JP2014033401A - ジョブ履歴管理システム、及びその制御方法、及びプログラム - Google Patents
ジョブ履歴管理システム、及びその制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014033401A JP2014033401A JP2012173963A JP2012173963A JP2014033401A JP 2014033401 A JP2014033401 A JP 2014033401A JP 2012173963 A JP2012173963 A JP 2012173963A JP 2012173963 A JP2012173963 A JP 2012173963A JP 2014033401 A JP2014033401 A JP 2014033401A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- print data
- job history
- job
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 116
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 36
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 42
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 37
- 230000006870 function Effects 0.000 description 29
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 22
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1273—Print job history, e.g. logging, accounting, tracking
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1211—Improving printing performance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1207—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in the user being informed about print result after a job submission
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1291—Pool of printer devices: self-managing printing devices in a network, e.g. without a server
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 ジョブ履歴管理システムにおいて、プリンタ102は、PC101が前記印刷データのジョブ履歴(図6)を記録してジョブ履歴管理サーバ107に送信したということを示す記録済みフラグ512が前記印刷データ(図9)に含まれているか否かを判定し(S702)、ジョブ歴記録済みフラグ512が含まれていないと判定された場合、複合機103に前記印刷データを送信し(S704)、複合機103は、プリンタ102から前記印刷データを受信したとき、受信した前記印刷データに基づく印刷処理を実行せずに、前記印刷データのジョブ履歴(図8(b))を記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信する(S1102)。
【選択図】 図1
Description
図1は、本発明に係るジョブ履歴管理システムの構成を示すブロック図である。図1では、PC101、プリンタ102、デジタル複合機103(以下、複合機103と記載する。)、データ処理サーバ104、データベースサーバ105が、ネットワーク106に接続している。
S1009において、解析部322は、受信した通知が成功通知であるか失敗通知であるかを判断する。解析部322が受信した通知が失敗通知だった場合、S1010に進む。受信した通知が成功通知だった場合、解析部322は印刷実行部325に印刷データを送信し、S1011に進む。
本発明の実施例2は、PC101から印刷データ504を受信した後の、プリンタ102と複合機103の印刷処理が、実施例1と異なる。
本発明の実施例3では、実施例1とは異なり、PC101でジョブ履歴を記録していない場合のプリンタ102の印刷処理が異なる。具体的には、プリンタ102が受信した印刷データ504に含まれている記録済みフラグ512の真偽値が真でない場合、プリンタ102は属性情報801を記録しない。プリンタ102は、印刷データ1501にジョブ履歴記録要求901を含めて複合機103に送信する。印刷データ1501を受信した複合機103は、ジョブの属性情報とコンテンツ情報の両方を記録する。
本発明の実施例4では、実施例1のように、プリンタ102で属性情報を記録しない。また、実施例1のように、複合機103でジョブ履歴の記録が成功したか否かによって、プリンタ102の印刷実行に関する処理を変えない。実施例4では、複合機103が備えるBox機能を利用し、プリンタ102はPC101から受信した印刷データをBox格納ジョブとして複合機103に送信する。Box機能とは、複合機103の文書データ管理機能である。Box機能は、複合機103の外部記憶装置204に複合機103が受信した印刷データを保存し、保存した文書を再印刷する等の機能を有する。実施例4では、外部記憶装置204の中に、プリンタ102から受信した印刷データを保存する領域(保存領域)を有する。保存領域に、複合機103は、プリンタ102から受信した印刷データを保存する際、印刷データを保存領域に保存したという保存ジョブの履歴を記録し、データ処理サーバ104に送信する。保存領域に保存された印刷データは、一定期間が経過すると、自動的に削除する。なお、ジョブ履歴を送信するタイミングは、ジョブ履歴の記録をする度に送信してもよく、記録したジョブ履歴を保存領域に保存しておき、一定期間が経過するとデータ処理サーバ104に送信してもよい。
Claims (20)
- 情報処理装置から受信された印刷データに基づき印刷処理を実行する複数の画像形成装置と、前記画像形成装置により処理されるジョブの履歴をジョブ履歴として管理するジョブ履歴管理サーバとを有するジョブ履歴管理システムであって、
第1の画像形成装置は、
前記情報処理装置から受信された前記印刷データに基づく印刷処理を実行する印刷実行手段と、
前記画像形成装置により処理されるジョブの履歴をジョブ履歴として予め記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信したということを示す識別情報が前記情報処理装置から受信された前記印刷データに含まれているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により、前記印刷データに前記識別情報が含まれていないと判定された場合、第2の画像形成装置に前記印刷データを送信する送信手段とを有し、
前記第2の画像形成装置は、
前記情報処理装置または前記第1の画像形成装置から前記印刷データを受信する受信手段と、
前記受信手段により前記第1の画像形成装置から前記印刷データを受信したとき、受信した前記印刷データに基づく印刷処理を実行せずに、前記第1の画像形成装置により処理されるジョブの履歴をジョブ履歴として記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信するジョブ履歴記録手段とを有することを特徴とするジョブ履歴管理システム。 - 前記第1の画像形成装置は、前記第1の画像形成装置が実行するジョブの属性情報を記録する属性情報記録手段を有し、
前記判定手段により、前記印刷データに前記識別情報が含まれていないと判定された場合、前記第2の画像形成装置に前記印刷データと前記属性情報を送信し、前記第2の画像形成装置において、前記第1の画像形成装置から前記印刷データと前記属性情報を受信した場合、前記印刷データのコンテンツ情報を記録し、前記ジョブ履歴管理サーバにおいて、前記属性情報と前記コンテンツ情報を合成したジョブ履歴を管理することを特徴とする請求項1に記載のジョブ履歴管理システム。 - 前記第2の画像形成装置は、前記ジョブ履歴記録手段により、前記第1の画像形成装置により処理されるジョブの履歴がジョブ履歴として記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信することが成功したか否かの情報を前記第1の画像形成装置に通知する通知手段を有し、
前記第1の画像形成装置は、前記通知手段により前記第2の画像形成装置から通知された前記情報がジョブ履歴の記録が成功したという情報であった場合、前記印刷実行手段により前記印刷データに基づく印刷処理を実行し、前記情報がジョブ履歴の記録が失敗したという情報であった場合、前記印刷データに基づく印刷処理をキャンセルすることを特徴とする請求項1または2に記載のジョブ履歴管理システム。 - 前記第1の画像形成装置は、前記印刷実行手段により前記印刷データに基づく印刷処理を実行した後、前記第2の画像形成装置に前記印刷データを送信することを特徴とする請求項1または2に記載のジョブ履歴管理システム。
- 第2の画像形成装置は、前記受信手段により受信された前記印刷データを保存する保存領域を有し、前記ジョブ履歴記録手段は、前記保存領域に保存された前記印刷データに基づく印刷処理をせずに、前記印刷データを前記保存領域に保存したという保存ジョブの履歴をジョブ履歴として記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信し、
前記第1の画像形成装置において、前記送信手段は、前記情報処理装置から受信された前記印刷データを前記保存領域に保存させるように前記第2の画像形成装置に送信することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のジョブ履歴管理システム。 - 情報処理装置から受信された印刷データに基づき印刷処理を実行する画像形成装置であって、
前記情報処理装置から受信された前記印刷データに基づく印刷処理を実行する印刷実行手段と、
画像形成装置が処理するジョブの履歴をジョブ履歴として予め記録してジョブ履歴管理サーバに送信したということを示す識別情報が前記情報処理装置から受信された前記印刷データに含まれているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記印刷データに前記識別情報が含まれていないと判定された場合、他の画像形成装置が、前記画像形成装置により処理されるジョブの履歴をジョブ履歴として記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信することにより、前記ジョブ履歴が前記ジョブ履歴管理サーバに管理されるように、前記印刷データを前記他の画像形成装置に送信する送信手段とを有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記画像形成装置の処理するジョブの属性情報を記録する属性情報記録手段を有し、
前記判定手段により前記印刷データに前記識別情報が含まれていないと判定された場合、前記送信手段により前記他の画像形成装置に前記印刷データと前記属性情報を送信することで、前記他の画像形成装置に前記画像形成装置の実行する前記ジョブのコンテンツ情報を記録させて、前記ジョブ履歴管理サーバに前記属性情報と前記コンテンツ情報を合成したジョブ履歴を管理させることを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成装置は、前記他の画像形成装置から前記画像形成装置の実行するジョブの履歴をジョブ履歴として記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信することが成功したか否かの情報を受信する受信手段を有し、
前記受信手段により受信された前記情報がジョブ履歴の記録が成功したという情報である場合、前記印刷実行手段により前記印刷データに基づく印刷処理を実行し、前記情報がジョブ履歴の記録が失敗したという情報であった場合、前記印刷データに基づく印刷処理をキャンセルすることを特徴とする請求項6または7に記載の画像形成装置。 - 前記印刷実行手段により前記印刷データに基づく印刷処理を実行した後、前記他の画像形成装置に前記印刷データを送信することを特徴とする請求項6または7に記載の画像形成装置。
- 前記送信手段により前記印刷データを前記他の画像形成装置に送信することで、前記他の画像形成装置の有する前記印刷データを保存する保存領域に前記印刷データを保存するように前記他の画像形成装置を制御することを特徴とする請求項6乃至9のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 印刷処理を実行する画像形成装置により処理されたジョブの履歴をジョブ履歴として管理するジョブ履歴管理サーバと接続し、情報処理装置または他の画像形成装置から受信された印刷データに基づき印刷処理を実行する画像形成装置であって、
前記情報処理装置または他の画像形成装置から前記印刷データを受信する受信手段と、
前記受信手段により、前記他の画像形成装置から受信された前記印刷データに基づく印刷処理を実行せずに、前記他の画像形成装置により処理されるジョブの履歴をジョブ履歴として記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信するジョブ履歴記録手段とを有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記受信手段により、前記印刷データと前記他の画像形成装置で処理されたジョブの属性情報を前記他の画像形成装置から受信した場合、前記印刷データのコンテンツ情報を記録し、前記ジョブ履歴管理サーバに前記属性情報と前記コンテンツ情報を合成したジョブ履歴を管理させるように、前記属性情報と前記コンテンツ情報を送信することを特徴とする請求項11に記載の画像形成装置。
- 前記他の画像形成装置で処理されるジョブをジョブ履歴として記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信することが成功したか否かの情報を前記他の画像形成装置に通知する通知手段を有し、
前記通知手段により、ジョブ履歴の記録が成功したという情報を前記他の画像形成装置に通知することで、前記他の画像形成装置が前記印刷データに基づく印刷処理を実行するように制御し、
前記通知手段により、ジョブ履歴の記録が失敗したという情報を前記他の画像形成装置に通知することで、前記他の画像形成装置が前記印刷データに基づく印刷処理をキャンセルするように制御することを特徴とする請求項11または12に記載の画像形成装置。 - 前記他の画像形成装置が前記印刷データに基づく印刷処理を実行した後に、前記他の画像形成装置から前記印刷データを受信することを特徴とする請求項11または12に記載の画像形成装置。
- 前記受信手段により受信した前記印刷データを保存する保存領域を有し、前記ジョブ履歴記録手段は、前記印刷データを前記保存領域に保存するという保存ジョブの履歴をジョブ履歴として記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信することを特徴とする請求項11乃至14のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 情報処理装置から受信された印刷データに基づき印刷処理を実行する複数の画像形成装置と、前記画像形成装置により処理されるジョブの履歴をジョブ履歴として管理するジョブ履歴管理サーバとを有するジョブ履歴管理システムの制御方法であって、
第1の画像形成装置が、
前記情報処理装置から受信された前記印刷データに基づく印刷処理を実行する印刷実行工程と、
前記画像形成装置により処理されるジョブの履歴をジョブ履歴として予め記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信したということを示す識別情報が前記情報処理装置から受信された前記印刷データに含まれているか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程により、前記印刷データに前記識別情報が含まれていないと判定された場合、第2の画像形成装置に前記印刷データを送信する送信工程とを有し、
前記第2の画像形成装置は、
前記情報処理装置または前記第1の画像形成装置から前記印刷データを受信する受信工程と、
前記受信工程により前記第1の画像形成装置から前記印刷データを受信したとき、受信した前記印刷データに基づく印刷処理を実行せずに、前記第1の画像形成装置により処理されるジョブの履歴をジョブ履歴として記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信するジョブ履歴記録工程とを有することを特徴とするジョブ履歴管理システムの制御方法。 - 印刷処理を実行する画像形成装置により処理されたジョブの履歴をジョブ履歴として管理するジョブ履歴管理サーバと接続し、情報処理装置または他の画像形成装置から受信された印刷データに基づき印刷処理を実行する画像形成装置の制御方法であって、
前記情報処理装置または他の画像形成装置から前記印刷データを受信する受信工程と、
前記受信工程により、前記他の画像形成装置から受信された前記印刷データに基づく印刷処理を実行せずに、前記他の画像形成装置により処理されるジョブの履歴をジョブ履歴として記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信するジョブ履歴記録工程とを有することを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 印刷処理を実行する画像形成装置により処理されたジョブの履歴をジョブ履歴として管理するジョブ履歴管理サーバと接続し、情報処理装置または他の画像形成装置から受信された印刷データに基づき印刷処理を実行する画像形成装置の制御方法であって、
前記情報処理装置または他の画像形成装置から前記印刷データを受信する受信工程と、
前記受信工程により、前記他の画像形成装置から受信された前記印刷データに基づく印刷処理を実行せずに、前記他の画像形成装置により処理されるジョブの履歴をジョブ履歴として記録して前記ジョブ履歴管理サーバに送信するジョブ履歴記録工程とを有することを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 請求項17または18に記載の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 請求項19に記載のプログラムを記憶した記憶媒体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012173963A JP5980038B2 (ja) | 2012-08-06 | 2012-08-06 | 画像形成装置、及びその制御方法 |
EP13177618.9A EP2696277A3 (en) | 2012-08-06 | 2013-07-23 | Job history management system and control method thereof |
US13/957,265 US9176692B2 (en) | 2012-08-06 | 2013-08-01 | Job history management system and control method thereof |
