JP2013511358A - 関節修復のためのナビゲーションおよび位置決め機器 - Google Patents
関節修復のためのナビゲーションおよび位置決め機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013511358A JP2013511358A JP2012540108A JP2012540108A JP2013511358A JP 2013511358 A JP2013511358 A JP 2013511358A JP 2012540108 A JP2012540108 A JP 2012540108A JP 2012540108 A JP2012540108 A JP 2012540108A JP 2013511358 A JP2013511358 A JP 2013511358A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bone
- guide frame
- portal
- abnormality
- target area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000008439 repair process Effects 0.000 title description 9
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims abstract description 152
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 70
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 51
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims abstract description 14
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 14
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 14
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 13
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 13
- 230000003902 lesion Effects 0.000 claims description 13
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 claims description 13
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 claims description 11
- 210000005065 subchondral bone plate Anatomy 0.000 claims description 7
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 claims description 5
- 238000001802 infusion Methods 0.000 claims description 3
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 claims description 3
- 208000034189 Sclerosis Diseases 0.000 claims description 2
- 239000003124 biologic agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000002639 bone cement Substances 0.000 claims description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 claims 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 30
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 29
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 23
- 210000002303 tibia Anatomy 0.000 description 18
- 238000011277 treatment modality Methods 0.000 description 15
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 12
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 12
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 12
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 11
- 208000006820 Arthralgia Diseases 0.000 description 10
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 10
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 10
- PGYDGBCATBINCB-UHFFFAOYSA-N 4-diethoxyphosphoryl-n,n-dimethylaniline Chemical compound CCOP(=O)(OCC)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 PGYDGBCATBINCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000006009 Calcium phosphide Substances 0.000 description 8
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 7
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 7
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 7
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 7
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 7
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 7
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 6
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 5
- 208000024765 knee pain Diseases 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000012148 non-surgical treatment Methods 0.000 description 5
- 206010051763 Bone marrow oedema Diseases 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000009692 acute damage Effects 0.000 description 3
- 239000000316 bone substitute Substances 0.000 description 3
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 230000000278 osteoconductive effect Effects 0.000 description 3
- 230000002188 osteogenic effect Effects 0.000 description 3
- 230000002138 osteoinductive effect Effects 0.000 description 3
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 3
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 2
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000008407 joint function Effects 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000013421 nuclear magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- 230000003349 osteoarthritic effect Effects 0.000 description 2
- 230000009894 physiological stress Effects 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000002784 sclerotic effect Effects 0.000 description 2
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 2
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 2
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- 208000017234 Bone cyst Diseases 0.000 description 1
- 206010061728 Bone lesion Diseases 0.000 description 1
- 206010007710 Cartilage injury Diseases 0.000 description 1
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 1
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 1
- 206010021519 Impaired healing Diseases 0.000 description 1
- 208000003947 Knee Osteoarthritis Diseases 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 1
- 206010033307 Overweight Diseases 0.000 description 1
- 241001227561 Valgus Species 0.000 description 1
- 241000469816 Varus Species 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000037328 acute stress Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940037157 anticorticosteroids Drugs 0.000 description 1
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 1
- 210000001188 articular cartilage Anatomy 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000037182 bone density Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 1
- 230000022159 cartilage development Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000005754 cellular signaling Effects 0.000 description 1
- 230000009693 chronic damage Effects 0.000 description 1
- 230000037326 chronic stress Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 230000037231 joint health Effects 0.000 description 1
- 238000013150 knee replacement Methods 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000029052 metamorphosis Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 230000011164 ossification Effects 0.000 description 1
- 238000002559 palpation Methods 0.000 description 1
- 210000004417 patella Anatomy 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000011477 surgical intervention Methods 0.000 description 1
- 210000002435 tendon Anatomy 0.000 description 1
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/16—Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans
- A61B17/17—Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/16—Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans
- A61B17/1635—Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans for grafts, harvesting or transplants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/16—Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans
- A61B17/17—Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
- A61B17/1739—Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
- A61B17/1764—Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the knee
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/88—Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
- A61B17/8802—Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
- A61B17/8805—Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/10—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/39—Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/46—Special tools for implanting artificial joints
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/10—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis
- A61B2090/101—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis for stereotaxic radiosurgery
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/39—Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
- A61B2090/3937—Visible markers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/39—Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
- A61B2090/3966—Radiopaque markers visible in an X-ray image
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
骨の異常の近くにあるターゲット領域への装置の制御されたデリバリーのための機器が提供される。上記機器は、複数の装置ポータルを有するガイドフレームを備え、各ポータルは、軌跡を画定する。上記ガイドフレームは、ガイドフレームを治療される骨の上の解剖学的ランドマークに並べるための視覚マーカーをさらに含む。上記機器は、上記ガイドフレームに解放可能に取り付けるためのホルダも含む。各装置ポータルは、ターゲット領域への上記装置の正確で制御されたデリバリーを与えるように構成される。一実施例では、上記マーカーは、放射線不透過性のものであり、蛍光透視法で視覚化される。上記機器を使用する方法も提供される。
Description
本発明は、関節の外科治療のためのツールに関し、より詳しくは関節での骨組織の外科的修復および治療のための機器および関連する使用方法に関する。さらにより詳しくは、本発明は、ナビゲーションと、解剖学的ランドマークを使用して骨異常の近くにある領域に装置を配置すると共に位置決めするための位置決め機器とに関する。
