[go: up one dir, main page]

JP2013509535A - エネルギー変換システムおよび方法 - Google Patents

エネルギー変換システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013509535A
JP2013509535A JP2012536999A JP2012536999A JP2013509535A JP 2013509535 A JP2013509535 A JP 2013509535A JP 2012536999 A JP2012536999 A JP 2012536999A JP 2012536999 A JP2012536999 A JP 2012536999A JP 2013509535 A JP2013509535 A JP 2013509535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing mechanism
rotatable
rotatable structure
stationary
energy conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012536999A
Other languages
English (en)
Inventor
デービー ケント
アール.ハンセン ネド
イー.パワー ザ サード ダニエル
Original Assignee
オーシャナ エナジー カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーシャナ エナジー カンパニー filed Critical オーシャナ エナジー カンパニー
Publication of JP2013509535A publication Critical patent/JP2013509535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/0408Passive magnetic bearings
    • F16C32/041Passive magnetic bearings with permanent magnets on one part attracting the other part
    • F16C32/0417Passive magnetic bearings with permanent magnets on one part attracting the other part for axial load mainly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • F03B13/26Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy
    • F03B13/264Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy using the horizontal flow of water resulting from tide movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/10Submerged units incorporating electric generators or motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • F03B13/26Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B15/00Controlling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/0408Passive magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/0408Passive magnetic bearings
    • F16C32/0423Passive magnetic bearings with permanent magnets on both parts repelling each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C39/00Relieving load on bearings
    • F16C39/06Relieving load on bearings using magnetic means
    • F16C39/063Permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1823Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1853Rotary generators driven by intermittent forces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2220/00Application
    • F05B2220/61Application for hydrogen and/or oxygen production
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2220/00Application
    • F05B2220/70Application in combination with
    • F05B2220/706Application in combination with an electrical generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/50Bearings
    • F05B2240/51Bearings magnetic
    • F05B2240/511Bearings magnetic with permanent magnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/50Bearings
    • F05B2240/52Axial thrust bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/50Bearings
    • F05B2240/54Radial bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/10Application independent of particular apparatuses related to size
    • F16C2300/14Large applications, e.g. bearings having an inner diameter exceeding 500 mm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/31Wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0402Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means combined with other supporting means, e.g. hybrid bearings with both magnetic and fluid supporting means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Oceanography (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

エネルギー変換システムは、静止構造体と、静止構造体に対し回転するよう構成され、回転軸を規定する回転可能な構造体とを含んでもよい。システムは、さらに、少なくとも一つのブレード部材と、少なくとも一つの軸受機構とを含んでもよい。少なくとも一つのブレード部材は、回転可能な構造体に取り付けられ、回転可能な構造体から半径方向外側に延び、回転軸と実質的に平行な方向に流れる流体流と相互作用し、回転可能な構造体を回転軸の回りに回転させるよう構成される。少なくとも一つの軸受機構は、回転可能な構造体が静止構造体の周りを回転するとき、回転可能な構造体および静止構造体の間の半径方向支持および軸方向支持の少なくとも一方を提供するよう、配置される。システムは、回転可能な構造体の回転を、電気および水素生成の少なくとも一つに変換するよう構成されてもよい。

Description

本願は、2009年10月29日に出願された米国仮出願第61/256,009号と2010年4月19日に出願された米国仮出願第61/325,563の利益を主張し、これらの全体は参照により本願に含まれる。
本教示は概して、例えば液体流といった流体流からの運動エネルギーを、例えば電気および/または水素生成といった他の形態のエネルギーに変換する、エネルギー変換システムに関する。
ここに使われるセクション見出しは、組織的目的のためだけであり、記述された主題をどのようにも限定しないと解釈されるべきである。
例えば風または水流といった流体流からエネルギーを変換するシステムを用いる発電はよく知られている。潮流発電(tidal power)は、潮流によって引き起こされる水の動き、あるいは潮による海面レベルの昇降を利用する。水が上昇し、その後下降するとき、流れまたは電流が発生される。追加の形態の異なる圧力、例えばダムによって作られるものも、水を流れさせ、水の流れに関するエネルギーを他の有用な形態のエネルギーに変換するのを可能にするのに十分な水流速を作ることができる。
液体塊(例えば水塊)の流れの自然的動作に依存する潮流発電は、再生可能エネルギー源として分類される。風力発電および太陽光発電のような他の再生可能エネルギー源と異なり、潮流発電は信頼性があり、予測可能である。水流は、クリーンで、信頼性があり、何年にも前に予測可能な再生可能な電力源であり、これにより既存のエネルギーグリッドとの統合を容易にする。さらに、水(例えば海水を含む)の基本的な物理的性質、すなわち、その密度(空気の密度の832倍であり得る)とその非圧縮性により、この媒体は、再生可能エネルギーを発生することに関し、他の再生可能エネルギー源と比較して、ユニークな「超高エネルギー密度」の可能性を持っている。この可能性は、要因に入れられる世界中での多くの沿岸地域および/または有用地域に存在する量と流量により、拡大される。
潮流発電は、それ故、効率的で長期間の無公害電気、水素発生、および/または他の有用な形態のエネルギーの源を提供し、これは石油、天然ガスおよび石炭への世界的な現在の依存を減らすのを助ける。化石燃料リソースの減少された消費は、次いで、世界の大気中への温室効果ガスの排出を減らすのを助ける。
