JP2014160981A - レベルシフト回路 - Google Patents
レベルシフト回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014160981A JP2014160981A JP2013031367A JP2013031367A JP2014160981A JP 2014160981 A JP2014160981 A JP 2014160981A JP 2013031367 A JP2013031367 A JP 2013031367A JP 2013031367 A JP2013031367 A JP 2013031367A JP 2014160981 A JP2014160981 A JP 2014160981A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- power supply
- voltage
- signal
- output terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 19
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 abstract description 5
- 102100036285 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Human genes 0.000 description 15
- 101000875403 Homo sapiens 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Proteins 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L5/00—Automatic control of voltage, current, or power
- H03L5/02—Automatic control of voltage, current, or power of power
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/02—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
- H03K3/353—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
- H03K3/356—Bistable circuits
- H03K3/356086—Bistable circuits with additional means for controlling the main nodes
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/0175—Coupling arrangements; Interface arrangements
- H03K19/0185—Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only
- H03K19/018507—Interface arrangements
Landscapes
- Logic Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】入力端子に入力される第一電源端子の第一電源電圧の信号を第二電源端子の第二電源電圧の信号に変換して出力端子に出力するレベルシフト回路であって、第一電源電圧が所定電圧未満になることを検出する制御回路を備え、制御回路の検出信号によって、レベルシフト回路の出力端子の電圧が第二電源電圧または接地電圧に固定されるレベルシフト回路とした。
【選択図】図1
Description
本発明は、上記課題に鑑みてなされ、誤動作しないレベルシフト回路を提供する。
まず、レベルシフト回路の構成について説明する。図1は、レベルシフト回路を示す回路図である。ここで、第一電源端子の電圧は第一電源電圧VDD1、第二電源端子の電圧は第二電源電圧VDD2、接地端子の電圧は接地電圧VSS、である。レベルシフト回路は、入力された第一電源電圧VDD1の信号を、第二電源電圧VDD2の信号に変換して出力する。
このように、第一電源電圧VDD1が電圧検出回路の閾値電圧よりも低い場合、レベルシフト回路の出力電圧VOUTは第二電源電圧VDD2に強制的に固定される。
なお、電流源22は、プルアップの機能を果たす範囲で、限定されない。例えば、抵抗素子であっても良い。
また、NMOSトランジスタ21のゲートは、第一電源端子に直接接続されているが、抵抗分圧回路を介して接続されても良い。
20 制御回路
22 電流源
VDD1〜VDD2 電源電圧
VSS 接地電圧
VIN 入力電圧
VOUT 出力電圧
Claims (6)
- 入力端子に入力される第一電源端子の第一電源電圧の信号を第二電源端子の第二電源電圧の信号に変換して出力端子に出力するレベルシフト回路であって、
前記第一電源電圧が所定電圧未満になることを検出する制御回路を備え、
前記制御回路の検出信号によって、前記レベルシフト回路の出力端子の電圧が前記第二電源電圧または接地電圧に固定されることを特徴とするレベルシフト回路。 - 前記入力端子に入力される信号が第一電源電圧の時に前記出力端子の電圧を前記第二電源電圧にする第一NMOSトランジスタと、
前記第一NMOSトランジスタと並列に接続された第一スイッチと、
前記入力端子に入力される信号が第一電源電圧の時に前記出力端子の電圧を前記接地電圧にする第二NMOSトランジスタと、
前記第二NMOSトランジスタと前記出力端子の間に接続された第二スイッチと、を備え、
前記制御回路の検出信号によって、前記第一スイッチと前記第二スイッチとが制御されることを特徴とする請求項1記載のレベルシフト回路。 - 前記制御回路は、
ゲートは前記第一電源端子に接続され、ソースは接地端子に接続され、ドレインは前記制御回路の第一出力端子に接続されるNMOSトランジスタと、
前記第二電源端子と前記制御回路の第一出力端子との間に設けられる抵抗素子と、
前記NMOSトランジスタのドレインと第二出力端子との間に設けられるインバータと、を備え、
前記第一出力端子の信号で前記第一スイッチを制御し、前記第二出力端子の信号で前記第二スイッチを制御することを特徴とする請求項2記載のレベルシフト回路。 - 半導体装置に搭載されるレベルシフト回路において、
信号処理回路と、制御回路と、を備え、
前記信号処理回路は、
ソースは接地端子に接続され、ドレインは第一内部ノードに接続される第一NMOSトランジスタと、
ソースは接地端子に接続され、ドレインは第二内部ノードに接続される第二NMOSトランジスタと、
入力端子は前記信号処理回路の入力端子及び前記第二NMOSトランジスタのゲートに接続され、出力端子は前記第一NMOSトランジスタのゲートに接続され、電源端子は第一電源端子に接続される第一インバータと、
前記信号処理回路の第一制御信号端子の信号で制御され、前記第一内部ノードと接地端子との間に設けられる第一スイッチと、
前記信号処理回路の第二制御信号端子の信号で制御され、前記信号処理回路の出力端子と前記第二内部ノードとの間に設けられる第二スイッチと、
ゲートは前記信号処理回路の出力端子に接続され、ソースは第二電源端子に接続され、ドレインは前記第一内部ノードに接続される第一PMOSトランジスタと、
ゲートは前記第一内部ノードに接続され、ソースは前記第二電源端子に接続され、ドレインは前記信号処理回路の出力端子に接続される第二PMOSトランジスタと、
を備え、
前記制御回路は、
入力端子は前記第一電源端子に接続され、第一電源電圧が最低動作電源電圧と所定電圧との合計電圧になることを検出する電圧検出回路と、
入力端子は前記電圧検出回路の出力端子及び前記第一制御信号端子に接続され、出力端子は前記第二制御信号端子に接続され、電源端子は前記第二電源端子に接続される第二インバータと、
を備えることを特徴とするレベルシフト回路。 - 前記電圧検出回路は、
ゲートは前記第一電源端子に接続され、ソースは接地端子に接続され、ドレインは前記電圧検出回路の出力端子に接続される第三NMOSトランジスタと、
前記第二電源端子と前記電圧検出回路の出力端子との間に設けられる抵抗素子と、
を備えることを特徴とする請求項4記載のレベルシフト回路。 - 前記電圧検出回路の閾値電圧は、前記合計電圧になるよう調整されていることを特徴とする請求項5記載のレベルシフト回路。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013031367A JP2014160981A (ja) | 2013-02-20 | 2013-02-20 | レベルシフト回路 |
TW103101221A TWI520486B (zh) | 2013-02-20 | 2014-01-14 | 搭載於半導體裝置的移位電路 |
KR1020140017237A KR20140104352A (ko) | 2013-02-20 | 2014-02-14 | 레벨 시프트 회로 |
US14/182,950 US9030249B2 (en) | 2013-02-20 | 2014-02-18 | Level shift circuit |
CN201410056621.1A CN103997334A (zh) | 2013-02-20 | 2014-02-19 | 电平转换电路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013031367A JP2014160981A (ja) | 2013-02-20 | 2013-02-20 | レベルシフト回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014160981A true JP2014160981A (ja) | 2014-09-04 |
Family
ID=51311358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013031367A Pending JP2014160981A (ja) | 2013-02-20 | 2013-02-20 | レベルシフト回路 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9030249B2 (ja) |
JP (1) | JP2014160981A (ja) |
KR (1) | KR20140104352A (ja) |
CN (1) | CN103997334A (ja) |
TW (1) | TWI520486B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117318697A (zh) * | 2023-09-15 | 2023-12-29 | 辰芯半导体(深圳)有限公司 | 电平移位电路和电源设备 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6719233B2 (ja) * | 2016-03-07 | 2020-07-08 | エイブリック株式会社 | 出力回路 |
CN109768795B (zh) * | 2017-11-09 | 2025-01-17 | 恩智浦美国有限公司 | 低泄漏隔离单元 |
CN107861427B (zh) * | 2017-11-14 | 2024-04-05 | 江西怡杉环保股份有限公司 | 信号处理装置和信号处理方法 |
TWI691167B (zh) * | 2018-10-03 | 2020-04-11 | 新唐科技股份有限公司 | 位準轉換器 |
US11063593B2 (en) | 2018-10-31 | 2021-07-13 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Level shifter enable |
CN109861684B (zh) * | 2019-01-25 | 2023-06-27 | 广州全盛威信息技术有限公司 | 跨电位的电平移位电路 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002185299A (ja) * | 2000-12-13 | 2002-06-28 | Seiko Epson Corp | 半導体装置 |
JP2005252481A (ja) * | 2004-03-02 | 2005-09-15 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
US7675345B2 (en) * | 2007-07-24 | 2010-03-09 | Texas Instruments Incorporated | Low-leakage level-shifters with supply detection |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6445210B2 (en) * | 2000-02-10 | 2002-09-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Level shifter |
KR100476725B1 (ko) * | 2003-08-01 | 2005-03-16 | 삼성전자주식회사 | 바닥 레벨의 저전압원 감지 기능을 가지는 레벨 쉬프터 및레벨 쉬프팅 방법 |
JP5095184B2 (ja) * | 2006-11-22 | 2012-12-12 | フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド | レベルシフタ回路 |
CN100561869C (zh) * | 2007-05-23 | 2009-11-18 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 电平转换电路 |
CN102270984B (zh) * | 2011-07-01 | 2013-04-03 | 清华大学 | 一种正高压电平转换电路 |
US8643425B2 (en) * | 2011-09-19 | 2014-02-04 | Freescale Semiconductor, Inc. | Level shifter circuit |
-
2013
- 2013-02-20 JP JP2013031367A patent/JP2014160981A/ja active Pending
-
2014
- 2014-01-14 TW TW103101221A patent/TWI520486B/zh not_active IP Right Cessation
- 2014-02-14 KR KR1020140017237A patent/KR20140104352A/ko not_active Withdrawn
- 2014-02-18 US US14/182,950 patent/US9030249B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-02-19 CN CN201410056621.1A patent/CN103997334A/zh active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002185299A (ja) * | 2000-12-13 | 2002-06-28 | Seiko Epson Corp | 半導体装置 |
JP2005252481A (ja) * | 2004-03-02 | 2005-09-15 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
US7675345B2 (en) * | 2007-07-24 | 2010-03-09 | Texas Instruments Incorporated | Low-leakage level-shifters with supply detection |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117318697A (zh) * | 2023-09-15 | 2023-12-29 | 辰芯半导体(深圳)有限公司 | 电平移位电路和电源设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20140104352A (ko) | 2014-08-28 |
US20140232447A1 (en) | 2014-08-21 |
TWI520486B (zh) | 2016-02-01 |
US9030249B2 (en) | 2015-05-12 |
TW201434266A (zh) | 2014-09-01 |
CN103997334A (zh) | 2014-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8669803B2 (en) | High speed level shifter for converting low input voltage into wide-range high output voltage | |
JP2014160981A (ja) | レベルシフト回路 | |
US8493125B2 (en) | Level shift circuit | |
JP5845112B2 (ja) | スイッチ回路 | |
CN103187963A (zh) | 电平移位电路和使用电平移位电路的半导体器件 | |
TWI415388B (zh) | 電晶體免於高電壓應力並可操作在低電壓之電位轉換電路 | |
JP5421075B2 (ja) | 入力回路 | |
JP2017063300A (ja) | 入力回路 | |
JP6524829B2 (ja) | レベルシフト回路 | |
JP2008177755A (ja) | レベルシフト回路およびそれを用いた半導体装置 | |
CN106664090B (zh) | 一种缓冲器电路和采用该电路的电子设备 | |
KR102034903B1 (ko) | Cmos 인버터 회로장치 | |
JP5979162B2 (ja) | パワーオンリセット回路 | |
JP2011071753A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2009171084A (ja) | レベルシフタ回路 | |
KR20100133610A (ko) | 전압 레벨 시프터 | |
JP2016167748A (ja) | 出力バッファ回路 | |
KR20160074163A (ko) | 파워 온 리세트 회로 | |
US9490808B2 (en) | Sensing circuit | |
CN104467799A (zh) | 输入输出电路装置 | |
JP2014085745A (ja) | 基準電圧生成回路 | |
JP2010278868A (ja) | リセットセットフリップフロップ回路 | |
JP2017153095A (ja) | 半導体回路及び半導体装置 | |
JP6113489B2 (ja) | 半導体回路及び半導体装置 | |
CN106411311B (zh) | 输出电路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151204 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20160112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160726 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170131 |