JP2014001031A - Carrying device and carrying method - Google Patents
Carrying device and carrying method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014001031A JP2014001031A JP2012136158A JP2012136158A JP2014001031A JP 2014001031 A JP2014001031 A JP 2014001031A JP 2012136158 A JP2012136158 A JP 2012136158A JP 2012136158 A JP2012136158 A JP 2012136158A JP 2014001031 A JP2014001031 A JP 2014001031A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding
- rack
- transport
- storage
- support member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims abstract description 90
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 85
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 7
- 239000004035 construction material Substances 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、工事部材を運搬するための運搬装置及び運搬方法に係り、特に小型車両でなければ部材を搬入できない建設地(以下「狭小建設地」と称する。)に小型車両の荷台有効幅を超える工事部材を運搬することが可能な運搬装置及び運搬方法に関する。 The present invention relates to a transport device and a transport method for transporting a construction member, and in particular, to a construction site (hereinafter referred to as a “narrow construction site”) in which a member cannot be loaded unless a small vehicle is used, the effective width of the loading platform of the small vehicle. The present invention relates to a transporting device and a transporting method capable of transporting over construction members.
一般に、工事部材を運搬するには、工事部材の長さ及び幅以上の荷台を備えた車両が用いられる。例えば、工事部材として、少なくとも一方の面側に化粧面などを施した面材を備えた外壁パネルの場合には、縦置きで運搬すると運搬途中や積み降ろしにおいて隣の工事部材や車両等の部分等と接触して化粧面などの面材を損傷させる恐れがある。このため、化粧面などの面材に他の部材が接触するのを避ける必要がある。したがって、平積にして上下間に間隙を置いた状態で化粧面などの面材に他の部材が接触しないようにして運搬することが行われている。 Generally, in order to transport a construction member, a vehicle having a loading platform that is longer than the length and width of the construction member is used. For example, in the case of an outer wall panel provided with a face material with a decorative surface on at least one surface side as a construction member, if it is transported vertically, parts such as adjacent construction members or vehicles during transportation or unloading There is a risk of damaging face materials such as cosmetics. For this reason, it is necessary to avoid that other members contact surface materials, such as a decorative surface. Therefore, it is carried out so that other members do not come into contact with a face material such as a decorative face in a state where a flat space is provided between the upper and lower sides.
しかし狭小建設地においては、道路の幅などにより、工事部材の長さ及び幅以上の荷台に見合う大型の車両が通行できないという不都合がある。つまり、通行できる車両Vでは、図14で示すように、工事部材Pを積載することができないという不都合がある。このため、図15で示すように、工事部材Pを間隔をおいて載置した保持ラック100を車両Vのアオリ101を倒して、車両Vに積載することも考えられるが、このように車両Vのアオリ101を倒した状態での積載は、車両Vの全福を超えて積載することになり、道路交通法違反となってしまう。なお図14及び図15の記号Gは地面、道路面又は床面等である。
However, in a narrow construction site, there is an inconvenience that a large vehicle corresponding to a loading platform that is longer than the length and width of the construction member cannot pass due to the width of the road. That is, in the vehicle V which can pass, there exists a problem that the construction member P cannot be loaded as shown in FIG. For this reason, as shown in FIG. 15, it is conceivable that the
特に狭小建設地においては、例えば小型車両として2トン車両を例にすると、2トン車両のボディ全福(1.695mm)を超えた状態で工事部材の運搬はできないことになる。また工事部材Pとして、前述のように、少なくとも一方の面側に化粧面などを施した面材P1を備えた外壁パネルを例にすると、この工事部材Pである外壁パネルを車両Vに直接積載すると、運搬移動時に、化粧面などの面材P1である外壁面材に擦り傷等が発生し、商品価値を損ねることになってしまう。
さらに強引に工事部材を積載してロープ等で工事部材の外周から固定すると、荷締め荷重及び自重による工事部材内部に発生する応力によって、経年割れの原因になるという不都合があった。
Particularly in a narrow construction site, for example, when a 2-ton vehicle is taken as an example of a small vehicle, the construction member cannot be transported in a state exceeding the full body (1.695 mm) of the 2-ton vehicle. Further, as an example of the outer wall panel provided with the face material P1 having a decorative surface or the like on at least one surface side as the construction member P, the outer wall panel as the construction member P is directly loaded on the vehicle V as described above. Then, at the time of carrying and moving, the outer wall surface material that is the surface material P1 such as a decorative surface is scratched, and the commercial value is impaired.
Further, if the construction member is forcibly loaded and fixed from the outer periphery of the construction member with a rope or the like, there is a disadvantage that aged cracking may be caused by a stress generated in the construction member due to a load-carrying load and its own weight.
以上のように、工事部材の長さ及び幅より小さい荷台を備えた車両であっても、狭小建設地まで荷台の幅を超える工事部材を運搬できるような運搬装置及び運搬方法が望まれていた。
本発明の目的は、上記課題を解決するためになされたもので、小型車両でなければ部材を搬入できない狭小建設地に小型車両の荷台有効幅を超える工事部材を運搬することが可能な運搬装置及び運搬方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、小型車両の荷台有効幅を超える工事部材であって、一方の面側に化粧面などを施した面材を備えた外壁パネルなどの工事部材について、面材に擦り傷等を発生させず商品価値を毀損しないで運搬可能な運搬装置及び運搬方法を提供することにある。
さらに本発明の他の目的は、工事部材を外周側から締め付けることなく運搬可能な運搬装置及び運搬方法を提供することにある。
As described above, there has been a demand for a transportation device and a transportation method that can transport a construction member exceeding the width of the loading platform to a narrow construction site even in a vehicle having a loading platform smaller than the length and width of the construction member. .
An object of the present invention was made to solve the above-described problem, and is a transporting device capable of transporting a construction member exceeding the effective width of a loading platform of a small vehicle to a narrow construction site where a member cannot be loaded unless it is a small vehicle. And providing a transportation method.
Another object of the present invention is a construction member that exceeds the effective width of a loading platform of a small vehicle, and the construction member such as an outer wall panel having a face material with a decorative surface on one side is scratched on the face material. It is an object of the present invention to provide a transporting device and a transporting method that can be transported without causing any damage to the product value.
Furthermore, the other object of this invention is to provide the conveying apparatus and conveying method which can convey a construction member, without tightening from the outer peripheral side.
前記課題は、請求項1に係る発明によれば、工事部材を保持する保持ラックと、該保持ラックを支持する保管運搬ラックと、を有する運搬装置であって、前記保持ラックは、所定間隔をおいて対向して設けられた面体又は枠体からなる支持部材と、対向して設けられた前記支持部材の間に、前記支持部材と着脱可能に且つ両端部側が軸支されて回動可能に架設された面体又は枠体からなる保持部材とを備え、前記保管運搬ラックは水平方向に配設され面体又は枠体からなる基部と、該基部の面体或いは枠体の一辺側の所定位置から上方に延出した面体又は枠体からなる第1支持部材と、該第1支持部材の上方から前記基部の他辺側に斜めに架設された面体又は枠体からなる第2支持部材から形成され、前記第1支持部材は、鉛直上に前記保持ラックとの結合部が形成され、前記保管運搬ラックの幅は、前記支持部材間の保持部材が水平にあるときの前記保持ラックの幅より狭く形成され、
前記保管運搬ラックの前記第2支持部材の上面に、前記工事部材を載置した前記保持ラックの保持部材を傾斜させた状態で載置して前記保持ラックを運搬すること、により解決される。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a transport device having a holding rack that holds a construction member and a storage and transport rack that supports the holding rack, wherein the holding rack has a predetermined interval. The support member is a face member or a frame member provided opposite to each other, and the support member provided opposite to the support member. A holding member made of a frame or frame that is installed, and the storage and transport rack is disposed in a horizontal direction, and a base that is made of a plane or frame, and a predetermined position on one side of the surface of the base or frame A first support member made of a face body or a frame extending to the second support member made of a face body or a frame body obliquely installed on the other side of the base from above the first support member, The first support member is vertically held Tsu junction of the click are formed, the width of the storage transport rack holding member between the support member is formed narrower than the width of the holding rack when a horizontal,
The problem is solved by transporting the holding rack by placing the holding member of the holding rack on which the construction member is placed in an inclined state on the upper surface of the second support member of the storage and carrying rack.
このように構成されていることにより、運搬装置は保持ラックと、保管運搬ラックとから構成され、保持ラックは支持部材の間に両端部側が回動可能に軸支されて架設された面体又は枠体からなる保持部材から構成されているので、対向する支持部材の高さ位置が変わると、これに応じて保持部材が傾斜することになり、支持部材間の距離が短くなる。これにより、支持部材間の距離を縮めて、保管運搬ラック上に載置することが可能となる。 By being configured in this way, the transport device is configured by a holding rack and a storage and transport rack, and the holding rack is a plane body or frame that is supported by pivoting on both end sides between support members. Since it is comprised from the holding member which consists of a body, if the height position of the supporting member which opposes changes, a holding member will incline according to this and the distance between support members will become short. As a result, the distance between the support members can be reduced and placed on the storage and transport rack.
このとき、保持ラックの傾斜時に下方側となる保持部材には、載置された工事部材を係止するストッパ部材が配設されていると好適である。これにより、保持ラックが傾斜したときに、保持部材上に載置された工事部材の斜め下方への移動を阻止することが確実に可能となる。 At this time, it is preferable that a stopper member for locking the installed construction member is disposed on the holding member which is on the lower side when the holding rack is inclined. Thus, when the holding rack is inclined, it is possible to reliably prevent the construction member placed on the holding member from moving obliquely downward.
また、前記保持部材と前記第2支持部材は、同じ長さを有して形成されていると好適である。このように、前記保持部材と前記第2支持部材が、同じ長さであることにより、前記第2支持部材上に前記保持部材が当接するときに整合性がよくなり、運搬途中における保持ラックと保管運搬ラックとの移動やガタツキを防止することがより可能となる。 The holding member and the second support member are preferably formed to have the same length. Thus, since the holding member and the second support member have the same length, the alignment is improved when the holding member abuts on the second support member. It becomes possible to prevent movement and rattling with the storage and transport rack.
また、前記保持ラックを構成する前記支持部材及び前記保持部材を構成する枠体は、所定幅の長尺体からなり、前記保持部材は前記支持部材に所定間隔で設けられているように構成することもできる。このように構成することにより、運搬装置を面体で構成するより軽量化を図ることが可能となる。 Further, the support member constituting the holding rack and the frame constituting the holding member are formed of a long body having a predetermined width, and the holding members are provided at predetermined intervals on the support member. You can also. By comprising in this way, it becomes possible to achieve weight reduction rather than comprising a conveying apparatus with a face body.
前記保持ラックは、複数の保持部材が所定間隔をおいて多段に配設されており、各保持部材が傾斜したときにも保持部材間には前記所定間隔が保持されてなるように形成されているように構成するとよい。
このように構成することにより、多段に形成されても工事部材が接触することがなく、化粧面などが形成された工事部材であっても擦り傷等の損傷を生じないようにして運搬・保管が可能となる。
The holding rack is formed such that a plurality of holding members are arranged in multiple stages at predetermined intervals, and the predetermined intervals are held between the holding members even when the holding members are inclined. It is good to have a configuration.
With this configuration, the construction member does not come into contact even if it is formed in multiple stages, and even if the construction member has a decorative surface or the like, it can be transported and stored without causing damage such as scratches. It becomes possible.
さらに、前記保管運搬ラックの面体又は枠体からなる基部は、基台上に配設された所定幅の矩形体で形成され、前記第1支持部材は、矩形体の一辺側に上方に延出するように配設され、前記第1支持部材の上部の所定位置には、鉛直上に前記保持ラックとの結合部が形成され、前記第2支持部材は、前記保持ラックの保持部材を斜めに支持可能に構成されていると好適である。 Furthermore, the base part which consists of a plane body or a frame of the said storage conveyance rack is formed in the rectangular body of the predetermined width arrange | positioned on a base, and the said 1st support member is extended upwards to the one side side of a rectangular body. A connecting portion with the holding rack is vertically formed at a predetermined position above the first support member, and the second support member is configured to obliquely hold the holding member of the holding rack. It is preferable to be configured to be supportable.