幾つかの最近の潮流発電の計画は、タービンのような構造体を作動させるため、動いている水の運動エネルギーの使用に依存する。このようなシステムは水中の風車のように作用し、比較的低コストで環境に優しい影響を有する。幾つかのエネルギー変換システムにおいて、流体流が、軸の回りを回転するブレードと相互作用し、その回転は、電気または他の形態のエネルギーを作り出すために利用される。多くのこのようなエネルギー変換システムが、中心の回転シャフトに取り付けられたブレードまたは類似の構造を使用する一方、他のシステムは、他の手段によって支持されているブレードを有するシャフトレスの構成を使用する。このシャフトレス(または中心部が開放された(open-center))構成は、中心回転シャフトを使用するデザインによっては容易に提供されない数々の望ましい特徴を提供する。このようなシャフトレスデザインによって提供される特徴は、例えば、装置の全体抵抗を減少し、流れの中に装置を固定するための構造的要求を減らすこと;装置の中心部を流体流が自由に通れるようにし、その中を魚や他の海洋生物が通過するのを可能にする;より軽く強いブレードをもたらすブレードの構造的支持;装置毎のエネルギー回収の増大を可能にする、装置の寸法をスケールアップまたはダウンさせる能力;モジュラー部品を使う装置を製造する能力、これによりメンテナンス要求時にそれら部品を製造し交換するのを容易にする;を含む。
エネルギー変換システムは、流体流(例えば動いている流れ)に関する比較的強い力の相互作用に起因するシステムの様々な部品への応力および/または歪みに関する課題を提起することができる。例えば、流体流(例えば潮流)がエネルギー変換システムと相互作用するとき、様々な部品に作用する一定量のスラストがあり、これは、一以上の部品、特に静止部品に対し動くよう構成された部品のずれを生じさせる。追加の課題が、エネルギーを発生する部品の相対回転動作に関するエネルギー変換システムの信頼性から生ずるかもしれない。例えば、このようなシステムの回転動作に関する摩擦および/または抵抗が、システムの効率を妨げるかもしれない。さらに、このような相対動作は、例えば、そのような部品の摩耗を生じさせ、これは、エネルギー変換システムが水中、例えば比較的厳しい劣化物質(例えば塩)を含む海または他の水塊の中に置かれたとき、悪化させられる。
それ故、相互作用される流体流に関する力に対抗できるエネルギー変換システムおよび方法を提供することが望ましい。また、比較的低い摩擦および/または抵抗効果をもたらし、それによってエネルギー変換の全体的な効率を促進するエネルギー変換システムおよび方法を提供することが望ましい。また、可動部品の摩耗を減らすエネルギー変換システムおよび方法を提供することが望ましい。さらに、互いに相対移動し、電気を発生する機構としても機能する部品間の支持機構(例えば軸受)を提供するエネルギー変換システムおよび方法を提供することが望ましい。
米国特許第7453166号明細書
本教示は、前述の課題の一つ以上を解決し、および/または、前述の望ましい特徴の一つ以上を達成する。他の特徴および/または利点は以下の説明から明らかになる。
例示的実施形態に従い、本教示は、静止構造体と、静止構造体に対し回転するよう構成され、回転軸を規定する回転可能な構造体とを含むエネルギー変換システムを意図する。システムは、さらに、少なくとも一つのブレード部材と、少なくとも一つの軸受機構とを含む。少なくとも一つのブレード部材は、回転可能な構造体に取り付けられ、回転可能な構造体から半径方向外側に延び、回転軸と実質的に平行な方向に流れる流体流と相互作用し、回転可能な構造体を回転軸の回りに回転させるよう構成される。少なくとも一つの軸受機構は、回転可能な構造体が静止構造体の周りを回転するとき、回転可能な構造体および静止構造体の間の半径方向支持および軸方向支持の少なくとも一方を提供するよう、配置される。システムは、回転可能な構造体の回転を、電気および水素生成の少なくとも一つに変換するよう構成される。
他の例示的実施形態に従い、本教示は、流体流の運動を他の形態のエネルギーに変換する方法を意図する。方法は、流体塊の中にエネルギー変換システムを配置するステップであって、エネルギー変換システムが、静止構造体と、静止構造体に対し回転するよう構成され、回転軸を規定する回転可能な構造体と、回転可能な構造体が静止構造体の周りを回転するとき、回転可能な構造体および静止構造体の間の半径方向支持および軸方向支持の少なくとも一方を提供するよう配置された、少なくとも一つの磁気軸受機構と、を備えるステップを含む。方法は、さらに、流体塊中の流体流が、回転軸と実質的に平行な方向に流れ、回転可能な構造体の回転を生じさせるよう、エネルギー変換システムを流体塊中で指向させるステップと、回転可能な構造体の回転中に、導電要素に対する少なくとも一つの磁気軸受機構の移動により、電気および水素の少なくとも一つを発生するステップと、を含む。
追加の目的と利点が、一方では以下の説明に記載され、一方では当該説明から明らかであり、または本教示の実施によって理解される。本教示の目的と利点の少なくとも幾つかは、特に特許請求の範囲で指摘された要素および組み合わせによって、実現され、達成される。
前述の一般的説明と、後述の詳細な説明との両方が、単に例示的で説明目的のものであり、特許請求の範囲に記載されたような発明を限定するものではないことが、理解されるべきである。本発明が、それらの例示的態様および実施形態の一以上の特徴を有しないで、最も広義の意味で実施され得ることが、理解されるべきである。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部をなす添付図画は、本教示の幾つかの例示的実施形態を示し、説明と共に、ある特定の原理を説明するのに役立つ。
本教示に従うエネルギー変換システムの例示的実施形態の平面図である。 図1のエネルギー変化システムの2−2線に沿った断面図である。 本教示の例示的実施形態と共に使用されるための、導電コイルを備えた一列の磁石の例示的実施形態の部分斜視図である。 本教示に従うエネルギー変換システムの追加の例示的実施形態の平面図である。 図4の5−5線に沿った図4のエネルギー変換システムの部分断面図である。 図5の磁気軸受機構の拡大図である。 図6の形態のような形態を有する例示的磁気軸受機構の磁力線(magnetization field plot)である。 比較例の磁気軸受機構の磁力線である。 本教示に従うエネルギー変換システムの追加の例示的実施形態の部分断面図である。 本教示に従うエネルギー変換システムの追加の例示的実施形態の部分断面図である。 本教示に従うエネルギー変換システムの追加の例示的実施形態の部分断面図である。 本教示に従うエネルギー変換システムの追加の例示的実施形態の部分断面図である。 図12の磁気軸受機構の拡大図である。 図13の形態のような形態を有する例示的磁気軸受機構の磁力線である。 図13の磁気軸受機構に関する復元力対鉛直ずれのグラフである。 本教示に従う磁気軸受機構の一形態の例示的実施形態の部分斜視図である。 磁気配向が示された図16の磁気軸受機構の拡大図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。 本教示に従う回転可能な構造体、静止構造体および軸受機構装置の様々な例示的実施形態の概略的な部分断面図である。
以下、本教示の様々な例示的実施形態への参照が詳細になされ、それらの例が添付図面に描かれている。可能な限り、同一の参照符号が図面を通じて同一又は類似の部分を表すのに用いられる。
本教示の様々な例示的実施形態は、例えば潮流等の流体流と相互に作用するよう構成されたエネルギー変換システムを意図する。これは、中心部が開放された形状と、システムの部品の相対移動を利用し、流体流からの運動エネルギーを他の有用なエネルギーの形態、例えば電気および/または水素生成(electricity and/or hydrogen production)等に変換する。様々な例示的実施形態において、本教示は一以上のブレード(翼)部材を意図し、ブレード部材は、回転可能な構造体(rotatable structure)によって支持され、回転可能な構造体から半径方向外側および/または内側に延びる。回転可能な構造体は、静止構造体(stationary structure)に対し回転可能に取り付けられる。システムを通過する流体が、ブレードに相互作用し、一以上のブレードとブレードを支持する回転可能な構造体とを、静止構造体に対し、回転移動させる。様々な例示的実施形態において、図面に示されるように、回転可能な構造体と静止構造体は、閉ループ構造であり得る(例えばリングまたは楕円形状を有する)。さらに、本教示の回転可能な閉ループ構造体も静止した閉ループ構造体も、単一の閉ループ構造の形態であってもよいし、互いに接続されて一体的な閉ループ構造を形成する複数のモジュール式セグメント(例えば、実質的に円弧状のセグメント)を備えていてもよい。一方、当業者に理解されるように、示される実施形態は専ら例示的であり、本教示と特許請求の範囲を限定することを意図されない。したがって、回転可能な構造体と静止構造体は様々な形状および/または形態を備えてもよい。
ここで図示され説明される様々な例示的実施形態において、複数のブレードが回転可能な構造体によって支持されるが、一を含む如何なる数のブレードも、回転可能な構造体によって支持されることができる。さらに、ブレードは、中心部が開放された(オープンセンター;open-center)エネルギー変換システムの中心から半径方向外側に延びてもよいし、同中心に向かって半径方向内側に延びてもよいし、同中心から半径方向外側に延び且つ同中心に向かって半径方向内側に延びてもよい。
例えば本教示に従うもののようなオープンセンターエネルギー変換システムは、システムの全体サイズをスケールアップ(拡大)またはスケールダウン(縮小)する能力を提供するかもしれない。なぜなら静止構造体の標準寸法(gage)、長さ、および通路形状が大いに変化することができるからである。同様に、ブレードの強度、サイズおよび形状も大いに変化し得る。これは、中心軸システムと対照的である。中心軸システムにおいて、ブレードのサイズは、中心回転軸によって支持されるより長いブレードに関連したストレスのため、いくぶん限定される。本教示の例示的実施形態において、ブレードの長さとサイズは大いに変化し得る。なぜなら、それらが、装置の回転中心から一定距離離れた回転可能な構造体に取り付けられているからである。これは中心軸と比較してより増加された安定性をもたらす。それゆえ、装置全体は、変化する位置特性および他の要求に適合するため、および/または望ましい結果を達成するため、スケールアップまたはスケールダウンされることができる。