CN201310339743.7A CN103581481B (zh) | 2012-08-06 | 2013-08-06 | 作业历史管理系统、图像形成装置及其控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012173963A JP5980038B2 (ja) | 2012-08-06 | 2012-08-06 | 画像形成装置、及びその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014033401A true JP2014033401A (ja) | 2014-02-20 |
JP2014033401A5 JP2014033401A5 (ja) | 2015-09-10 |
JP5980038B2 JP5980038B2 (ja) | 2016-08-31 |
Family
ID=48900761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012173963A Expired - Fee Related JP5980038B2 (ja) | 2012-08-06 | 2012-08-06 | 画像形成装置、及びその制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9176692B2 (ja) |
EP (1) | EP2696277A3 (ja) |
JP (1) | JP5980038B2 (ja) |
CN (1) | CN103581481B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7540261B2 (ja) | 2020-09-23 | 2024-08-27 | セイコーエプソン株式会社 | プログラム、印刷制御方法、および、印刷制御装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9600218B2 (en) | 2015-03-31 | 2017-03-21 | Ricoh Company, Ltd. | Document-specific workflow histories for multi-document print jobs |
JP6701729B2 (ja) * | 2015-12-28 | 2020-05-27 | セイコーエプソン株式会社 | 制御サーバー、店舗管理システム、及び、制御サーバーの制御方法 |
US10163150B1 (en) * | 2016-01-07 | 2018-12-25 | Walgreen Co. | Seamless user retail experience based on location |
US10379801B1 (en) | 2018-02-27 | 2019-08-13 | Ricoh Company, Ltd. | Printer model recommendation mechanism |
JP7040241B2 (ja) * | 2018-04-09 | 2022-03-23 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置、及び情報処理プログラム |
KR20210008669A (ko) * | 2019-07-15 | 2021-01-25 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 과금 정보를 이용한 인쇄 잡 재개 |
WO2022182354A1 (en) * | 2021-02-26 | 2022-09-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Pre-operating system environment operations |
JP2024074313A (ja) * | 2022-11-21 | 2024-05-31 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法に関する |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006343882A (ja) * | 2005-06-07 | 2006-12-21 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理システム、画像処理装置および画像処理プログラム |
JP2007316820A (ja) * | 2006-05-24 | 2007-12-06 | Canon Inc | 画像処理装置、データ処理方法、記憶媒体、プログラム |
JP2008204385A (ja) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Canon Inc | 印刷システム、情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2010035231A (ja) * | 2009-11-10 | 2010-02-12 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法 |
JP2011031553A (ja) * | 2009-08-04 | 2011-02-17 | Canon Inc | 印刷装置、印刷制御方法及びプログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060133829A1 (en) * | 2004-12-16 | 2006-06-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image processing apparatus, image forming apparatus, and network image processing system |
JP4557778B2 (ja) * | 2005-04-05 | 2010-10-06 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び前記画像形成装置を含むアーカイブシステムとその制御方法 |
JP4995001B2 (ja) * | 2007-08-15 | 2012-08-08 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、情報処理装置、ログ処理方法、方法、プログラム |
JP5241345B2 (ja) | 2008-07-01 | 2013-07-17 | キヤノン株式会社 | ジョブ処理装置及び当該ジョブ処理装置のジョブログの管理方法及びジョブ履歴管理システム |
-
2012
- 2012-08-06 JP JP2012173963A patent/JP5980038B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-07-23 EP EP13177618.9A patent/EP2696277A3/en not_active Withdrawn