このように、保管運搬ラックは、基台上に設けられているので、床や地面より基台の高さ部分だけ浮いた状態で基部が位置することになり、フォークリフト等での運搬が可能になっている。また保管運搬ラックは所定幅の矩形体から構成されており、特に矩形体が所定幅の長尺体の場合は、重量の軽減が図られている。
さらに、前記第1支持部材の上部の所定位置には、鉛直上に前記保持ラックとの結合部が形成されているので、吊り上げた状態で保持ラックを真下に下すことにより容易に連結させることが可能となる。
As described above, since the storage and transport rack is provided on the base, the base is positioned in a state where only the height of the base is lifted from the floor or the ground, and transport by a forklift or the like becomes possible. ing. The storage and transport rack is composed of a rectangular body having a predetermined width. In particular, when the rectangular body is a long body having a predetermined width, the weight is reduced.
Further, since a connecting portion with the holding rack is formed vertically at a predetermined position on the upper portion of the first support member, it is possible to easily connect the holding rack by lowering it downward. It becomes possible.
なお、前記保管運搬ラックと保持ラックの幅は、前記支持部材間の保持部材を所定角度傾斜した状態にあるときに、同じ幅となるように構成されていると好適である。このとき、前記所定角度は概略35°であるとより好適である。
このように構成すると、所定角度で保管運搬ラックと保持ラックの幅が一致するので、保管運搬ラックと保持ラックを連結したときに、同じ幅で連結することが可能となる。また傾斜角度を概略35°にすることにより、車両に積載して運搬するとき及び保管するときにも安定した状態とすることが可能となる。
It is preferable that the storage and transport rack and the holding rack are configured to have the same width when the holding member between the support members is inclined at a predetermined angle. At this time, the predetermined angle is more preferably approximately 35 °.
If comprised in this way, since the width | variety of a storage conveyance rack and a holding rack corresponds by a predetermined angle, when connecting a storage conveyance rack and a holding rack, it will become possible to connect with the same width. In addition, by setting the inclination angle to approximately 35 °, a stable state can be achieved when the vehicle is loaded and transported on a vehicle and stored.
前記課題は、本発明の運搬装置によって工事部材を運搬する運搬方法によれば、工事部材を保持する保持ラックと、該保持ラックを支持する保管運搬ラックと、を有する運搬装置によって工事部材を運搬する運搬方法であって、所定間隔をおいて対向して設けられた面体又は枠体からなる支持部材の間に、両端部側が回動可能に軸支されて架設された面体又は枠体からなる第1段の保持部材を取り付ける第1段工程と、第1段工程の後で、保持部材上に工事部材を載置する第1載置工程と、前記第1段工程及び第1載置工程を所定回数繰り返す繰り返し工程と、前記繰り返し工程によって、支持部材の間に保持部材を所定段数形成した保持ラックを構築する保持ラック構築工程と、保管運搬ラック上に、保管運搬ラックと保持ラックの幅が同じになるように吊り上げ索条を用いて保持ラックの保持部材を傾斜させて吊り上げる吊り上げ工程と、前記吊り上げ工程で吊り上げられた保持ラックを前記保管運搬ラック上に載置する保持ラック連結工程と、前記連結工程によって連結された保管運搬ラックと保持ラックを車両に積載する積載工程と、を備えた、ことにより解決される。 According to the transporting method for transporting a construction member by the transporting device of the present invention, the object is transported by a transporting device having a holding rack for holding the construction member and a storage transporting rack for supporting the holding rack. It is a transporting method, and comprises a face body or a frame body that is pivotally supported and supported at both end portions between support members made of a face body or a frame body facing each other at a predetermined interval. A first stage process for attaching the first stage holding member, a first placing process for placing the construction member on the holding member after the first stage process, the first stage process and the first placing process. Repeating a predetermined number of times, a holding rack construction step for constructing a holding rack in which a predetermined number of holding members are formed between support members by the repeating step, and the width of the storage carrying rack and the holding rack on the storage carrying rack. Same A lifting step in which the holding member of the holding rack is tilted and lifted using the lifting rope, and a holding rack connecting step of placing the holding rack lifted in the lifting step on the storage and transport rack, It is solved by comprising a loading step of loading the storage and transport rack and the holding rack connected by the connecting step on the vehicle.
このように構成されているので、小型車両でなければ部材を搬入できない狭小建設地に小型車両の荷台有効幅を超える工事部材を運搬することが可能となる。
また、更に、前記積載工程によって積載された保持ラックを索条によって吊り上げて前記保管運搬ラックから降ろす吊り降ろし工程を備えることで、工事部材を車両から降ろすことができる。
Since it is comprised in this way, it becomes possible to convey the construction member exceeding the loading platform effective width of a small vehicle to the narrow construction site into which a member cannot be carried in unless it is a small vehicle.
Furthermore, the construction member can be lowered from the vehicle by providing a suspension step of lifting the holding rack loaded in the loading step with a rope and dropping it from the storage and transport rack.
このとき、前記吊り降ろし工程で用いられる吊り降ろし索条は、前記保持ラックの両側を連結する第1連結索条と、該第1連結索条を吊り上げる第2索条とから構成され、第2索条は前記第1索条の中心点からずれた位置で連結されものを使用すると好適である。 At this time, the suspension line used in the suspension process includes a first connection line that connects both sides of the holding rack and a second line that lifts the first connection line. It is preferable that the rope is connected at a position shifted from the center point of the first rope.
このように、第1連結索条と、該第1連結索条を吊り上げる第2索条について、第2索条は前記第1索条の中心点からずれた位置で連結されものを使用することで、保持ラックの幅や保持部材の傾斜角度を変えずに吊り上げることが可能となり、保管・運搬ラックから保持ラックを容易に取り外しできて、保持ラックだけを車両から降ろすことが可能となる。 Thus, about the 1st connection line and the 2nd line which lifts up the 1st connection line, the 2nd line uses what is connected in the position shifted from the central point of the 1st line. Thus, the holding rack can be lifted without changing the width of the holding rack and the inclination angle of the holding member, and the holding rack can be easily removed from the storage / transport rack, and only the holding rack can be lowered from the vehicle.
本発明の請求項1の発明によれば、対向する支持部材の高さ位置が変わると、これに応じて保持部材が傾斜することになり、支持部材間の距離が短くなる。これにより、支持部材間の距離を縮めて、保管運搬ラック上に載置することが可能となる。したがって、小型車両でなければ部材を搬入できない狭小建設地に小型車両の荷台有効幅を超える工事部材を運搬することが可能となる。また保持ラックによる運搬保管であるので、工事部材を外周側から締め付けることなく、荷締め荷重及び自重による工事部材内部に発生する応力の発生を防止し経年割れの原因を生じないようにすることができる。
請求項2の発明によれば、保持ラックが傾斜したときに、保持部材上に載置された工事部材の斜め下方への移動を阻止することが確実に可能となる。
請求項3の発明によれば、保持部材と第2支持部材が、同じ長さであることにより、第2支持部材上に保持部材が当接するときに整合性がよくなり、運搬途中における保持ラックと保管運搬ラックとの移動やガタツキを防止することがより可能となる。
請求項4の発明によれば、運搬装置を面体で構成するより軽量化を図ることが可能となる。
請求項5の発明によれば、多段に形成されても工事部材が接触することがなく、化粧面などが形成された工事部材であっても擦り傷等の損傷を生じないようにして運搬・保管が可能となる。つまり、工事部材として、一方の面側に化粧面などを施した面材を備えた外壁パネルであっても、面材に擦り傷等を発生させず商品価値を毀損しないで運搬可能となる。
請求項6の発明によれば、保管運搬ラックは、基台上に設けられているので、床や地面より基台の高さ部分だけ浮いた状態で基部が位置することになり、フォークリフト等での運搬が可能になっている。また保管運搬ラックは所定幅の矩形体から構成されており、特に矩形体が所定幅の長尺体の場合は、重量の軽減が図られる。
請求項7の発明によれば、所定角度で保管運搬ラックと保持ラックの幅が一致するので、保管運搬ラックと保持ラックを連結したときに、同じ幅で連結することが可能となる。
請求項8の発明によれば、車両に積載して運搬するとき及び保管するときにも安定した状態とすることが可能となる。
請求項9及び10の発明によれば、小型車両でなければ部材を搬入できない狭小建設地に小型車両の荷台有効幅を超える工事部材を運搬することが可能となる。
請求項10の発明によれば、工事部材を車両から円滑に降ろすことができる。
請求項11の発明によれば、保持ラックの幅や保持部材の傾斜角度を変えずに吊り上げることが可能となり、保管・運搬ラックから保持ラックを容易に取り外しできて、保持ラックだけを車両から降ろすことが可能となる。
According to the first aspect of the present invention, when the height position of the opposing support member is changed, the holding member is inclined accordingly, and the distance between the support members is shortened. As a result, the distance between the support members can be reduced and placed on the storage and transport rack. Therefore, it becomes possible to transport the construction member exceeding the effective width of the loading platform of the small vehicle to a narrow construction site where the member cannot be loaded unless it is a small vehicle. In addition, since it is transported and stored by a holding rack, it is possible to prevent the generation of stress caused by the load and the weight of the construction member without tightening the construction member from the outer peripheral side and to prevent the occurrence of aging cracks. it can.
According to the second aspect of the present invention, when the holding rack is inclined, it is possible to reliably prevent the construction member placed on the holding member from moving obliquely downward.
According to the invention of claim 3, since the holding member and the second support member have the same length, the alignment is improved when the holding member abuts on the second support member, and the holding rack in the middle of transportation. It is possible to prevent movement and rattling between the storage rack and the storage rack.
According to invention of Claim 4, it becomes possible to achieve weight reduction rather than comprising a conveying apparatus with a face body.
According to the invention of claim 5, the construction member does not come into contact even if formed in multiple stages, and it is transported and stored so as not to cause damage such as scratches even if the construction member has a decorative surface or the like. Is possible. That is, even if the outer wall panel is provided with a face material having a decorative surface or the like on one side as a construction member, it can be transported without causing scratches or the like on the face material without deteriorating the commercial value.
According to the invention of claim 6, since the storage and transport rack is provided on the base, the base is positioned in a state where only the height of the base is lifted from the floor or the ground. Can be transported. The storage and transport rack is composed of a rectangular body having a predetermined width, and particularly when the rectangular body is a long body having a predetermined width, the weight can be reduced.
According to the invention of
According to the eighth aspect of the present invention, it is possible to achieve a stable state when carrying and storing the vehicle while being loaded on the vehicle.
According to the ninth and tenth aspects of the present invention, it is possible to transport a construction member exceeding the effective width of the loading platform of the small vehicle to a narrow construction site where the member cannot be loaded unless it is a small vehicle.
According to the invention of
According to the invention of
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下に説明する部材、配置等は、本発明を限定するものではなく、本発明の趣旨に沿って各種改変することができることは勿論である。
図1乃至図13は本発明に係る実施形態を示すもので、図1は運搬装置を構成する保管運搬ラックの斜視図、図2は工事部材を保持ラックに積載するときの説明図、図3Aは保持ラックを保管運搬ラック上に支持するときの説明図、図3Bは保持ラックと保管運搬ラックとの連結の部分説明図、図4は運搬方法の工程を示すブロック図、図5Aは保持ラックを構成する保持部材の回動状態の説明図、図5Bは図5Aの斜めからの説明図、図6Aは保持ラックを構成する保持部材の回動状態の説明図、図6Bは図6Aの斜めからの説明図、図7は工事部材を積載した運搬装置の側面図、図8は図7の斜視図、図9は工事部材を積載した運搬装置を移動する説明図、図10は工事部材を積載した運搬装置を車両に積載する説明図、図11は工事部材を積載した運搬装置を車両に載置した状態の説明図、図12及び図13は運搬装置を構成する保持ラックを降ろすときの説明図である。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. It should be noted that members, arrangements, and the like described below do not limit the present invention, and it goes without saying that various modifications can be made in accordance with the spirit of the present invention.
1 to 13 show an embodiment according to the present invention. FIG. 1 is a perspective view of a storage and transportation rack constituting the transportation device, FIG. 2 is an explanatory view when loading construction members on a holding rack, and FIG. 3A. FIG. 3B is a partial explanatory view of the connection between the holding rack and the storage and transport rack, FIG. 4 is a block diagram showing the steps of the transport method, and FIG. 5A is the holding rack. FIG. 5B is an explanatory view from an oblique direction of FIG. 5A, FIG. 6A is an explanatory view of the rotational state of the holding member constituting the holding rack, and FIG. 6B is an oblique view of FIG. 6A. 7 is a side view of the transporting device loaded with the construction member, FIG. 8 is a perspective view of FIG. 7, FIG. 9 is an explanatory view of moving the transporting device loaded with the construction member, and FIG. Explanatory diagram of loading the loaded transport device on the vehicle, FIG. Explanatory view showing a state in which the conveying apparatus loaded is placed on the vehicle, FIGS. 12 and 13 are explanatory view when unloading a holding rack which constitutes the carrier device.
本発明の運搬装置Sは、車両などの運搬手段や保管時に保持ラックを支持する保管運搬ラック10と、工事部材Pを保持する保持ラック20とを有する。本実施形態では工事部材Pとして、一面側に化粧面などの面材P1を備えた化粧パネルを例にしている。
本実施形態の保管運搬ラック10は、図1で示すように、枠体として金属・木材などからなる角材で構成され、基台11と、基部12と、第1支持部材13と、第2支持部材14と、連結部材15と、結合部16とを有している。本実施形態では、基部12、第1支持部材13、第2支持部材14は、それぞれ枠体で構成されているが、全てを枠体にするものではなく、一部を面体(即ち板状体)としたり、全体を面体で構成してもよい。このように面体で構成すると、連結部材15や後述する補強の角材12e等は不要となる。
The transport device S of the present invention includes a transport means such as a vehicle, a
As shown in FIG. 1, the storage and
本実施形態の基台11は、次に詳述する基部12を地面(道路面或いは床面)Gから所定間隔を開けて支持するもので、本実施形態では同じ大きさの六面体からなる矩形をしており、基部12の角部に4か所設けている。このように基台11の高さ部分だけ浮いた状態で基部12が位置することになり、フォークリフトFR等での運搬が可能になっている(図10参照)。なお基台11は、矩形に限らず円筒状など基部12と地面(道路面或いは床面)Gとの間に間隙を形成し、基部12を支持すると同時に、フォークリフトFR等により持ち上げられるようなものであればよい。
The base 11 according to the present embodiment supports a base 12 to be described in detail below at a predetermined interval from the ground (road surface or floor) G. In the present embodiment, the
本実施形態の基部12は、上述の基台11の上に配設されているものであり、本実施形態では、所定幅の長尺体として角材12a〜12eをそれぞれ同一面上に水平になるように連結して、所定間隔で矩形にした枠体として形成されている。本実施形態では、基部12の補強の為に中間部にも角材12eを配置して補強している。なお基部12は一部又は全部を面体(即ち板状体)で形成することもできる。
The
本実施形態の第1支持部材13は、基部12を形成する枠体の一辺側の角材12bの角部で、所定幅の長尺体からなる角材13a,13bを上方に延出するように、所定間隔で配設されている。本実施形態の第1支持部材13は、2本の角材13a,13bを用いて上方位置で両端を所定幅の長尺体からなる角材である連結部材15で連結されている。なお、本実施形態では第1支持部材13は2本の角材から構成されているが、これに限るものではない。
The
また、第1支持部材13の上端には、後述する保持ラック20との結合部16が形成されている。結合部16は、図1で示すように、所定幅の板状から形成され、第1支持部材13の上方(鉛直上)に延出するように、所定個数(本実施形態では2か所)設けられている。なお、連結部16は、後述する保持ラック20と連結できるように、保持ラック20側の連結部と整合できるような形状であれば、図1で示す形状に限らず、円筒形など各種形状のものとすることができる。なお、第1支持部材13は一部又は全部を面体(即ち板状体)で形成することもできる。
In addition, at the upper end of the
本実施形態の第2支持部材14は、基部12の一辺側に設けられた第1支持部材13の上方から基部12の他辺側に斜めに架設された所定幅の長尺体からなる角材14a〜14cを所定間隔で配設して枠体14として形成されている。第2支持部材14の斜めの角度は、本実施形態では概略35°の傾斜角度で形成している。この角度にすると、車両に積載して運搬するとき及び保管するときにもより安定した状態とすることができる。
The
また、保管運搬ラック10の幅W1と第2支持部材14の幅W2との関係はW1<W2となっている。この第2支持部材14は一部又は全部を面体(即ち板状体)で形成することもできる。なお本実施形態の連結部材15は、第1支持部材13の上端側で連結されているが、第1支持部材13の間の所定高さ位置に設けてもよい。また結合部は、連結部材の上の所望の位置にも設けることが可能である。
The relationship between the width W1 of the storage and
本実施形態の保持ラック20は、図2乃至図6Bで示すように、金属・木材などからなる所定幅の長尺体からなる角材(中空角材を含む)を所定間隔で配設して構成され、支持部材21と、保持部材25とから構成されている。
As shown in FIGS. 2 to 6B, the holding
支持部材21は、図8で示すように、所定間隔をおいて対向して設けられた4つの中空の角材21a〜21dを、所定間隔で配設して枠体として構成されている。また枠体の一辺側を構成する中空の角材21bと21dは、図3Bで示すように、下部の中空部分24で、前記保管運搬ラック10の結合部16を収容して連結されるように構成されている。なお支持部材21には、吊り上げ時等に索条と係合する不図示の係合部(フック)が、支持部材21の対向する側と反対側に取り付けられている。
上述のように、第1支持部材13の上部の所定位置に、鉛直上に保持ラック20との結合部16が形成されているので、図3Aで示すように、吊り上げた状態で保持ラック20を真下に下すことにより容易に、結合部16と中空部分24が係合し、保管運搬ラック10と保持ラック20を連結させることが可能となる。
As shown in FIG. 8, the
As described above, since the connecting
また、支持部材21の対向する側には、後述する保持部材25を回動可能に保持するための軸受け部22が形成されている。軸受け部22は図2で示すように、所定間隔で複数設けられている(本実施形態では各支持部材21に各6か所設けている)。そして軸受け部22は、図5B及び図6Bで示すように、固定部22aと延出部22bとからコ字状に形成されている。固定部22aは支持部材21に溶接等で固定される部分で、延出部22bは固定部22aの両側から間隙を開けて伸びる板状体から形成されている。そして、延出部22bには軸穴22cが形成されている。
Moreover, the bearing
本実施形態の支持部材21は、中空角材で構成されているが、保管運搬ラック10の結合部16と連結できる構成にすれば、中空角材に限らず棒状体や面材で構成してもよい。この場合、結合部16と中空部分24は逆の関係にしてもよい。つまり結合部16を中空として、この中空内に支持部材21が挿着するように構成してもよい。なお支持部材21は一部又は全部を面体(即ち板状体)で形成することもできる。
Although the
本実施形態の保持部材25は、載置される工事部材Pを所定間隔で支持するものであり、対向して設けられた支持部材21の間で、支持部材21と着脱可能に設けられるものである。本実施形態の保持部材25は、図2,図3A及び図8等で示すように、複数の保持部材25が所定間隔をおいて上下方向に多段に配設されており、各保持部材25が傾斜したときにも保持部材25間には所定間隔が保持されてなるように、上下方向に一定間隔をおいて取り付けられる。
The holding
本実施形態では、支持部材21は、図8で示すように、4本で構成されているので、保持部材25は対向する支持部材21の間に2本で形成されている。そして、前述したように、保持部材25と支持部材21は両端部側が軸支されて回動可能に架設されている。つまり、保持部材25には、貫通穴(不図示)が形成されており、この貫通穴と前記した支持部材21の軸受け部22の軸穴22cとを整合させて、ピン等の軸体23を挿着することで、支持部材21と保持部材25は回動可能に取り付けられることになる。本実施形態では保持部材25は、上記支持部材21の回動される軸受け部22の延出部22b間の幅で図示しているが、回動される端部のみを軸受け部22の延出部22b間の幅とすることもできる。
本実施形態では、軸受け部22の延出部22bを支持部材21側に形成しているが、保持部材25側に延出部22を形成し、支持部材21側に軸穴を形成して、回動可能に構成するようにしてもよい。なお保持部材25は一部又は全部を面体(即ち板状体)で形成することもできる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 8, the
In the present embodiment, the extending
また支持部材21と保持部材25との回動は、保持部材25の一方側が下側方向への回動が許容され、保持部材25の他方側は上側方向への回動が許容されるように構成することもできる。例えば図5Bの延出部22bの先端側の鎖線で示すように、延出部22bの上面側に連結部22dを配設して、保持部材25が図5Bで上方側へ回動しないように構成する。同様に、図6Bの延出部の先端側に、延出部の下面側に連結部(図示せず)を配設して、保持部材が図6Bの下方側へ回動しないように構成する。このように構成すると、傾斜方向を特定できるだけでなく、傾斜方向の安定性を確保することができる。
The
本実施形態の保持部材25には、傾斜時に下方側となる位置に、積載された工事部材Pを係止するストッパ部材26が配設されている。ストッパ部材26は、図6Aで示すように、L字状になっており、保持部材21の上面に固着するための固着面26aと、積載された工事部材を係止するストッパ面26bとを備えている。
The holding
また、図3Aで示すように、保管運搬ラック10の幅W1は、保持部材14が水平にあるときの保持ラックの幅W3より狭く形成されている。
また、本実施形態では、保管運搬ラック10の幅W1と保持ラック20の幅W3は、支持部材21間の保持部材25を所定角度傾斜した状態、本実施形態では傾斜角が35°にあるときに、同じ幅(W1=W3)となるように構成されている。
本実施形態では、保持ラック20の保持部材25の長さL1と、保管運搬ラック10の第2支持部材14の長さL2は、同じ長さ(L1=L2)を有して形成されている。
As shown in FIG. 3A, the width W1 of the storage and
Further, in this embodiment, the width W1 of the storage and
In the present embodiment, the length L1 of the holding
上記構成からなる保管運搬ラック10の第2支持部材14の上面に、工事部材Pを載置した保持ラック20の保持部材25を傾斜させた状態で載置して保持ラック20を保管したり運搬したりする。つまり、運搬装置Sは保管運搬ラック10と保持ラック10とから構成され、保持ラック20は支持部材21の間に両端部側が回動可能に軸支されて架設された面体又は枠体からなる保持部材25から構成されているので、対向する支持部材21のうち、一方の支持部材21の高さ位置が変わると、これに応じて保持部材25が傾斜することになり、支持部材21間の距離が短くなる。これにより、支持部材21間の距離を縮めて、保管運搬ラック10上に載置することが可能となる。
The holding
次に、上記構成からなる運搬装置Sによって、一方の面側に化粧面などを施した面材P1を備えた外壁パネルなどの工事部材Pを運搬する運搬方法について説明する。つまり、工事部材Pを保持する保持ラック20と、この保持ラック20を支持する保管運搬ラック10と、を有する運搬装置Sによって、工事部材Pを運搬する運搬方法である。
本実施形態の運搬方法は、支持部材配置工程S1と、第1段工程S2と、第1載置工程S3と、繰り返し工程S4と、保持ラック構築工程S5と、吊り上げ工程S6と、保持ラック連結工程S7と、積載工程S8と、吊り降ろし工程S9とを備えている。
Next, the conveyance method which conveys construction members P, such as an outer wall panel provided with the face material P1 which gave the decorative surface etc. to the one surface side with the conveying apparatus S which consists of the said structure is demonstrated. That is, it is a transport method for transporting the construction member P by the transport device S having the holding
The transport method of the present embodiment includes a support member arranging step S1, a first stage step S2, a first placement step S3, a repetition step S4, a holding rack construction step S5, a lifting step S6, and a holding rack connection. A process S7, a loading process S8, and a hanging process S9 are provided.
支持部材配置工程S1は、保持ラック20を構成する面体又は枠体からなる支持部材21を所定間隔をおいて対向して配置する工程である。対向する所定間隔は、図2(a)で示すように、保持部材25を支持部材10に回動可能に取り付けるための間隔である。
The support member arranging step S1 is a step of arranging the supporting
第1段工程S2は、支持部材配置工程S1によって、所定間隔をおいて対向して設けられた面体又は枠体からなる支持部材21の間に、両端部側が回動可能に軸支されて架設された面体又は枠体からなる第1段の保持部材25を取り付ける工程である。保持部材25の貫通穴(不図示)と支持部材21の軸受け部22の軸穴22cとを整合させて、ピン等の軸体23を挿着することで、支持部材21と保持部材25は回動可能に連結される。なお、支持部材配置工程S1及び第1段工程S2は、以下の工程と同一場所で行う必要はなく、予め別の場所等で形成しておき、次の第1載置工程S3の場所に移動するものも含まれるものである。
In the first step S2, the support member arranging step S1 is constructed so that both end portions are pivotally supported and pivotally supported between the
第1載置工程S3は、上記第1段工程S2の後で、保持部材25上に工事部材Pを載置する工程である。具体的には、図2(a)で示すように、不図示のクレーンで、ワイヤーを使用して工事部材P吊り上げて、1段目の保持部材25上に載置する。
The first placement step S3 is a step of placing the construction member P on the holding
繰り返し工程S4は、第1載置工程S3の後で、第1段工程S2及び第1載置工程S3と同様な工程を所定回数繰り返すものである。 In the repeating step S4, after the first placement step S3, the same steps as the first stage step S2 and the first placement step S3 are repeated a predetermined number of times.
保持ラック構築工程S5は、繰り返し工程S4によって、図2(b)で示すように、支持部材21の間に保持部材25を所定段数形成した保持ラック20を構築する工程である。本実施形態では6段の保持部材25を用いているので、5回繰り返すことになる。これによって保持ラック20に工事部材Pを所定間隔で載置した状態となる。
The holding rack construction step S5 is a step of constructing the holding
吊り上げ工程S6は、吊り上げ索条Y1を用いて、保持ラック20を吊り上げて、保管運搬ラック10上に載置する工程である。支持部材21の係合部(フック)に索条Y1の端部の不図示のフックを係合させ、保持ラック20を水平にしたたま吊り上げて移動する。
The lifting step S6 is a step of lifting the holding
保持ラック連結工程S7は、吊り上げ工程S6で吊り上げられた保持ラック20を保管運搬ラック10上に載置する工程であり、図3Aで示すように、支持部材21の一方の下部の中空部24内に、保管運搬ラック10の第1支持部材13上部に設けられた結合部16を挿着する。
そして、一方の支持部材21が第1支持部材13の上部で連結された状態で、保持ラック20をそのまま吊り降ろすと、図3Aの鎖線で示すように、支持部材21に対して保持部材25が傾斜して、保持ラック20と保管運搬ラック20の幅が同じになって、図7及び図8で示すように、保管運搬ラック10上に保持ラック20が載置される。
The holding rack connecting step S7 is a step of placing the holding
Then, when the holding
積載工程S8は、保持ラック連結工程によって連結された保管運搬ラック10と保持ラック20を車両に積載する工程である。この工程は、図10で示すように、保管運搬ラック10が基台11の高さ部分だけ浮いた状態で基部12が位置するため、地面(道路或いは床面)Gとの間にフォークリフトFRのフォークFを差し込み持ち上げて運搬し、車両Vに積載するものである。このように、車両Vの荷台の幅より幅広の工事部材Pを斜めにして、荷台の幅に合わせることで、狭小建設地へ通行可能な車両で運搬することが可能となる。なお図10乃至図12の符号30はアオリである。
The loading step S8 is a step of loading the storage and
吊り降ろし工程S9は、積載工程S8によって、車両Vに積載された保持ラック20を不図示のクレーンに連結された吊り降ろし索条Y2によって、吊り上げて保管運搬ラック10から降ろす工程である。保管運搬ラック10には、斜めに載置された保持ラック10をそのままの形態で、保持ラック20の保持部材25を傾斜させて吊り上げるものである。このとき、吊り降ろし索条Y2は、保持ラック20の両側を連結する第1連結索条Y2−1と、第1連結索条Y2−1を吊り上げる第2索条Y2−2とから構成され、第2索条Y2−2は第1索条Y2−1の中心点からずれた位置で連結されものを使用している。このような索条を用いることにより、保管運搬ラック10上に位置する保持ラック20の幅を維持したまま、保持ラック20を吊り上げることが可能となり、結合部16に無理な力が加わらずにスムーズに保管運搬ラック10から保持ラック20を離脱させることが可能となる。
The suspension step S9 is a step in which the
そして、図12で示すように、車両V上の保管運搬ラック10から、車両に積載した状態のまま吊り上げて移動させ、傾斜させたまま、地面(道路面或いは床面)Gに降ろす。このとき、図13の鎖線で示すように、保持ラック20の一方側の支持部材21が先に地面(道路面或いは床面)Gに到達し、地面(道路面或いは床面)G上に支持されるが、さらに索条Y2を下げると、保持部材25が回動して、他方の支持部材21が地面(道路面或いは床面)Gに到達するまで回動して、図13の実線で示すように、保持ラック20の保持部材25が水平に位置する。これにより、工事部材Pは、保管運搬ラック10及び車両Vの運搬時には、斜め状態とされるが、保持ラック20を保管運搬ラック10から外した状態では、保持部材25と同様に水平状態となる。
Then, as shown in FIG. 12, the vehicle is lifted and moved from the storage and
10 保管運搬ラック
11 基台
12 基部
12a〜12e 角材
13 第1支持部材
13a,13b 角材
14 第2支持部材
14a〜14c 角材
15 連結部材
16 結合部
20 保持ラック
21 支持部材
21a〜21d 角材
22 軸受け部
22a 固定部
22b 延出部
22c 軸穴
22d 連結部
24 中空部分
25 保持部材
26 ストッパ部材
26a 固着面
26b ストッパ面
30 アオリ
S 運搬装置
V 車両
Y1,Y2、Y2−1,Y2−2 索条
P 工事部材
F フォーク
FR フォークリフト
G 地面(道路面,床面)
L1 保持部材の長さ
L2 第2支持部材の長さ
W1 保管運搬ラックの幅
W2 第2支持部材の幅
W3 保持部材が水平にあるときの保持ラックの幅
DESCRIPTION OF
L1 Length of holding member L2 Length of second supporting member W1 Width of storage and transport rack W2 Width of second supporting member W3 Width of holding rack when holding member is horizontal
Claims (11)
前記保持ラックは、所定間隔をおいて対向して設けられた面体又は枠体からなる支持部材と、対向して設けられた前記支持部材の間に、前記支持部材と着脱可能に且つ両端部側が軸支されて回動可能に架設された面体又は枠体からなる保持部材とを備え、
前記保管運搬ラックは水平方向に配設され面体又は枠体からなる基部と、該基部の面体或いは枠体の一辺側の所定位置から上方に延出した面体又は枠体からなる第1支持部材と、該第1支持部材の上方から前記基部の他辺側に斜めに架設された面体又は枠体からなる第2支持部材から形成され、
前記第1支持部材は、鉛直上に前記保持ラックとの結合部が形成され、
前記保管運搬ラックの幅は、前記支持部材間の保持部材が水平にあるときの前記保持ラックの幅より狭く形成され、
前記保管運搬ラックの前記第2支持部材の上面に、前記工事部材を載置した前記保持ラックの保持部材を傾斜させた状態で載置して前記保持ラックを運搬することを特徴とする運搬装置。 A transport device having a holding rack that holds a construction member, and a storage and transport rack that supports the holding rack,
The holding rack is detachably attached to the support member between the support member made of a face body or a frame body provided to face each other at a predetermined interval and the support member provided to face each other, and both end sides are A holding member made of a face body or a frame body that is pivotally supported and rotatably installed,
The storage and transport rack is disposed in a horizontal direction and includes a base portion made of a face piece or a frame, and a first support member made of a face piece or a frame extending upward from a predetermined position on one side of the face piece of the base or the frame. , Formed from a second support member composed of a face body or a frame body obliquely installed on the other side of the base from above the first support member,
The first support member has a coupling portion with the holding rack formed vertically,
The width of the storage and transport rack is formed narrower than the width of the holding rack when the holding member between the support members is horizontal,
A transport apparatus for transporting the holding rack by placing the holding member of the holding rack on which the construction member is placed in an inclined state on the upper surface of the second support member of the storage and transport rack. .
前記第1支持部材は、矩形体の一辺側に上方に延出するように配設され、前記第1支持部材の上部の所定位置には、鉛直上に前記保持ラックとの結合部が形成され、
前記第2支持部材は、前記保持ラックの保持部材を斜めに支持可能に構成されたことを特徴とする請求項1記載の運搬装置。 The base part composed of a face body or a frame body of the storage and transport rack is formed by a rectangular body having a predetermined width disposed on a base,
The first support member is disposed so as to extend upward on one side of the rectangular body, and a connecting portion with the holding rack is formed vertically at a predetermined position on the upper side of the first support member. ,
The transport apparatus according to claim 1, wherein the second support member is configured to be able to support the holding member of the holding rack obliquely.
所定間隔をおいて対向して設けられた面体又は枠体からなる支持部材の間に、両端部側が回動可能に軸支されて架設された面体又は枠体からなる第1段の保持部材を取り付ける第1段工程と、
第1段工程の後で、保持部材上に工事部材を載置する第1載置工程と、
前記第1段工程及び第1載置工程を所定回数繰り返す繰り返し工程と、
前記繰り返し工程によって、支持部材の間に保持部材を所定段数形成した保持ラックを構築する保持ラック構築工程と、
保管運搬ラック上に、保管運搬ラックと保持ラックの幅が同じになるように吊り上げ索条を用いて保持ラックの保持部材を傾斜させて吊り上げる吊り上げ工程と、
前記吊り上げ工程で吊り上げられた保持ラックを前記保管運搬ラック上に載置する保持ラック連結工程と
前記連結工程によって連結された保管運搬ラックと保持ラックを車両に積載する積載工程と、を備えた運搬装置によって工事部材を運搬する運搬方法。 A transport method for transporting a construction member by a transport device having a holding rack that holds the construction member and a storage and transport rack that supports the holding rack,
A first-stage holding member made of a face body or a frame body, which is supported by pivoting at both ends, between support members made of a face body or a frame body facing each other at a predetermined interval. A first step to attach;
After the first step, a first placement step of placing the construction member on the holding member;
Repeating the first stage step and the first placement step a predetermined number of times;
A holding rack construction step for constructing a holding rack in which a predetermined number of holding members are formed between the supporting members by the repeating step;
A lifting process in which the holding member of the holding rack is inclined and lifted on the storage and transport rack by using a lifting rope so that the width of the storage and transport rack and the holding rack is the same.
A transport comprising: a holding rack connecting step for placing the holding rack lifted in the lifting step on the storage and transport rack; and a loading step for loading the storage and transport rack connected in the connecting step and the holding rack on the vehicle. A transport method that transports construction materials using equipment.
The suspension line used in the suspension process includes a first connection line that connects both sides of the holding rack and a second line that lifts the first connection line, and the second connection line. The transporting method for transporting the construction member by the transporting device according to claim 10, wherein the transporting device is connected at a position shifted from the center point of the first rope.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012136158A JP2014001031A (en) | 2012-06-15 | 2012-06-15 | Carrying device and carrying method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012136158A JP2014001031A (en) | 2012-06-15 | 2012-06-15 | Carrying device and carrying method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014001031A true JP2014001031A (en) | 2014-01-09 |
Family
ID=50034609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012136158A Pending JP2014001031A (en) | 2012-06-15 | 2012-06-15 | Carrying device and carrying method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014001031A (en) |
-
2012
- 2012-06-15 JP JP2012136158A patent/JP2014001031A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7705424B2 (en) | Pallet rack system and method for storing items on a pallet rack system - Patents.com | |
US10343814B2 (en) | Mounting brace assembly for transporting products and method for using | |
KR20090124410A (en) | Multi purpose lifting jig | |
CN204776633U (en) | A transportation protection device for fragility sheet | |
JP2003312655A (en) | Folding housing box | |
JPH06219205A (en) | Panel carrying rack | |
JP2012001300A (en) | Attachment for forklift and freight handling method using the same | |
JP2014001031A (en) | Carrying device and carrying method | |
JP2014201372A (en) | Load-carrying platform for transportation | |
CN211109772U (en) | Bridging board device | |
JP5791743B2 (en) | Transportation support for building panels and building panels | |
JP2008074423A (en) | Pallet for transporting plate body | |
CN116568627A (en) | Point-loaded lifting forks for lifting erected formwork | |
JP5498330B2 (en) | Transportation support for building panels and building panels | |
KR100793156B1 (en) | Pallet Structure for Cargo Loading | |
AU2007100972A4 (en) | Improvements to transportable lifting devices | |
JP2021123865A (en) | Panel loading rack and panel construction method | |
KR101486045B1 (en) | Pallet for transporting steel sheet and storing lamination layer | |
CN213505550U (en) | Annealing cable reel turnover device | |
KR20110011633U (en) | Pallet transferring device | |
KR20130069166A (en) | Support for saddle block and ship construction method using the same | |
EP2927147B1 (en) | Support structure for supporting a big-bag | |
JP7112230B2 (en) | Transportation method for tubing equipment | |
JP7388861B2 (en) | Panel loading rack and panel construction method | |
JP2023123249A (en) | Unloading device |