人間の関節、特に膝,尻,背骨の関節は、疾患に起因する変成、外傷および長期の繰り返し使用の影響を受けやすく、これらが実質上痛みをもたらす。例えば、膝痛は、多くの医療の機動力であり、医療費と関係がある。膝痛は、骨と骨の接触または軟骨による緩衝の不足に起因するというのが医学界の最も一般的な説である。このような条件は、関節空間の狭まりを単位として測定される変形関節症の進行にしばしば起因すると考えられている。従って、変形関節症の重症度は、関節痛の指標または前兆であると考えられている。従って、殆どの外科医と開業医は、この説に基づいて痛み止めの治療を行っている。例えば、典型的な治療は、鎮痛剤の投与またはより徹底して或る種の関節リサーフェシングまたは関節取替外科手術を行うことである。
しかし、特に膝の変形性関節症の重症度は、膝痛の発生率と大きさに僅かに関連することが見いだされている。このため、外科医と開業医は、とりわけ関節の保全が求められている場合、患者に一貫性と信頼性のある痛み止めを施すべく苦闘している。
外部の物理的力または自然の老化過程による骨の構造的損傷は、そうでなければ健康な骨の損傷、外傷、変形または摩耗をもたらし得る。結果である損傷は、例えば、亀裂、破壊、病変、浮腫、腫瘍または硬化の形態をとる骨異常として特徴づけることができる。特に関節では、損傷は骨異常のみに限らず、周囲領域の軟骨(特に関節軟骨)の損傷と腱の損傷および炎症も含み得る。
患者は、痛みおよび変形性関節症による生活の質の低下のため、殆どの場合治療を求める。変形性関節症の外科的および非外科的治療の目標は、痛みを軽減または無くし、関節機能を復元することである。非外科的治療および外科的治療の両者は、関節治療のために現在用いることができる。
非外科的治療は、(過体重の患者のための)減量法、活動修正(低インパクト運動)、大腿四頭筋強化、膝蓋骨テーピング、鎮痛剤および抗炎症剤の投与、副腎皮質ステロイドや粘弾性サプリメントの使用である。概して、非ステロイド系抗炎症剤の投与またはヒアルロン酸系の薬剤の注入などの薬理学的介入を通常含む非外科的治療は、比較的激しくない痛みや関節合併症を蒙った患者に最初に施される。しかし、非外科的治療に効果がないと分かったときや、激しい痛みや骨損傷の患者に対しては、外科的介入がしばしば必要になる。
外科的オプションは、関節鏡による半月板部分切除および遊離体除去を含む。殆どの外科治療は、ねじ,板,ステープル,ロッド,縫合糸などの固定具を通常適用する。これらの固定具は、治癒を促進し、支えを提供すべく、弱った箇所を安定化し、不動化にするために損傷領域またはその周りにインプラントされる。骨セメント,骨空洞フィラーまたは骨代替材料などの注入または充填できる硬化材料も、骨異常を安定化するために通常用いられている。
高位脛骨骨切り術(HTO)または人口関節全置換術(TKA)は、特に非侵襲的オプションが役立たない場合、変形性関節症に伴う激しい痛みをもつ患者にしばしば推奨されている。上記2つの治療術は、変形性関節症に伴う膝痛の治療に効果的なことが示されている。
しかし、患者は、不承不承HTOまたはTKAを選ぶだけである。HTOとTKAは、主たる外科的侵襲であり、厳しい合併症と関連しうる。HTOは、回復に長期を要する痛みの大きい手術である。TKA患者は、置換された膝は「自然の感覚」に欠け、機能的限界があるとしばしば報告している。更に、HTOもTKAも、耐久性に限界がある。従って、変形性関節症に伴う痛みに対処し、HTOおよびTKAの代替手段を提供する医療処置を提供することが望まれる。
現在の慣行例では、外科医は、典型的には修復される骨の上のターゲット部位を「目測する」(つまり、視覚的に評価する)。従来のターゲットを定める方法および位置決め方法のほとんどは、比較的おおざっぱで、実際の外科的処置の間に外科医にガイダンスをほとんど提供しない。従って、骨異常の近くにある領域が容易に見つけられうる方法及び機器を提供し、アプローチに関係なく外科的処置の中で使用することができる参照フレームワークを提供することが望ましい。更に、ピンポイントの精度が致命的でないか必要でない、いくつかの状況では、迅速かつ信頼できる方法で骨異常に十分近い領域を示すことができるナビゲーション・システムは、臨床医にとって非常に有益であろう。
従って、治療すべき骨異常の十分近くにある領域に、迅速、容易、かつ繰り返してナビゲーションし、および装置を配置するのを許容する機器を提供することが望まれる。さらに、ターゲット部位の周りの作業エリアへのアクセスを妨げず、臨床医のためにできるだけ明瞭な視界を許容する機器を提供することがさらに望まれる。
本発明の開示は、解剖学的ランドマークを使用して、骨異常に十分近い領域に装置を配置すると共に位置決めするための機器を提供する。上記機器は、外科医が骨異常の周りの領域に迅速かつ容易にナビゲートするのを許容する。一方で、異常の近くにある適切な領域に装置を適切に挿入することを容易にもする。
典型的な一実施形態では、骨の異常の近くにあるターゲット領域への装置の制御されたデリバリーのための機器が提供される。この機器は、複数の装置ポータルを有するガイドフレームを備え、各ポータルは、軌道を画定する。上記ガイドフレームは、ガイドフレームを治療される骨の上の解剖学的ランドマークに並べるための視覚マーカーをさらに含む。上記ガイドフレームに解放可能に取り付けるためのホルダも含む。各装置ポータルは、ターゲット領域に上記装置の正確で制御されたデリバリーを与えるように構成されている。一実施例では、上記マーカーは、放射線不透過性のものであり、蛍光透視法で視覚化される。
別の典型的な実施形態では、骨の異常の近くにあるターゲット領域を治療するための方法が与えられる。上記方法は、骨の異常の近くにあるターゲット領域への装置の制御されたデリバリーのための機器を提供するステップを含む。この機器は、複数の装置ポータルを有するガイドフレームを含む。各ポータルは、軌道を画定する。上記フレームは、ガイドフレームを治療される骨の上の解剖学的ランドマークに並べるための視覚マーカーをさらに含む。上記ガイドフレームに解放可能に取り付けるためのホルダも含む。各装置ポータルは、ターゲット領域への上記装置の正確で制御されたデリバリーを与えるように構成され、上記ガイドフレームの装置ポータルを通して、ターゲット領域に装置を導入する。上記装置は、例えば、ピン、ドリルビット、インプラント可能な装置、または挿入ツールであってもよい。
この明細書の一部を成して統合される添付の図面は、開示された幾つかの実施形態を示し、本明細書と一緒に本発明の開示の原理を説明する役割を果たす。
本発明の開示は、関節痛を診断し、治療して、関節機能を復元し、関節の関節表面と軟骨表面を可能な限り維持する方法、装置および機器を提供する。関節と軟骨を侵害する関節を貫く治療は、しばしば骨を弱くし、予測できない結果をもたらす。この実施形態は、関節を貫く痛みの治療に注目するよりも、関節の骨の軟骨下領域の根源において痛みを診断および治療して、痛みを除去する。本出願人は、関節、特に骨関節炎関節に伴う痛みは、例えば関節表面レベルでの変形性関節症の進行または異常よりもむしろ、軟骨下レベルでの骨の異常または変化に相互関連することを発見した。特に関節表面に近い骨髄病変、骨の浮腫、亀裂、破壊、硬化などの骨異常は、関節周囲の骨の機械的なデメリットおよび異常な応力分布をもたらして、炎症および痛みを起こす。関節周囲の(硬化性または非硬化性の)骨の組成を周囲領域との関係で変えることによって、患部の骨の構造上の完全性を回復させ、通常の治癒能力を回復させて、異常を取り巻く炎症をなくすことができる。
本出願人は、軟骨下レベルにおいて通常の生理学的応力分布を回復させ、骨組織の治癒バランスを回復させるための機械的および生物学的手段による治療が、痛みを治療する従来の技術よりも効果的な方法であることを発見した。即ち、治療は、異常を機械的に補強し、または安定化し、異常に対する治癒応答を生物学的に開始または促進させることによって、効果的に行うことができる。従って、この開示は、軟骨下の治療のための方法、装置、システムを提供する。この方法およびこれに関連する装置、機器などは、登録商標「SUBCHONDROPLASTY(TM)」の下に市販されている。SUBCHONDROPLASTY(TM)(軟骨下形成術)治療は、膝の部分置換または全置換に直面する患者の代替手段に対する要求に応えるものである。
一般に、SUBCHONDROPLASTY(TM)つまりSCP(TM)技術は、骨を強化することおよび骨を活性化させることの双方を意図している。SCP(TM)では、骨折または骨の癒着不能が安定化され、一体化され、または治癒され、その結果、骨髄病変や浮腫などの骨の異常が減少する。加えて、SCP(TM)は、関節における応力の分布を復元または変更して、痛みを除去する。SCP(TM)は、関節鏡を用いて,或いは経皮的に行うことができ、慢性的な応力破壊を安定化し、慢性的骨髄病変や浮腫を解消し、関節の表面を可能な限り維持する。SUBCHONDROPLASTY(TM)は、一般的に、例えば関節の画像を撮るなどして関節を評価し、1つ以上の軟骨下異常の存在を検出し、この軟骨下異常のどれが痛みの根源であるかを診断し、軟骨下異常の治療の程度を決定する。この技術は、患者の自然治癒力が異常を解消できなかった、慢性的な異常や損傷を治療するのに特に適している。しかし、注目すべきは、この技術は、異常が急性損傷やその他の暴行による場合も、軟骨下領域の異常に同様に適用できることである。この開示は、必要とされる治療の異なる程度に対するSCP(TM)の幾つかの治療様式例を提供する。従って、臨床医は、適切と思う任意の数の軟骨下異常を治療すべく、ここに記載された技術と装置を選択して用いてもよい。
幾つかの実施形態では、関連する骨髄病変または骨髄浮腫(BML,BME)の検出と同定は、例えば核磁気共鳴画像法(MRI)のような画像法,X線,触診,化学的または生物学的分析などによって行うことができる。例えば、硬化性骨の検出には、T1−重み付けMRIを用いることができる。他の例として、骨の病変,浮腫,嚢胞の検出には、T2−重み付けMRIを用いることができる。X線画像法は、早期および晩期の関節炎の検出に適している。幾つかの異常は、画像法から痛みの根源であると識別できる。一般に、慢性的な損傷および慢性的な治癒力障害に関連する異常は、例えば骨密度の低下に起因する異常から区別される。SCP(TM)治療は、長期的に自身で治癒(または改造)できず、骨の癒着不能、応力または機能不全による骨折および知覚できる痛みを引き起こす骨異常として特徴づけられるBMLまたはBMEに適している。考慮される要因は、特に異常の性質,異常部の寸法,異常部の位置などを含む。例えば、関節表面または関節の周辺に近い縁部の骨異常は、縁−負荷効果によって、治療に格好であるとしばしば考えられている。急性損傷による骨異常は、患者自身の自然治癒力で治癒できる。しかし、骨異常が急性損傷によるもので、この骨異常がそれ自身で治癒せず、或いは開業医が現在の技術が適切であると決定した場合、SCP(TM)治療は、上述したような急性応力破壊、BMLまたはBME、または他の軟骨下異常に施すことができる。
この実施形態によれば、SCP(TM)治療は、外科手術後も続けられる。とりわけ、患者は、痛みスコアの変化または機能の好ましい変化をモニターされる。例えば、患者は、全体重負荷運動がいつできるようになり、通常運動にいつ戻ることができたかがチェックされる。患者が関節置換や他のタイプの治療を要求または所望した場合、SCP(TM)治療は、必要なら完全に変えさせることができる。SCP(TM)治療は、もし希望されれば、軟骨のリサーフェシング、再生、取替などの他の治療と併せて行ってもよい。
この開示は、SUBCHONDROPLASTY(TM)を行うための幾つかの処置様式、関連する装置や機器および関連する使用法を提供する。これらの処置様式は、単一で、または組み合わせて用いることができる。
1つの処置様式では、骨髄の病変または異常の領域内の軟骨下骨は、骨代替剤などの硬化材料を該当部位に注入することによって強化できる。上記骨代替剤は、最適化された担体材料に収められた注入可能なリン化カルシウムである。SCP(TM)治療では、注入材料は、所望の急性骨治癒活動を再活性化する骨促進剤としての役割も果たしてよい。
例えば、ポリメチルメタクリレート(PMMA)またはリン化カルシウム(CaP)セメントの注入は、異常部位に行うことができる。PMMA注入は、骨の機械的強度を増加し、骨がより大きい機械的応力に耐えることを可能にする。CaPセメントの注入も、骨の機械的強度を増加するとともに、骨折修復のため局限された領域を活性化する。一実施形態では、上記注入は、関節表面と平行に行うことができる。他の実施形態では、上記注入は、関節表面に対して或る角度で行うことができる。更に他の実施形態では、上記注入は、骨髄病変の下方に行うことができる。
他の処置様式では、人体の自然治癒力を引き起こし、または改善するため、軟骨下骨領域を刺激することができる。例えば、この処置様式の一実施形態では、(例えば、血流や細胞回転などの)活性化を増大し、骨修復をもたらす治癒応答を起こさせるため、1つ以上の小さな穴が異常領域にあけられる。他の実施形態では、穴があけられた後、骨形成、骨誘導性、または骨伝導性の薬剤が、該当部位に導入されてもよい。穴を充填するため、例えば骨移植材料が用いられる。この処置様式は、より良い荷重支持環境を作り出し、長期の治癒をもたらす。電気的または熱的刺激は、慢性的に傷ついた骨の治癒過程を活性化するために適用してもよい。SCP(TM)では、化学的、生化学的および/または生物学的刺激を適用してもよい。例えば、SCP(TM)における骨組織の刺激は、おそらく変形性関節症の進行を逆転させる骨形成や軟骨形成および/または血管形成を引き起こすサイトカインおよび他の細胞シグナル伝達エージェントの使用によって増大されてもよい。
更に他の処置様式では、機能不全破壊や応力破壊が起こった部位などの損傷または冒された骨領域に機械的なサポートを提供するため、インプラント可能な装置が軟骨下骨に埋め込まれてもよい。上記インプラントは、軟骨下領域により良い荷重分布を生成する助けになる。膝では、上記インプラントは、脛骨-大腿骨間の圧縮荷重を支える。加えて、上記インプラントは、硬化症の骨を周囲の健康な骨組織に機械的に一体化する。上記インプラントは、硬化症の骨を貫いて、或いは硬化症の骨の下方の海綿骨に埋め込まれる。上記インプラントは、バイコルチカル(bi-cortical)骨インプラントとして構成されうる。一実施形態では、インプラントの一方側が、片持ち梁サポートを作るべく周囲の皮質に固定される(つまり、インプラントの一部は、骨に埋め込まれるが、インプラントの他端は、骨の外側または骨の外表面の近くにある)。上記インプラントは、案内ワイヤを使用して挿入される。一例では、インプラントは、案内ワイヤを越えて挿入されてもよい。他の例では、インプラントは、案内装置を通って送られてもよい。
上記インプラントは、PMMAまたはCaPセメント或いは他の生物学的薬剤または骨伝導性、骨誘導性、および/または骨形成性の薬剤の注入によって増量されてもよい。上記増量材料は、インプラント内を、インプラントの周りを、および/またはインプラントから離れた箇所を介して、骨髄病変の下部領域または病変の下方などの冒された骨領域に導入される。上記インプラントは、例えば増量材料を軟骨下骨領域に注入するための入口としての役割も果たす。
上述の各処置様式は、互いに独立して行われてもよいが、これらの様式を、骨異常の重症度や進行度に応じて所望の順序で任意に組み合わせて適用してもよい。従って、この開示は、とりわけ軟骨下レベルの、これらの変化した骨領域や骨異常の外科的治療のための適切なインプラント可能な固定装置を提供する。本出願人は、損傷骨の修復に通常用いられるセメントや硬化材料と組み合わせて、異常の部位内または近くに導入することによって、骨組織の不動化、再生、改造のための結合手段、細胞的足場または機械的足場を作る装置および器具を発見したのである。
一般に、この実施形態は、関節、とりわけ、この関節領域での骨異常を外科的に治療するための機器および関連する方法に関する。より明確には、上記実施形態は、関節の異常に十分近い領域にナビゲートするための機器および位置決め装置に関連する。さらに明確には、上記機器と関連する使用方法は、膝関節の脛骨の修復に適している。
脛骨-大腿骨関節のような健全な関節では、接触する骨同士(つまり、大腿骨と脛骨と)の間の圧縮荷重は、適切に分配され、したがって、軟骨内の接触応力を合理的な低いレベルに保つ。軟骨が局所的にすり減り始めるとともに、脛骨-大腿骨の接触領域は縮小し、軟骨異常の部位で局在化し始める。上記接触応力の局在化は、内反変形または外反変形によっても生じる。しばしば、上記状態が骨粗鬆症のために生じ、この骨粗鬆症では、骨は弱くなり、もはや通常の荷重をサポートできない。この状態は、軟骨、および軟骨より下の軟骨下部領域に、より高い局在化した接触応力をもたらす。一旦接触応力が或る閾値を越えれば、それは、骨髄病変および浮腫のような異常に結びつき、おそらく膝痛を生じる。その問題が続くとき、高い接触応力は、同様に、硬化性骨に結びつく場合がある。硬化性骨の存在は、局所的な領域の脈管化に支障を来し、さらに、骨組織内で機械的な誤った組合せを生じさせうる。この誤った組合せは、骨関節炎の増加したレベルに結びつく関節のすべての部分の退化を促進し始める。
この理解で、本出願人は、骨関節炎の関節に関連した苦痛は、軟骨下のレベルで、骨異常または骨変化に関連しうることを発見した。特に、関節表面の近くにある骨髄病変、骨の浮腫、亀裂、骨折などの骨異常は、関節での異常な応力分布をもたらし、このことは、炎症を引き起こすかもしれないし、引き起こさないかもしれない。また、苦痛を生むかもしれないし、生まないかもしれない。関節周囲の骨(それは硬化しているかもしれないし、硬化していないかもしれない)の組成を周囲領域との関係で変えることによって、損傷した骨の構造上の完全性を変化させ、炎症をなくすことができる。本出願人は、影響を受けた関節周囲の骨の構造の組立てを変更する目的での骨の治療が炎症および痛みを減らすことができることを発見した。時間とともに、通常の生理的ストレス分布が達成でき、機械的な適合が回復され、従って、炎症の緩和および痛みの減少または除去に帰着する。
上述したように、治療される骨異常に十分近い一般化された領域に、迅速、容易および繰り返し可能なナビゲーションを許容し、装置の適切な位置決めを許容する外科的機器が必要である。本出願人は、骨表面から略2〜15mmの範囲内、より一般には関節表面または軟骨下骨領域などの骨表面から略5〜10mmの範囲内で、骨の或る領域にアクセスすることに特に適し、骨の或る領域にアクセスするのに特に適した機器を発見した。これらの機器は、治療される骨の頂面に対して予め定められた角度方向(例えば、平行または角度がついた方向)で、挿入ツール、装置、インプラントなどを助けるに特に適している。したがって、本発明は、特に、硬化性骨の近くにある軟骨下レベルでの、これらの骨異常の外科的な治療のための適切な機器および関連する使用方法を提供する。
ここで図面を参照して、図1は、骨2との関連で、本発明が開示するナビゲーションおよび位置決め機器100の典型的な実施形態を示す。上記ナビゲーションおよび位置決め機器100は、異常の経皮的な治療のための関節の骨における骨異常の近くにある局地的なターゲット領域を単純で繰り返し可能なターゲットにするように構成されてもよい。さらに、ナビゲーションおよび位置決め機器100は、骨2の外側の様々な角度、または配置からターゲット領域へのナビゲーションおよびアクセスを許容する。上述した図面および実施形態では、上記骨は、例えば、膝関節の脛骨2である。本実施例では、上記骨は、図からはっきりと識別可能な脛骨プラトー4、シャフト6および結節8を有する膝の脛骨2である。説明を簡単にするために、代表的な脛骨2は、明確に、かつ肉および皮膚が取り除かれて示されている(すなわち、骨は、骨を取り囲む組織なしで示されている)。しかしながら、上記骨は、関節骨の他のいかなる種類であってもよいと理解される。
本発明の開示するナビゲーションおよび位置決め機器100は、骨2の軟骨下レベルにおける骨異常での、あるいはその骨異常の近くでの十分に一致するターゲット領域への装置の反復可能で、制御されたデリバリーを可能にする。ほとんどの場合では、本発明の機器および方法で使用するために記載されたものと一致している異常の診断および識別は、核磁気共鳴画像法(MRI)によって行われてもよい。しかしながら、本発明の機器および方法による治療に適している損傷か異常を識別するために患者を単に触診(つまり指診する)ことにより可能である。
本発明の開示の全体にわたって記載され、示されているように、参照する装置は、ピンであってもよい。しかしながら、「装置」という用語は、骨治療および/または修復に適している任意の数のインプラント可能な装置、ツールおよび機器に一般的に言及するために、本明細書で使用される。より詳細には、以下に記載されるように、上記装置は、インプラント可能な装置、挿入ツール、ドリルビット、注入針、カテーテルあるいは他のいかなる外科用機器であってもよい。従って、ナビゲーションおよび位置決め機器100は、任意の種類の治療機能を果たすことができる複数の機器またはインプラントによって、骨異常における、または骨異常の近くにある領域の迅速、容易かつ繰り返し可能なターゲット化およびアクセスを与えるために使用されてもよい。
ナビゲーションおよび位置決め機器100は、2つのサブコンポーネント:ガイドフレーム110と、ガイドフレーム110用のホルダ150とを有していてもよい。ガイドフレーム110は、骨組みを提供するレールと、装置を治療される骨2中へ位置決めするためのガイドとを有していてもよい。ガイドフレーム110は、1つの単一ピースであってもよく、あるいは、2以上の連結可能なピースで形成されてもよい。図2Aおよび2Bに示すように、ガイドフレーム110は、自由端114と取付端116とを有する第1のレールアーム112と、自由端124と取付端126とを有する第2のレールアーム122とを有する。第1のアーム112の取付端116と第2のアーム122の取付端126とは、例えば、ダブテール接続130のような迅速、容易に取り外し可能な接続を形成するように構成される。スナップ−フィット配置のような他のタイプの接続メカニズムが、当然のことながら、当業者に知られているように使用されてもよい。(ガイドフレームコンポーネントの接続は、2つのコンポーネントの間の空間的関係の中で保証するかロックするようなものである。これらのコンポーネントは、インターロックされるように設計され、その結果、一方のコンポーネントと他方のコンポーネントとの間の相対運動または配置誤差が抑制され、および/または防止される)。さらに、各アーム112,122は、円形で示される一方、アーム112,122は、L−形状、U−形状、C−形状などの他の形状構成が与えられ、1つに組み立てられたとき、正方形または長方形、楕円または多角形のような他の形状を生成してもよい。
レールアーム112,122の各々において、装置ポータル128は、レールアーム112,122の周囲に沿って、特定の位置で構成される。これらの装置ポータル128は、治療される骨2に、ピンか、他のツールか、インプラントのような装置を挿入するための位置決めガイドとして作用する。従って、ガイドフレーム110は、ジグ、あるいはプラットフォーム/フレームとして役立ち、治療される骨2上の特定の位置へ装置をガイドする。各装置ポータル128は、他のポータルに対する予め定められた距離および空間的関係を有する。ポータル128は、臨床医のための空間的基準、方向または位置のマーカーとして役立つ。さらに、装置ポータル128はターゲット部位への装置の正確かつ制御されたデリバリーを与えるように構成される。
装置ポータル128は、ガイドフレーム110に対して所望の角度で構成されてもよい。一実施形態では、装置ポータル128は、治療されている骨の関節面に対して平行な方角に上記装置をガイドし、あるいは方向付けるように角度構成されてもよい。他の実施形態では、装置ポータル128は、治療されている骨の矢状面、冠状面、あるいは横断面に対して平行な方向に角度構成されてもよい。さらに別の実施形態では、装置ポータル128は、角度構成されて、装置挿入の軌道(つまり、ピン/インプラントアプローチ)が、必要に応じて、貫通されている骨表面に対して、やや垂直である。したがって、ナビゲーションおよび位置決め機器100は、インプラントあるいは他の機器が、容易で、迅速かつ正確な態様で、骨上面への予め定められた角度方向に挿入されることを可能にするのに特に適していてもよい。いくつかの実施例では、以下に示されるとともに記載されるように、ピン20が、ガイドフレーム110に設けられたポータル128を通して配置されて、ガイドフレーム110を骨2へ固定してもよい。しかしながら、必要に応じて、装置ポータル128は、インプラント可能な装置または注入可能な材料用の挿入ツールをさらに受けてもよいことが理解される。
ホルダ150は、ガイドフレームのために設けられてもよい。図2Cに示すように、ホルダ150は、ヘッド部152、本体部160およびハンドル部170を含んでいてもよい。上記ヘッド部152は、第1および第2のレールアーム112,122のアタッチメント端部116,126を受けるために、スロット154のような開口を含んでいてもよい。キャッチ・アンド・リリースあるいはバネ仕掛けのノブ156のようなロック機構が設けられ、ホルダ150からガイドフレーム110を迅速かつ容易に取り付けること、および取り外すことを許容してもよい。本体部160の長さに沿って、様々なポータルがある。1以上の装置ポータル162は、ピンあるいは他のツールのような装置を、本体部160を通って、治療される骨2の方へガイドするために提供されてもよい。
図2Aに示すように、1以上のスタビライザー・ポータル164が本体部160に設けられてもよい。スタビライザー・ポータル164は、スタビライザー180を受けるように構成され、また、図示されるように、2つのスタビライザー180を受けて、保持するように構成されてもよい。各スタビライザー180は、シャフト184に接続されるバンパーまたはプレート182を有してもよい。シャフト184は、本体部160内の対応する表面特徴と結合するために、その表面に歯186を有していてもよい。それによって、本体に対してスタビライザー180をラチェットで動かすことを可能にする。シャフト184は、その端部にノブ188を含み、使用するときにスタビライザー180をラチェットで手動により動かすことを容易にしてもよい。ノブ188は、さらに装置ポータル190を含んでいてもよい、その結果、ピンあるいは他のツールは、必要に応じて、スタビライザー180を通って、治療される骨2の方へ挿入されてもよい。スタビライザー180は、使用するときに、患者の体に対して機器100を固定するのを支援し、ホルダ150のための機械的なサポートをさらに行う。
上記本体部160は、ヘッド部152からの反対側の端部では、ハンドル170内へ伸びている。ハンドル170は、機器100をつかむためのカットアウト部172を有していてもよい。図示しないが、もしそのように望まれれば、装置ポータルもハンドル部170に設けられてもよい。
図7Aおよび7Bに示すように、本発明が開示するナビゲーションおよび位置決め機器100は、いくつかの利点を与え、それらの利点は、異常の経皮治療のために骨2の異常10の近くにある領域12を単純で反復可能にターゲットとすることを含む。異常10は、例えば治療される骨2の軟骨下の領域の骨髄病変である。円形のガイドフレーム110は、3次元の参照システムとして役立ち、異常10の領域12の方へ装置を配置する一方、様々な装置ポータル128は、異常10の近くにある領域12を経皮的にターゲットとすることを可能とする。さらに、機器は、関節面の下の約5−10mmの範囲あるいは骨2の軟骨下のレベルにおいて、異常10の近くにある領域12を反復可能にターゲットとすることを考慮に入れている。
機器100は、軟骨表面上から異常10の近くにある領域12を視覚的に見つけるように、蛍光透視法を使用するように構成される。ガイドフレーム110の各アーム112,122は、視覚的なマーカー134,144でそれぞれ構成され、ユーザが解剖学的ランドマークを使用して機器100を治療される骨2に並べることができるようにする。図3に示すように、第1のレールアーム112は、円136および水平バー138を有するマーカー134を含む。第2のレールアーム122は、円146を有するマーカー144を含んでもよい。円146は、第1のレールアーム112の円136よりわずかに小さくてもよい。他のタイプの視覚マーカーが使用されることも考えられるが、各マーカー134,144は、放射線不透過性であってもよい。更に、上記マーカーは、正方形、楕円、星、ティアドロップなどのような、他のタイプの幾何学的図形あるいは構成であってもよい。マーカー134,144は、治療される骨2に対する機器100の適切なアラインメントを容易にする。
本発明が開示するナビゲーションおよび位置決め機器100は、経皮的なアプローチを使用して、骨2の異常10に特有の局所的な領域12を治療することが望ましいところで使用するのに適している。機器100は、治療される領域12を識別するための、そして、その領域12へ導入されることを目的としているアラインメント装置あるいは位置決め装置のためのMRIテンプレート・システムとともにC−アームを使用してもよい。機器100は、骨自身の自然なジオメトリを参照することにより骨2に並べられ、垂直方向の位置と同様に前後方向の(AP)位置を考慮に入れる。垂直方向および前後方向の位置を解剖学的リファレンスに固定することで、ガイドフレームのターゲットとするポータルグリッドは、MRIと共に使用されるテンプレート・マッピング・グリッド(template mapping grid)に相互に関連する。
使用の1つの典型的な方法では、ナビゲーションおよび位置決め機器100は、まず、骨2に対する正確な位置に配置される。この配置は、蛍光透視法のビジュアル化を使用して、治療されている骨2上の解剖学的ランドマークを考慮してなされうる。本発明の実施例では、治療される骨2は脛骨であり、また、C−アームは、脛骨プラトー4と一致して、矢状面に対して垂直に並べられるだろう。次に、ガイドフレーム110は、脛骨プラトー4を参照して配置されるだろう。図5に示すように、各レールアーム112,122の放射線不透過性のマーカー134,144は並べられ、より小さな円146が、より大きな円136と一致する。図4の線A−Aによって示されるように、円136,146は、脛骨プラトー4の背部に整列される。図6Aにさらに示すように、円136,146は、前後方向で見ると、脛骨プラトー4のバック・コーナーに一致する。そして、図6Bに示すように、マーカー134の水平バー138は、垂直方向に見ると、脛骨プラトー4とぴったりと合う。機器100は、結節8に中心を合わせうる。前に記載したように、マーカー134,144は、円と直線以外のどのような種類の形状も有することができ、他の解剖学的ランドマークを参照するように構成されうる。
図7Aおよび7Bに戻って、機器100、特にガイドフレーム110のレールアーム112,122は、複数の装置ポータル128で構成される。図示するように、各レールアーム112,122は、それぞれゾーンZ1、Z2およびZ3でポータル128の3つのセットを含んでいてもよい。1以上のポータル128は、各ゾーン内に含まれ、好ましくは、2つ以上のポータル128が設けられてもよい。一実施形態では、4つのポータル128がそれぞれ別個のゾーンに設けられる。各ポータル128は、異なる軌道を有してもよい。装置ポータル128の角度が選択され、ポータル128の並列マトリックスの3つのゾーンが与えられた脛骨を最大限カバーする。これにより、任意の挿入される装置あるいはインプラントが、関節接合面または荷重面に対して平行に配置され、関節の荷重/接合面の下のサポート部材またはサポートビームとして作用する。また、これにより、ポータル128の任意のマトリックスまたはグループのために、マトリックスにおけるポータル128は平行であり、もし複数のインプラントまたはピンが挿入されても、これらのインプラントまたはピンがお互いに交差したり、衝突したりしないようにする。したがって、図7Aに示すように、ゾーンの数および各ゾーンにおけるポータル128の数は、脛骨プラトー4上の全ての関連ポイントをカバーするのに十分に違いない。この態様では、図7Bに示すように、異常10は、特有の領域12にあり、エントリー用の軌道が一旦選択されれば、対応する装置ポータル128を通って治療されうる。
上記機器100は、脛骨2の解剖学的ランドマークに対して適切に整列され、中心が合わせられた後、適所に固定されてもよい。上記スタビライザー180は、脛骨2に対してスタビライザー180を順応させるために、ホルダ150に対してラチェットで動くように構成されてもよい。必要に応じて、機器100が、患者の脚の脂肪または皮膚に置かれるように構成されてもよい。さらに、ホルダ150のヘッド部152は、スロット開口154内でガイドフレーム110の前後方向における深さに順応できるように構成されてもよい。
図8に示すように、1以上の装置あるいはピン20が、機器を脛骨2に固定するために使用されてもよい。図9により詳しく示すように、上記ピン20は、ガイドフレーム110の装置ポータル128を通って、または、例えばスタビライザー180のノブ188を通り、あるいは本体部160を通るようにホルダ150を通って、経皮的に配置されてもよい。
示された実施例では、上記装置は、ピン20であってもよい。しかしながら、「装置」という用語は、骨治療および/または修復に適している任意の数のインプラント可能な装置、材料および機器に一般的に言及するために、本明細書で使用される。例えば、上記装置は、インプラント可能な装置、挿入ツール、ドリルビット、注入針、カテーテルあるいは他のいかなる外科用機器であってもよい。上記装置は、深さを表わすしるし、または有色のバンドでマークされてもよく、その結果、臨床医は、骨への深さを一層よく制御できる。
追加の安定化コンポーネントあるいは位置決めガイドが使用されてもよい。例えば、図10に示すように、付随的な下ガイド200が、本発明が開示するナビゲーションおよび位置決め機器100に設けられてもよい。取り外し可能な下ガイド200は、装置を受けるための1以上の装置ポータル202を含んでいてもよい。装置は、例えば、ピン、針またはドリルビットであってもよい。一実施例では、上記装置は、骨2に穴を空けるためのドリルであってもよい。他の実施例では、上記装置は、例えば、インプラント可能な装置の導入のための挿入ツールを有する装置であってもよい。従って、図11に示すように、下ガイド200は、遠位の、すなわち下アプローチガイドを提供する。これは、装置ポータル202を通って異なる角度のアプローチからターゲット部位12の下側領域あるいは他の組織領域をターゲットにするためである。下ガイド200は、ノブ204を有していてもよい。このノブ204は、ガイドフレーム110の底面の縁に沿って複数のタブ120のうちのいずれか1つに迅速に取り付けることができる。しかしながら、下ガイド200をガイドフレーム110に取り付けるための既知のメカニズムは、機器100の他の任意のコンポーネント、または、その使用の間に使用されたかもしれないツールを妨げることなく、上記メカニズムが迅速かつ容易に取り外すことを許容する限り、いかなるものでも使用できると考えられる。
ピン20を脛骨2に取り付けた後、機器100をバラバラに分解することができる。
本発明が開示する機器100は、使用中に機器100の1以上の部品を取り外すための複数のクイック・リリース(quick release)機構を有する。例えば、図12A−12Cに示すように、ホルダ150は、ガイドフレーム110から取り外されてもよい(図12A参照)。さらに、図12Bに示すように、下ガイド200は、ガイドフレームから取り外されてもよい。最後に、ガイドフレーム110は、ピン20だけを残して、取り外されて、治療される異常10の近くにある領域12の位置をマークしてもよい(図12C参照)。機器100の1以上の部品を取り外すことによって、必要に応じて、ユーザは、手術のためにより大きな作業スペースを作ることができるだろう。
本発明が開示する機器100は、使用中に機器100の1以上の部品を取り外すための複数のクイック・リリース(quick release)機構を有する。例えば、図12A−12Cに示すように、ホルダ150は、ガイドフレーム110から取り外されてもよい(図12A参照)。さらに、図12Bに示すように、下ガイド200は、ガイドフレームから取り外されてもよい。最後に、ガイドフレーム110は、ピン20だけを残して、取り外されて、治療される異常10の近くにある領域12の位置をマークしてもよい(図12C参照)。機器100の1以上の部品を取り外すことによって、必要に応じて、ユーザは、手術のためにより大きな作業スペースを作ることができるだろう。
図13Aおよび13Bは、本発明が開示するナビゲーションおよび位置決め機器100とともに使用できる他の付随的なスタビリゼーション・コンポーネントを示す。図に示すように、レッグ・ブレース300が、患者の脚に対する機器100のさらなる安定化のために設けられてもよい。上記レッグ・ブレース300は、Y形状等であってもよいし、迅速かつ容易に取り外すために、ホルダ150のハンドル部170に構成されてもよい。
上述したナビゲーションおよび位置決め機器100を使用して、多くの治療モダリティ、関連する装置、機器および関連する使用方法が使用できる。1つの治療モダリティでは、異常10に局在するターゲット領域12は、硬化材料が注入されることによって強化されうる。例えば、ポリメチルメタクリレート(PMMA)またはリン化カルシウム(CaP)セメントを異常部位に注入できる。PMMA注入により、骨の機械的強度が増加し、骨がより大きな機械的応力に耐えられるようにできる。CaPセメントの注入も、骨の機械的強度を増加し、一方で、骨折修復のため局在化された領域も活性化する。一実施形態では、上記注入は、関節表面に対して平行に行うことができる。他の実施形態では、上記注入は、関節表面に対して或る角度で行うことができる。更に他の実施形態では、上記注入は、ターゲット領域12の下方に行うことができる。他の実施形態では、関節表面に対して平行に挿入されるインプラント、あるいは装置と、ターゲット領域の下方の或る角度で行うことができるセメント注入との組み合わせができる。
別の治療モダリティでは、ターゲット領域12は、身体の自然治癒プロセスを改善するために刺激できる。例えば、この治療モダリティの一実施形態では、小さな穴が異常の領域に開けられて、刺激(例えば血流、細胞の代謝回転など)および初期の骨修復を増やしてもよい。しかしながら、穴は、どのような数の空洞生成ツール、ドリルビット以外のもの、例えばタンプ、一連のカニューレ(cannula)あるいは他の既知のツールを有するものを使用して作られてもよいことが理解される。別の実施形態では、穴があけられた後、その場所に、骨形成、骨誘導性、または骨伝導性の薬剤が導入されてもよい。例えば、骨接合材料は、穴を埋めるために使用されてもよい。この治療モダリティは、長期回復につながる、よりよい荷重サポート環境を作ってもよい。
また、別の治療モダリティでは、インプラント可能な装置がターゲット領域12に埋め込まれて、例えば、不全骨折が生じるなどの損傷した、または病気に冒された骨領域を機械的にサポートする。上記インプラントは、軟骨下領域により良い荷重分布を作るのを支援してもよい。膝では、上記インプラントは、脛骨−大腿骨圧縮荷重をサポートしてもよい。さらに、上記インプラントは、硬化性骨を周囲の健康な骨組織と機械的に一体化してもよい。典型的なインプラント可能な装置は、本出願人による同時係属出願である、2010年11月19日付け米国特許出願第12/950,306号「関節痛の軟膏下治療のためのインプラント可能な装置」、2010年11月19日付け米国特許出願第12/950,273号「関節痛の軟膏下治療のためのインプラント可能な装置」、および2010年11月19日付け米国特許出願第12/950,183号「関節痛の軟膏下治療のための骨由来のインプラント可能な装置」に開示されており、開示の内容は、この言及により全て本明細書に統合される。
上記ターゲット部位で骨組織を圧縮するプロセスは、それだけで治療モダリティである。本発明が開示するナビゲーションおよび位置決め機器100には、様々な角度あるいは軌道から異常10の近くにある領域12への制御されたアクセスおよび繰り返し可能なアクセスという利点がある。したがって、上記ナビゲーションおよび位置決め機器100は、複数のアプローチまたは角度からターゲット領域12で骨組織を圧縮するのに使用されてもよく、星形のようなパターンを生成する。
本発明が開示する機器100は、画像マッピングまたはテンプレート・システムと連動するように意図されている。上記装置ポータル128は、テンプレート・システムに相互に関連できる軌道で形成されるべきである。この態様では、機器100を通って異常領域12への装置の挿入は、異常がマップされた画像と関連できる。例えば、そのようなマッピングは、例えば手術前あるいは手術中のいずれかであるMRIイメージによって行われてもよい。
上述した治療モダリティのそれぞれは、互いに無関係に処理されてもよい一方、これらのモダリティの任意の組み合わせが、骨異常の進行の重症度またはステージに基づいて、一緒に、または必要に応じて任意の順番に適用されてもよいと考えられる。
本発明の他の実施形態は、本明細書の考慮および本明細書で提供された開示の実行から当業者にとって明らかであろう。以下の請求項によって示される開示の真の範囲及び精神を有し、本明細書および実施例は、典型的なもののみとして考慮されることを意図している。
Claims (25)
- 骨の異常の近くにあるターゲット領域への装置の制御されたデリバリーのための機器であって、
複数の装置ポータルを有するガイドフレームを備え、上記各ポータルは軌跡を画定し、上記ガイドフレームは、上記ガイドフレームを治療される骨の上の解剖学的ランドマークに並べるための視覚マーカーをさらに含み、
上記ガイドフレームに解放可能に取り付けるためのホルダを備え、
上記各装置ポータルは、上記ターゲット領域への上記装置の正確で制御されたデリバリーを与えるように構成されていることを特徴とする機器。 - 請求項1に記載の機器において、
上記マーカーは、放射線不透過性であることを特徴とする機器。 - 請求項2に記載の機器において、
上記マーカーは、蛍光透視法で視覚化されることを特徴とする機器。 - 請求項1に記載の機器において、
上記ガイドフレームは、円形であることを特徴とする機器。 - 請求項1に記載の機器において、
上記ガイドフレームは、1組の円形レールアームを有することを特徴とする機器。 - 請求項1に記載の機器において、
上記ガイドフレームに対して解放できるように取り付け可能な下ガイドをさらに含むことを特徴とする機器。 - 請求項6に記載の機器において、
上記下ガイドは、装置の挿入のための穴を含むことを特徴とする機器。 - 請求項1に記載の機器において、
上記装置は、インプラント可能な装置であることを特徴とする機器。 - 請求項1に記載の機器において、
上記装置は、挿入ツール、ドリル、注入針、またはカテーテルであることを特徴とする機器。 - 骨異常の近くにあるターゲット領域を治療するための方法であって、
上記骨異常の近くにあるターゲット領域への装置の制御されたデリバリーのための機器を供給するステップを有し、
上記機器は、複数の装置ポータルを有するガイドフレームを含み、上記各装置ポータルは、軌跡を画定し、上記ガイドフレームは、上記ガイドフレームを治療される骨の上の解剖学的ランドマークに並べるための視覚マーカーと、上記ガイドフレームに解放可能に取り付けるためのホルダとを含み、各装置ポータルは、上記ターゲット領域への装置の正確で制御されたデリバリーを与えるように構成され、
上記ガイドフレームの上記装置ポータルを通して、上記ターゲット領域に装置を導入するステップを有することを特徴とする方法。 - 請求項10に記載の方法において、
上記機器は、装置の挿入のための穴を有する下ガイドを含み、
上記下ガイドの上記穴を通して装置を導入するステップをさらに含むことを特徴とする方法。 - 請求項10に記載の方法において、
上記装置は、空洞生成ツールであり、
上記ターゲット領域で空洞を生成するステップをさらに含むことを特徴とする方法。 - 請求項12に記載の方法において、
上記空洞生成ツールは、骨ドリル、タンプ、カニューレまたは伸縮装置であることを特徴とする方法。 - 請求項10に記載の方法において、
上記装置は、インプラント可能な装置であることを特徴とする方法。 - 請求項14に記載の方法において、
上記インプラント可能な装置を挿入ツールに取り付け、上記装置ポータルを通して上記ターゲット領域へ、上記挿入ツールを導入するステップをさらに含むことを特徴とする方法。 - 請求項15に記載の方法において、
上記装置ポータルを通して注入カテーテルを導入し、上記ターゲット領域へ材料を注入するステップをさらに含むことを特徴とする方法。 - 請求項16に記載の方法において、
上記材料は、骨空洞フィラー、骨セメント、生物学的薬剤、または硬化性材料であることを特徴とする方法。 - 請求項10に記載の方法において、
上記ターゲット領域は骨異常の近くであり、上記異常は、骨髄病変、浮腫、骨硬化、骨折、または亀裂を含むことを特徴とする方法。 - 請求項10に記載の方法において、
上記骨異常は、軟骨下骨にあることを特徴とする方法。 - 請求項19に記載の方法において、
上記軟骨下骨は、膝関節にあることを特徴とする方法。 - 請求項10に記載の方法において、
上記骨異常は、関節表面の近くにあることを特徴とする方法。 - 請求項10に記載の方法において、
上記装置は、上記骨異常を示す画像のテンプレートに相互に関連する軌跡に沿って導入されることを特徴とする方法。 - 請求項22に記載の方法において、
上記画像は、MRI画像であることを特徴とする方法。 - 請求項23に記載の方法において、
上記MRI画像は、手術前の画像であることを特徴とする方法。 - 請求項23に記載の方法において、
上記MRI画像は、手術中の画像であることを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US26317009P | 2009-11-20 | 2009-11-20 | |
US61/263,170 | 2009-11-20 | ||
US37731310P | 2010-08-26 | 2010-08-26 | |
US61/377,313 | 2010-08-26 | ||
PCT/US2010/057500 WO2011063281A1 (en) | 2009-11-20 | 2010-11-19 | Navigation and positioning instruments for joint repair |
US12/950,061 US8617166B2 (en) | 2009-11-20 | 2010-11-19 | Navigation and positioning instruments for joint repair and methods of use |
US12/950,061 | 2010-11-19 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013511358A true JP2013511358A (ja) | 2013-04-04 |
Family
ID=44060046
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012540108A Pending JP2013511358A (ja) | 2009-11-20 | 2010-11-19 | 関節修復のためのナビゲーションおよび位置決め機器 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8617166B2 (ja) |
EP (1) | EP2501303B1 (ja) |
JP (1) | JP2013511358A (ja) |
KR (1) | KR20120104580A (ja) |
CN (1) | CN102781348B (ja) |
AU (1) | AU2010321745B2 (ja) |
WO (1) | WO2011063281A1 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019022697A (ja) * | 2013-03-14 | 2019-02-14 | ライト メディカル テクノロジー インコーポレイテッドWright Medical Technology, Inc. | 足関節置換システムおよび方法 |
US10888336B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-01-12 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US11116527B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-09-14 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US11116521B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-09-14 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US11311302B2 (en) | 2012-12-27 | 2022-04-26 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US11759215B2 (en) | 2012-12-27 | 2023-09-19 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US11857207B2 (en) | 2016-03-23 | 2024-01-02 | Wright Medical Technology, Inc. | Circular fixator system and method |
US11872137B2 (en) | 2021-06-15 | 2024-01-16 | Wright Medical Technology, Inc. | Unicompartmental ankle prosthesis |
US12196856B2 (en) | 2021-06-09 | 2025-01-14 | Wright Medical Technology | Alignment systems and methods |
US12201538B2 (en) | 2021-09-21 | 2025-01-21 | Wright Medical Technology, Inc. | Expanding tibial stem |
US12239539B2 (en) | 2021-06-07 | 2025-03-04 | Wright Medical Technology, Inc. | Joint replacement prosthesis with trans-cortical stems |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007089739A2 (en) | 2006-01-27 | 2007-08-09 | Stryker Corporation | Low pressure delivery system and method for delivering a solid and liquid mixture into a target site for medical treatment |
US8795287B2 (en) * | 2007-02-08 | 2014-08-05 | Zimmer, Inc. | Targeting device |
US8951261B2 (en) | 2009-11-20 | 2015-02-10 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Subchondral treatment of joint pain |
WO2011063240A1 (en) | 2009-11-20 | 2011-05-26 | Knee Creations, Llc | Implantable devices for subchondral treatment of joint pain |
EP2501303B1 (en) | 2009-11-20 | 2020-02-12 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Navigation and positioning instruments for joint repair |
EP2501306B1 (en) | 2009-11-20 | 2020-02-12 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Instruments for a variable angle approach to a joint |
US8801800B2 (en) | 2009-11-20 | 2014-08-12 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Bone-derived implantable devices and tool for subchondral treatment of joint pain |
JP2013511357A (ja) | 2009-11-20 | 2013-04-04 | ニー・クリエイションズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 関節治療のための座標マッピングシステム |
US8821504B2 (en) | 2009-11-20 | 2014-09-02 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Method for treating joint pain and associated instruments |
US9259257B2 (en) | 2009-11-20 | 2016-02-16 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Instruments for targeting a joint defect |
US8652148B2 (en) * | 2010-02-25 | 2014-02-18 | Zimmer, Inc. | Tracked cartilage repair system |
EP2677946B1 (en) * | 2011-02-22 | 2016-08-17 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Guide systems for joint repair |
WO2013055891A1 (en) * | 2011-10-11 | 2013-04-18 | Knee Creations Llc. | Methods and instruments for subchondral treatment of osteoarthritis in a small joint |
EP2797521B1 (en) | 2011-12-29 | 2015-12-09 | Synthes GmbH | Suprapatellar insertion system |
US9198732B2 (en) | 2012-01-04 | 2015-12-01 | The Cleveland Clinic Foundation | Apparatus and method for dictating at least one of a desired location and a desired trajectory for association of a landmark with a patient tissue |
TWI468144B (zh) * | 2012-05-11 | 2015-01-11 | Univ Nat Central | 用於重建手術之量測與導引裝置 |
US20140074103A1 (en) | 2012-09-07 | 2014-03-13 | Zimmer Gmbh, Inc. | Subchondral treatment of bone defects with bone-derived implant |
WO2014045124A2 (en) | 2012-09-07 | 2014-03-27 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Instruments for controlled delivery of injectable materials into bone |
WO2014053913A2 (en) | 2012-09-07 | 2014-04-10 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Navigation instruments for subchondral bone treatment |
US10105151B2 (en) | 2012-12-12 | 2018-10-23 | Wright Medical Technology, Inc. | Instrument for intra-operative implant templating using fluoroscopy |
KR101360953B1 (ko) * | 2013-01-30 | 2014-02-10 | 오스템임플란트 주식회사 | 치과용 천공 가이드장치 |
EP2967595B1 (en) | 2013-03-14 | 2018-10-24 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Surgical access tools, guide instruments and accessories for subchondral treatment of bone |
DE102013109486A1 (de) * | 2013-08-30 | 2015-03-05 | Surgiceye Gmbh | Navigationsaufsatz |
MY165689A (en) * | 2013-09-12 | 2018-04-20 | Khay Yong Saw Dr | Osteotomy below the tibial tuberosity by multiple drilling |
US9763681B2 (en) * | 2014-06-04 | 2017-09-19 | Biomet Manufacturing, Llc | Orthopaedic aiming device for compound screw trajectories |
TR201412961A2 (tr) * | 2014-11-04 | 2016-05-23 | Melih Gueven | Yüksek tibial osteotomi eksternal fiksatörü. |
US10561442B2 (en) | 2014-11-24 | 2020-02-18 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Navigation instruments for subchondral bone treatment |
CN104720868B (zh) * | 2015-03-17 | 2017-03-01 | 西安交通大学 | 一种自然膝关节股骨屈伸轴线的钻孔定位装置 |
US11617609B2 (en) | 2015-07-08 | 2023-04-04 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona | Percutaneous methods, systems, and devices for positioning a guide wire in a bone |
US10646695B1 (en) * | 2015-07-08 | 2020-05-12 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona | Percutaneous methods, systems, and devices for positioning a guide wire in a bone |
US10357314B2 (en) | 2015-07-08 | 2019-07-23 | Stryker European Holdings I, Llc | Instrumentation and method for repair of a bone fracture |
US11357546B2 (en) * | 2015-07-24 | 2022-06-14 | IOMetry, Inc. | Device for enabling placement of intra-osseous infusion tools in the upper extremity |
US10039559B2 (en) * | 2015-09-02 | 2018-08-07 | Wright Medical Technology, Inc. | Method and cut guide for biplanar wedge osteotomy |
BR112018010562B1 (pt) | 2015-11-25 | 2023-05-02 | Subchondral Solutions, Inc | Dispositivo ortopédico implantável e kit para reparar uma articulação anatômica |
US10918412B2 (en) * | 2015-12-18 | 2021-02-16 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Surgical guidance devices, methods, and systems |
CN108697472B (zh) | 2016-02-19 | 2021-06-25 | 桑尼布鲁克研究所 | 用于将外科手术装置引入骨中的定位和对准器械 |
US9925010B2 (en) | 2016-02-19 | 2018-03-27 | Rajiv D. Pandya | System and technique for accessing extra articular lesions or abnormalities or intra osseous lesions or bone marrow lesions |
US10064632B2 (en) | 2016-02-19 | 2018-09-04 | Rajiv D. Pandya | System and technique for accessing extra articular lesions or abnormalities or intra osseous lesions or bone marrow lesions |
US11376079B2 (en) | 2016-02-19 | 2022-07-05 | Rajiv D. Pandya | System and technique for accessing extra articular lesions or abnormalities or intra osseous lesions or bone marrow lesions |
US11419684B2 (en) | 2016-02-19 | 2022-08-23 | Rajiv D. Pandya | System and technique for accessing extra articular lesions or abnormalities or intra osseous lesions or bone marrow lesions |
ES2978182T3 (es) * | 2016-10-24 | 2024-09-06 | Paragon 28 Inc | Sistemas de osteotomía |
US10555862B2 (en) | 2016-12-22 | 2020-02-11 | General Electric Company | Table armboard adjustment assembly |
CN110267616B (zh) * | 2017-02-27 | 2023-03-14 | 史密夫和内修有限公司 | 手术导航系统支撑阵列 |
WO2020176889A1 (en) | 2019-02-28 | 2020-09-03 | Paragon 28, Inc. | Fusion systems, instruments, bone plates and methods of use |
US12114872B2 (en) | 2021-03-30 | 2024-10-15 | Wright Medical Technology, Inc. | Alignment guide, systems, and methods |
US11963688B2 (en) | 2021-11-20 | 2024-04-23 | Panorthopaedics, Inc. | Device adapted for lateral engagement of an elongated member |
Family Cites Families (218)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2697433A (en) | 1951-12-04 | 1954-12-21 | Max A Zehnder | Device for accurately positioning and guiding guide wires used in the nailing of thefemoral neck |
JPS5064874U (ja) | 1973-10-18 | 1975-06-12 | ||
US3988783A (en) | 1976-01-21 | 1976-11-02 | Richards Manufacturing Company, Inc. | Prosthetic collateral ligament |
US4037592A (en) | 1976-05-04 | 1977-07-26 | Kronner Richard F | Guide pin locating tool and method |
US4108165A (en) | 1977-06-20 | 1978-08-22 | Krautkramer-Branson, Incorporated | Transducer probe for pulse-echo ultrasonic exploration |
US4360012A (en) | 1980-02-19 | 1982-11-23 | National Research Development Corporation | External fixation devices for orthopaedic fractures |
US4653487A (en) | 1986-01-29 | 1987-03-31 | Maale Gerhard E | Intramedullary rod assembly for cement injection system |
US4781182A (en) | 1986-10-03 | 1988-11-01 | Purnell Mark L | Apparatus and method for use in performing a surgical operation |
US4883048A (en) | 1986-10-03 | 1989-11-28 | Purnell Mark L | Apparatus and method for use in performing a surgical operation |
US4920958A (en) | 1986-11-05 | 1990-05-01 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Drill guide assembly |
US4834757A (en) | 1987-01-22 | 1989-05-30 | Brantigan John W | Prosthetic implant |
US5002547A (en) * | 1987-02-07 | 1991-03-26 | Pfizer Hospital Products Group, Inc. | Apparatus for knee prosthesis |
US4991579A (en) | 1987-11-10 | 1991-02-12 | Allen George S | Method and apparatus for providing related images over time of a portion of the anatomy using fiducial implants |
US4815454A (en) | 1987-11-16 | 1989-03-28 | Dozier Jr John K | Apparatus and method for injecting bone cement |
US4911153A (en) | 1988-02-04 | 1990-03-27 | Biomet, Inc. | Orthopedic surgical instrument |
US7491205B1 (en) | 1988-06-13 | 2009-02-17 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Instrumentation for the surgical correction of human thoracic and lumbar spinal disease from the lateral aspect of the spine |
US4964861A (en) | 1988-12-22 | 1990-10-23 | John M. Agee | Instrumentation for implanting prosthetic devices |
US5290558A (en) | 1989-09-21 | 1994-03-01 | Osteotech, Inc. | Flowable demineralized bone powder composition and its use in bone repair |
US5098383A (en) | 1990-02-08 | 1992-03-24 | Artifax Ltd. | Device for orienting appliances, prostheses, and instrumentation in medical procedures and methods of making same |
US5743916A (en) | 1990-07-13 | 1998-04-28 | Human Factors Industrial Design, Inc. | Drill guide with removable ferrules |
US6254604B1 (en) | 1990-07-16 | 2001-07-03 | Arthrotek, Inc. | Tibial guide |
US5163940A (en) | 1991-03-04 | 1992-11-17 | American Cyanamid Company | Surgical drill guide for tibia |
US5247934A (en) | 1991-08-09 | 1993-09-28 | Trustees Of The University Of Pennsylvania | Method and apparatus for diagnosing osteoporosis with MR imaging |
US5766221A (en) | 1991-12-03 | 1998-06-16 | Boston Scientific Technology, Inc. | Bone anchor implantation device |
US5681320A (en) | 1991-12-13 | 1997-10-28 | Mcguire; David A. | Bone-cutting guide |
US5324295A (en) | 1992-04-24 | 1994-06-28 | Shapiro Michael R | Drill guide for surgical pins |
US5370646A (en) | 1992-11-16 | 1994-12-06 | Reese; H. William | Bone clamp and installation tool |
US5342363A (en) | 1992-11-30 | 1994-08-30 | Wright Medical Technology, Inc. | Medical instrument and procedure |
US5575794A (en) | 1993-02-12 | 1996-11-19 | Walus; Richard L. | Tool for implanting a fiducial marker |
FR2705235B1 (fr) | 1993-05-13 | 1995-07-13 | Inoteb | Utilisation de particules d'un sel de calcium biocompatible et biorésorbable comme ingrédient actif dans la préparation d'un médicament destiné au traitement local des maladies déminéralisantes de l'os. |
US5514137A (en) | 1993-12-06 | 1996-05-07 | Coutts; Richard D. | Fixation of orthopedic devices |
US5458602A (en) | 1994-01-11 | 1995-10-17 | Mitek Surgical Products, Inc. | Surgical drill guide |
JP3333211B2 (ja) | 1994-01-26 | 2002-10-15 | レイリー,マーク・エイ | 骨の治療に関する外科的方法で使用される、改良に係る拡張可能な装置 |
RU2147213C1 (ru) | 1994-01-26 | 2000-04-10 | А. Рейли Марк | Усовершенствованное наполняемое устройство для использования в хирургическом протоколе применительно к фиксации кости |
US6241734B1 (en) | 1998-08-14 | 2001-06-05 | Kyphon, Inc. | Systems and methods for placing materials into bone |
US6248110B1 (en) | 1994-01-26 | 2001-06-19 | Kyphon, Inc. | Systems and methods for treating fractured or diseased bone using expandable bodies |
US6716216B1 (en) | 1998-08-14 | 2004-04-06 | Kyphon Inc. | Systems and methods for treating vertebral bodies |
US20030032963A1 (en) | 2001-10-24 | 2003-02-13 | Kyphon Inc. | Devices and methods using an expandable body with internal restraint for compressing cancellous bone |
US6248131B1 (en) | 1994-05-06 | 2001-06-19 | Advanced Bio Surfaces, Inc. | Articulating joint repair |
US5888220A (en) | 1994-05-06 | 1999-03-30 | Advanced Bio Surfaces, Inc. | Articulating joint repair |
US5556429A (en) | 1994-05-06 | 1996-09-17 | Advanced Bio Surfaces, Inc. | Joint resurfacing system |
US6140452A (en) | 1994-05-06 | 2000-10-31 | Advanced Bio Surfaces, Inc. | Biomaterial for in situ tissue repair |
US5908424A (en) * | 1994-05-16 | 1999-06-01 | Zimmer, Inc, By Said Stalcup, Dietz, Bays And Vanlaningham | Tibial milling guide system |
ATE191634T1 (de) | 1994-05-23 | 2000-04-15 | Sulzer Spine Tech Inc | Implantat zur intervertebralen fusion |
WO1996039974A1 (en) | 1995-06-07 | 1996-12-19 | Implex Corporation | Femoral head core channel filling prosthesis |
US5709683A (en) | 1995-12-19 | 1998-01-20 | Spine-Tech, Inc. | Interbody bone implant having conjoining stabilization features for bony fusion |
US5868749A (en) | 1996-04-05 | 1999-02-09 | Reed; Thomas M. | Fixation devices |
DE29608071U1 (de) | 1996-05-04 | 1997-09-04 | Synthes AG Chur, Chur, Graubünden | Zielgerät zur Verriegelung der Fusspartie von Marknägeln |
US6111164A (en) | 1996-06-21 | 2000-08-29 | Musculoskeletal Transplant Foundation | Bone graft insert |
US5741266A (en) | 1996-09-19 | 1998-04-21 | Biomet, Inc. | Pin placement guide and method of making a bone entry hole for implantation of an intramedullary nail |
EP0873145A2 (en) | 1996-11-15 | 1998-10-28 | Advanced Bio Surfaces, Inc. | Biomaterial system for in situ tissue repair |
US5891150A (en) | 1996-12-04 | 1999-04-06 | Chan; Kwan-Ho | Apparatus and method for fixing a ligament in a bone tunnel |
US8882847B2 (en) | 2001-05-25 | 2014-11-11 | Conformis, Inc. | Patient selectable knee joint arthroplasty devices |
US8083745B2 (en) | 2001-05-25 | 2011-12-27 | Conformis, Inc. | Surgical tools for arthroplasty |
US7468075B2 (en) | 2001-05-25 | 2008-12-23 | Conformis, Inc. | Methods and compositions for articular repair |
US7041641B2 (en) | 1997-03-20 | 2006-05-09 | Stryker Corporation | Osteogenic devices and methods of use thereof for repair of endochondral bone and osteochondral defects |
US6486232B1 (en) | 1997-04-18 | 2002-11-26 | Cambridge Scientific, Inc. | Bioerodible polymeric semi-interpenetrating network alloys for internal fixation devices and bone cements |
US5993463A (en) | 1997-05-15 | 1999-11-30 | Regents Of The University Of Minnesota | Remote actuation of trajectory guide |
US5972015A (en) | 1997-08-15 | 1999-10-26 | Kyphon Inc. | Expandable, asymetric structures for deployment in interior body regions |
US6048346A (en) | 1997-08-13 | 2000-04-11 | Kyphon Inc. | Systems and methods for injecting flowable materials into bones |
US6120511A (en) | 1997-11-18 | 2000-09-19 | Chan; Kwan-Ho | Drill guide assembly and method for producing a bone tunnel |
US5968050A (en) | 1997-12-05 | 1999-10-19 | Smith & Nephew, Inc. | Positioning a tibial tunnel |
US6036696A (en) | 1997-12-19 | 2000-03-14 | Stryker Technologies Corporation | Guide-pin placement device and method of use |
US6283942B1 (en) | 1997-12-30 | 2001-09-04 | Volunteers For Medical Engineering | Needle insertion guide apparatus and method |
US7087082B2 (en) | 1998-08-03 | 2006-08-08 | Synthes (Usa) | Bone implants with central chambers |
US5928239A (en) | 1998-03-16 | 1999-07-27 | University Of Washington | Percutaneous surgical cavitation device and method |
US6440138B1 (en) | 1998-04-06 | 2002-08-27 | Kyphon Inc. | Structures and methods for creating cavities in interior body regions |
US5997582A (en) | 1998-05-01 | 1999-12-07 | Weiss; James M. | Hip replacement methods and apparatus |
US6506785B2 (en) | 1998-05-22 | 2003-01-14 | Pfizer, Inc. | Treating or preventing the early stages of degeneration of articular cartilage or subchondral bone in mammals using carprofen and derivatives |
JP4393706B2 (ja) | 1998-06-01 | 2010-01-06 | カイフォン・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ | 内部身体領域内の配置のための展開可能な予備形成された構造 |
US20080077251A1 (en) | 1999-06-07 | 2008-03-27 | Chen Silvia S | Cleaning and devitalization of cartilage |
EP1102568A1 (en) | 1998-08-06 | 2001-05-30 | SDGI Holdings, Inc. | Composited intervertebral bone spacers |
US7153306B2 (en) | 2000-10-25 | 2006-12-26 | Kyphon Inc. | Systems and methods for reducing fractured bone using a fracture reduction cannula |
US6162225A (en) | 1998-10-26 | 2000-12-19 | Musculoskeletal Transplant Foundation | Allograft bone fixation screw method and apparatus |
US6099529A (en) | 1998-10-26 | 2000-08-08 | Musculoskeletal Transplant Foundation | Allograft bone fixation screw method and apparatus |
US6294187B1 (en) | 1999-02-23 | 2001-09-25 | Osteotech, Inc. | Load-bearing osteoimplant, method for its manufacture and method of repairing bone using same |
US6395007B1 (en) | 1999-03-16 | 2002-05-28 | American Osteomedix, Inc. | Apparatus and method for fixation of osteoporotic bone |
US6143030A (en) | 1999-03-26 | 2000-11-07 | Bristol-Myers Squibb Co. | Impaction allograft form and method of orthopaedic surgery using same |
CA2381268A1 (en) | 1999-04-02 | 2000-10-12 | Osteotech, Inc. | Surgical bone screw |
US7094239B1 (en) | 1999-05-05 | 2006-08-22 | Sdgi Holdings, Inc. | Screws of cortical bone and method of manufacture thereof |
US6458162B1 (en) | 1999-08-13 | 2002-10-01 | Vita Special Purpose Corporation | Composite shaped bodies and methods for their production and use |
US6285901B1 (en) | 1999-08-25 | 2001-09-04 | Echo Medical Systems, L.L.C. | Quantitative magnetic resonance method and apparatus for bone analysis |
US6527773B1 (en) | 1999-10-07 | 2003-03-04 | Osteotech, Inc. | Cervical dowel and insertion tool |
US6575919B1 (en) | 1999-10-19 | 2003-06-10 | Kyphon Inc. | Hand-held instruments that access interior body regions |
US6287313B1 (en) | 1999-11-23 | 2001-09-11 | Sdgi Holdings, Inc. | Screw delivery system and method |
DE59901090D1 (de) | 1999-12-23 | 2002-05-02 | Storz Karl Gmbh & Co Kg | Schraube mit dezentralem Antrieb |
US6342056B1 (en) | 2000-02-04 | 2002-01-29 | Jean-Marc Mac-Thiong | Surgical drill guide and method for using the same |
ATE390100T1 (de) | 2000-02-22 | 2008-04-15 | Warsaw Orthopedic Inc | Wirbelsäulenimplantat und einführungsvorrichtung |
US7485119B2 (en) | 2000-03-07 | 2009-02-03 | Zimmer Technology, Inc. | Method and apparatus for reducing femoral fractures |
US6358251B1 (en) | 2000-03-21 | 2002-03-19 | University Of Washington | Method and apparatus for forming a cavity in soft tissue or bone |
AR027685A1 (es) | 2000-03-22 | 2003-04-09 | Synthes Ag | Forma de tejido y metodo para realizarlo |
JP4584526B2 (ja) | 2000-04-05 | 2010-11-24 | カイフォン・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ | 骨折した骨および/または病変した骨を処置するためのデバイスおよび方法 |
KR20070108267A (ko) | 2000-04-07 | 2007-11-08 | 키폰 인크. | 삽입 장치 및 그 사용 방법 |
US6375658B1 (en) | 2000-04-28 | 2002-04-23 | Smith & Nephew, Inc. | Cartilage grafting |
US7678151B2 (en) | 2000-05-01 | 2010-03-16 | Ek Steven W | System and method for joint resurface repair |
US6875212B2 (en) | 2000-06-23 | 2005-04-05 | Vertelink Corporation | Curable media for implantable medical device |
EP1294324A1 (en) | 2000-06-27 | 2003-03-26 | Kyphon Inc. | Systems and methods for injecting flowable materials into bones |
US7144414B2 (en) | 2000-06-27 | 2006-12-05 | Smith & Nephew, Inc. | Surgical procedures and instruments |
CN100486536C (zh) | 2000-07-14 | 2009-05-13 | 科丰公司 | 用于把材料引入骨中的系统 |
US9387094B2 (en) | 2000-07-19 | 2016-07-12 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Osteoimplant and method of making same |
US20020068974A1 (en) | 2000-07-21 | 2002-06-06 | Kuslich Stephen D. | Expandable porous mesh bag device and methods of use for reduction, filling, fixation and supporting of bone |
JP4049312B2 (ja) | 2000-08-29 | 2008-02-20 | イメージング セラピューティクス,インコーポレーテッド | X線画像の定量解析法および装置 |
US6679886B2 (en) | 2000-09-01 | 2004-01-20 | Synthes (Usa) | Tools and methods for creating cavities in bone |
WO2002034172A1 (en) | 2000-10-24 | 2002-05-02 | Sdgi Holdings, Inc. | Osteogenic packing device and method |
US20020100483A1 (en) | 2000-10-25 | 2002-08-01 | Boyce Todd M. | Non-destructive method for evaluating cancellous bone strength of allograft tissue |
US6636780B1 (en) | 2000-11-07 | 2003-10-21 | Mdg Medical Inc. | Medication dispensing system including medicine cabinet and tray therefor |
US6917827B2 (en) | 2000-11-17 | 2005-07-12 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Enhanced graphic features for computer assisted surgery system |
US6564083B2 (en) | 2000-12-18 | 2003-05-13 | Hoffmann-La Roche Inc. | Bone marrow edema as predictive of susceptibility to developing progressive osteoarthritis |
US6855169B2 (en) | 2001-02-28 | 2005-02-15 | Synthes (Usa) | Demineralized bone-derived implants |
US6595998B2 (en) | 2001-03-08 | 2003-07-22 | Spinewave, Inc. | Tissue distraction device |
US7594917B2 (en) | 2001-03-13 | 2009-09-29 | Ethicon, Inc. | Method and apparatus for fixing a graft in a bone tunnel |
US20020151897A1 (en) | 2001-03-30 | 2002-10-17 | Zirkle Lewis G. | Method and apparatus for locating and stabilizing an orthopedic implant |
US6533794B2 (en) | 2001-04-19 | 2003-03-18 | The Ohio State University | Simplified stereotactic apparatus and methods |
US6719794B2 (en) | 2001-05-03 | 2004-04-13 | Synthes (U.S.A.) | Intervertebral implant for transforaminal posterior lumbar interbody fusion procedure |
US6746451B2 (en) | 2001-06-01 | 2004-06-08 | Lance M. Middleton | Tissue cavitation device and method |
US20030055316A1 (en) | 2001-09-19 | 2003-03-20 | Brannon James Kevin | Endoscopic bone debridement |
DE10146452B4 (de) | 2001-09-20 | 2004-01-15 | Richard Wolf Gmbh | Zielgerät |
US6607561B2 (en) | 2001-10-02 | 2003-08-19 | James Kevin Brannon | Biaxial core compression |
JP3993855B2 (ja) | 2001-11-01 | 2007-10-17 | スパイン・ウェイブ・インコーポレーテッド | 脊椎椎間板の回復のための装置 |
US6589285B2 (en) | 2001-11-20 | 2003-07-08 | Centerpulse Orthopedics Inc. | Apparatus for, and method of, providing hip prosthesis implantation |
US6752809B2 (en) | 2001-12-04 | 2004-06-22 | K2 Medical, Llc | System and method for reinforcing bone in preparation for screw implantation |
AU2002360478A1 (en) | 2001-12-05 | 2003-06-17 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Virtual bone biopsy |
US6827720B2 (en) | 2002-01-15 | 2004-12-07 | Alejandro Leali | System and method for treating osteonecrosis |
US7575578B2 (en) | 2002-02-13 | 2009-08-18 | Karl Storz Gmbh & Co. Kg | Surgical drill guide |
US6890354B2 (en) | 2002-03-08 | 2005-05-10 | Musculoskeletal Transplant Foundation | Bone-tendon-bone assembly with allograft bone block and method for inserting same |
US6730124B2 (en) | 2002-03-08 | 2004-05-04 | Musculoskeletal Transplant Foundation | Bone-tendon-bone assembly with cancellous allograft bone block |
ITPD20020064A1 (it) | 2002-03-12 | 2003-09-12 | Fidia Advanced Biopolymers Srl | Derivati esterei dell'acido ialuronico per la preparazione di idrogelda utilizzare in campo biomedico, sanitario e chirurgico e come sistem |
DE20204126U1 (de) | 2002-03-15 | 2003-07-24 | stryker Trauma GmbH, 24232 Schönkirchen | Zielgerät für Verriegelungsnägel |
DE10215358B4 (de) * | 2002-04-08 | 2007-03-08 | Mathys Medizinaltechnik Ag | Bänderspannvorrichtung mit Schnittlehre |
US6869434B2 (en) | 2002-05-08 | 2005-03-22 | Soon C. Choi | Alignment system for bone fixation |
US7166133B2 (en) | 2002-06-13 | 2007-01-23 | Kensey Nash Corporation | Devices and methods for treating defects in the tissue of a living being |
AU2003253746A1 (en) | 2002-06-27 | 2004-01-19 | Bret A. Ferree | Arthroplasty devices for improved bone ingrowth |
US20040010261A1 (en) | 2002-07-12 | 2004-01-15 | Hoag Stephen H. | Tool for releasably gripping an orthopedic implant |
US7840247B2 (en) | 2002-09-16 | 2010-11-23 | Imatx, Inc. | Methods of predicting musculoskeletal disease |
US7175625B2 (en) | 2002-11-25 | 2007-02-13 | Triage Medical | Soft tissue anchor and method of using same |
US7901408B2 (en) | 2002-12-03 | 2011-03-08 | Arthrosurface, Inc. | System and method for retrograde procedure |
US7029477B2 (en) * | 2002-12-20 | 2006-04-18 | Zimmer Technology, Inc. | Surgical instrument and positioning method |
US7458977B2 (en) | 2003-02-04 | 2008-12-02 | Zimmer Technology, Inc. | Surgical navigation instrument useful in marking anatomical structures |
DE10309987B4 (de) | 2003-02-28 | 2005-09-01 | Aesculap Ag & Co. Kg | Chirurgische Positionier- und Haltevorrichtung |
US7160305B2 (en) | 2003-03-07 | 2007-01-09 | Arthrex, Inc. | Retrodrill technique for insertion of autograft, allograft or synthetic osteochondral implants |
US7608097B2 (en) | 2003-04-29 | 2009-10-27 | Millennium Medical Technologies | Bone screw with fluid delivery structure |
US7488348B2 (en) | 2003-05-16 | 2009-02-10 | Musculoskeletal Transplant Foundation | Cartilage allograft plug |
US7901457B2 (en) | 2003-05-16 | 2011-03-08 | Musculoskeletal Transplant Foundation | Cartilage allograft plug |
US7527611B2 (en) | 2003-07-15 | 2009-05-05 | Spinal Generations, Llc | Method and device for delivering medicine to bone |
US7250055B1 (en) | 2003-08-26 | 2007-07-31 | Biomet Manufacturing Corp. | Method and apparatus for cement delivering buttress pin |
ATE551893T1 (de) | 2003-08-27 | 2012-04-15 | Josef Altenbuchner | Fahrbahre stopfmaschine zur herstellung bodenlagernder silage mit einem folienschlauch |
US7313430B2 (en) | 2003-08-28 | 2007-12-25 | Medtronic Navigation, Inc. | Method and apparatus for performing stereotactic surgery |
US7905924B2 (en) | 2003-09-03 | 2011-03-15 | Ralph Richard White | Extracapsular surgical procedure |
AU2004270128B2 (en) | 2003-09-03 | 2010-12-23 | Kyphon Sarl | Devices for creating voids in interior body regions and related methods |
US8388690B2 (en) * | 2003-10-03 | 2013-03-05 | Linvatec Corporation | Osteotomy system |
GB0325523D0 (en) | 2003-10-31 | 2003-12-03 | Univ Aberdeen | Apparatus for predicting bone fracture risk |
AU2004293042A1 (en) | 2003-11-20 | 2005-06-09 | Arthrosurface, Inc. | Retrograde delivery of resurfacing devices |
EP1729672A2 (en) | 2004-01-08 | 2006-12-13 | Spine Wave, Inc. | Apparatus and method for injecting fluent material at a distracted tissue site |
JP2007517635A (ja) | 2004-01-16 | 2007-07-05 | オステオバイオロジックス, インコーポレイテッド | 骨−腱−骨インプラント |
WO2005079881A1 (en) | 2004-02-19 | 2005-09-01 | Interface Biotech A/S | Arthroscopic method for cell implantation in mammals |
DE202004002665U1 (de) | 2004-02-20 | 2004-09-02 | Suevia Haiges Gmbh | Tränkvorrichtung mit einer Heizeinrichtung |
US20050209602A1 (en) | 2004-03-22 | 2005-09-22 | Disc Dynamics, Inc. | Multi-stage biomaterial injection system for spinal implants |
JP2007534449A (ja) | 2004-04-27 | 2007-11-29 | カイフォン インコーポレイテッド | 骨代替組成物および使用方法 |
US8142462B2 (en) | 2004-05-28 | 2012-03-27 | Cavitech, Llc | Instruments and methods for reducing and stabilizing bone fractures |
FR2871366A1 (fr) | 2004-06-09 | 2005-12-16 | Ceravic Soc Par Actions Simpli | Implant expansible prothetique osseux |
US9220595B2 (en) | 2004-06-23 | 2015-12-29 | Orthovita, Inc. | Shapeable bone graft substitute and instruments for delivery thereof |
US7837733B2 (en) | 2004-06-29 | 2010-11-23 | Spine Wave, Inc. | Percutaneous methods for injecting a curable biomaterial into an intervertebral space |
FR2874497B1 (fr) | 2004-08-25 | 2007-06-01 | Spinevision Sa | Implant comprenant une ou plusieurs electrodes et instrument de pose associe |
US8298235B2 (en) | 2004-09-30 | 2012-10-30 | Depuy Spine, Inc. | Instrument and method for the insertion and alignment of an intervertebral implant |
US7837740B2 (en) | 2007-01-24 | 2010-11-23 | Musculoskeletal Transplant Foundation | Two piece cancellous construct for cartilage repair |
US8128662B2 (en) | 2004-10-20 | 2012-03-06 | Vertiflex, Inc. | Minimally invasive tooling for delivery of interspinous spacer |
US7559932B2 (en) | 2004-12-06 | 2009-07-14 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
US8034090B2 (en) | 2004-11-09 | 2011-10-11 | Biomet Sports Medicine, Llc | Tissue fixation device |
US7608098B1 (en) | 2004-11-09 | 2009-10-27 | Biomet Sports Medicine, Llc | Bone fixation device |
US7914539B2 (en) | 2004-11-09 | 2011-03-29 | Biomet Sports Medicine, Llc | Tissue fixation device |
US7682378B2 (en) | 2004-11-10 | 2010-03-23 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods for introducing an abrading structure to abrade bone |
US8070753B2 (en) | 2004-12-06 | 2011-12-06 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
CA2591511C (en) * | 2004-12-21 | 2014-04-01 | Smith & Nephew, Inc. | Rotational alignment femoral sizing guide |
US7507240B2 (en) | 2005-03-18 | 2009-03-24 | Ron Anthon Olsen | Adjustable splint for osteosynthesis |
US7842042B2 (en) | 2005-05-16 | 2010-11-30 | Arthrocare Corporation | Convergent tunnel guide apparatus and method |
US8187327B2 (en) | 2005-05-18 | 2012-05-29 | Kyphon Sarl | Selectively-expandable bone scaffold |
US7879099B2 (en) | 2005-06-03 | 2011-02-01 | Zipnick Richard I | Minimally invasive apparatus to manipulate and revitalize spinal column disc |
WO2007008177A1 (en) | 2005-07-12 | 2007-01-18 | Nanyang Technological University | Intramedullary fixation device for fractures |
US7534226B2 (en) | 2005-09-26 | 2009-05-19 | M2 Group Holdings, Inc. | Dispensing fluid from an infusion pump system |
AU2006297137A1 (en) | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Conformis Inc. | Joint arthroplasty devices |
US7371260B2 (en) | 2005-10-26 | 2008-05-13 | Biomet Sports Medicine, Inc. | Method and instrumentation for the preparation and transplantation of osteochondral allografts |
US7713273B2 (en) | 2005-11-18 | 2010-05-11 | Carefusion 2200, Inc. | Device, system and method for delivering a curable material into bone |
US7662183B2 (en) | 2006-01-24 | 2010-02-16 | Timothy Haines | Dynamic spinal implants incorporating cartilage bearing graft material |
CA2650490A1 (en) | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Illuminoss Medical, Inc. | Apparatus and methods for reinforcing bone |
CN101460105A (zh) * | 2006-05-19 | 2009-06-17 | 普瑞斯麦德股份有限公司 | 具有引导附件的骨切割固定组件 |
US7857815B2 (en) | 2006-06-22 | 2010-12-28 | Kyphon Sarl | System and method for strengthening a spinous process |
US8685034B2 (en) * | 2006-08-10 | 2014-04-01 | Stryker Trauma Gmbh | Distal targeting device |
US8204575B2 (en) | 2006-08-11 | 2012-06-19 | Medtronic, Inc. | Locating guide |
US8491595B2 (en) | 2006-10-30 | 2013-07-23 | Depuy Mitek, Llc | Methods and devices for ligament repair |
US7758583B2 (en) | 2006-10-31 | 2010-07-20 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Surgical instrument and method of use for facilitating positioning of an osteochondral plug |
US8696713B2 (en) | 2006-12-22 | 2014-04-15 | Lers Surgical, Llc | Anchoring device for posteriorly attaching adjacent verterbrae |
IL181211A0 (en) | 2007-02-07 | 2007-07-04 | Nmb Medical Applic Ltd | Device and methods for strengthening long bones |
US8795287B2 (en) | 2007-02-08 | 2014-08-05 | Zimmer, Inc. | Targeting device |
US8118814B2 (en) | 2007-02-14 | 2012-02-21 | Depuy Mitek Inc. | Implement for orientating a tool, particularly useful in surgical tools for harvesting and implanting bone plugs to repair damaged bone tissue |
US9023046B2 (en) | 2007-02-23 | 2015-05-05 | Zimmer Gmbh | Implant for fracture treatment |
US8435551B2 (en) | 2007-03-06 | 2013-05-07 | Musculoskeletal Transplant Foundation | Cancellous construct with support ring for repair of osteochondral defects |
US8926618B2 (en) * | 2007-04-19 | 2015-01-06 | Howmedica Osteonics Corp. | Cutting guide with internal distraction |
US8062364B1 (en) | 2007-04-27 | 2011-11-22 | Knee Creations, Llc | Osteoarthritis treatment and device |
US8934961B2 (en) * | 2007-05-18 | 2015-01-13 | Biomet Manufacturing, Llc | Trackable diagnostic scope apparatus and methods of use |
IL184151A0 (en) | 2007-06-21 | 2007-10-31 | Diagnostica Imaging Software Ltd | X-ray measurement method |
US8206389B2 (en) | 2007-08-31 | 2012-06-26 | Huebner Randall J | Rod-based system for bone fixation |
US8273091B2 (en) | 2007-10-04 | 2012-09-25 | Ebi, Llc | Alignment device for locking nail |
US7985231B2 (en) | 2007-12-31 | 2011-07-26 | Kyphon Sarl | Bone fusion device and methods |
US20100145451A1 (en) | 2008-12-04 | 2010-06-10 | Derek Dee | Joint support and subchondral support system |
US20100274254A1 (en) * | 2009-04-22 | 2010-10-28 | Pascal Boileau | Surgical instrumentation for fitting an osteosynthesis nail |
EP2501306B1 (en) | 2009-11-20 | 2020-02-12 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Instruments for a variable angle approach to a joint |
US20110125264A1 (en) | 2009-11-20 | 2011-05-26 | Knee Creations, Llc | Implantable devices for subchondral treatment of joint pain |
US8951261B2 (en) | 2009-11-20 | 2015-02-10 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Subchondral treatment of joint pain |
US8801800B2 (en) | 2009-11-20 | 2014-08-12 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Bone-derived implantable devices and tool for subchondral treatment of joint pain |
JP2013511357A (ja) | 2009-11-20 | 2013-04-04 | ニー・クリエイションズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 関節治療のための座標マッピングシステム |
EP2501303B1 (en) | 2009-11-20 | 2020-02-12 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Navigation and positioning instruments for joint repair |
US8821504B2 (en) | 2009-11-20 | 2014-09-02 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Method for treating joint pain and associated instruments |
US9259257B2 (en) | 2009-11-20 | 2016-02-16 | Zimmer Knee Creations, Inc. | Instruments for targeting a joint defect |
WO2011063231A1 (en) | 2009-11-20 | 2011-05-26 | Knee Creations, Llc | Subchondral treatment of joint pain |
WO2011063240A1 (en) | 2009-11-20 | 2011-05-26 | Knee Creations, Llc | Implantable devices for subchondral treatment of joint pain |
US8636745B2 (en) | 2011-03-09 | 2014-01-28 | Mutlaq Almutairi | Orthopedic surgical pin positioning device |
US8617176B2 (en) | 2011-08-24 | 2013-12-31 | Depuy Mitek, Llc | Cross pinning guide devices and methods |
US20140074103A1 (en) | 2012-09-07 | 2014-03-13 | Zimmer Gmbh, Inc. | Subchondral treatment of bone defects with bone-derived implant |
-
2010
- 2010-11-19 EP EP10832293.4A patent/EP2501303B1/en active Active
- 2010-11-19 AU AU2010321745A patent/AU2010321745B2/en not_active Ceased
- 2010-11-19 KR KR1020127015885A patent/KR20120104580A/ko not_active Withdrawn
- 2010-11-19 JP JP2012540108A patent/JP2013511358A/ja active Pending
- 2010-11-19 US US12/950,061 patent/US8617166B2/en active Active
- 2010-11-19 WO PCT/US2010/057500 patent/WO2011063281A1/en active Application Filing
- 2010-11-19 CN CN201080052578.1A patent/CN102781348B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-12-30 US US14/143,883 patent/US9033987B2/en active Active
-
2015
- 2015-04-24 US US14/695,516 patent/US9386996B2/en active Active
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11759215B2 (en) | 2012-12-27 | 2023-09-19 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US12064125B2 (en) | 2012-12-27 | 2024-08-20 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US11116527B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-09-14 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US11766270B2 (en) | 2012-12-27 | 2023-09-26 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US11116521B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-09-14 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US11147569B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-10-19 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US11311302B2 (en) | 2012-12-27 | 2022-04-26 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US11701133B2 (en) | 2012-12-27 | 2023-07-18 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US10888336B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-01-12 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US12096948B2 (en) | 2012-12-27 | 2024-09-24 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US11116524B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-09-14 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
US11864778B2 (en) | 2012-12-27 | 2024-01-09 | Wright Medical Technology, Inc. | Ankle replacement system and method |
JP2019022697A (ja) * | 2013-03-14 | 2019-02-14 | ライト メディカル テクノロジー インコーポレイテッドWright Medical Technology, Inc. | 足関節置換システムおよび方法 |
US11857207B2 (en) | 2016-03-23 | 2024-01-02 | Wright Medical Technology, Inc. | Circular fixator system and method |
US12133656B2 (en) | 2016-03-23 | 2024-11-05 | Wright Medical Technology, Inc. | Circular fixator system and method |
US12239539B2 (en) | 2021-06-07 | 2025-03-04 | Wright Medical Technology, Inc. | Joint replacement prosthesis with trans-cortical stems |
US12196856B2 (en) | 2021-06-09 | 2025-01-14 | Wright Medical Technology | Alignment systems and methods |
US11872137B2 (en) | 2021-06-15 | 2024-01-16 | Wright Medical Technology, Inc. | Unicompartmental ankle prosthesis |
US12201538B2 (en) | 2021-09-21 | 2025-01-21 | Wright Medical Technology, Inc. | Expanding tibial stem |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150230807A1 (en) | 2015-08-20 |
US9386996B2 (en) | 2016-07-12 |
CN102781348A (zh) | 2012-11-14 |
US20140114369A1 (en) | 2014-04-24 |
KR20120104580A (ko) | 2012-09-21 |
AU2010321745B2 (en) | 2015-05-21 |
EP2501303A4 (en) | 2017-05-10 |
EP2501303B1 (en) | 2020-02-12 |
US9033987B2 (en) | 2015-05-19 |
AU2010321745A1 (en) | 2012-07-12 |
CN102781348B (zh) | 2015-07-15 |
WO2011063281A1 (en) | 2011-05-26 |
US8617166B2 (en) | 2013-12-31 |
EP2501303A1 (en) | 2012-09-26 |
US20110125200A1 (en) | 2011-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013511358A (ja) | 関節修復のためのナビゲーションおよび位置決め機器 | |
US9775639B2 (en) | Navigation and positioning systems and guide instruments for joint repair | |
US8906032B2 (en) | Instruments for a variable angle approach to a joint | |
EP2501281B1 (en) | Coordinate mapping system for joint treatment | |
JP2013511353A (ja) | 関節異常をターゲットにするための機器 | |
US10561442B2 (en) | Navigation instruments for subchondral bone treatment | |
EP2892445B1 (en) | Navigation instruments for subchondral bone treatment |