JP2013525394A - 経口投与剤形 - Google Patents
経口投与剤形 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013525394A JP2013525394A JP2013506588A JP2013506588A JP2013525394A JP 2013525394 A JP2013525394 A JP 2013525394A JP 2013506588 A JP2013506588 A JP 2013506588A JP 2013506588 A JP2013506588 A JP 2013506588A JP 2013525394 A JP2013525394 A JP 2013525394A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- pharmaceutical composition
- composition according
- layers
- pharmaceutically active
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 title 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims abstract description 20
- SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N (-)-Nicotine Chemical class CN1CCC[C@H]1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N 0.000 claims description 34
- 229960002715 nicotine Drugs 0.000 claims description 24
- SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N nicotine Natural products CN1CCCC1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 22
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 22
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 19
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 13
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 238000009823 thermal lamination Methods 0.000 claims description 11
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 10
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 9
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 claims description 9
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 claims description 9
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 claims description 7
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 7
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 7
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 claims description 7
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 7
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 claims description 7
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 claims description 7
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 claims description 7
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 6
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 3
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 3
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 claims description 3
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 claims description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 2
- 239000000227 bioadhesive Substances 0.000 claims description 2
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 claims description 2
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 claims description 2
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 abstract description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 24
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 229940001593 sodium carbonate Drugs 0.000 description 10
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- NOOLISFMXDJSKH-KXUCPTDWSA-N (-)-Menthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@H]1O NOOLISFMXDJSKH-KXUCPTDWSA-N 0.000 description 4
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920003136 Eudragit® L polymer Polymers 0.000 description 4
- 244000024873 Mentha crispa Species 0.000 description 4
- 235000014749 Mentha crispa Nutrition 0.000 description 4
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 4
- 229960004873 levomenthol Drugs 0.000 description 4
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 4
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 4
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 229940068918 polyethylene glycol 400 Drugs 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 4
- 229960005196 titanium dioxide Drugs 0.000 description 4
- RFEJUZJILGIRHQ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxybutanedioic acid;3-(1-methylpyrrolidin-2-yl)pyridine Chemical compound OC(=O)C(O)C(O)C(O)=O.OC(=O)C(O)C(O)C(O)=O.CN1CCCC1C1=CC=CN=C1 RFEJUZJILGIRHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003163 Eudragit® NE 30 D Polymers 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 229920013820 alkyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 210000005178 buccal mucosa Anatomy 0.000 description 3
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 3
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 229920001685 Amylomaize Polymers 0.000 description 2
- SGHZXLIDFTYFHQ-UHFFFAOYSA-L Brilliant Blue Chemical compound [Na+].[Na+].C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=2C(=CC=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 SGHZXLIDFTYFHQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- 206010057852 Nicotine dependence Diseases 0.000 description 2
- 229920002494 Zein Polymers 0.000 description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 2
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 2
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 2
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- LDMPZNTVIGIREC-ZGPNLCEMSA-N nicotine bitartrate Chemical compound O.O.OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O.OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O.CN1CCC[C@H]1C1=CC=CN=C1 LDMPZNTVIGIREC-ZGPNLCEMSA-N 0.000 description 2
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 2
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 description 2
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- 239000005019 zein Substances 0.000 description 2
- 229940093612 zein Drugs 0.000 description 2
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDMPZNTVIGIREC-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxybutanedioic acid;3-(1-methylpyrrolidin-2-yl)pyridine;dihydrate Chemical compound O.O.OC(=O)C(O)C(O)C(O)=O.OC(=O)C(O)C(O)C(O)=O.CN1CCCC1C1=CC=CN=C1 LDMPZNTVIGIREC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDVKWBNZJFWIMO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid;3-(1-methylpyrrolidin-2-yl)pyridine Chemical compound CN1CCCC1C1=CC=CN=C1.OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O SDVKWBNZJFWIMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQWJVKLIBZWVEL-XRIOVQLTSA-N 3-[(2s)-1-methylpyrrolidin-2-yl]pyridine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.CN1CCC[C@H]1C1=CC=CN=C1 MQWJVKLIBZWVEL-XRIOVQLTSA-N 0.000 description 1
- HDJBTCAJIMNXEW-PPHPATTJSA-N 3-[(2s)-1-methylpyrrolidin-2-yl]pyridine;hydrochloride Chemical compound Cl.CN1CCC[C@H]1C1=CC=CN=C1 HDJBTCAJIMNXEW-PPHPATTJSA-N 0.000 description 1
- YHBIGBYIUMCLJS-UHFFFAOYSA-N 5-fluoro-1,3-benzothiazol-2-amine Chemical compound FC1=CC=C2SC(N)=NC2=C1 YHBIGBYIUMCLJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000856 Amylose Polymers 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 229920002871 Dammar gum Polymers 0.000 description 1
- 239000004860 Dammar gum Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920003164 Eudragit® NE 40 D Polymers 0.000 description 1
- 229920003153 Eudragit® NE polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003137 Eudragit® S polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003134 Eudragit® polymer Polymers 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 description 1
- 229920002581 Glucomannan Polymers 0.000 description 1
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 229920000569 Gum karaya Polymers 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 1
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 241000934878 Sterculia Species 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010055615 Zein Proteins 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000420 anogeissus latifolia wall. gum Substances 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000004161 brilliant blue FCF Substances 0.000 description 1
- 235000012745 brilliant blue FCF Nutrition 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000010492 gellan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000216 gellan gum Substances 0.000 description 1
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 235000019314 gum ghatti Nutrition 0.000 description 1
- 238000009474 hot melt extrusion Methods 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 235000010494 karaya gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000231 karaya gum Substances 0.000 description 1
- 229940039371 karaya gum Drugs 0.000 description 1
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 description 1
- AIHDCSAXVMAMJH-GFBKWZILSA-N levan Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@](CO)(CO[C@@H]2[C@H]([C@H](O)[C@@](O)(CO)O2)O)O1 AIHDCSAXVMAMJH-GFBKWZILSA-N 0.000 description 1
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 1
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000004492 methyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001206 natural gum Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000005586 smoking cessation Effects 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 229940071440 soy protein isolate Drugs 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000213 tara gum Substances 0.000 description 1
- 235000010491 tara gum Nutrition 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 235000021119 whey protein Nutrition 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/70—Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/465—Nicotine; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/10—Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/32—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/36—Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
- A61K47/38—Cellulose; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0053—Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
- A61K9/006—Oral mucosa, e.g. mucoadhesive forms, sublingual droplets; Buccal patches or films; Buccal sprays
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/26—Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
- A61P25/34—Tobacco-abuse
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Neurology (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Physiology (AREA)
- Addiction (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
本発明は、医薬的活性物質の経口投与のための特別な3層剤形に関する。
Description
本発明は、具体的には、多くの場合薄膜または薄帯と称される可食フィルムを表す、ニコチンの口腔投与のための特定の経口投与医薬品剤形に関する。
遊離ニコチン塩基は、反応性および揮発性が非常に高いため製造過程において残存しにくいこと、特に、意図する貯蔵寿命にわたって剤形中安定しないことが公知のため、遊離ニコチン塩基を経口投与剤形中に活性物質として使用することは、一般的に不都合であることが当分野において周知である。
ニコチン塩(しかしpH−を上昇させないアルカリ性物質)を含む高速崩壊薄膜を得るための試みは行われたが、経粘膜吸収を介して血管系へニコチンを送達できる製品を提供することはできなかった(例えばUS2004/028732A1を参照されたい。)。本発明者らが、頬粘膜に貼り付き、より緩慢に、例えば3から10分の期間にわたって崩壊する薄膜を設計した当時、ニコチンの口腔吸収がある程度観察されたが、意図した目的、即ち、患者のニコチン渇望症状に一刻も早く対処するために、高血漿濃度ニコチンを早期に発生させるのに必要な程度ではなかった。
従って、早期にニコチン渇望症状に対処するという目標で薄帯製剤中に活性物質としてニコチン塩を使用する場合、通常、アルカリ性物質の添加がニコチンの口腔(経粘膜)吸収を最適化するために必要とされることが見出されている。ニコチン塩(低経粘膜吸収を示すもののみ)の口腔的に吸収の良い遊離ニコチン塩基への転換を最適にするために、口腔中のpHを、pH8以上に上昇させるべきであることが評価されている。
従って、本発明の目的は、医薬的に許容されるニコチン塩およびアルカリ性物質を含み、例えば、禁煙療法におけるニコチンの投与を意図した口腔内崩壊フィルムを提供することである。
安定性の理由のために、アルカリ性物質はニコチン塩と同じ相に加えることはできず、もし加えれば後者は、製造および貯蔵の間に急速に不安定で、揮発性のニコチン塩基に転換されるであろうことが見出された。
従って、ニコチン塩およびアルカリ性物質が、最終的に互いに付着する2つの異なる層に物理的に分離された、2層のニコチン薄膜を試験した。しかし、本発明者らは、例えば、40℃における1ヶ月の貯蔵後ニコチン含有量が7%降下したことから、前記2層のニコチン薄膜でさえ、十分な化学的安定性を示さなかったことを見出した。
従って、本発明は、第1の好ましい実施形態において、少なくとも3種の異なる層(a)、(b)および(c)を含む口腔内崩壊フィルムの形態の医薬組成物に関し、
第1層(a)は医薬的に許容されるニコチンの塩を含み、
第2層(b)はアルカリ性物質を含み、および
第3層(c)は、層(a)および(b)の間にあり、従ってこれらを物理的に分離する。
第1層(a)は医薬的に許容されるニコチンの塩を含み、
第2層(b)はアルカリ性物質を含み、および
第3層(c)は、層(a)および(b)の間にあり、従ってこれらを物理的に分離する。
第3層(c)は、層(a)から層(b)あるいはその逆に、成分が移動するのを避けるか減少させるため、そしてそれによって医薬品剤形の化学的安定性を改善するために、層(a)と(b)との間に置かれる分離層である。分離層(c)の存在により、医薬的活性物質(ここではニコチンの医薬的に許容される塩)が、貯蔵期間中に同じ医薬品形態(ここではアルカリ性物質)中の前記医薬的活性物質と適合しない成分から物理的に分離される。ひとたび薄膜が経口投与されると、薄膜は口腔内で崩壊をはじめ、所望の通りに医薬的に許容されるニコチン塩がアルカリ性物質と混ぜ合わされる。
広い意味で、本発明は、少なくとも3つの異なる層(a)、(b)および(c)を含む口腔内崩壊フィルムの形態の医薬組成物に関し、
第1層(a)は医薬的活性物質を含み、
第2層(b)は層(a)の前記医薬的活性物質と適合しない成分を含み、および
第3層(c)は、層(a)および(b)の間にあり、従ってこれらを物理的に分離する。
第1層(a)は医薬的活性物質を含み、
第2層(b)は層(a)の前記医薬的活性物質と適合しない成分を含み、および
第3層(c)は、層(a)および(b)の間にあり、従ってこれらを物理的に分離する。
「適合しない」は、例えば、化学反応が起こるため「互いの密接な接触において安定でない」を意味する。
層(a)の医薬的活性物質は、例えば、アルカリ不安定性または酸不安定性の医薬的活性物質、好ましくはアルカリ不安定性医薬的活性物質であってよい。アルカリ不安定性医薬的活性物質は、例えば、ニコチン成分、例えばニコチンの医薬的に許容される塩である。
層(b)において、層(a)の医薬的活性物質と適合しない成分は、例えば、第2の医薬的活性物質または必須の賦形剤であってよい。必須の賦形剤は、例えば、アルカリ性物質または酸性物質、好ましくはアルカリ性物質であってよい。
上文および下文において、「口腔内崩壊フィルム」という用語は、本発明の送達に適切な任意の形態、例えば、帯、長方形、正方形または円形を有する単回投与単位形態を通常意味する。前記口腔内崩壊フィルムの製造において、通常まず3層積層が調製され、この後小片、例えば単回投与単位形態に切断される。切断は、型抜き、スリッティング、レーザーカッッテングまたは当分野において周知でよく使用される任意の他の技術によって実施される。
本発明の好ましい実施形態、即ち、ニコチンの医薬的に許容される塩およびアルカリ性物質が分離されている3層フィルムに戻ると、前記口腔内崩壊フィルムは生体接着性であることが好ましく、これは前記口腔内崩壊フィルムが頬粘膜に接着することを意味する。
さらに、前記口腔内崩壊フィルムは、口腔に投与された後1から15分以内、特に3から15分、より特別には3から10分以内、具体的には5から8分以内に、患者の口内で完全に崩壊することが好ましい。前記期間の間に、医薬的に許容されるニコチン塩およびアルカリ性物質の相互作用により形成されたニコチンが、頬粘膜を介して血流に放出される。
層(a)、(b)および(c)の組成物に関して特に制限が存在しないことが見出されている。従って、前記層は、例えば、可食医薬品フィルムの当分野において公知の材料で構成されてよく、これ自体が公知の様式で製造され得る。通常、1種または複数種のフィルム形成ポリマーが、各層の主要成分である。前記フィルム形成ポリマーの例は:
水溶性フィルム形成ポリマー、例えば、セルロース、セルロースエーテル誘導体、合成または天然のゴム、ポリアルキレンオキサイド、ポリアルキレングリコール;アクリル酸ポリマー、アクリル酸コポリマー、メタクリル酸ポリマー、メタクリル酸コポリマー、ポリアクリルアミド、プルラン、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリビニルアルコールコポリマー、例えばポリエチレングリコール−ポリビニルアルコールコポリマー、加工でんぷん、アミロース、高アミロースデンプン、ヒドロキシプロピル化高アミロースデンプン、デキストリン、ペクチン、キチン、キトサン、レバン、エルシナン(elsinan)、コラーゲン、ゼラチン、ゼイン、グルテン、ダイズタンパク質分離物、ホエータンパク質分離物またはカゼインである。
非水溶性フィルム形成ポリマーは、例えば、エチルセルロースおよび特定のメタクリル酸コポリマー、特に、エステル、具体的にはメタクリル酸およびアクリル酸のアルキル、アミノアルキルおよびアンモニオアルキルのエステル由来のコポリマー、例えばEudragit(登録商標)シリーズ[例えば、Evonik Roehm GmbH(ダルムシュタット、ドイツ)により供給される]、特にEudragit(登録商標)L、S、FS、E、RLまたはRSポリマー(酸性基またはアルカリ性基を有する。)または特にEudragit(登録商標)NEポリマー(中性基、例えばメチルエステル基またはn−ブチルエステル基を有する。)である。非水溶性フィルム形成ポリマーの選択に関して、特に重視するのは、エチルセルロースおよびEudragit(登録商標)NE30DまたはEudragit(登録商標)NE40Dなどのエチルアクリラートメチルメタクリラートコポリマーである。
適切な水溶性セルロースエーテル誘導体は、アルキルセルロース、例えば、メチルセルロース、置換アルキルセルロース、例えばヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースまたはカルボキシメチルセルロースおよび置換アルキルセルロースの塩、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウムならびにこれらの混合物を含む。ヒドロキシプロピルメチルセルロース(=HPMC)が好ましい。
適切な合成または天然のゴムは、キサンタンガム、トラガカントガム、グアーガム、アカシアガム、アラビアガム、アルギン酸,アルギン酸の塩、例えばアルギン酸ナトリウム、ダンマルガム、ジェランガム、グルコマンナン(glucomannan)ガム、カラギーナンガム、ガッティガム(ghatti gum)、カラヤガム、ローカストビーンガム、タラガムおよびこれらの混合物を含む。キサンタンガムが好ましい。
ポリアルキレンオキサイドは、例えば、ポリエチレンオキサイド、ポリプロピレンオキサイド、ポリブチレンオキサイドまたはこれらのコポリマーであり、特にポリエチレンオキサイドである。
経口投与医薬品剤形におけるこれらの許容性とは別に、フィルム形成ポリマーを選択する主な基準は、患者の口内で完全に崩壊する所望の時間(上記を参照されたい。)を満たすポリマーまたは幾つかのポリマーの混合物を使用することである。本発明の3層フィルムを製造するために熱ラミネーションを使用する場合、フィルム形成ポリマーの選択は、用いる温度が、製造される3層積層物の任意の成分の分解を避けるのに十分低く、通常100℃以下でなければならないという事実により、通常さらに影響を受ける。これらの結果として、低融点、例えば40°と100℃との間を有するようなフィルム形成ポリマーが、熱ラミネーションにおいて好ましい(下記を参照されたい。)。これらの要求を満たすフィルム形成材料の選択の方法は、当業者には公知である。
層(a)および(b)のそれぞれの厚さは、通常、10から500マイクロメーター、好ましくは20から100マイクロメーターである。層(c)の厚さは、通常、3から100マイクロメーター、好ましくは3から20マイクロメーター、特に5から15マイクロメーターである。
ニコチンの医薬的に許容される塩は、例えば、ニコチン二酒石酸、ニコチン塩酸塩、ニコチン二塩酸塩、ニコチンクエン酸塩またはニコチン硫酸塩、特にニコチン二酒石酸である。
アルカリ性物質は、例えば、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムまたはこれらの任意の混合物である。炭酸ナトリウムおよび炭酸カリウムが好ましい。
本発明の特定の実施形態において、前記アルカリ性物質は、層(b)おいて、懸濁状態で、即ち溶解せずに存在する。このことは、層(b)の調製物に、アルカリ性物質が完全に可溶性でない溶媒混合物、例えば、炭酸ナトリウムの場合イソプロパノール/水3:1から6:1のようなものを使用することによって達成できる。こうすることによって、層(a)への可溶化アルカリ性物質の望ましくない移動を減少させる。
個別のフィルム層(a)、(b)および(c)は、当分野において公知の任意の様式、例えば鋳造法または押し出し法、好ましくは溶融押し出し法(hot melt extrusion)によって製造できる。本発明の最終3層フィルムは、これ自体が公知の様式で、好ましくはラミネーション法、特に熱ラミネーションによって製造できる。熱ラミネーションは、昇温、例えば40から100℃における、特に50から70℃における、特に50から60℃における積層を意味する。前記昇温は、例えば当分野において公知の積層装置において使用される加熱ロールを介して、積層される層に適用される。
水または有機溶媒の存在が、一方の層から他方の層への成分の望ましくない移動を促進する可能性があり、さらに、有機溶媒の存在が安全性に対する懸念(爆発または燃焼の危険性)を引き起こし得るので、最終3層フィルムの製造の間、製造工程を可能または容易にするための水および有機溶媒の、特にスプレー形態での使用は避けることが好ましい。個別の層の製造の間、水および有機溶媒の使用は構わないが、これらを最終製品に積層する前に、一般的に、大部分の水および有機溶媒が除去されるようにこれらを乾燥させるべきである。
中程度の加熱、例えば40から100℃、特に50から70℃、特に50から60℃および中程度の圧力、例えば0.2から10kN、特にわずか0.5から2kNの使用が熱ラミネーションにとって通常望ましいので、適切であるために、一般的に層の組成物に関して幾つかの要求がある。従って、層(a)、(b)および(c)のそれぞれの組成物の各融点が、水または有機溶媒の添加の必要なく特にスプレー形態で熱ラミネーション法が可能となるのに十分低い、口腔内崩壊フィルムが好ましい。
すでに上で述べたように、分離層(c)は、仕上がった製品の貯蔵の間、層(a)から層(b)への成分の望ましくない移動、またはこの逆を防ぐ、または減少させ、従って、少なくとも2種の化学的に不適合な物質、例えばニコチン塩および炭酸ナトリウムなどのアルカリ性物質を組み合わせるために必要な安定性を可食医薬品フィルムに提供する。しかし、口腔内崩壊フィルムを患者の口腔に投与後、2種の化学的に不適合な物質、例えばニコチンの医薬的に許容される塩および炭酸ナトリウム、を高速で相互作用させるため、分離層(c)が急速に崩壊または溶解し、この結果頬側に高度に吸収性のニコチン遊離塩基が形成されることが好ましい。
従って、本発明の好ましい実施形態において、分離層(c)は、層(a)および(b)のそれぞれより薄く、例えば、20マイクロメーター以下の厚さ、例えば3から20、好ましくは5から15、特に5から10マイクロメーターの厚さを有する。
本発明の医薬組成物の有利性は、例えば下記の試験によって実証される。
実施例6bおよび7に開示した3層フィルムの安定性は、実施例1の層の実施例2の層への直接ラミネーションによって得られた、対応する2層製品との比較において試験した。非常に厳しい(いわゆる「ストレス」)条件、即ち温度T=40℃(および相対湿度75%)を、14週の期間にわたって適用した。比較2層製品とは対照的に、ニコチン含有量の有意な降下が、実施例6bおよび7の3層フィルムにおいて観察された。
実施例6に開示の3層フィルムの経口投与後、様々な時点におけるニコチン血漿濃度を測定し、対応する薬物動力学的曲線から対応する様々な時点におけるAUC(AUC=曲線下面積)[特にAUC(0から5分)、AUC(0から10分)およびAUC(0から20分)]を導いた。
下記の実施例は、発明を例示することを意図するものである。表示された量は、すべてmgで示される。
[実施例1]
炭酸ナトリウムを含む層
原料 量(mg)
ポリビニルピロリドン(PVP) 24.00
ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC) 9.00
エチルセルロース 10.00
ポリエチレンオキサイド(POLYOX80) 3.00
ポリエチレングリコール400 5.00
炭酸ナトリウム(250ミクロンのふるい/スクリーン) 9.00
微結晶性セルロース 10.00
二酸化チタン 1.00
レボメントール 1.50
アセスルファムK 0.50
スペアミント香味料 0.50
イソプロパノール 165.00
精製水 35.85
合計湿潤質量 274.35
合計乾燥質量 73.50
炭酸ナトリウムを含む層
原料 量(mg)
ポリビニルピロリドン(PVP) 24.00
ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC) 9.00
エチルセルロース 10.00
ポリエチレンオキサイド(POLYOX80) 3.00
ポリエチレングリコール400 5.00
炭酸ナトリウム(250ミクロンのふるい/スクリーン) 9.00
微結晶性セルロース 10.00
二酸化チタン 1.00
レボメントール 1.50
アセスルファムK 0.50
スペアミント香味料 0.50
イソプロパノール 165.00
精製水 35.85
合計湿潤質量 274.35
合計乾燥質量 73.50
方法:炭酸ナトリウムを、250ミクロンのスクリーンで篩過する。炭酸ナトリウム、微結晶性セルロース、二酸化チタン、レボメントールおよびアセスルファムKを、精製水、イソプロパノール、スペアミント香味料およびポリエチレングリコール400の混合物中に分散または溶解させる。この後、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセルロースおよびポリエチレンオキサイドを、前記混合物中に分散させる。均一になるまで混合する。混合物がひとたび均一になったら、ライナー上で成型し、オーブンにおいて、不連続な方法で乾燥させる。
[実施例2]
ニコチン二酒石酸を含む層
原料 量(mg)
ポリビニルピロリドン 24.00
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 9.00
エチルセルロース 10.00
ポリエチレンオキサイド(POLYOX80) 3.00
ポリエチレングリコール400 5.00
青色1号(FD&C Blue No.1)(着色料) 0.03
微結晶性セルロース 19.00
二酸化チタン 1.00
レボメントール 1.50
アセスルファムK 0.50
スペアミント香味料 0.50
ニコチン二酒石酸二水和物 3.07
イソプロパノール 165.00
精製水 35.85
合計湿潤質量 277.45
合計乾燥質量 76.60
ニコチン二酒石酸を含む層
原料 量(mg)
ポリビニルピロリドン 24.00
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 9.00
エチルセルロース 10.00
ポリエチレンオキサイド(POLYOX80) 3.00
ポリエチレングリコール400 5.00
青色1号(FD&C Blue No.1)(着色料) 0.03
微結晶性セルロース 19.00
二酸化チタン 1.00
レボメントール 1.50
アセスルファムK 0.50
スペアミント香味料 0.50
ニコチン二酒石酸二水和物 3.07
イソプロパノール 165.00
精製水 35.85
合計湿潤質量 277.45
合計乾燥質量 76.60
方法:ニコチン二酒石酸二水和物、着色料、微結晶性セルロース、二酸化チタン、レボメントールおよびアセスルファムKを、精製水、イソプロパノール、スペアミント香味料およびポリエチレングリコール400の混合物中に分散または溶解させる。この後、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセルロースおよびポリエチレンオキサイドを、前記混合物中に分散させる。均一になるまで混合する。混合物がひとたび均一になったら、ライナー上で成型し、オーブンにおいて、不連続な方法で乾燥させる。
[実施例3]
崩壊可能な分離層(c)
原料 量(mg)
エチルアクリラート/メチルメタクリラートコポリマー(Eudragit NE30D)10.00
メタクリル酸/メチルメタクリラートコポリマー(Eudragit L)15.00
アセトン 5.00
イソプロパノール 20.00
合計湿潤質量 50.00
合計乾燥質量 25.00
崩壊可能な分離層(c)
原料 量(mg)
エチルアクリラート/メチルメタクリラートコポリマー(Eudragit NE30D)10.00
メタクリル酸/メチルメタクリラートコポリマー(Eudragit L)15.00
アセトン 5.00
イソプロパノール 20.00
合計湿潤質量 50.00
合計乾燥質量 25.00
方法:Eudragit NE30DおよびEudragit Lを、イソプロパノールおよびアセトンの混合物中に溶解し、均一になるまで混合する。
[実施例4]
崩壊可能な分離層(c)
原料 量(mg)
メタクリル酸/メチルメタクリラートコポリマー(Eudragit S) 7.50
メタクリル酸/メチルメタクリラートコポリマー(Eudragit L) 15.50
アセトン 5.00
イソプロパノール 50.00
合計湿潤質量 78.00
合計乾燥質量 23.00
崩壊可能な分離層(c)
原料 量(mg)
メタクリル酸/メチルメタクリラートコポリマー(Eudragit S) 7.50
メタクリル酸/メチルメタクリラートコポリマー(Eudragit L) 15.50
アセトン 5.00
イソプロパノール 50.00
合計湿潤質量 78.00
合計乾燥質量 23.00
方法:実施例3に類似。
[実施例5]
可溶性分離層(c)
原料 量(mg)
ポリエチレンオキサイド(POLYOX80) 6.00
グリセロール 0.25
精製水 9.00
イソプロパノール 21.00
合計湿潤質量 36.25
合計乾燥質量 6.25
可溶性分離層(c)
原料 量(mg)
ポリエチレンオキサイド(POLYOX80) 6.00
グリセロール 0.25
精製水 9.00
イソプロパノール 21.00
合計湿潤質量 36.25
合計乾燥質量 6.25
方法:グリセロールおよびポリエチレンオキサイドを、それぞれ、イソプロパノールおよび水の混合物中に溶解または分散させ、均一になるまで混合する。
[実施例6a]
実施例1、2および3の層の熱ラミネーション
実施例1の層は、片面を成型ライナーに貼り付け、反対面を曝しておく。実施例3の層は、同様に、片面を成型ライナーに貼り付け、反対面を曝しておく。実施例1および3の2つの曝された面を、60℃に加熱された2つのラミネーションロールの間に層を送り込むことによって互いに押圧させる。「実施例3の層」の成型ライナーを取り除き、結果として実施例1の層に積層されていない面が曝される。実施例2の層は、片面を成型ライナーに貼り付け、反対面を曝しておく。この曝露面を、以前に調製された積層物「実施例1の層/実施例3の層」内の「実施例3の層」の新しい曝露面に対して押圧する。このことは、60℃に加熱された2つの加熱ラミネーションロールの間で再度実施される。「実施例1/実施例3/実施例2の層」の3層積層物が得られる。
実施例1、2および3の層の熱ラミネーション
実施例1の層は、片面を成型ライナーに貼り付け、反対面を曝しておく。実施例3の層は、同様に、片面を成型ライナーに貼り付け、反対面を曝しておく。実施例1および3の2つの曝された面を、60℃に加熱された2つのラミネーションロールの間に層を送り込むことによって互いに押圧させる。「実施例3の層」の成型ライナーを取り除き、結果として実施例1の層に積層されていない面が曝される。実施例2の層は、片面を成型ライナーに貼り付け、反対面を曝しておく。この曝露面を、以前に調製された積層物「実施例1の層/実施例3の層」内の「実施例3の層」の新しい曝露面に対して押圧する。このことは、60℃に加熱された2つの加熱ラミネーションロールの間で再度実施される。「実施例1/実施例3/実施例2の層」の3層積層物が得られる。
[実施例6b]
実施例1、2および4の層の熱ラミネーション
実施例3の層の代わりに実施例4の層を使用して、実施例6aを繰り返す。「実施例1/実施例4/実施例2の層」の3層積層物が得られる。
実施例1、2および4の層の熱ラミネーション
実施例3の層の代わりに実施例4の層を使用して、実施例6aを繰り返す。「実施例1/実施例4/実施例2の層」の3層積層物が得られる。
[実施例7]
実施例1、2および5の層の(エタノールをスプレーする)熱ラミネーション
実施例1の層は、片面を成型ライナーに貼り付け、反対面を曝しておく。実施例5の層は、同様に、片面を成型ライナーに貼り付け、反対面を曝しておく。実施例1および5の2つの曝された面を、60℃に加熱された2つのラミネーションロールの間に、エタノールをスプレーしながら層を送り込むことによって互いに押圧させる。「実施例5の層」の成型ライナーを取り除き、結果として実施例1の層に積層されていない面が曝される。実施例2の層は、片面を成型ライナーに貼り付け、反対面を曝しておく。この曝露面を、以前に調製された積層物「実施例1の層/実施例5の層」内の「実施例5の層」の新しい曝露面に対して押圧する。これは、60℃に加熱された2つの加熱ラミネーションロールの間で再度実施される。「実施例1/実施例5/実施例2の層」の3層積層物が得られる。
実施例1、2および5の層の(エタノールをスプレーする)熱ラミネーション
実施例1の層は、片面を成型ライナーに貼り付け、反対面を曝しておく。実施例5の層は、同様に、片面を成型ライナーに貼り付け、反対面を曝しておく。実施例1および5の2つの曝された面を、60℃に加熱された2つのラミネーションロールの間に、エタノールをスプレーしながら層を送り込むことによって互いに押圧させる。「実施例5の層」の成型ライナーを取り除き、結果として実施例1の層に積層されていない面が曝される。実施例2の層は、片面を成型ライナーに貼り付け、反対面を曝しておく。この曝露面を、以前に調製された積層物「実施例1の層/実施例5の層」内の「実施例5の層」の新しい曝露面に対して押圧する。これは、60℃に加熱された2つの加熱ラミネーションロールの間で再度実施される。「実施例1/実施例5/実施例2の層」の3層積層物が得られる。
[実施例8]
実施例6a、6bおよび7において得られた各3層積層物を、型抜きを介して、3.07mgのニコチン二酒石酸二水和物および9.00mgの炭酸ナトリウムを含む長方形小片に切断する。
実施例6a、6bおよび7において得られた各3層積層物を、型抜きを介して、3.07mgのニコチン二酒石酸二水和物および9.00mgの炭酸ナトリウムを含む長方形小片に切断する。
Claims (15)
- 少なくとも3種の異なる層(a)、(b)および(c)を含む口腔内崩壊フィルムの形態の医薬組成物であって、
第1層(a)が医薬的活性物質を含み、
第2層(b)が層(a)の前記医薬的活性物質と適合しない成分を含み、および
第3層(c)が、層(a)および(b)の間にあり、従ってこれらを物理的に分離する、口腔内崩壊フィルムの形態の医薬組成物。 - 層(a)の前記医薬的活性物質が、アルカリ不安定性または酸不安定性の医薬的活性物質である、請求項1に記載の医薬組成物。
- 層(a)の前記医薬的活性物質が、ニコチン塩である、請求項2に記載の医薬組成物。
- 層(a)の前記医薬的活性物質と適合しない前記成分が、アルカリ性物質および酸性物質からなる群から選択される、第2の医薬的活性物質または必須の賦形剤のいずれかである、請求項1から3のいずれか一項に記載の医薬組成物。
- 少なくとも3種の異なる層(a)、(b)および(c)を含む口腔内崩壊フィルムの形態の請求項1に記載の医薬組成物であって、
第1層(a)が医薬的に許容されるニコチンの塩を含み、
第2層(b)がアルカリ性物質を含み、および
第3層(c)が、層(a)および(b)の間にあり、従ってこれらを物理的に分離する、医薬組成物。 - 前記アルカリ性物質が、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムまたはこれらの任意の混合物からなる群から選択される、請求項5に記載の医薬組成物。
- 前記アルカリ性物質が、懸濁された形態で層(b)に存在する、請求項6に記載の医薬組成物。
- 前記第3層(c)が3から20マイクロメーターの厚さ、好ましくは5から15マイクロメーターの厚さを有する、請求項1から7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
- 生体接着性であり、口腔に投与後3から15分、好ましくは5から8分以内に完全に崩壊する、請求項1から8のいずれか一項に記載の医薬組成物。
- 層(a)、(b)および(c)のそれぞれの組成物の各融点が、水または有機溶媒を加える必要性なしに熱ラミネーション法が可能となるのに十分低い、請求項1から9のいずれか一項に記載の医薬組成物。
- 前記熱ラミネーション法が、40から100℃の加熱および0.2から10kNの中程度の圧力を使用する、請求項10に記載の医薬組成物。
- 層(a)および(b)の両方が、ポリビニルピロリドンおよびヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む、請求項1から11のいずれか一項に記載の医薬組成物。
- 層(a)および(b)の両方が、エチルセルロースをさらに加えて含む、請求項12に記載の医薬組成物。
- 層(a)および(b)の両方が、ポリエチレンオキサイドをさらに加えて含む、請求項12または13に記載の医薬組成物。
- 層(c)が、エチルアクリラート/メチルメタクリラートコポリマー、メタクリル酸/メチルメタクリラートコポリマー、メタクリル酸/エチルアクリラートコポリマーおよびポリエチレンオキサイドからなる群から選択される少なくとも1種のポリマーを含む、請求項1から14のいずれか一項に記載の医薬組成物。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP10161161 | 2010-04-27 | ||
EP10161161.4 | 2010-04-27 | ||
PCT/EP2011/056257 WO2011134846A1 (en) | 2010-04-27 | 2011-04-19 | Oral dosage forms |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013525394A true JP2013525394A (ja) | 2013-06-20 |
Family
ID=42288738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013506588A Withdrawn JP2013525394A (ja) | 2010-04-27 | 2011-04-19 | 経口投与剤形 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130039967A1 (ja) |
EP (1) | EP2563344A1 (ja) |
JP (1) | JP2013525394A (ja) |
KR (1) | KR20130067255A (ja) |
CN (1) | CN102858327A (ja) |
AU (1) | AU2011246611A1 (ja) |
CA (1) | CA2795304A1 (ja) |
WO (1) | WO2011134846A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017520535A (ja) * | 2014-07-17 | 2017-07-27 | ヘクサル・アクチェンゲゼルシャフトHexal AG | 口腔内崩壊フィルム |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2446881B1 (en) * | 2003-07-24 | 2014-04-09 | GlaxoSmithKline LLC | Orally Dissolving Films |
WO2016079246A1 (en) * | 2014-11-20 | 2016-05-26 | Dermtreat Aps | Bioadhesive films |
WO2017085262A1 (en) * | 2015-11-19 | 2017-05-26 | Dermtreat Aps | A pharmaceutical film composition having improved residence time on the application site |
DE102017127452A1 (de) | 2017-11-21 | 2019-05-23 | Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag | Wasserlösliche Polymerklebschichten |
DE102018101778A1 (de) | 2018-01-26 | 2019-08-01 | Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag | Mehrschichtiger Oraler Dünnfilm |
WO2021100063A1 (en) | 2019-11-22 | 2021-05-27 | Wockhardt Limited | Oral film composition comprising levothyroxine |
DE102021100782B3 (de) | 2021-01-15 | 2022-07-14 | Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag. | Otf-verbindung durch nähen |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10032456A1 (de) | 2000-07-04 | 2002-01-31 | Lohmann Therapie Syst Lts | Schnell zerfallende Darreichungsform zur Freisetzung von Wirkstoffen im Mundraum oder in Körperhöhlen |
JP5089840B2 (ja) * | 2001-09-25 | 2012-12-05 | 救急薬品工業株式会社 | ニコチン含有フィルム製剤 |
US20040037879A1 (en) * | 2001-11-02 | 2004-02-26 | Adusumilli Prasad S. | Oral controlled release forms useful for reducing or preventing nicotine cravings |
EP2446881B1 (en) * | 2003-07-24 | 2014-04-09 | GlaxoSmithKline LLC | Orally Dissolving Films |
US20050118246A1 (en) * | 2003-10-31 | 2005-06-02 | Wong Patrick S. | Dosage forms and layered deposition processes for fabricating dosage forms |
JP5336351B2 (ja) * | 2006-03-24 | 2013-11-06 | オクシリウム インターナショナル ホールディングス,インコーポレイティド | ホットメルト押出しラミネートの調製方法 |
US20070269386A1 (en) * | 2006-05-16 | 2007-11-22 | Per Steen | New product and use and manufacture thereof |
US8663659B2 (en) * | 2007-03-07 | 2014-03-04 | Novartis Ag | Orally administrable films |
US20080286340A1 (en) * | 2007-05-16 | 2008-11-20 | Sven-Borje Andersson | Buffered nicotine containing products |
RU2010128245A (ru) * | 2007-12-11 | 2012-01-20 | Новартис АГ (CH) | Многозонные пленки |
-
2011
- 2011-04-19 KR KR1020127028000A patent/KR20130067255A/ko not_active Application Discontinuation
- 2011-04-19 US US13/643,139 patent/US20130039967A1/en not_active Abandoned
- 2011-04-19 AU AU2011246611A patent/AU2011246611A1/en not_active Abandoned
- 2011-04-19 CA CA2795304A patent/CA2795304A1/en not_active Abandoned
- 2011-04-19 EP EP11715238A patent/EP2563344A1/en not_active Withdrawn
- 2011-04-19 WO PCT/EP2011/056257 patent/WO2011134846A1/en active Application Filing
- 2011-04-19 JP JP2013506588A patent/JP2013525394A/ja not_active Withdrawn
- 2011-04-19 CN CN2011800210485A patent/CN102858327A/zh active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017520535A (ja) * | 2014-07-17 | 2017-07-27 | ヘクサル・アクチェンゲゼルシャフトHexal AG | 口腔内崩壊フィルム |
US10335443B2 (en) | 2014-07-17 | 2019-07-02 | Hexal Ag | Orodispersible film |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2563344A1 (en) | 2013-03-06 |
AU2011246611A1 (en) | 2012-10-25 |
US20130039967A1 (en) | 2013-02-14 |
CA2795304A1 (en) | 2011-11-03 |
KR20130067255A (ko) | 2013-06-21 |
CN102858327A (zh) | 2013-01-02 |
WO2011134846A1 (en) | 2011-11-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013525394A (ja) | 経口投与剤形 | |
RU2492854C2 (ru) | Производство быстрорастворимых/распадающихся пленок, содержащих большое количество активных веществ | |
EP2098250B1 (en) | Orally disintegrating solid preparation | |
JP2013501718A5 (ja) | ||
JP2011513204A5 (ja) | ||
JP2009514845A (ja) | 味マスキング用多層コーティング技術 | |
JP2011513204A (ja) | 口腔内崩壊性固形製剤 | |
US20100266669A1 (en) | Multi-zone films | |
CN105392486A (zh) | 口腔崩解片 | |
JP2013510128A (ja) | 固形製剤 | |
CN111012756A (zh) | 一种达比加群酯药物组合物及其制备方法 | |
CN103271889B (zh) | 帕利哌酮新型递增释放渗透泵制剂及其制备方法 | |
JP2008501741A (ja) | 多層制御放出性メチルフェニデートペレット | |
JP2008501741A6 (ja) | 多層制御放出性メチルフェニデートペレット | |
CN102349880B (zh) | 伊拉地平控释片及其制备方法 | |
CN102178677B (zh) | 硝苯地平双层渗透泵药物组合物及其制备工艺 | |
CN105012276A (zh) | 一种咪达那新口腔速溶膜及其制备方法和用途 | |
WO2024124785A1 (zh) | 一种硫酸氯吡格雷阿司匹林片及其制备方法和应用 | |
CN104940173A (zh) | 可溶性芬太尼及其衍生物口颊膜制剂及其制备方法 | |
US10881615B2 (en) | Pharmaceutical composition comprising dabigatran etexilate, and preparation method, solid preparation and use thereof | |
CN103948558B (zh) | 一种泊沙康唑双层渗透泵控释片及其制备方法 | |
CN103505421B (zh) | 一种盐酸度洛西汀的肠溶微丸制剂 | |
KR20170070055A (ko) | 구강 점막 필름 제제 | |
Pandurangan et al. | Fast dissolving tablets–an overview | |
CN109806234A (zh) | 一种质子泵抑制剂肠溶片芯的制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140701 |