貨物スペース、機関室として利用していた船内スペースの減少、および船体構造の設計変更を回避することができる。
また、井桁枠の下方に位置する屋外曝露部に、所定の配管等を配置することができる。
これにより、タンク本体およびタンクカバーに負荷される荷重を支持するための井桁枠の補強を最小限にすることができ、井桁枠の軽量化およびコストダウンを図ることができる。
これにより、客室や貨物スペース、機関室として利用していた船内スペースの減少、および船体構造の設計変更を回避することができる。
これにより、船級協会のルール等で要求される諸条件を満たすことができる。
これにより、客室や貨物スペース、機関室として利用していた船内スペースの減少、および船体構造の設計変更を回避することができる。
図1および図2に示すように、本実施形態に係るデッキ置きタンク構造1は、液化ガス(液化天然ガスまたは液化石油ガス)を燃料として航行する液化ガス燃料船(液化天然ガス燃料船または液化石油ガス燃料船)2の屋外曝露部(曝露甲板上:デッキ上)に置かれるものであって、図2から図4に示すサドル3と、図2から図10に示す井桁枠4と、図4から図10に示す支持構造5と、図3に示すタンク本体6と、図2に示すタンクカバー7と、を備えている。
なお、図1および図2中の符号10は屋外曝露部(曝露甲板:デッキ)を示している。
図4に示すように、井桁枠4は、船首尾方向に沿って延びる2本の外枠21,22と、船幅方向に沿って延びる2本の外枠23,24と、船首尾方向に沿って延びる梁25,26,27と、船幅方向に沿って延びる梁30,31,32と、を備えている。
一方、右舷側に位置する外枠22のフランジ前端面(船首側の端面)は、船首側に位置する外枠23の、右舷側に位置する端部のフランジ一側面(船尾側の側面)に溶接にて接合され、右舷側に位置する外枠22のフランジ後端面(船尾側の端面)は、船尾側に位置する外枠24の、右舷側に位置する端部のフランジ一側面(船首側の側面)に溶接にて接合されている。
また、梁25,26,27のフランジ前端面(船首側の端面)は、外枠23の船尾側に位置するフランジ一側面(船尾側の側面)に溶接にて接合され、梁25,26,27のフランジ後端面(船尾側の端面)は、外枠24のフランジ一側面(船首側の側面)に溶接にて接合されている。
また、梁30,31,32のフランジ一端面(左舷側の端面)は、外枠21の右舷側に位置するフランジ一側面(右舷側の側面)に溶接にて接合され、梁30,31,32のフランジ他端面(右舷側の端面)は、外枠22のフランジ一側面(左舷側の側面)に溶接にて接合されている。
第1の台座41は、タンク本体6の4つの隅部(角部)下面を支持するものであり、梁25と梁30とが交差する部位、梁25と梁32とが交差する部位、梁27と梁30とが交差する部位、および梁27と梁32とが交差する部位の上面から、上方に突出するようにして設けられている。
図6に示すように、断熱ブロック44は、例えば、フェノールレジン等の樹脂から作られた直方体形状を呈する断熱材である。
凹所63は、その底面全体が、断熱ブロック66の下面全体と接するようにして形成されている。
断熱ブロック66はベース部71とベース部76の内側に配置される。
なお、図8に示すように、断熱ブロック66は、タンク本体6(図3参照)の下面と、凹所63の底面との間に配置され、断熱ブロック66の上半部は、タンク本体6の下面から、下方に向かって突出するようにして設けられた固定具(アーム)81の内側(内方)に収容されるようになっている。
凹所93は、その底面全体が、断熱ブロック86の下面全体と接するようにして形成されている。
なお、図10に示すように、断熱ブロック86は、タンク本体6(図3参照)の下面と、凹所93の底面との間に配置され、断熱ブロック86の上半部は、タンク本体6の下面から、下方に向かって突出するようにして設けられた固定具(アーム)111の内側(内方)に収容されるようになっている。
図2に示すタンクカバー7は、タンク本体6の上方、前方、後方、下方、および両側方を覆う外装板(化粧板)である。
なお、耐水性、耐食性、耐塩害性に優れた金属を用いると、より好適である。
また、図1に示すように、デッキ置きタンク構造1は、ハウス9の近傍(すなわち、機関室の上方)で、かつ、ハウス9の船橋(操舵室)から前方を監視したときに、監視員(航海士や甲板員等)の視界の妨げにならない両舷の舷側により近い位置に1つずつ設置されている。
本実施形態に係るデッキ置きタンク構造1の据え付け方法は、屋外曝露部10の所定の位置に、サドル3、井桁枠4および支持構造5を据え付ける工程と、断熱材44,66,86を介して、支持構造5の上にタンク本体6を据え付ける工程と、タンク本体6の上方、前方、後方、下方、および両側方が覆われるように、タンク本体6の上方、前方、後方、下方および両側方に、タンクカバー7を取り付ける工程と、を備えている。
これにより、客室や貨物スペース、機関室として利用していた船内スペースの減少、および船体構造の設計変更を回避することができる。
また、井桁枠4の下方に位置する屋外曝露部10に、所定の配管等を配置することができる。
これにより、タンク本体6およびタンクカバー7に負荷される荷重を支持するための井桁枠4の補強を最小限にすることができ、井桁枠4の軽量化およびコストダウンを図ることができる。
これにより、客室や貨物スペース、機関室として利用していた船内スペースの減少、および船体構造の設計変更を回避することができる。
例えば、本発明に係るデッキ置きタンク構造1の据え付け方法として、サドル3、井桁枠4、支持構造5、タンク本体6、タンクカバー7の5つのモジュールをユニット化し、液化ガス燃料船2の屋外曝露部10へクレーン等で据え付けるようにしてもよい。