静止構造体に対する、および静止構造体に沿った回転可能な構造体の支持および動作は、1以上の軸受(ベアリング)機構によって達成される。本教示の様々な例示的実施形態において、1以上の軸受機構は、回転可能な構造体と静止構造体の例えば軸方向および/または半径方向の相対位置を実質的に維持するために設けられる。本教示に従う軸受機構は、効率向上のため、可動(例えば回転)構造体と静止構造体の間の比較的低い摩擦を提供するよう構成され得る。さらに、本教示に従う軸受機構は、可動部品の数および/または摩耗を低減することにより、例えば水中環境のような比較的厳しい環境に耐えるよう構成されることができる。
本教示の様々な実施形態において、例えば、回転可能な構造体と静止構造体の軸方向の相対位置を実質的に維持するため、1以上の磁気軸受機構が設けられる。回転可能な構造体と静止構造体の間の軸方向の復元力を提供するため(すなわち、軸流スラスト力をオフセットするため)、本教示に従う様々な例示的実施形態の磁気軸受機構は、ハルバッハ型配列(Halbach type array)で配置された複数の磁石を備えてもよい。本教示の様々な追加の例示的実施形態において、磁気軸受機構は、例えば導電機構と共に、電気を発生させるための機構としても機能し得る。
当業者によって理解されるように、ここで使われるような用語「ハルバッハ型配列」は、配列の一方の側の磁界を増大させ、配列の他方の側の磁界を打ち消す(すなわち「一方側磁束(one-sided flux)」を作る)永久磁石の回転パターンをいう。非制限的で例示的なハルバッハ型配列は、例えば、90度ハルバッハ配列(すなわち90度回転パターンを有する配列)と45度ハルバッハ配列(すなわち45度回転パターンを有する配列)とを含んでもよい。本教示は、しかしながら、当業者に知られたあらゆるタイプのハルバッハ配列を用いることを意図する。
ここで図1および図2を参照すると、オープンセンター形状を有するエネルギー変換システム100の例示的実施形態の概略的な平面図と(図1のエネルギー変換システムの2−2線に沿った)断面図とが示される。エネルギー変換システム100は回転可能な構造体110を含み、回転可能な構造体110には、1以上のブレード部材130(図1には複数が示されている)が取り付けられている。回転可能な構造体110は、静止構造体120に(例えば図1の例示的実施形態においてその外周の周りに)対して回転可能に取り付けられている。流体流がブレード部材130に相互作用し、ブレード部材130を有する回転可能な構造体110を当業者が熟知する方法で回転させるよう、ブレード部材130が形成され、且つ回転可能な構造体110に対して位置づけられる。例えば、ブレード部材130は水中翼であってもよい。この水中翼は、ブレード部材130および回転可能な構造体110の回転平面に実質的に垂直(かつブレード部材130および回転可能な構造体110の回転軸Aに実質的に平行)な方向に移動する流体流(図2にFCとして示される)と相互作用するよう、構成される。換言すれば、図1におけるシステム100の向きにおいて、ブレード部材130は、紙面の平面に実質的に垂直な方向に移動する成分を有する流体流FCと相互作用するよう、構成される。
流体流のブレード部材130との相互作用によって生じた回転動作は、例えば電気および/または水素生成(水素生成物)のような、他の形式のエネルギーに変換されることができる。このような回転運動の、他の形式のエネルギーへの変換は、当業者が慣れ親しんだ数々の技術によって起こり得る。その幾つかが以下においてより詳細に説明される。特許文献1への参照もなされ、その全体は参照により本願に組み込まれる。
回転可能な構造体110を静止構造体120に対し回転可能に取り付けるため、図1のエネルギー変換システムは、1組以上(図1,2の例示的実施形態には複数組が示されている)の軸受機構115,125を含んでもよい。各組は、回転可能な構造体110にそれぞれ関連付けられた少なくとも一つの軸受機構115と、静止構造体120にそれぞれ関連付けられた少なくとも一つの軸受機構125とを備えてもよい。軸受機構115および125は、後に詳述されるように、互いに協働するよう構成されることができ、そのように、軸受機構115と軸受機構125は、互いに協働し、且つ静止構造体120に対する回転可能な構造体110の回転を実質的に安定した位置で(例えば半径方向および/または回転方向位置)可能にする軸受を形成するよう構成された、異なる構造を含んでもよい。
本教示に従う様々な例示的実施形態において、軸受機構115および125は、磁気軸受機構として構成されることができる。すなわち、軸受機構115および125は、回転可能な構造体110が静止構造体120に対して回転することができるよう、回転可能な構造体110を静止構造体120に対して浮揚させる(例えば浮かばせる)のに十分な磁界を形成する。複数組の軸受機構115および125の間に作られた磁界は、回転可能な構造体110と静止構造体120の間に間隔(例えば半径方向の間隔)を維持するのに十分であり得る。特に、磁界は、構造体110,120の対向面の間、例えば図1における静止構造体120の外表面122と回転可能な構造体110の内表面111との間の間隔(すなわち、ギャップ(隙間))G(換言すれば、境界)を維持するのに十分であり得る。
図11を参照して後に詳述されるように、軸受機構115および125を含む磁気軸受機構は、静止構造体120に対する回転可能な構造体110の相対的な軸方向位置を実質的に維持するよう、さらに構成されてもよい。例えば、軸受機構115および125の間の磁界は、流体流FC(例えば、流体流のスラスト)に関連した力の結果としての、回転可能な構造体110および/または静止構造体120のいずれかの軸方向の移動を実質的に防止するのに十分であり得る。すなわち、上述したように、エネルギー変換システム100が、軸Aに実質的に平行に(例えば、図1の紙面と実質的に垂直に)動く流体流FCに対して位置づけられるとき、軸受機構115および125の間に確立された磁界は、流れの力の結果としての、回転可能な構造体110または静止構造体120の移動を実質的に防止するのに十分な力を発生し得る。
本教示に従う様々な例示的実施形態において、軸受機構115および125は、互いに反発して、回転可能な構造体110と静止構造体120の間の間隔Gを実質的に維持するよう構成された永久磁石を備えてもよい。軸受機構115および125が永久磁石を備える場合においては、回転可能な構造体110と静止構造体120が互いに対して動かない時でさえも、磁界(ひいては反発力)が確立され得る。
様々な他の例示的実施形態において、軸受機構115および125は、動的磁界を確立し、これによって磁気浮揚を達成するよう構成された協働構造であってもよい。すなわち、軸受機構115および125は、回転可能な構造体110と静止構造体120の相対移動によって、それらの間の磁界を確立するよう構成されてもよい。例えば、軸受機構115および125の一方は磁石の列を備え、軸受機構115および125の他方は1以上の導電体(例えば、導電コイルまたはリニア導電部材)を備えてもよい。一つの例示的実施形態において、回転可能な構造体110に取り付けられた軸受機構115は磁石の列を備え、静止構造体120に取り付けられた軸受機構125は導電コイルを備えてもよい。しかしながら、代替実施形態において、回転可能な構造体110に取り付けられた軸受機構115は導電コイルを備え、静止構造体120に取り付けられた軸受機構125は磁石の列を備えてもよい。様々な例示的実施形態において、磁石の列はハルバッハ配列であってもよい。
軸受機構115および125は、磁気浮揚技術の当業者に知られたあらゆる機構によって磁気浮揚を達成するよう構成された構造を備えてもよく、上述のものは単に例示的である。当業者は、静止構造体120に対する回転可能な構造体110の磁気浮揚を達成するため、構造115および125をどのように変形するかを理解するであろうし、示された構造115および125が単に概略表現であることを理解するであろう。軸受機構115および125の数、形状、間隔、大きさ、磁界強度、および他の特性は、例えば回転可能な構造体110および静止構造体120のサイズおよび重量、要求される浮揚力および支持力、ならびに望まれる用途に基づく他の要因といったような、様々な要因に基づいて選択されることができる。
軸受機構115および125が磁石と電気的導電体とを含む様々な例示的実施形態において、1組以上の軸受機構115および125は、軸受機構115および125の相対移動時に当業者に知られた方法で電気を発生するよう構成されることもできる。例えば、軸受機構115が磁石列として構成され、軸受機構125が導電コイルとして構成されている場合、静止構造体120に対する回転可能な構造体110の回転によるそれら軸受機構の互いに対する移動は、導電ループに電圧を発生させる。電圧は、電気発生用の電気的リード線(図示せず)の使用を通じて取り出されることができる。導電体が回転可能な構造体に取り付けられている場合、導電コイルとの電気的接続を行うため、スリップリング、スライドコネクター、または他のタイプの回転電気インタフェース(図示せず)を使用することが必要かもしれない。当業者は、回転する電気部品との電気的接続を確立するため、スリップリングおよび他の回転電気インタフェース装置の使用に慣れている。
図3は、一組の軸受機構の例示的実施形態を示す。これにおいて、一組の軸受機構のうちの一方は磁石の列515を有し、一組の軸受機構のうちの他方は電気的導電コイル525を有する。
様々な他の例示的実施形態に従い、図1の軸受機構115および125は、流体軸受機構として構成されてもよい。すなわち、一組以上の軸受機構115および125は、回転可能な構造体110が静止構造体120の周りを液体または気体の層上で回転するとき、回転可能な構造体110の荷重を支持する。軸受機構115および125の間の液体または気体の層は、回転可能な構造体110が静止構造体120に対し回転可能なよう、回転可能な構造体110を静止構造体120に対し浮揚させる(例えば、浮かせる)のに十分であり、また回転可能な構造体110と静止構造体120の対向面の間の間隔を維持するのに十分である。例えば、図1の実施形態において、流体軸受機構115および125は、静止構造体120の外表面122と回転可能な構造体110の内表面111と間の間隔Gを維持するよう、構成されることができる。
流体軸受機構のための流体源は、いかなる流体であってもよい。しかしながら、様々な例示的実施形態において、システムが浸漬される流体(例えば、河川、海、湖等における水)が、流体源として使用され得る。システムが浸漬される流体を用いることにより、軸受機構のシールが不要になる可能性がある。なぜなら、流体が軸受機構から出て、システムが浸漬される流体の本体部に、悪影響無く再循環されるからである。様々な例示的実施形態において、システムが浸漬される流体の本体部が、流体軸受機構を腐食させるかもしくは劣化させる可能性のある材料を含む場合、流体軸受機構に供給された流体をろ過することが必要かもしれない。様々な例示的実施形態において、システムが浸漬される流体以外の流体源が使用されてもよい。このような場合、流体は、流体供給装置(例えば、ポンプ、弁、パイプ等)を介して、浸漬されたシステムに供給される。また、流体が流体軸受機構を出たときに流体を再循環させ、もしくは適切な環境に解放するための機構が望ましい。
様々な例示的実施形態において、軸受機構115および125は静圧軸受(hydrostatic bearings)として構成され、1以上のポンプ(例えば、図1に参照符号250により破線で示されるようなポンプ)が、軸受で使用される流体を供給するのに使用される。軸受機構115および125の各々が自身のポンプに関連されてもよいし、複数の軸受機構115および125が共通のポンプを共有してもよい。様々な例示的実施形態において、軸受機構は、1より多いポンプに関連されてもよく、例えば、特定の軸受機構に専用の1以上の関連ポンプ、または複数の軸受機構に共用の1以上の関連ポンプに関連されてもよい。1より多いポンプが一つの軸受機構に関連されるとき、一のポンプが、他のポンプの故障時のバックアップポンプとして機能してもよい。総じて、当業者は、軸受機構115/125の中に流体を供給するのに使用されるポンプの様々な配置及び構成を理解するであろう。
様々な他の例示的実施形態において、軸受機構115および125は流体軸受(流体力学軸受;hydrodynamic bearings)として構成され、回転可能な構造体110の回転移動が、軸受上への、およびその軸受面の周りへの、流体の吸引を生じさせる。例えば、流体の表面張力および粘度と、回転可能な構造体110および静止構造体120の相対移動とが、静止構造体120に対する回転可能な構造体110の軸方向および半径方向位置を維持する流体の薄膜を生じさせる(例えば、図1の実施形態において、流体の薄膜は、静止構造体120に対し回転可能な構造体110を浮揚させる)。当業者は、軸受機構115および125のために使用される流体軸受機構の様々な構成に精通しているであろう。
図1および図2の例示的実施形態は、システムの回転軸の周りに実質的に等しい角度間隔で配置された複数の分離された軸受機構115および125を含む。しかしながら、当業者は、軸受機構115および125の一方または両方が、それぞれの表面111,122に沿って実質的に連続的に延びる単一の一体環状要素であってもよいことを認識するであろう。代替的に、一連の軸受機構115または125が、それぞれの表面111,122に沿って実質的に連続的に延びる連続的な環状要素を形成するよう、端と端をつないで位置づけられてもよい。図1に示された軸受機構115および125の数、サイズおよび構成は単なる例示であり、当業者は、本教示の範囲から逸脱することなく、数々の他の構成および配置の軸受機構115および125を使用し得ることを認識するであろう。
更なる他の例示的実施形態において、1以上の軸受機構を、対向表面111または122の一方にのみ配置することが可能である。例えば、1以上の流体軸受機構を、対向表面111または122の一方にのみ配置することが可能である。さらに、本教示の様々な例示的実施形態に従う軸受機構が、回転軸受をもたらすよう対向表面111および122の境界に沿う軸受(図2に矢印xで示される)、ラジアル軸受をもたらすよう対向表面111および122の境界を横切る軸受(図2に矢印yで示される)、またはそれらの組み合わせを提供し得ることを認識すべきである。さらに、図1および図2においては単一組の軸受機構115および125が示されるが、各組は複数の軸受機構を備えることができ、各組の軸受要素は、例えば磁気、流体および/またはローラー軸受を含む、異なるタイプの軸受から選択されることができる。
様々な追加の実施形態に従い、軸受機構は、例えば、図4および5に示されるような一般的なシール付きローラー軸受機構のような、受動的な機械軸受として構成されることができる。ここで図4および5を参照すると、中心開放形状を有するエネルギー変換システム400の例示的実施形態の概略平面図と、(図4のエネルギー変換システムの5−5線に沿った)断面図とが示される。エネルギー変換システム400は回転可能な構造体410を含み、回転可能な構造体410には1以上のブレード部材430(図4に複数が示されている)が取り付けられる。回転可能な構造体410は、静止構造体420に対して(例えば、図4の例示的実施形態でその周囲部内で)回転可能に取り付けられる。流体流がブレード部材430に相互作用し、これによって、ブレード部材430を有する回転可能な構造体410を移動させ、当業者がよく知る方法で回転させるよう、ブレード部材430が構成され、且つ回転可能な構造体410に対して位置づけられる。例えば、前記同様、ブレード部材430は水中翼であってもよい。この水中翼は、ブレード部材430および回転可能な構造体410の回転平面に実質的に垂直な(そしてブレード部材430および回転可能な構造体410の回転軸Aに実質的に平行な)方向に移動する流体流(図5にFCで示される)と相互作用するように構成される。 換言すれば、図4のシステム400の向きにおいて、ブレード部材430は、紙面に実質的に垂直な方向に移動する成分を有する流体流FCと相互作用するように構成される。
流体流とブレード部材430との相互作用によって生じる回転運動は、例えば、発電機磁石417および積層スタック/ステータ巻線(lamination stack/stator winding)418(図5)を用いた電気および/または水素生成といった、他の形態のエネルギーに変換される。回転運動から他の形態のエネルギーへのこのような変換は、当業者が熟知する数々の技術を通じて起こり得る。
図4のエネルギー変換システム400は、1組以上の受動的な機械軸受、例えば一般的なシール付きローラー軸受416(図4,5の例示的実施形態では複数組が示される)を含む。回転可能な構造体410が、静止構造体420に対して、実質的に安定した半径位置で回転する(例えば、構造体のための受動的な半径方向復元支持を提供する)のを可能にするよう、軸受416は構成される。様々な追加の例示的実施形態において、図9に示されるように低摩擦(例えば、セラミック、テフロン(登録商標)、および/または様々な熱可塑性プラスチックポリマー)面419を選択し、軸受416が除去されてもよい;代替的に、ローラー軸受と低摩擦面の組み合わせが使用されてもよい。
図5に示されるように、本教示に従う様々な例示的実施形態において、回転可能な構造体410が静止構造体420に対して実質的に安定した軸方向位置で回転する(例えば、構造体のための軸方向復元支持を提供する)のを可能にするよう、磁気軸受機構435,440が構成される。例えば、軸受機構435,440の間の磁界(磁場)は、構造体410,420に作用する流体流FCに関する力(例えば流体流のスラスト)の結果としての、回転可能な構造体410および/または静止構造体420の軸方向の動作を実質的に遅らせるのに、十分である。すなわち、上述したように、エネルギー変換システム400が、軸Aと実質的に平行(例えば、図4の紙面と実質的に垂直)に移動する流体流FCに対して位置されたとき、軸受機構435,440の間に形成された磁場は、流れの力の結果としての、回転可能な構造体410または静止構造体420の軸方向の動作を実質的に遅らせるのに十分な力を発生する。
本教示に従う様々な例示的実施形態において、図6に示されるように、磁気軸受機構435,440は複数の磁石436,441をそれぞれ備える。図6に示されるように、磁石436,441は、ハルバッハ型配列(すなわち、永久磁石の回転パターンであり、矢印が各磁石の磁場の向きを示す)で実質的に配置される。当業者に理解されるように、このように配置された磁石436,441は、互いに反発し、回転可能な構造体410と静止構造体420の間の間隔(すなわち、ギャップ)Gを実質的に維持するよう、構成される。当業者にさらに理解されるように、磁気軸受機構435,440が永久磁石を含む場合、回転可能な構造体410と静止構造体420が相対的に移動せず、または回転しないときでも、磁場(ひいては反発力)が形成される。
図7は、例えば、図6の磁気軸受(すなわち、永久磁気列)の例示的実施形態のための磁力線(磁界プロット;magnetization field plot)を示す。図7に示されるように、示される寸法を持つ配列(すなわち、回転軸Aからの内側半径が30インチ(76.2cm)の磁気リングにおいて、0.328インチ×0.328インチ(0.83cm×0.83cm)の磁石を用い、配列間の間隔Gが0.125インチ(0.32cm)は、50MGO(すなわち、磁気エネルギー強度のメガガウスエルステッド(MEGA GAUSS OERSTED)を用いて)で格付けされたニオビウム鉄ホウ素(NdFeB)磁石を用いて、約9000ポンド(4086kg)の復元力(すなわち、直径5フィート(152.4cm)のエネルギー変換システムに十分な復元力)をもたらす。磁気軸受によって明らかにされた磁界密度強度はTesla's in the legendに記されている。
比較において、図8は、比較例の磁気軸受機構の磁力線を示す。これは、反対の磁界(すなわち、矢印は各磁石の磁界の向きを示す)に磁石を直接的に配列することにより、受動的な反発をもたらす。図8に示されるように、図7で示されたのと類似の寸法および特性を有する磁石(すなわち、0.328インチ×0.493インチ(0.83cm×1.25cm)、50MGOのNdFeB磁石)がそのような形態(すなわち、反対の0.985インチ(2.50cm)磁石列、0.125(0.32cm)インチの配列間の間隔G)で配置されたとき、軸受機構は、約7540ポンド(3423kg)の復元力しかもたらさない。従って、例えば図7に示されるような本教示の磁気軸受機構は、図8の磁気軸受機構と比較して、より高い復元能力と、より大きいエネルギー変換装置を支持する能力とを示す。
当業者に理解されるように、図4の例示的エネルギー変換装置は、双方向流を考慮して改良されることもできる。換言すれば、図10のシステムの向きにおいて、ブレード部材430は、それぞれ紙面と実質的に垂直な方向に移動する成分を持つ流体流FCAおよび/または流体流FCBと相互作用するように構成されることができる。図10に示されるように、流体流FCBのスラストを打ち消すため(すなわち、流れFCBの軸方向力成分の結果としての、回転可能な構造体410または静止構造体420の動作を実質的に防止するのに十分な軸方向の復元力を提供するため)、第2の組の磁気軸受435,440が、エネルギー変換システムの反対側(すなわち、回転可能な構造体410および静止構造体420のブレード部材430からの反対側)に配置される。この方法において、静止構造体420は、2組の軸受435,440によって、流れ方向にかかわらず、ギャップG内の中心に位置されることができる。
当業者に理解されるように、軸受機構435,440は、磁気反発を発揮するよう構成された様々なハルバッハ型配列を備えることができ、上述の例は単に例示である。当業者は、回転可能な構造体410が静止構造体420に対して実質的に安定した軸方向位置で回転するのを可能にするため、435,440の構造をどのように変形するかを理解し、また示された構造435,440が概略表現に過ぎないことを理解するであろう。当業者は、しかしながら、軸受機構435,440によって例示された構成が、構造体の回転に相応する渦流損失がないという特有の利点を有することを理解するであろう。軸受機構435,440の数、形、間隔、大きさ、磁界強度、および他の特性は、回転可能な構造体410および静止構造体420の大きさおよび重量、要求される復元力および支持力、および望まれる用途に基づく他の要因等の、様々な要因に基づいて選択される。さらに、磁石は、流体環境に配置されたとき(例えば水中に配置されたとき)磁石材料への酸化を防止するため密閉されてもよい。
図11に示されるように、本教示に従う様々な追加の例示的実施形態において、磁気軸受機構445,450は、回転可能な構造体410が実質的に安定した軸方向位置で静止構造体420に対して回転できるよう(例えば、構造体のための軸方向復元支持を提供するよう)、構成されることができる。例えば、軸受機構445,450の間の磁界は、構造体410,420に作用する流体流に関する力(例えば流体流のスラスト)の結果としての、回転可能な構造体410および/または静止構造体420の軸方向の動作を実質的に遅らせるのに、十分である
様々な例示的実施形態において、図11に示されるように、磁気軸受機構445,450はそれぞれ複数のラジアル磁石446,451を備える。図11に示されるように、磁石446,451は、ハルバッハ型配列で実質的に配置される。当業者によって理解されるように、回転可能な構造体410の磁石列(すなわち、磁石446)が静止構造体420の磁石列(すなわち、磁石451)に対しずれ量(変位量)Dだけずれた(変位した)とき、ラジアル空気ギャップ場(radial air gap fields)は軸方向の復元力を提供する。換言すれば、磁石451に対する磁石446のずれは、磁石同士が整列しようとするような復元力(すなわち、流体流のスラストを打ち消す整列力が)を生成する。
当業者によって理解されるように、それらのエネルギー変換システム内における構成および中心配置のため、磁気軸受機構445,450は本質的に双方向性であり、それ故どちらの方向の流れも受け入れる。換言すれば、図11のシステムの向きで、ブレード部材430は、紙面と実質的に垂直な方向に移動する成分をそれぞれ有する流体流FCAおよび/または流体流FCBと相互作用するよう、構成される。さらに、前記同様、当業者は、磁気軸受機構445,450が様々なハルバッハ型配列を備えることを理解するであろうし、回転可能な構造体410が実質的に安定した軸方向位置で静止構造体420に対して回転できるよう(すなわち、十分な軸方向の復元力をもたらすよう)、445,450の構造をどのように改良しオフセットする(すなわち、両構造を互いにずらす)かを理解するであろうし、示される両構造445,450が単なる概略表現であることを理解するであろう。軸受機構435,440の数、形、間隔、大きさ、磁界強度、ずれ量および他の特性は、回転可能な構造体410および静止構造体420の大きさおよび重量、要求される復元力および支持力、および望まれる用途に基づく他の要因等の、様々な要因に基づいて選択される。さらに、磁石は、流体環境に配置されたとき(例えば水中に配置されたとき)磁石材料への酸化を防止するため密閉されてもよい。
図12,13に示されるように、様々な追加の例示的実施形態において、磁気軸受機構455,460は、例えばスチールCコアあるいはスチールヨークなどのCコア456と、複数のラジアル磁石461とをそれぞれ備える。図13に示されるように、磁石461はハルバッハ型配列で実質的に配置される。前記同様、回転可能な構造体410の軸受機構455(すなわち、Cコア456)が静止構造体420の軸受機構460(すなわち、磁石461)に対しずれ量Dだけずれたとき、ラジアル空気ギャップ場は軸方向の復元力を提供する。換言すれば、磁石461に対するスチールCコア456のずれは、磁石がスチールCコアに整列しようとするような復元力(すなわち、流体流FCのスラストを打ち消す整列力)を生成する。
前記同様、当業者に理解されるように、軸受機構455,456が永久磁石461を含む場合、回転可能な構造体410と静止構造体420が相対回転していない時でも磁場(ひいては整列力)が形成される。図14は、例えば、図13の磁気軸受(すなわち、永久磁石列とスチールCコア)に対する磁力線を示す。図14,15に示されるように、示される寸法を持つ配列(すなわち、回転軸Aからの内側半径が30インチ(76.2cm)の磁気リングにおいて、1.21インチ×1.21インチ(3.07cm×3.07cm)の磁石を用いる)であって、スチールCコアに対するずれ量Dが約0.605インチ(1.54cm)のものも、50MGO、NdFeB磁石を用いて約9000ポンド(4086kg)の復元力をもたらす。磁気軸受によって明らかにされた磁界密度強度はTesla's in the legendに記されている。
前記同様、当業者は、磁気軸受機構455,460が様々なCコア形態およびハルバッハ型配列を含み得ることを理解するであろうし、回転可能な構造体410が実質的に安定した軸方向位置で静止構造体420に対して回転できるよう(すなわち、十分な軸方向の復元力をもたらすよう)、455,460の構造をどのように改良しオフセットする(すなわち、両構造を互いにずらす)かを理解するであろうし、示される両構造455,460が単なる概略表現であることを理解するであろう。軸受機構455,460の数、形、間隔、大きさ、磁界強度、ずれ量および他の特性は、回転可能な構造体410および静止構造体420の大きさおよび重量、要求される復元力および支持力、および望まれる用途に基づく他の要因等の、様々な要因に基づいて選択される。さらに、磁石は、流体環境に配置されたとき(例えば水中に配置されたとき)磁石材料への酸化を防止するため密閉されてもよい。
磁気軸受機構455,460が例えばスチールCコア(すなわちスチールヨーク)456のような導電体と磁石461とを備える様々な例示的実施形態において、1組以上の軸受機構455,460は、当業者に知られた方法での軸受機構455,460の相対運動時に、電気を発生するよう構成されてもよい。例えば、図16,17に示されるように、スチールヨーク456が断続的に押し出し成形される場合、ステータアセンブリとしての銅コイル457を有する構造、例えば静止構造体に取り付けられている銅コイル457を有する構造が、電気機械エネルギー変換に適するであろう。当業者に理解されるように、この構成において、磁気スチールヨーク456は、図17に示される磁化配向のため、コイル457上に交互に入れ替わるフラックスリンケージ(alternating flux linkage)を与える。
様々な例示的実施形態は、断続スチールヨーク456にしばしば関連する対応コギング(commensurate cogging)を減ずる様々な方法を考慮する。様々な実施形態において、例えば、第2の重複組(すなわち、磁石461とスチールヨーク456の)が、90度オフセットと共に使用されることができる。一方、様々な追加の実施形態において、エアギャップ(すなわち、断続ヨークの間の)の位置におけるスチールヨーク456の極は、隣接する極(すなわち、隣接する磁石)の影部に対し、フレア状に広げられることができる。換言すれば、スチールヨーク456の両側部は、それらが隣接する磁石を陰にし始めるよう、伸長されることができる。
図1〜17の例示的実施形態は非制限的であり、当業者は、本教示の範囲から逸脱しないで、図示された配置および構成に修正がなされてもよいことを認識するであろう。
ここで図18〜73を参照すると、例えば、本教示に従う様々な例示的エネルギー変換システムに利用され得る、軸受機構を有した回転可能な構造体と静止構造体の様々な追加の例示的構成の部分断面図が描かれている。図18〜73のそれぞれに示された部分断面図は、90度(90(°))の方位角で、構造体を通る半径平面で切断された構造体の断面(すなわち、図2の断面と同じ断面)であり、システムの上半部のみが示される。図18〜73のそれぞれにおいて、システムの回転軸にはAが付され、システムと相互作用して回転を生じさせる流体流(または流体流の成分)の方向はFCとして示される。図18〜73のそれぞれにおける矢印FCは一方向のみで示されるけれども、流体流は反対方向でもあり得、なおエネルギー変換システムが作動するのを許容する。このように、エネルギー変換システムは、両方向の流体流で作動し、回転可能な構造体の回転方向が流体流の方向に応じて変化するよう、構成される。
図示と説明の簡単化のため、図18〜73のそれぞれの実施形態の静止構造体は、図中にFで示された固定マウントに接続された構造体であり、回転可能な構造体は、これに取り付けられたブレード30を有する構造体である。単純化のため、協働する軸受機構の組は総じて5で示される。さらに、図18〜73の軸受機構の各組5は、複数の協働する軸受要素の列として示される。このような構成は単に例示であり、非制限的であり、前述したように、軸受機構は様々な配置、構成および数を有することができる。軸受機構の組の数も、例えば構造体のサイズ、構造体の重量、軸受機構の形、および当業者が認識する様々な他の要因を含む様々な要因に依存して、1からそれより多い数に変化し得る。軸受機構の組の配置も、そのような要因に基づき変化し得る。
図18〜73において、回転可能な構造体と静止構造体のそれぞれに関する軸受機構が、それぞれのループの周りで連続する環状構造を形成しない不連続で分離された構造の形態を有する場合、両軸受機構が実質的に整列されるよう、回転可能な構造体と静止構造体が互いに対して位置される。認識されるように、それぞれの構造体に関する任意の軸受機構が、連続的環状構造が形成されるような数および/または配置で構成された場合、両軸受機構は、図18〜73の断面図において常に互いに整列される。
図18〜73に示された様々な例示的実施形態は、本教示に従うエネルギー変換システムのための数々の構成を示し、回転可能な構造体と静止構造体の間の軸受インターフェースの数、インターフェースと流体流の整列、インターフェースの構成等におけるバリエーションを示す。例えば、図18〜45の実施形態は、流体流FCの方向が、様々な軸受インターフェースに対し実質的に整列され、もしくは実質的に垂直(各軸受インターフェースは軸受機構の各組5によって表される)なエネルギー変換システムを示し、一方、図46〜73の実施形態は、流体流FCの方向と、様々な軸受インターフェースの方向とが、整列されておらず、もしくは垂直でもなく、代わりに流体流FC方向に対し垂直でない角度であるエネルギー変換システムを示す。さらに、図18〜21と図46〜49のエネルギー変換システムの実施形態は一つの軸受インターフェースを有し、図22〜25と図34〜37と図50〜53と図62〜65の実施形態は二つの軸受インターフェースを有し、図26〜29と図38〜41と図54〜57と図66〜69の実施形態は三つの軸受インターフェースを有し、図30〜33と図42〜45と図58〜61と図70〜73の実施形態は四つの軸受インターフェースを有する。
一方の構造体が、他方の構造体の少なくとも一部の断面を取り囲む断面を有する様々な例示的実施形態において(例えば、2以上の軸受インターフェースを有する実施形態において)、軸受機構の組5の配置は、構造体の間の間隔を維持するためのより高い安定性をもたらす異なる支持力方向(例えば、半径方向および軸方向の両方向における)を提供する。
