JP2014090988A - 椅子 - Google Patents
椅子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014090988A JP2014090988A JP2012244821A JP2012244821A JP2014090988A JP 2014090988 A JP2014090988 A JP 2014090988A JP 2012244821 A JP2012244821 A JP 2012244821A JP 2012244821 A JP2012244821 A JP 2012244821A JP 2014090988 A JP2014090988 A JP 2014090988A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- backrest
- hole
- chair
- main body
- hook
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
Abstract
【解決手段】中間部に複数の孔を有した樹脂製の背凭れ3と、この背凭れ3に対して着脱可能に装着されるオプション体5とを備えた椅子Cであり、オプション体5が、背凭れ3に対してスライドすることにより孔に係わり合う引っ掛け部と、この引っ掛け部が孔に係わり合った段階で、孔に係わり合って戻り止めをする戻り止め手段とを具備するものとした。
【選択図】図1
Description
支持体1は、金属部材を主体に構成されている。支持体1は、下端にキャスタ111を有した左右の前脚11と、下端にキャスタ121を有した左右の後脚12と、左右の前脚11の上端と左右の後脚12の中間部分とをそれぞれ繋ぐ左右の側フレーム13と、左右の前脚11の上端近傍部間に架設された前フレーム14と、左右の後脚12の上端部間に架設された横架材15とを備えている。また、支持体1は、横架材15の左右両端部、より具体的には左右の後脚12の上端部と接続する横架材15の左右両端に近い位置に配された支持フレームたる取付部品tと、横架材15の上側を覆う上カバーeと、横架材15の下側を覆う下カバーfと、左右の後脚12の外側を覆う外カバーgとを備えている。
座2は、取付部品tの下支持部t3に回動可能に支持されるものである。座2は、座本体21と、この座本体21の上に配されたクッション22とを備えている。座本体21は、樹脂により形成されたインナーシェル211と、樹脂により形成されインナーシェル211の外側に添設されたアウターシェル212と、このアウターシェル212に取り付けられた金属製の支持アーム213と、この支持アーム213の下に配され、当該支持アーム213を覆い隠してアウターシェル212に取り付けられる左右の下部カバー214とを備えてなる。
背凭れ3は、複数の長孔y1を有した樹脂製のものであり、平面視において中央部が後方に膨出するように湾曲した形状をなしており、側面視において下部寄りの中央部分が前方に向かって凸となるように湾曲したくの字形状をなしている。本実施形態では、背凭れ3は、支持体1の横架材15の上に載置されるように配されている。背凭れ3は、周縁部xとこの周縁部xに囲まれて長孔y1が形成された中間部yとを備えている。
肘掛け4は、肘当て411を有する肘掛け本体41とこの肘掛け本体41の基端に配された肘掛当接部42とを備えたもので、樹脂により一体に形成されている。肘掛け本体41は前後に延びるもので、先端側の縁部を丸みを帯びた形状にしており基端側を上下に延びる肘掛当接部42に接続している。肘掛当接部42は、図9において概略的に示すように、背凭れ3の背当接部x3に正面視において左右に重なった状態で配され上支持部t1に直接当接するものである。具体的には、肘掛当接部42は、上端を尖らせた板状の肘掛当接部本体421と、この肘掛当接部本体421から背凭れ3側に向けて突設され貫通孔x31を通して上支持部t1に当接する突起422とを備えており、この突起422が直接上支持部t1に当接して位置決めされるようになっている。すなわち、本実施形態の肘掛け4は、支持体1の上支持部t1に対して直接当接して支持されるようになっている。肘掛当接部42には、左右方向に穿設されたボルト挿通用の貫通孔423が突起422に対応させて2箇所に形成されており、突起422の先端を上支持部t1に当接させた状態で、第二の止着具v2によって上支持部t1に対して取り付けられる。肘掛け4が上支持部t1に対して直接当接して取り付けられるようになっているので、肘掛け4を所期の位置に取り付けることができるものとなっている。
背パッド5は、中間部yに複数の孔すなわち長孔y1を有した樹脂製の背凭れ3に対して着脱可能に装着されるものである。背パッド5は、着座者にクッション性を付与するためものである。
2…座
3…背凭れ
4…肘掛け
5…背パッド(オプション体)
12…後脚
15…横架材
C…椅子
t…取付部品
y…中間部
y1…長孔
Claims (7)
- 中間部に複数の孔を有した樹脂製の背凭れと、この背凭れに対して着脱可能に装着されるオプション体とを備えた椅子であって、
前記オプション体が、前記背凭れに対してスライドすることにより前記孔に係わり合う引っ掛け部と、この引っ掛け部が前記孔に係わり合った段階で、前記孔に係わり合って戻り止めをする戻り止め手段とを具備してなることを特徴とする椅子。 - 前記孔が上下方向に延びた長孔形状をなしている請求項1記載の椅子。
- 前記孔が、前記引っ掛け部を挿通可能な幅広部と、この幅広部の下に形成され前記幅広部よりも幅狭の空間を有した幅狭部とを備えたものであり、この幅狭部に前記引っ掛け部が係わり合うようになっている請求項1又は2記載の椅子。
- 前記オプション体が、本体と、この本体の前記背凭れに対面する側の面から突出させた前記引っ掛け部及び戻り止め手段とを備えたものである請求項1、2、3又は4記載の椅子。
- 前記オプション体が、本体と、この本体の前記背凭れに対面する側の面から突出させた前記引っ掛け部及び戻り止め手段とを備えたものであり、
前記引っ掛け部が、基端を本体に接続した柱状の突出部材と、この突出部材の先端に設けられた抜け止め用のヘッド部材とを備えている請求項1、2、3又は4記載の椅子。 - 前記孔が、前記引っ掛け部を挿通可能な幅広部と、この幅広部の下に形成され前記幅広部よりも幅狭の空間を有した幅狭部とを備えたものであり、
前記オプション体が、本体と、この本体の前記背凭れに対面する側の面から突出させた前記引っ掛け部及び戻り止め手段とを備えたものであり、