- 2013-08-01 US US13/957,265 patent/US9176692B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-08-06 CN CN201310339743.7A patent/CN103581481B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006343882A (ja) * | 2005-06-07 | 2006-12-21 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理システム、画像処理装置および画像処理プログラム |
JP2007316820A (ja) * | 2006-05-24 | 2007-12-06 | Canon Inc | 画像処理装置、データ処理方法、記憶媒体、プログラム |
JP2008204385A (ja) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Canon Inc | 印刷システム、情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2011031553A (ja) * | 2009-08-04 | 2011-02-17 | Canon Inc | 印刷装置、印刷制御方法及びプログラム |
JP2010035231A (ja) * | 2009-11-10 | 2010-02-12 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7540261B2 (ja) | 2020-09-23 | 2024-08-27 | セイコーエプソン株式会社 | プログラム、印刷制御方法、および、印刷制御装置 |
US12118250B2 (en) | 2020-09-23 | 2024-10-15 | Seiko Epson Corporation | Storage medium, printing control method, and printing control apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140036311A1 (en) | 2014-02-06 |
CN103581481A (zh) | 2014-02-12 |
EP2696277A3 (en) | 2014-04-30 |
JP5980038B2 (ja) | 2016-08-31 |
US9176692B2 (en) | 2015-11-03 |
CN103581481B (zh) | 2016-05-18 |
EP2696277A2 (en) | 2014-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5980038B2 (ja) | 画像形成装置、及びその制御方法 | |
JP4978661B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP6272117B2 (ja) | 印刷システム、印刷サーバー及び印刷制御方法とプログラム | |
CN101964855A (zh) | 信息处理装置及信息处理方法 | |
US8749815B2 (en) | Job processing method, image processing system and image processing apparatus | |
JP3903024B2 (ja) | 出力管理方法及び情報処理装置 | |
US20090086267A1 (en) | Printing apparatus, method for controlling print job, and computer program | |
JP2008305004A (ja) | 画像形成装置、アプリケーション実行方法及びアプリケーション実行プログラム | |
JP2006041764A (ja) | ログ記録装置、ログ記録プログラムおよび記録媒体 | |
JP5574821B2 (ja) | 管理装置、管理方法、及びプログラム | |
JP2007329919A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP2008003954A (ja) | 印刷システム及び画像形成装置ならびに再印刷制御方法及び再印刷制御プログラム | |
JP2012155401A (ja) | 印刷システム、印刷装置、印刷システムの制御方法、印刷装置の制御方法、プログラム | |
JP2004070871A (ja) | ネットワークプリンタ及びデータ共有印刷システム | |
JP2006069093A (ja) | 印刷装置及び情報処理装置、印刷方法及び印刷制御方法、印刷プログラム及び印刷制御プログラム、及び、プログラム記録媒体 | |
JP2014106824A (ja) | 印刷制御装置、データ管理方法およびプログラム | |
JP4929142B2 (ja) | データ処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム | |
JP2023120895A (ja) | サーバ、方法およびプログラム | |
JP4591943B2 (ja) | ジョブ処理装置 | |
JP2009025952A (ja) | 画像形成システム、画像形成用プログラム、および、画像形成装置 | |
JP2014106826A (ja) | 印刷制御装置、データ管理方法およびプログラム | |
JP3709695B2 (ja) | 印刷システム、印刷システムに用いられるプリンタサーバ装置、プリンタサーバの処理方法およびプリンタサーバ処理プログラムが記録された記録媒体 | |
JP2008027217A (ja) | 情報処理装置および印刷装置を備える印刷システム | |
JP5025533B2 (ja) | 画像形成装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム | |
JP6673025B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150724 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160726 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5980038 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |