JP2014055384A - フットカバー - Google Patents
フットカバー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014055384A JP2014055384A JP2012201742A JP2012201742A JP2014055384A JP 2014055384 A JP2014055384 A JP 2014055384A JP 2012201742 A JP2012201742 A JP 2012201742A JP 2012201742 A JP2012201742 A JP 2012201742A JP 2014055384 A JP2014055384 A JP 2014055384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sole
- toe
- elastic member
- foot cover
- foot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 32
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 abstract description 75
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 abstract description 40
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 12
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 1
- 210000000454 fifth toe Anatomy 0.000 abstract 1
- 210000001255 hallux Anatomy 0.000 abstract 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 7
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 238000001467 acupuncture Methods 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Socks And Pantyhose (AREA)
Abstract
【解決手段】このフットカバー100は、爪先を覆う爪先部102、足裏を覆う足底部104、側辺部106および踵係止部108で形成され、足底部104は、その一部分の位置であって足指(第1足指〜第5足指)の付け根の位置および土踏まずの位置に対応して設けられた3次元立体形状の爪先側弾性部材104Bおよび踵側弾性部材104Cと、それらの爪先側弾性部材104Bおよび踵側弾性部材104Cを被覆してそれらの位置を固定する足裏当接側生地104Aとが設けられている。
【選択図】図1
Description
そこで、爪先と踵を含む足底とを被覆するとともに足甲および足首を露出するフットカバーであって、着用時にパンプスから露出することのないよう履き口が大きくカットされた薄手のフットカバーが提案されている。このフットカバーを着用してパンプスを履けば、外観上、素足にパンプスを履いているように見え、足裏とパンプスとの間にはフットカバーが介しているため、汗によって靴の中が蒸れてしまうことを防止することができる。
このような足装着具において、足底にクッション材(痛み緩和体)を設けた靴下類がある。このような靴下類が、以下の先行技術文献に開示されている。
すなわち、本発明に係るフットカバーは、足裏を覆う足底部と爪先とを覆う爪先部とを少なくとも備え、前記足底部には、前記足底部の一部分の位置であって足指の付け根の位置および土踏まずの位置の少なくともいずれかの位置に対応して設けられた3次元立体形状の弾性部材と、前記弾性部材を被覆してその位置を固定する生地とが設けられていることを特徴とする。
図1に本発明の実施の形態に係るフットカバー100を示す。図1は、フットカバー100の全体斜視図であって、この図1では着用者の足Fにフットカバー100を着用している状態を想定している。すなわち、本発明の実施の形態に係るフットカバー100は、パンティストッキングまたは靴下等の伸縮性生地で形成されているために、このように想定して図示しない場合には縮んだ状態となり、形状を理解することが困難なため、上述のように想定している。
フットカバー100において、爪先部102、側辺部106および踵係止部108が同じ伸縮性生地で形成されており、足底部104はこれらとは異なる伸縮性生地で形成されている。
トカバー100の着用時における側方視の断面図である。
このフットカバー100においては、足底部104の一部分の位置であって足指(第1足指〜第5足指)の付け根の位置に対応して設けられた3次元立体形状の爪先側弾性部材104Bおよび土踏まずの位置に対応して設けられた3次元立体形状の踵側弾性部材104Cと、それらの爪先側弾性部材104Bおよび踵側弾性部材104Cを被覆してそれらの位置を固定する足裏当接側生地104Aとが設けられている。これらの爪先側弾性部材104Bおよび踵側弾性部材104Cは、着用者が痛みを感じる位置に設けられている。
なお、爪先側弾性部材104Bおよび踵側弾性部材104Cの少なくともいずれかを備えればよく、これら以外の弾性部材を、たとえば着用者が痛みを感じる位置に備えるものであっても構わない。また、弾性部材の固定方法は、上述したような2つの生地により挟み込まれて縫製されるものに限定されるものではなく、たとえば接着層を設けて固定しても構わない。
いずれにしても、爪先側弾性部材104Bおよび踵側弾性部材104Cは、3次元形状を備えている。なお、弾性部材の形状は3次元形状であればよく、上述した形状に限定されるものではない。
以上のような構造を備えたフットカバー100を着用者が足Fに着用したときの効果について説明する。
特に、弾性部材は、足指(第1足指〜第5足指)の付け根部分に設けられた爪先側弾性部材104Bおよび土踏まず部分に設けられた踵側弾性部材104Cの2つの3次元立体形状を備えた弾性部材であって、足裏の全体に設けられているものではなく、足指の付け
根部分および土踏まず部分を限定してクッション効果を与えることができる。すなわち、足裏の全体に平板状のクッション材を設けた場合に比較して、十分な効果を発現することができる。また、足裏の一部に平板状のクッション材が設けた場合に比較して、3次元立体形状の弾性部材であるので、十分な効果を発現することができる。
また、フットカバー100を着用してパンプス等を履いて歩く等の動作時には、足Fがパンプス等の中ですべることを、爪先側弾性部材104Bにより足底部滑り止め104Eとともに抑制できるので、靴擦れをより抑制することができる。
なお、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。たとえば、足裏当接側生地104Aを吸水性生地により形成すると、汗蒸れを防止することができる点で好ましい。
102 爪先部
104 足底部
106 側辺部
108 踵係止部
F 足
Claims (1)
- 足裏を覆う足底部と爪先とを覆う爪先部とを少なくとも備え、
前記足底部には、
前記足底部の一部分の位置であって足指の付け根の位置および土踏まずの位置の少なくともいずれかの位置に対応して設けられた3次元立体形状の弾性部材と、
前記弾性部材を被覆してその位置を固定する生地とが設けられていることを特徴とするフットカバー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012201742A JP6385030B2 (ja) | 2012-09-13 | 2012-09-13 | フットカバー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012201742A JP6385030B2 (ja) | 2012-09-13 | 2012-09-13 | フットカバー |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018120802A Division JP2018141261A (ja) | 2018-06-26 | 2018-06-26 | フットカバー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014055384A true JP2014055384A (ja) | 2014-03-27 |
JP6385030B2 JP6385030B2 (ja) | 2018-09-05 |
Family
ID=50612939
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012201742A Active JP6385030B2 (ja) | 2012-09-13 | 2012-09-13 | フットカバー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6385030B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015212439A (ja) * | 2014-05-02 | 2015-11-26 | 株式会社マルエーニット | 靴下 |
JP2018178315A (ja) * | 2017-04-14 | 2018-11-15 | グンゼ株式会社 | フットカバー |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62175006U (ja) * | 1986-04-22 | 1987-11-06 | ||
JP3083820U (ja) * | 2001-06-25 | 2002-02-15 | 知子 橋本 | クッション付靴下 |
JP3114222U (ja) * | 2005-06-29 | 2005-09-29 | ▲そう▼豪科技有限公司 | フットカバー構造 |
JP2005273045A (ja) * | 2004-03-23 | 2005-10-06 | J Planning:Kk | 靴下 |
JP2009100883A (ja) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Wacoal Corp | 足裏クッション及びその製造方法 |
JP2009197377A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Yoko Matsuoka | 靴が履ける外反母趾による痛み軽減対策中敷付き靴下 |
JP2010196215A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Toppuman Kogyo Kk | 足被覆具及びその製造方法 |
-
2012
- 2012-09-13 JP JP2012201742A patent/JP6385030B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62175006U (ja) * | 1986-04-22 | 1987-11-06 | ||
JP3083820U (ja) * | 2001-06-25 | 2002-02-15 | 知子 橋本 | クッション付靴下 |
JP2005273045A (ja) * | 2004-03-23 | 2005-10-06 | J Planning:Kk | 靴下 |
JP3114222U (ja) * | 2005-06-29 | 2005-09-29 | ▲そう▼豪科技有限公司 | フットカバー構造 |
JP2009100883A (ja) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Wacoal Corp | 足裏クッション及びその製造方法 |
JP2009197377A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Yoko Matsuoka | 靴が履ける外反母趾による痛み軽減対策中敷付き靴下 |
JP2010196215A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Toppuman Kogyo Kk | 足被覆具及びその製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015212439A (ja) * | 2014-05-02 | 2015-11-26 | 株式会社マルエーニット | 靴下 |
JP2018178315A (ja) * | 2017-04-14 | 2018-11-15 | グンゼ株式会社 | フットカバー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6385030B2 (ja) | 2018-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6210905B2 (ja) | フットカバー | |
TWM455386U (zh) | 鞋體改良結構 | |
JP6077791B2 (ja) | フットカバー | |
JP6081732B2 (ja) | フットカバー | |
JP6335072B2 (ja) | フットカバー | |
JP3195071U (ja) | 靴べら機能付き靴 | |
US20140345032A1 (en) | Functional socks | |
JP2014047433A (ja) | フットカバー | |
JP6385030B2 (ja) | フットカバー | |
JP6472167B2 (ja) | フットカバー | |
KR20170003879U (ko) | 균형패드가 구비된 양말 | |
JP6077859B2 (ja) | フットカバー | |
KR20010070601A (ko) | 구두용 누드 양말 | |
JP6068876B2 (ja) | フットカバー | |
JP2018141261A (ja) | フットカバー | |
JP2014047436A (ja) | フットカバー | |
JP6959607B2 (ja) | フットカバー | |
JP6918316B2 (ja) | フットカバー | |
JP6940091B2 (ja) | フットカバー | |
JP7516698B2 (ja) | フットカバー | |
JP3110455U (ja) | 靴下 | |
JP2006193844A (ja) | 健康促進用の靴下 | |
JP3178435U (ja) | 靴の中敷 | |
JP7150395B2 (ja) | フットカバー | |
JP3213544U (ja) | 足カバー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161226 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170606 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170615 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20170804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180626 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180807 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6385030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |