JP2014034027A - 二流体噴霧装置 - Google Patents
二流体噴霧装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014034027A JP2014034027A JP2012178500A JP2012178500A JP2014034027A JP 2014034027 A JP2014034027 A JP 2014034027A JP 2012178500 A JP2012178500 A JP 2012178500A JP 2012178500 A JP2012178500 A JP 2012178500A JP 2014034027 A JP2014034027 A JP 2014034027A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- supply system
- pressurized liquid
- fluid
- liquid
- compressed gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Air Humidification (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Nozzles (AREA)
- Spray Control Apparatus (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】所望の圧縮気体を供給する圧縮気体供給系と、所望の加圧液体を供給する加圧液体供給系と、前記圧縮気体と前記加圧液体を混合して得られる霧化流体を、所望の箇所に噴霧する複数の二流体ノズルと、前記二流体ノズルの噴霧動作を停止させる際に、前記二流体ノズルを構成している液体ヘッダ配管内の加圧液体の圧力を外部に開放すると共に、前記液体ヘッダ配管内の液体を引き抜くことにより、前記二流体ノズルからの液だれを防止する手段とを備えた二流体噴霧装置。
【選択図】図1
Description
クリーンルーム01内の温度と湿度を検出器で検出し、これを空調制御盤09に取り込み、これらと目標値との差に応じて、空調機03内に有する冷却コイル04に供給する冷水供給系の比例制御弁011の指令を変更したり、さらには空調機03内に有する加熱コイル05に供給する温水供給系の比例制御弁012の指令を変更したりするようになっている。
ノズルユニット06と接続される加圧液体供給系例えば加圧純水供給系W及び圧縮気体供給系例えば圧縮空気(圧空)供給系Aが接続され、これらの系W、Aの途中には本実施形態の二流体噴霧装置100が設けられている。加圧純水供給系Wからの純水w及び圧縮空気供給系Aからの圧縮空気aは、それぞれノズルユニット06を介しての複数の二流体ノズル9に供給されるように配管が設けられている。
、35…バッファタンク、36…満液センサ、37…給水チーズ継手、38…液体低位センサ、41…比例制御弁、42…二方電磁弁、43…電磁弁、100…本案の装置。
Claims (9)
- 所望の圧縮気体を供給する圧縮気体供給系と、
所望の加圧液体を供給する加圧液体供給系と、
前記圧縮気体と前記加圧液体を混合して得られる霧化流体を、所望の箇所に噴霧する複数の二流体ノズルと、
前記二流体ノズルの噴霧動作を停止させる際に、前記二流体ノズルを構成している液体ヘッダ配管内の加圧液体の圧力を外部に開放すると共に、前記液体ヘッダ配管内の液体を引き抜くことにより、前記二流体ノズルからの液だれを防止する手段と、
を備えたことを特徴とする二流体噴霧装置。 - 所望の圧縮気体を供給する圧縮気体供給系と、
所望の加圧液体を供給する加圧液体供給系と、
前記圧縮気体と前記加圧液体を混合して得られる霧化流体を、所望の箇所に噴霧する複数の二流体ノズルと、
前記二流体ノズルの噴霧動作を停止させる際に、前記二流体ノズルを構成している液体ヘッダ配管内の加圧液体の圧力を外部に開放すると共に、前記液体ヘッダ配管内の液体をサイフォンの原理で引き込むことにより、前記二流体ノズルからの液だれを防止する手段と、
を備えたことを特徴とする二流体噴霧装置。 - 所望の圧縮気体を供給するものであって、途中に前記圧縮気体を流通可能にしたり、また前記圧縮気体を流通不可能にする第1の弁を含む圧縮気体供給系と、
所望の加圧液体を供給するものであって、途中に前記加圧液体を流通可能にしたり、また前記加圧液体を流通不可能にする第2の弁を含む加圧液体供給系と、
前記圧縮気体と前記加圧液体を混合して得られる霧化流体を、所望の箇所に噴霧する複数の二流体ノズルと、
前記加圧液体供給系の配管内に設け、前記加圧液体の重力によって前記加圧液体供給系の配管内の加圧液体を外部に排出可能な第3の弁を含む開放系と、
前記二流体ノズルの噴霧を停止する際に、前記第1及び前記第2の弁を閉止した状態で、前前記加圧液体供給系からの加圧液体及び前記圧縮気体供給系からの圧縮気体の供給を停止すると共に、前記第3の弁を開放し、前記加圧液体供給系の配管内の加圧液体をサイフォンの原理で引き込むことにより、前記二流体ノズルからの液だれを防止する制御手段と、
を備えたことを特徴とする二流体噴霧装置。 - 加圧液体供給系からの加圧液体及び圧縮気体供給系からの圧縮気体を、二流体ノズルに供給して、これで得られる霧化流体を、必要とする箇所に噴射可能な二流体噴霧装置において、
前記二流体ノズルの噴霧動作時に、前記圧縮気体供給系からの圧縮気体の圧力を、前記加圧液体供給系に印加できるようにすると共に、前記圧縮気体供給系からの圧縮気体により前記二流体ノズルに供給する液体の圧力を所望の値に制御するものであって、前記加圧液体供給系の内部の加圧液体の残量が不足したときに、補給液体を確保する液体補給系からの補給液体を、前記圧縮気体供給系の圧縮気体を用いて、前記加圧液体供給系の加圧液体より高い圧力として前記加圧液体供給系に供給する液体圧力制御手段を設け、前記加圧液体供給系の加圧液体の供給圧力を一定に保ちながら、連続的に噴霧することが可能である二流体噴霧装置に於いて、
前記二流体ノズルの噴霧動作を停止させる際に、前記二流体ノズルを構成している液体ヘッダ配管内の加圧液体の圧力を外部に開放すると共に、前記液体ヘッダ配管内の液体をサイフォンの原理で引き込むことにより、前記二流体ノズルからの液だれを防止する手段と、
を備えたことを特徴とする二流体噴霧装置。 - 前記二流体ノズルとして、圧縮気体の圧力が加圧液体供給系に影響し、加圧液体供給系の加圧液体を加圧しないと、加圧液体供給系に圧縮気体が逆流する特性を持った二流体ノズルを使用したことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の二流体噴霧装置。
- 前記二流体ノズルとして、圧縮気体の圧力が加圧液体供給系に影響し、加圧液体供給系の加圧液体を加圧しないと、加圧液体供給系に圧縮気体が逆流する特性を持った二流体ノズルを使用した二流体噴霧装置に於いて、噴霧開始時に、前記二流体ノズルに供給する液体の目標圧力を、二流体噴霧に適した圧力より高い圧力とすることで、前記加圧液体供給系配管内に残留している気体が押出され、前記加圧液体供給系配管内が液体で満たされたことを前記加圧液体供給系配管内圧力が実際に高くなったことで確認した後、前記二流体ノズルに供給する液体の目標圧力を二流体噴霧に適した圧力に設定する制御手段を備えたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の二流体噴霧装置。
- 噴霧運転終了後に、自動制御により装置内の液体を排出し、また、噴霧を再開する際には、自動制御により装置内に噴霧制御を行うために必要な量の液体を導入する機能を具備する事により、装置内に残留した液体が腐敗する事による衛生面の問題か、劣化する事による機能面の問題か、凍結して膨張する事で配管部材が損傷する事を回避することを可能としていることを特徴とする請求項1〜5の何れかの1項記載の二流体噴霧装置。
- 前記加圧液体供給系と接続される前記二流体ノズルを構成している液体ヘッダ配管の一端側に排水口を形成し、この排水口が低くなるような勾配を形成し、前記二流体ノズルの噴霧を停止する際に、前記配管内の加圧液体が重力によりに排水できるよう構成されていることを特徴とする請求項1〜5の何れかの1項記載の二流体噴霧装置。
- 前記加圧液体供給系と接続される前記二流体ノズルを構成している液体ヘッダ配管内に、前記二流体ノズルの噴霧を停止する際に、前記圧縮気体供給系の圧縮気体の圧力を前記加圧液体供給系の加圧液体に加えて、前記加圧液体を排出するようにしたことを特徴とする請求項1〜5の何れかの1項記載の二流体噴霧装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012178500A JP2014034027A (ja) | 2012-08-10 | 2012-08-10 | 二流体噴霧装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012178500A JP2014034027A (ja) | 2012-08-10 | 2012-08-10 | 二流体噴霧装置 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015147976A Division JP6007293B2 (ja) | 2015-07-27 | 2015-07-27 | 二流体噴霧装置 |
JP2016075799A Division JP6171040B2 (ja) | 2016-04-05 | 2016-04-05 | 二流体噴霧装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014034027A true JP2014034027A (ja) | 2014-02-24 |
Family
ID=50283350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012178500A Pending JP2014034027A (ja) | 2012-08-10 | 2012-08-10 | 二流体噴霧装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014034027A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015147292A1 (ja) * | 2014-03-28 | 2015-10-01 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 二流体噴霧装置 |
JP2016016655A (ja) * | 2014-07-11 | 2016-02-01 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置、2流体噴射装置及び2流体噴射装置の制御方法 |
JP2017039079A (ja) * | 2015-08-19 | 2017-02-23 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 二流体噴霧装置及びその制御方法 |
JP2018510050A (ja) * | 2014-12-31 | 2018-04-12 | シージェイ フォーディープレックス カンパニー リミテッド | 水噴射及び残留水の排出が可能な噴霧装置及びその制御方法 |
CN108283171A (zh) * | 2017-01-09 | 2018-07-17 | 西北农林科技大学 | 一种双流式变量喷雾控制装置 |