サドル3、井桁枠4、支持構造5、タンク本体6、タンクカバー7を5つのモジュールをそれぞれユニット化し、液化ガス燃料船2の屋外曝露部10へ順次据え付けていくことにより、各モジュールを環境の整った地上で作業ができ、品質や作業効率を向上させることができる。
なお、ユニット化される範囲は、建造時の作業性や他の作業との兼ね合いから、その範囲が変更されることがある。
2 液化ガス燃料船
3 サドル
4 井桁枠
5 支持構造
6 タンク本体
7 タンクカバー
8 船体
9 ハウス
10 屋外曝露部(曝露甲板上:デッキ上)
42 第2の台座(台座)
43 第3の台座(台座)
44 断熱材
66 断熱材
86 断熱材
Claims (8)
- 液化ガスを燃料として航行する液化ガス燃料船の屋外曝露部に置かれるデッキ置きタンク構造であって、
前記屋外曝露部の所定の位置に据え付けられるサドルと、
前記サドルの上に据え付けられる井桁枠と、
前記井桁枠の所定の位置に設けられた支持構造を介して支持されるタンク本体と、
前記タンク本体の上方、前方、後方、下方、および両側方を覆うタンクカバーと、を備えていることを特徴とするデッキ置きタンク構造。 - 前記支持構造と前記タンク本体との間に、断熱材を介在させていることを特徴とする請求項1に記載のデッキ置きタンク構造。
- 前記支持構造は、前記断熱材および前記タンク本体の、船首側、船尾側、左舷側、および右舷側への移動を拘束する台座を備えていることを特徴とする請求項2に記載のデッキ置きタンク構造。
- 前記サドルの高さが、500mm〜10000mmとされていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のデッキ置きタンク構造。
- 前記支持構造が、前記サドルの鉛直上方に位置するように構成されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のデッキ置きタンク構造。
- 請求項1から5のいずれかに記載のデッキ置きタンク構造を備えていることを特徴とする液化ガス燃料船。
- 前記デッキ置きタンク構造が、ハウスの近傍で、かつ、前記ハウスの船橋から前方を監視したときに、監視員の視界の妨げにならない位置に据え付けられていることを特徴とする請求項6に記載の液化ガス燃料船。
- 液化ガスを燃料として航行する液化ガス燃料船の屋外曝露部に置かれるデッキ置きタンク構造の据え付け方法であって、
前記屋外曝露部の所定の位置に、サドル、井桁枠および支持構造を据え付ける工程と、
断熱材を介して、前記支持構造の上にタンク本体を据え付ける工程と、
前記タンク本体の上方、前方、下方、および両側方が覆われるように、前記タンク本体の上方、前方、後方、下方、および両側方に、タンクカバーを取り付ける工程と、を備えていることを特徴とするデッキ置きタンク構造の据え付け方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013037386A JP2014162430A (ja) | 2013-02-27 | 2013-02-27 | デッキ置きタンク構造およびその据え付け方法 |
KR1020140018266A KR20140107125A (ko) | 2013-02-27 | 2014-02-18 | 덱에 놓이는 탱크 구조 및 그 설치 방법 |
CN201410060068.9A CN104002930A (zh) | 2013-02-27 | 2014-02-21 | 甲板放置罐结构及其安装方法 |
KR1020160036206A KR20160040489A (ko) | 2013-02-27 | 2016-03-25 | 덱에 놓이는 탱크 구조, 그 설치 방법 및 액화 가스 연료선 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013037386A JP2014162430A (ja) | 2013-02-27 | 2013-02-27 | デッキ置きタンク構造およびその据え付け方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014162430A true JP2014162430A (ja) | 2014-09-08 |
Family
ID=51363895
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013037386A Pending JP2014162430A (ja) | 2013-02-27 | 2013-02-27 | デッキ置きタンク構造およびその据え付け方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014162430A (ja) |
KR (2) | KR20140107125A (ja) |
CN (1) | CN104002930A (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6002813B1 (ja) * | 2015-05-29 | 2016-10-05 | 株式会社大島造船所 | 船舶 |
JP2017065291A (ja) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | 三井造船株式会社 | 洋上浮体構造物 |
JP2018134923A (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | ジャパンマリンユナイテッド株式会社 | 車両運搬船 |
JP2018138418A (ja) * | 2017-02-24 | 2018-09-06 | 三菱造船株式会社 | 船舶 |
WO2018185957A1 (ja) * | 2017-04-07 | 2018-10-11 | 三菱造船株式会社 | 船舶 |
JP2018176996A (ja) * | 2017-04-13 | 2018-11-15 | 三井E&S造船株式会社 | 船舶 |
CN109000148A (zh) * | 2018-07-18 | 2018-12-14 | 荆门宏图特种飞行器制造有限公司 | 船用lng燃料供应系统 |
WO2019012709A1 (ja) * | 2017-07-13 | 2019-01-17 | 三菱造船株式会社 | デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法 |
JP2019151324A (ja) * | 2018-02-28 | 2019-09-12 | 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 | 船舶における対象物の支持構造 |
CN110371246A (zh) * | 2019-07-18 | 2019-10-25 | 上海外高桥造船有限公司 | 双燃料超大型集装箱船供气系统及超大型集装箱船 |
WO2019208548A1 (ja) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | 三井E&S造船株式会社 | 洋上浮体構造物 |
CN111098981A (zh) * | 2019-12-17 | 2020-05-05 | 中国船舶工业集团公司第七0八研究所 | 一种新型液舱结构 |
KR20210037702A (ko) * | 2018-07-26 | 2021-04-06 | 가즈트랑스포르 에 떼끄니가즈 | 자체-지지 밀폐형 탱크 벽 |
CN113772283A (zh) * | 2021-11-11 | 2021-12-10 | 山东三星机械制造有限公司 | 用于在海上运输海油的罐体结构 |
CN115230881A (zh) * | 2022-07-26 | 2022-10-25 | 上海外高桥造船有限公司 | 储油仓支撑结构 |
WO2023199859A1 (ja) * | 2022-04-15 | 2023-10-19 | 三菱造船株式会社 | 船舶 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105564588A (zh) * | 2014-11-10 | 2016-05-11 | 中集船舶海洋工程设计研究院有限公司 | Lng燃料运输船 |
CN107010175B (zh) * | 2017-03-08 | 2018-08-28 | 浙江海大船舶技术有限公司 | 一种船用箱柱 |
CN106885638B (zh) * | 2017-03-31 | 2019-01-11 | 江南造船(集团)有限责任公司 | A型独立液货舱表面温度传感器电缆的安装结构及方法 |
JP6575033B2 (ja) * | 2017-04-07 | 2019-09-18 | 三菱造船株式会社 | 船舶 |
CN109747780A (zh) * | 2018-12-14 | 2019-05-14 | 大连中远海运重工有限公司 | 纸浆运输船的尿素柜结构及其制作工艺 |
CN114919690B (zh) * | 2022-06-20 | 2023-06-09 | 招商局金陵船舶(江苏)有限公司 | 一种滚装船上层建筑减振结构 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04171397A (ja) * | 1990-10-31 | 1992-06-18 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 機械プラント用モジュール枠 |
WO2011145784A1 (ko) * | 2010-05-19 | 2011-11-24 | 대우조선해양 주식회사 | 갑판 상부에 연료탱크를 탑재한 부유식 구조물 |
JP2012045980A (ja) * | 2010-08-24 | 2012-03-08 | Ihi Marine United Inc | カーゴタンクの支持構造、浮体構造物及びカーゴタンクの支持方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0330005U (ja) * | 1989-07-26 | 1991-03-25 | ||
JP3030005U (ja) * | 1996-02-23 | 1996-10-18 | 本州インターナショナル・パッケージング株式会社 | 液体・粉体用コンテナー |
FI123864B (fi) * | 2006-06-19 | 2013-11-29 | Waertsilae Finland Oy | Vesikulkuneuvo |
JP4753834B2 (ja) * | 2006-10-23 | 2011-08-24 | 中国電力株式会社 | 船舶並びに船舶へのngh供給方法 |
KR101148078B1 (ko) * | 2009-09-22 | 2012-05-24 | 삼성중공업 주식회사 | 선박 및 이를 구비한 선박 연료공급시스템 |
KR200476462Y1 (ko) * | 2010-05-12 | 2015-03-03 | 대우조선해양 주식회사 | 갑판 상부에 연료탱크를 탑재한 부유식 구조물 |
-
2013
- 2013-02-27 JP JP2013037386A patent/JP2014162430A/ja active Pending
-
2014
- 2014-02-18 KR KR1020140018266A patent/KR20140107125A/ko not_active Ceased
- 2014-02-21 CN CN201410060068.9A patent/CN104002930A/zh active Pending
-
2016
- 2016-03-25 KR KR1020160036206A patent/KR20160040489A/ko not_active Withdrawn
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04171397A (ja) * | 1990-10-31 | 1992-06-18 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 機械プラント用モジュール枠 |
WO2011145784A1 (ko) * | 2010-05-19 | 2011-11-24 | 대우조선해양 주식회사 | 갑판 상부에 연료탱크를 탑재한 부유식 구조물 |
JP2012045980A (ja) * | 2010-08-24 | 2012-03-08 | Ihi Marine United Inc | カーゴタンクの支持構造、浮体構造物及びカーゴタンクの支持方法 |
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200077618A (ko) | 2015-05-29 | 2020-06-30 | 가부시키가이샤 오시마 조우센죠 | 선박 |
WO2016194457A1 (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-08 | 株式会社大島造船所 | 船舶 |
JP6002813B1 (ja) * | 2015-05-29 | 2016-10-05 | 株式会社大島造船所 | 船舶 |
JP2017065291A (ja) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | 三井造船株式会社 | 洋上浮体構造物 |
WO2017056972A1 (ja) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | 三井造船株式会社 | 洋上浮体構造物 |
JP2018134923A (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | ジャパンマリンユナイテッド株式会社 | 車両運搬船 |
JP2018138418A (ja) * | 2017-02-24 | 2018-09-06 | 三菱造船株式会社 | 船舶 |
WO2018185957A1 (ja) * | 2017-04-07 | 2018-10-11 | 三菱造船株式会社 | 船舶 |
JP2018176996A (ja) * | 2017-04-13 | 2018-11-15 | 三井E&S造船株式会社 | 船舶 |
WO2019012709A1 (ja) * | 2017-07-13 | 2019-01-17 | 三菱造船株式会社 | デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法 |
JP2019018638A (ja) * | 2017-07-13 | 2019-02-07 | 三菱造船株式会社 | デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法 |
KR102246400B1 (ko) * | 2017-07-13 | 2021-04-30 | 미츠비시 조우센 가부시키가이샤 | 데크 배치 탱크 구조, 선박, 탱크의 고정 설치 방법 및 점검 방법 |
KR20190132680A (ko) | 2017-07-13 | 2019-11-28 | 미츠비시 조우센 가부시키가이샤 | 데크 배치 탱크 구조, 선박, 탱크의 고정 설치 방법 및 점검 방법 |
JP7211851B2 (ja) | 2018-02-28 | 2023-01-24 | 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 | 船舶における対象物の支持構造 |
JP2019151324A (ja) * | 2018-02-28 | 2019-09-12 | 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 | 船舶における対象物の支持構造 |
JP2019188977A (ja) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | 三井E&S造船株式会社 | 洋上浮体構造物 |
WO2019208548A1 (ja) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | 三井E&S造船株式会社 | 洋上浮体構造物 |
CN109000148A (zh) * | 2018-07-18 | 2018-12-14 | 荆门宏图特种飞行器制造有限公司 | 船用lng燃料供应系统 |
KR20210037702A (ko) * | 2018-07-26 | 2021-04-06 | 가즈트랑스포르 에 떼끄니가즈 | 자체-지지 밀폐형 탱크 벽 |
JP2021533309A (ja) * | 2018-07-26 | 2021-12-02 | ギャズトランスポルト エ テクニギャズ | 自立型密閉タンク壁 |
KR102754367B1 (ko) * | 2018-07-26 | 2025-01-14 | 가즈트랑스포르 에 떼끄니가즈 | 자체-지지 밀폐형 탱크 벽 |
JP7443329B2 (ja) | 2018-07-26 | 2024-03-05 | ギャズトランスポルト エ テクニギャズ | 自立型密閉タンク壁 |
CN110371246A (zh) * | 2019-07-18 | 2019-10-25 | 上海外高桥造船有限公司 | 双燃料超大型集装箱船供气系统及超大型集装箱船 |
CN111098981A (zh) * | 2019-12-17 | 2020-05-05 | 中国船舶工业集团公司第七0八研究所 | 一种新型液舱结构 |
CN113772283B (zh) * | 2021-11-11 | 2022-03-15 | 山东三星机械制造有限公司 | 用于在海上运输海油的罐体结构 |
CN113772283A (zh) * | 2021-11-11 | 2021-12-10 | 山东三星机械制造有限公司 | 用于在海上运输海油的罐体结构 |
WO2023199859A1 (ja) * | 2022-04-15 | 2023-10-19 | 三菱造船株式会社 | 船舶 |
CN115230881B (zh) * | 2022-07-26 | 2023-11-03 | 上海外高桥造船有限公司 | 储油仓支撑结构 |
CN115230881A (zh) * | 2022-07-26 | 2022-10-25 | 上海外高桥造船有限公司 | 储油仓支撑结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104002930A (zh) | 2014-08-27 |
KR20140107125A (ko) | 2014-09-04 |
KR20160040489A (ko) | 2016-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014162430A (ja) | デッキ置きタンク構造およびその据え付け方法 | |
KR101325706B1 (ko) | 액화천연가스 저장 탱크의 펌프타워 설치 구조 | |
KR102558859B1 (ko) | 밀봉 단열 탱크 | |
KR101606306B1 (ko) | 액화 가스 운반선 | |
WO2013015296A1 (ja) | Lng船に搭載されるlngタンクおよびその製造方法 | |
CN104955722A (zh) | 用于存储液体的密封绝热壁 | |
JP2015535916A (ja) | 直交する折り目による波状の金属製メンブレンを含む液密熱絶縁タンク | |
KR102498803B1 (ko) | 밀봉 및 단열된 탱크 | |
CN209479895U (zh) | 一种b型lng燃料舱止摇装置以及b型lng船 | |
US20170158291A1 (en) | Corner panel for ultra-low temperature fluid storage tank, and ultra-low temperature fluid thermal insulation system having same | |
JP2007245867A (ja) | 船舶用の区画モジュール | |
JP2015501756A (ja) | 液化天然ガス貯蔵タンクのポンプタワー設置構造体及びその製作方法 | |
CN102388258B (zh) | 一种与支撑结构一体化的改进的密封隔热舱 | |
JP2017527751A (ja) | 液化ガス貨物倉に使用される防壁シートとこれを利用する液化ガス貨物倉とその製造方法 | |
KR101259058B1 (ko) | 액화천연가스 저장 탱크 및 이를 포함하는 선박 | |
KR20160095138A (ko) | 수직형 연료 탱크 및 지지 구조 | |
JP2017065291A (ja) | 洋上浮体構造物 | |
KR101300707B1 (ko) | 부유식 해양구조물의 상부구조의 지지구조 | |
KR101258936B1 (ko) | 리퀴드돔 방벽 설치구조물 | |
EP2089267B1 (en) | Upper structure of cargo tank in lngc | |
US20150377415A1 (en) | Low temperature liquid tank | |
KR101434434B1 (ko) | 모듈 구조체 | |
KR102587781B1 (ko) | 선박의 화물탱크 혼합형 지지장치 | |
KR20110134188A (ko) | Lng 화물창의 이동식 족장 시스템 | |
EP2493752B1 (en) | Tank with inclined walls |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160311 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160712 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161012 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20161019 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20161118 |