前記戻り止め手段が、前記幅広部に嵌り込む突出体である請求項1、2、3、4又は5記載の椅子。 - 前記オプション体が、前記背凭れの前面にクッション性を付与するための背パッドである請求項1、2、3、4、5又は6記載の椅子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012244821A JP2014090988A (ja) | 2012-11-06 | 2012-11-06 | 椅子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012244821A JP2014090988A (ja) | 2012-11-06 | 2012-11-06 | 椅子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014090988A true JP2014090988A (ja) | 2014-05-19 |
Family
ID=50935497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012244821A Pending JP2014090988A (ja) | 2012-11-06 | 2012-11-06 | 椅子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014090988A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10368645B2 (en) | 2014-06-05 | 2019-08-06 | Okamura Corporation | Chair and backrest for chair |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003225139A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-12 | Okamura Corp | 椅子の張り構造 |
JP2006204801A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Itoki Corp | 椅子及びこれに使用する背もたれ用クッション体 |
JP2007125221A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ装置 |
JP2007144050A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Itoki Corp | 椅子 |
JP2008237451A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Okamura Corp | 椅子における背板へのカバー取付構造 |
JP2011041614A (ja) * | 2009-08-19 | 2011-03-03 | Itoki Corp | 椅子 |
-
2012
- 2012-11-06 JP JP2012244821A patent/JP2014090988A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003225139A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-12 | Okamura Corp | 椅子の張り構造 |
JP2006204801A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Itoki Corp | 椅子及びこれに使用する背もたれ用クッション体 |
JP2007125221A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ装置 |
JP2007144050A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Itoki Corp | 椅子 |
JP2008237451A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Okamura Corp | 椅子における背板へのカバー取付構造 |
JP2011041614A (ja) * | 2009-08-19 | 2011-03-03 | Itoki Corp | 椅子 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10368645B2 (en) | 2014-06-05 | 2019-08-06 | Okamura Corporation | Chair and backrest for chair |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7806481B2 (en) | Seating unit with adjustable components | |
JP4295265B2 (ja) | 椅子の背凭れ装置 | |
JP7295627B2 (ja) | 椅子 | |
JP6153313B2 (ja) | 椅子 | |
JP5823818B2 (ja) | 椅子 | |
JP6076700B2 (ja) | 椅子 | |
JP6001144B2 (ja) | ランバーサポート、およびそれを設けた椅子 | |
JP4888956B2 (ja) | 椅子 | |
JP2014090988A (ja) | 椅子 | |
JP6608136B2 (ja) | 椅子の回動機構および椅子 | |
JP2014090989A (ja) | 椅子 | |
JP6153312B2 (ja) | 椅子 | |
JP4823548B2 (ja) | 椅子の背凭れ装置 | |
JP4721334B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5116948B2 (ja) | 椅子の背凭れ装置 | |
JP6343801B2 (ja) | 椅子の面材取付構造、椅子の身体支持部材及び椅子 | |
JP5823817B2 (ja) | 椅子 | |
JP2012250078A (ja) | 椅子の背凭れ装置 | |
KR101705335B1 (ko) | 좌판 탄성변위장치를 갖춘 듀얼 좌판용 의자 | |
JP6158999B2 (ja) | 椅子 | |
JP4964427B2 (ja) | 椅子の背凭れ装置 | |
JP7121600B2 (ja) | 椅子 | |
JP2002136387A (ja) | 椅子における背板の取付構造 | |
JP7685205B2 (ja) | 背もたれ | |
JP2013094289A (ja) | 椅子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20151014 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20151109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161108 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170509 |