WO2019035351A1 (ja) * | 2017-08-13 | 2019-02-21 | 株式会社フジキン | 流体供給装置およびこの装置における液体排出方法 |
JP2019209233A (ja) * | 2018-05-31 | 2019-12-12 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 噴霧装置 |
US10562309B2 (en) | 2014-07-08 | 2020-02-18 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejecting apparatus and maintenance method of liquid ejecting apparatus |
CN111929870A (zh) * | 2020-09-19 | 2020-11-13 | 瑞泰光学(常州)有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN114630715A (zh) * | 2020-10-13 | 2022-06-14 | 东芝三菱电机产业系统株式会社 | 二流体喷嘴喷雾装置 |
JP7440968B1 (ja) | 2023-04-03 | 2024-02-29 | 寧 森園 | 二流体ノズルを備える噴霧装置およびその噴霧方法 |
WO2024209894A1 (ja) * | 2023-04-03 | 2024-10-10 | 寧 森園 | 2つ以上の二流体ノズルを備える噴霧装置の噴霧方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49111488U (ja) * | 1972-10-06 | 1974-09-24 | ||
JPS6035775U (ja) * | 1983-08-11 | 1985-03-12 | 株式会社 東洋製作所 | 噴霧装置の残溜水排除回路 |
JPH02273565A (ja) * | 1989-04-14 | 1990-11-08 | Ikeuchi:Kk | 二流体ノズル |
JPH034951A (ja) * | 1989-05-30 | 1991-01-10 | Oogawara Kakoki Kk | 2流体噴霧ノズル機構 |
JP2006167599A (ja) * | 2004-12-16 | 2006-06-29 | Ikeuchi:Kk | 二流体ノズル |
JP2009148677A (ja) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Norihiko Hirano | 液体の噴霧システム及び液体の噴霧方法 |
-
2012
- 2012-08-10 JP JP2012178500A patent/JP2014034027A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49111488U (ja) * | 1972-10-06 | 1974-09-24 | ||
JPS6035775U (ja) * | 1983-08-11 | 1985-03-12 | 株式会社 東洋製作所 | 噴霧装置の残溜水排除回路 |
JPH02273565A (ja) * | 1989-04-14 | 1990-11-08 | Ikeuchi:Kk | 二流体ノズル |
JPH034951A (ja) * | 1989-05-30 | 1991-01-10 | Oogawara Kakoki Kk | 2流体噴霧ノズル機構 |
JP2006167599A (ja) * | 2004-12-16 | 2006-06-29 | Ikeuchi:Kk | 二流体ノズル |
JP2009148677A (ja) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Norihiko Hirano | 液体の噴霧システム及び液体の噴霧方法 |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017100048A (ja) * | 2014-03-28 | 2017-06-08 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 二流体噴霧装置、二流体噴霧装置の停止方法 |
WO2015147292A1 (ja) * | 2014-03-28 | 2015-10-01 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 二流体噴霧装置 |
US10562309B2 (en) | 2014-07-08 | 2020-02-18 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejecting apparatus and maintenance method of liquid ejecting apparatus |
US10639901B1 (en) | 2014-07-08 | 2020-05-05 | Seiko Epson Corporation | Maintenance method of liquid ejecting apparatus |
JP2016016655A (ja) * | 2014-07-11 | 2016-02-01 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置、2流体噴射装置及び2流体噴射装置の制御方法 |
JP2018510050A (ja) * | 2014-12-31 | 2018-04-12 | シージェイ フォーディープレックス カンパニー リミテッド | 水噴射及び残留水の排出が可能な噴霧装置及びその制御方法 |
JP2017039079A (ja) * | 2015-08-19 | 2017-02-23 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 二流体噴霧装置及びその制御方法 |
CN108283171A (zh) * | 2017-01-09 | 2018-07-17 | 西北农林科技大学 | 一种双流式变量喷雾控制装置 |
CN110998803A (zh) * | 2017-08-13 | 2020-04-10 | 株式会社富士金 | 流体供给装置和该装置的液体排出方法 |
WO2019035351A1 (ja) * | 2017-08-13 | 2019-02-21 | 株式会社フジキン | 流体供給装置およびこの装置における液体排出方法 |
JPWO2019035351A1 (ja) * | 2017-08-13 | 2020-07-27 | 株式会社フジキン | 流体供給装置およびこの装置における液体排出方法 |
US11322372B2 (en) | 2017-08-13 | 2022-05-03 | Fujikin Incorporated | Fluid supply device and liquid discharge method of this device |
JP7133857B2 (ja) | 2017-08-13 | 2022-09-09 | 株式会社フジキン | 流体供給装置およびこの装置における液体排出方法 |
CN110998803B (zh) * | 2017-08-13 | 2023-06-13 | 株式会社富士金 | 流体供给装置和该装置的液体排出方法 |
JP2019209233A (ja) * | 2018-05-31 | 2019-12-12 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 噴霧装置 |
CN111929870A (zh) * | 2020-09-19 | 2020-11-13 | 瑞泰光学(常州)有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN114630715A (zh) * | 2020-10-13 | 2022-06-14 | 东芝三菱电机产业系统株式会社 | 二流体喷嘴喷雾装置 |
CN114630715B (zh) * | 2020-10-13 | 2024-01-09 | 东芝三菱电机产业系统株式会社 | 二流体喷嘴喷雾装置 |
JP7440968B1 (ja) | 2023-04-03 | 2024-02-29 | 寧 森園 | 二流体ノズルを備える噴霧装置およびその噴霧方法 |
WO2024209894A1 (ja) * | 2023-04-03 | 2024-10-10 | 寧 森園 | 2つ以上の二流体ノズルを備える噴霧装置の噴霧方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014034027A (ja) | 二流体噴霧装置 | |
JP6171040B2 (ja) | 二流体噴霧装置 | |
US9700746B2 (en) | Gas purging valve for fire protection system | |
KR101187672B1 (ko) | 부동결 소화용수 공급장치 | |
JP5898581B2 (ja) | 二流体噴霧装置、加圧液体供給装置 | |
JP6325872B2 (ja) | 高圧水噴霧装置及び同装置による高圧水噴霧方法 | |
JP6446808B2 (ja) | 二流体噴霧装置、二流体噴霧装置の停止方法 | |
JP6200786B2 (ja) | 加圧液体供給装置、二流体噴霧装置 | |
US6443173B1 (en) | Automatic drain for a fire protection sprinkler system | |
JP6007293B2 (ja) | 二流体噴霧装置 | |
CN216207426U (zh) | 一种可清除管路内残留水的喷雾系统 | |
KR101887673B1 (ko) | 옥내 소화전 | |
WO2021178292A1 (en) | Dry pipe fire protection system air maintenance device with pressure monitor | |
KR20110011731A (ko) | 압축공기의 지속적 분사에 의한 셀프세차시설의 동파방지장치 | |
KR20160074935A (ko) | 유량센서를 이용한 능동형 난방제어시스템 | |
CN101413705B (zh) | 降温用喷雾系统 | |
JP6106240B2 (ja) | 流体噴霧装置 | |
CN205478379U (zh) | 一种自吸式离心泵及泵控制器测试台 | |
JP2015063781A (ja) | エアジェット織機におけるエア漏れ検知方法 | |
CN207351698U (zh) | 一种汽车玻璃除霜试验用的自动喷雾系统 | |
JP6116172B2 (ja) | 流体噴霧装置 | |
JP6337854B2 (ja) | 二流体噴霧装置及びその制御方法 | |
JP2011013098A (ja) | 液体の吐出流量計測装置 | |
CN201094182Y (zh) | 一种催芽室的湿度控制装置 | |
CN106482249A (zh) | 冷媒自适应多联机空调室外机及其控制方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150526 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150727 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160105 |