図18〜73の例示的実施形態は非制限的であり、当業者は、本教示の範囲から逸脱しないで、図示された配置および構成に修正をなし得ることを認識するであろう。
様々な例示的実施形態において、協働する軸受機構の複数組のうちの一つ以上は、回転可能な構造体の静止構造体に対する動作によって電気を発生するよう構成された磁石/導電コイルのペアと置き換えられることができる。このように、例えば、図18〜73の例示的実施形態において、図示された軸受機構の複数組5のうちの少なくとも一つは、磁石/導電コイルのペアの形態の電気発生機構によって置き換えられることができ;代替的にまたは付加的に、複数組5をなす各列の一以上の軸受機構は、磁石/導電コイルのペアであってもよい。これは、使用されている残りの軸受機構のタイプに拘わらず(例えば、それら組が磁気軸受機構および/または流体軸受機構を含むか否かに拘わらず)、言えることである。一組以上の軸受機構が磁気浮揚を達成するよう構成された場合、そのような軸受機構の組は、磁気浮揚と電気発生の両方を達成するよう構成されるかもしれない。
さらに、上記に似た方法において、図1に示された一組以上の軸受機構115,125は、回転可能な構造体110と静止構造体120の相対移動に起因する軸受機構115,125の相対移動時に電気を発生するよう構成された磁石/導電コイルのペアと置き換えられ、またはこれを含んでもよい。本教示の様々な例示的実施形態に従い、静止構造体に対する回転可能な構造体の回転運動を電気もしくは他の有用なエネルギー形態へ変換するため、様々な他の機構が用いられてもよい。このような機構は、制限されないが、水圧ポンプ、回転ドライブシャフト等の使用を含む。構造体の回転運動を他の有用なエネルギー形態へ変換するために用いられる様々な技術の例として、特許文献1への参照がなされ、その開示事項は参照によって本願に組み込まれる。当業者は、特許文献1に開示された様々な技術を、本教示に従うエネルギー変換システムとの使用に適合させるためにどのように修正するかを理解するであろう。
様々な例示的実施形態において、磁気浮揚を達成するよう構成されおよび/または流体軸受機構としての軸受機構に加え、本教示は、例えば限定しないがローラー、低摩擦パッド(例えばテフロンパッド)等を含む追加の軸受機構の使用を考慮する。このような軸受機構は、エネルギー変換システムの半径方向および軸方向の一方または両方における拘束(または追加の拘束)を提供し、回転可能な構造体および静止構造体の相対位置および/または相対移動を安定化させるために用いられる。
図4〜17に示されるように、例えば、少なくとも一つの例示的実施形態において、ローラー軸受機構がシステムのためのラジアル軸受を提供するために用いられ、磁気軸受機構(例えば、磁気浮揚軸受機構)がシステムのための軸方向軸受を提供するために用いられる。様々な追加の例示的実施形態において、磁気軸受機構がシステムのためのラジアル軸受を提供するために用いられ、ローラー軸受機構がシステムのための軸方向軸受を提供するために用いられる。様々なさらなる実施形態において、動的磁気軸受機構および/または流体力学的軸受機構を用いるとき、回転可能な構造体が、動的磁気軸受機構および/または流体力学的軸受機構が効力を生じシステムの適切な負荷を支持するのに十分な速度に達するまで、追加の軸受機構(例えばローラー軸受機構)が用いられる。もちろん、望まれる用途に応じて様々なタイプの軸受機構の組み合わせが用いられ、設けられることができ、当業者は、所望の効果を達成するためそれらをどのように選ぶかを理解するであろう。
様々な例示的実施形態において、本教示のエネルギー変換システムは、回転可能な構造体の中心から離れて回転可能な構造体から半径方向外側に延びるブレード部材と、回転可能な構造体の中心に向かって回転可能な構造体から半径方向内側に延びるブレード部材との両方を含む。しかしながら、エネルギー変換システムは、半径方向外側にのみ延びるブレード部材、または半径方向内側にのみ延びるブレード部材を含んでもよい。ブレード部材が半径方向外側と半径方向内側の両方に延びる実施形態において、ブレード部材は、一体的な構造を備えてもよいし、回転可能な構造体に取り付けられる分離された構造を備えてもよい。様々な例示的実施形態において、半径方向外側に延びるブレード部材と半径方向内側に延びるブレード部材とは、回転可能な構造体に対し非対称であってもよい。例えば、半径方向外側に延びるブレード部材の長さは半径方向内側に延びるブレード部材の長さより長くてもよい;代替的に、半径方向外側に延びるブレード部材と半径方向内側に延びるブレード部材とは、回転可能な構造体に対し対称であってもよい。半径方向内側に延びるブレード部材の長さは、それらブレード部材が、エネルギー変換システムの中心部を流通する流体との干渉を最小にするように、選択されてもよい。
様々な例示的実施形態において、ブレード部材は、回転可能な構造体に対して固定され、あるいは調整可能であってもよい。例えば、調整可能なブレード部材に関して、ブレード部材は、流体流に対するブレード部材表面の角度を調節するよう、その長手軸の回りを回転可能である。調整可能なブレード部材に関するさらなる詳細のため、特許文献1への参照がなされ、これは参照によって本願に含まれる。
当業者は、本教示の範囲から逸脱することなく、ここに開示された例示的実施形態の構成と方法に対し、様々な変形がなされ得ることを認識するであろう。単なる例として、回転可能な構造体と静止構造体の断面形状と相対的寸法は、変更可能であり、例えば円もしくは楕円の断面形状を含む様々な断面形状が使用されることができる。
さらに、上に示され記述された多くの例示的実施形態は、協働する軸受機構の組を含み、組の一方の要素は静止構造体に配置され、他方の要素は回転可能な構造体に配置されている。しかし、代替的実施形態において、一以上の軸受要素が、一方の構造体のみに関連づけられてもよい。例えば、磁気要素が静止構造体に取り付けられ、回転可能な構造体が鉄の材料から作られ(またはその逆とされ)、磁気要素と鉄材料の間の引力が、両構造体を互いに芯合わせし、支持するのに十分なものとされることができる。同様に、静水力学的または流体力学的(動水力学的)軸受機構に関し、流動圧力源を有する軸受機構が、一方の構造体のみに設けられ、両構造体の相対回転時に他方を支持し芯合わせするのに十分である。当業者は、図面に示された例示的実施形態を、軸受機構が静止構造体および回転可能な構造体の一方にのみ関連されるよう、修正する方法を理解するであろう。
さらに、ここに記述された様々な例示的実施形態におけるエネルギー変換システムの向きは、概ね、実質的に鉛直な平面内にあった。しかし、当業者は、本教示に従うエネルギー変換システムを任意の向きで作動させるよう修正がなされ得ることを認識するであろう。
当業者は、また、ここで一つの例示的実施形態に関して開示された種々の特徴を、適切な修正と共に、他の例示的実施形態との組み合わせで使用し得ることを、そのような組み合わせがここではっきりと開示されていなくても、認識するであろう。
本明細書と特許請求の範囲の目的に関し、他の事項が示されない限り、数、パーセンテージまたは割合を表す全ての数、および明細書と特許請求の範囲で用いられた他の数値は、全ての例において、「約」という用語によって修正されるものと理解されるべきである。したがって、反対の事項が示されない限り、記載された詳細な説明と特許請求の範囲で述べられた数値パラメータは、近似値であり、本発明によって得られるべき所望の特性に応じて変化し得る。少なくとも、そして特許請求の範囲に対する均等論の適用を制限する試みとしてではなく、各数値パラメータは、少なくとも、報告された重要な桁の数を考慮して、また通常の丸め技術を適用することによって、解釈されるべきである。
留意すべきことに、本明細書および特許請求の範囲で使用されるような単数形「一つの(a)」、「一つの(an)」および「その(the)」は、はっきりと明白に一つの指示対象に限定してないのであれば、複数の指示対象を含む。ここに使われるように、用語「含む」とその文法的変形語は、非制限的であることが意図され、これにより、リストでの項目の列挙は、リストされた項目に対し置き換えまたは加えられることができる他の同様な項目の除外ではない。
本教示の範囲と特許請求の範囲から逸脱することなく、様々な修正と変形が、本教示のシステムと方法に対しなされ得ることが、当業者にとって明白であろう。ここに開示された本教示の明細書と実施の考慮から、本開示の他の実施形態が当業者に明白であろう。明細書と実施例が、単に例示的と考えられることが意図される。

Claims (14)

  1. 静止構造体と、
    前記静止構造体に対し回転するよう構成され、回転軸を規定する回転可能な構造体と、
    前記回転可能な構造体に取り付けられ、前記回転可能な構造体から半径方向外側に延びる少なくとも一つのブレード部材であって、前記回転軸と実質的に平行な方向に流れる流体流と相互作用し、前記回転可能な構造体を前記回転軸の回りに回転させるよう構成された、ブレード部材と、
    前記回転可能な構造体が前記静止構造体の周りを回転するとき、前記回転可能な構造体および前記静止構造体の間の半径方向支持および軸方向支持の少なくとも一方を提供するよう配置された、少なくとも一つの軸受機構と、
    を備え、
    前記回転可能な構造体の回転を、電気および水素生成の少なくとも一つに変換するよう構成された、
    エネルギー変換システム。
  2. 前記少なくとも一つの軸受機構が、磁気軸受機構、水力学的軸受機構、およびローラー軸受機構の少なくとも一つから選択される、請求項1に記載のエネルギー変換システム。
  3. 前記少なくとも一つの軸受機構が磁気軸受機構を備え、前記システムが少なくとも一つの導電体をさらに備え、前記磁気軸受機構と前記導電体とが、互いに対して移動し、回転可能な構造体の回転中に電気を発生するよう構成される、請求項1に記載のエネルギー変換システム。
  4. 前記少なくとも一つの軸受機構が少なくとも一つの磁気軸受機構を備え、前記少なくとも一つの磁気軸受機構が、ハルバッハ型配列で実質的に配置された複数の磁石を備える、請求項1に記載のエネルギー変換システム。
  5. 前記少なくとも一つの磁気軸受機構が、前記回転可能な構造体が前記静止構造体の回りを回転するとき前記回転可能な構造体と前記静止構造体との間の軸方向の復元力を提供するよう配置される、請求項4に記載のエネルギー変換システム。
  6. 前記複数の磁石が、前記回転可能な構造体と前記静止構造体の間の反発力を提供する、請求項5に記載のエネルギー変換システム。
  7. 前記複数の磁石が、前記回転可能な構造体と前記静止構造体の間の軸方向の整列力を提供する、請求項5に記載のエネルギー変換システム。
  8. 流体流の運動を他の形態のエネルギーに変換する方法であって、
    流体塊の中にエネルギー変換システムを配置するステップであって、前記エネルギー変換システムが、
    静止構造体と、
    前記静止構造体に対し回転するよう構成され、回転軸を規定する回転可能な構造体と、
    前記回転可能な構造体が前記静止構造体の周りを回転するとき、前記回転可能な構造体および前記静止構造体の間の半径方向支持および軸方向支持の少なくとも一方を提供するよう配置された、少なくとも一つの磁気軸受機構と、
    を備えるステップと、
    前記流体塊中の流体流が、前記回転軸と実質的に平行な方向に流れ、前記回転可能な構造体の回転を生じさせるよう、前記エネルギー変換システムを前記流体塊中で指向させるステップと、
    前記回転可能な構造体の回転中に、導電要素に対する前記少なくとも一つの磁気軸受機構の移動により、電気および水素の少なくとも一つを発生するステップと、
    を備えた方法。
  9. 前記少なくとも一つの磁気軸受機構が、ハルバッハ型配列で実質的に配置された複数の磁石を備える、請求項8に記載の方法。
  10. 前記少なくとも一つの磁気軸受機構が、前記回転可能な構造体が前記静止構造体の回りを回転するとき前記回転可能な構造体と前記静止構造体との間の軸方向の復元力を提供するよう配置される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記複数の磁石が、前記回転可能な構造体と前記静止構造体の間の反発力を提供する、請求項10に記載の方法。
  12. 前記複数の磁石が、前記回転可能な構造体と前記静止構造体の間の軸方向の整列力を提供する、請求項10に記載の方法。
  13. 前記磁気軸受機構のための前記複数の磁石が磁界源を含む、請求項9に記載の方法。
  14. 前記回転可能な構造体に取り付けられ、前記回転可能な構造体から半径方向外側に延びる少なくとも一つのブレード部材を、前記エネルギー変換システムがさらに備え、前記流体流が前記少なくとも一つのブレード部材と相互作用し、前記回転可能な構造体の回転を生じさせる、請求項8に記載の方法。
JP2012536999A 2009-10-29 2010-10-27 エネルギー変換システムおよび方法 Pending JP2013509535A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25600909P 2009-10-29 2009-10-29
US61/256,009 2009-10-29
US32556310P 2010-04-19 2010-04-19
US61/325,563 2010-04-19
PCT/US2010/054279 WO2011059708A2 (en) 2009-10-29 2010-10-27 Energy conversion systems and methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013509535A true JP2013509535A (ja) 2013-03-14

Family

ID=43992300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012536999A Pending JP2013509535A (ja) 2009-10-29 2010-10-27 エネルギー変換システムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9359991B2 (ja)
EP (1) EP2494187A4 (ja)
JP (1) JP2013509535A (ja)
KR (2) KR101798595B1 (ja)
CN (1) CN102597498A (ja)
AU (2) AU2010319904C1 (ja)
CA (1) CA2778113C (ja)
PH (1) PH12012500844A1 (ja)
WO (1) WO2011059708A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013174197A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Ntn Corp 水力発電装置
JP2015145628A (ja) * 2014-01-31 2015-08-13 三菱重工業株式会社 水流発電装置
JP2015214898A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 ナカシマプロペラ株式会社 発電装置
KR20160111635A (ko) * 2015-03-17 2016-09-27 한국해양과학기술원 파랑을 이용한 발전 장치 및 방법
KR101739873B1 (ko) 2015-10-05 2017-05-25 세종대학교산학협력단 할박 배열을 이용한 에너지 발생 장치
KR20180066233A (ko) * 2015-10-22 2018-06-18 오세아나 에너지 컴퍼니 수력전기 에너지 시스템, 그리고 관련 구성요소 및 방법
US10389209B2 (en) 2014-05-30 2019-08-20 Oceana Energy Company Hydroelectric turbines, anchoring structures, and related methods of assembly
JP2022517377A (ja) * 2019-01-18 2022-03-08 テレシステム エナジー リミテッド エネルギー生産タービンを含む回転機械に用いる受動型磁気ベアリング、及び、当該ベアリングが組み込まれた回転機械

Families Citing this family (350)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9394608B2 (en) 2009-04-06 2016-07-19 Asm America, Inc. Semiconductor processing reactor and components thereof
US9151269B2 (en) 2009-07-20 2015-10-06 Differential Dynamics Corporation Run-of-the-river or ocean current turbine
US8802201B2 (en) 2009-08-14 2014-08-12 Asm America, Inc. Systems and methods for thin-film deposition of metal oxides using excited nitrogen-oxygen species
JP2013509535A (ja) 2009-10-29 2013-03-14 オーシャナ エナジー カンパニー エネルギー変換システムおよび方法
US9912209B2 (en) 2010-07-20 2018-03-06 Differential Dynamics Corporation Renewable energy marine hydrokinetic or wind turbine
US9476401B2 (en) 2010-07-20 2016-10-25 Differential Dynamics Corporation Marine hydrokinetic turbine
US9312155B2 (en) 2011-06-06 2016-04-12 Asm Japan K.K. High-throughput semiconductor-processing apparatus equipped with multiple dual-chamber modules
US20130023129A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Asm America, Inc. Pressure transmitter for a semiconductor processing environment
EP2745009A4 (en) * 2011-08-15 2015-12-23 Oceana Energy Co MAGNETIC BEARINGS AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS
US9017481B1 (en) 2011-10-28 2015-04-28 Asm America, Inc. Process feed management for semiconductor substrate processing
EP2597759A1 (en) * 2011-11-24 2013-05-29 4 Power Wind turbine
NO333861B1 (no) * 2012-02-02 2013-10-07 Smartmotor As Støpt segment for et energiomformingssystem og framgangsmåte for produksjon av et slikt segment
FR2986576B1 (fr) * 2012-02-06 2014-01-24 Converteam Technology Ltd Hydrolienne comprenant un stator, un rotor, un premier palier magnetique de soutien du rotor et un deuxieme palier de soutien avec element(s) roulant(s)
IL218451A0 (en) * 2012-03-01 2012-04-30 Birarov Ofer Wind turbine
TWI484106B (zh) * 2012-05-04 2015-05-11 中原大學 全磁浮式軸徑向支承系統
EP2713043A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-02 WFPK Beheer B.V. Device for generating energy from flowing water
US10714315B2 (en) 2012-10-12 2020-07-14 Asm Ip Holdings B.V. Semiconductor reaction chamber showerhead
US20160376700A1 (en) 2013-02-01 2016-12-29 Asm Ip Holding B.V. System for treatment of deposition reactor
NL2011128C2 (nl) * 2013-07-09 2015-01-12 Eco Logical Entpr B V Rotatie-inrichting, bijvoorbeeld een luchtverplaatser, zoals een ventilator, een propeller of een hefschroef, een waterturbine of een windturbine.
NL2011129C2 (nl) 2013-07-09 2015-01-12 Eco Logical Entpr B V Compacte elektrische inrichting en daarop gebaseerde elektrodynamische luidspreker, elektromotor, roerinrichting en instelbare koppeling.
ITFI20130197A1 (it) * 2013-08-16 2015-02-17 Fernando Fei Dispositivo integrato per lo sfruttamento dell¿energia di una corrente fluida che scorre in una tubazione per la trasformazione diretta in energia meccanica od elettrica.
NL2011519C2 (en) * 2013-09-27 2015-03-30 Ccm Beheer Bv Hydrogenerator.
DE102013219766A1 (de) * 2013-09-30 2015-04-16 Siemens Aktiengesellschaft Anstreifdichtung und Dichtungsanordnung
WO2015078504A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-04 Wfpk Beheer B.V. Device for generating energy from flowing water
US10683571B2 (en) 2014-02-25 2020-06-16 Asm Ip Holding B.V. Gas supply manifold and method of supplying gases to chamber using same
US11015245B2 (en) 2014-03-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase reactor and system having exhaust plenum and components thereof
WO2015175535A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Oceana Energy Company Components for hydroelectric turbines
WO2016001478A1 (en) * 2014-07-04 2016-01-07 Teraloop Oy System and method for storing high capacity electric energy
US10858737B2 (en) 2014-07-28 2020-12-08 Asm Ip Holding B.V. Showerhead assembly and components thereof
US9890456B2 (en) 2014-08-21 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Method and system for in situ formation of gas-phase compounds
CN107078621B (zh) * 2014-10-06 2020-05-15 沃特克斯布莱德莱丝有限公司 发电机和发电方法
US10941490B2 (en) 2014-10-07 2021-03-09 Asm Ip Holding B.V. Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same
EP3037653A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-29 Openhydro IP Limited A hydroelectric turbine bearing load reduction system
USD867991S1 (en) * 2015-01-24 2019-11-26 Aquakin Gmbh Micro-hydropower plant
US10276355B2 (en) 2015-03-12 2019-04-30 Asm Ip Holding B.V. Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same
US10344613B2 (en) * 2015-04-07 2019-07-09 Sonic Blue Aerospace, Inc. Hyperjet superconducting turbine blisk propulsion and power generation
CN106150910B (zh) * 2015-04-27 2018-12-21 林均炫 风力发电设备
JP6333771B2 (ja) * 2015-05-21 2018-05-30 ファナック株式会社 流体を流動させるための貫通孔が形成された主軸構造、電動機、および工作機械
US10458018B2 (en) 2015-06-26 2019-10-29 Asm Ip Holding B.V. Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same
US10600673B2 (en) * 2015-07-07 2020-03-24 Asm Ip Holding B.V. Magnetic susceptor to baseplate seal
US10670116B2 (en) 2015-08-28 2020-06-02 Differential Dynamics Corporation Control apparatus and method for variable renewable energy
US10211308B2 (en) 2015-10-21 2019-02-19 Asm Ip Holding B.V. NbMC layers
US10193902B1 (en) * 2015-11-02 2019-01-29 Deep Instinct Ltd. Methods and systems for malware detection
US11139308B2 (en) 2015-12-29 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices
US10720823B1 (en) * 2016-01-15 2020-07-21 University Of Southern California Ferrofluid liquid spring with magnets between coils inside an enclosed chamber for vibration energy harvesting
US10529554B2 (en) 2016-02-19 2020-01-07 Asm Ip Holding B.V. Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches
US10343920B2 (en) 2016-03-18 2019-07-09 Asm Ip Holding B.V. Aligned carbon nanotubes
WO2017174161A1 (en) * 2016-04-07 2017-10-12 Vortex Bladeless, S.L. Electrical power generator
US10190213B2 (en) 2016-04-21 2019-01-29 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides
US10865475B2 (en) 2016-04-21 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides and silicides
US10367080B2 (en) 2016-05-02 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a germanium oxynitride film
US10032628B2 (en) 2016-05-02 2018-07-24 Asm Ip Holding B.V. Source/drain performance through conformal solid state doping
US11453943B2 (en) 2016-05-25 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor
US10418890B2 (en) * 2016-05-27 2019-09-17 University Of Southern California Energy harvester with magnets and self-assembled ferrofluid liquid bearing
US11121604B2 (en) 2016-07-05 2021-09-14 Lawrence Livermore National Security, Llc Electrostatic generator electrode-centering and seismic-isolation system for flywheel-based energy storage modules
US10541586B2 (en) * 2016-07-05 2020-01-21 Lawrence Livermore National Security, Llc Electrostatic generator electrode-centering and seismic-isolation system for flywheel-based energy storage modules
US10612137B2 (en) 2016-07-08 2020-04-07 Asm Ip Holdings B.V. Organic reactants for atomic layer deposition
US9859151B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Asm Ip Holding B.V. Selective film deposition method to form air gaps
US10714385B2 (en) 2016-07-19 2020-07-14 Asm Ip Holding B.V. Selective deposition of tungsten
KR102532607B1 (ko) 2016-07-28 2023-05-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 가공 장치 및 그 동작 방법
US9887082B1 (en) 2016-07-28 2018-02-06 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US9812320B1 (en) 2016-07-28 2017-11-07 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
WO2018031918A1 (en) * 2016-08-12 2018-02-15 Hyperloop Technologies, Inc. Asymmetrical magnet arrays
US10031559B1 (en) * 2016-09-19 2018-07-24 Apple Inc. Switchable magnetic array
US10643826B2 (en) 2016-10-26 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for thermally calibrating reaction chambers
US11532757B2 (en) 2016-10-27 2022-12-20 Asm Ip Holding B.V. Deposition of charge trapping layers
US10229833B2 (en) 2016-11-01 2019-03-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10714350B2 (en) 2016-11-01 2020-07-14 ASM IP Holdings, B.V. Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
KR102546317B1 (ko) 2016-11-15 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
KR102762543B1 (ko) 2016-12-14 2025-02-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11447861B2 (en) 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
US11581186B2 (en) 2016-12-15 2023-02-14 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus
KR102700194B1 (ko) 2016-12-19 2024-08-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10269558B2 (en) 2016-12-22 2019-04-23 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US10867788B2 (en) 2016-12-28 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US11390950B2 (en) 2017-01-10 2022-07-19 Asm Ip Holding B.V. Reactor system and method to reduce residue buildup during a film deposition process
US10655221B2 (en) 2017-02-09 2020-05-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing oxide film by thermal ALD and PEALD
US10468261B2 (en) 2017-02-15 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10529563B2 (en) 2017-03-29 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming doped metal oxide films on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
DE102017206759A1 (de) * 2017-04-21 2018-10-25 Efficient Energy Gmbh Rotor für einen elektromotor mit speziell geformtem rückschlusselement und verfahren zur herstellung
KR102457289B1 (ko) 2017-04-25 2022-10-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10770286B2 (en) 2017-05-08 2020-09-08 Asm Ip Holdings B.V. Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10892156B2 (en) 2017-05-08 2021-01-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
TWI709689B (zh) * 2017-05-22 2020-11-11 李受勳 交通載具的風力發電設備
US12040200B2 (en) 2017-06-20 2024-07-16 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and methods for calibrating a semiconductor processing apparatus
US11306395B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus
US10685834B2 (en) 2017-07-05 2020-06-16 Asm Ip Holdings B.V. Methods for forming a silicon germanium tin layer and related semiconductor device structures
KR20190009245A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물
US10541333B2 (en) 2017-07-19 2020-01-21 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11018002B2 (en) 2017-07-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a Group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11374112B2 (en) 2017-07-19 2022-06-28 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10590535B2 (en) 2017-07-26 2020-03-17 Asm Ip Holdings B.V. Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same
TWI815813B (zh) 2017-08-04 2023-09-21 荷蘭商Asm智慧財產控股公司 用於分配反應腔內氣體的噴頭總成
US10770336B2 (en) 2017-08-08 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Substrate lift mechanism and reactor including same
US10692741B2 (en) 2017-08-08 2020-06-23 Asm Ip Holdings B.V. Radiation shield
US11139191B2 (en) 2017-08-09 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US10249524B2 (en) 2017-08-09 2019-04-02 Asm Ip Holding B.V. Cassette holder assembly for a substrate cassette and holding member for use in such assembly
US11769682B2 (en) 2017-08-09 2023-09-26 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11830730B2 (en) 2017-08-29 2023-11-28 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
US11295980B2 (en) 2017-08-30 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
US11056344B2 (en) 2017-08-30 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method
KR102491945B1 (ko) 2017-08-30 2023-01-26 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR102401446B1 (ko) 2017-08-31 2022-05-24 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR102630301B1 (ko) 2017-09-21 2024-01-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 침투성 재료의 순차 침투 합성 방법 처리 및 이를 이용하여 형성된 구조물 및 장치
US10844484B2 (en) 2017-09-22 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
KR101854086B1 (ko) * 2017-09-26 2018-06-08 최성덕 주행 시스템, 이러한 주행 시스템에 의해 제어되는 이동 수단 및 이러한 주행 시스템에 의한 이러한 이동 수단의 제어 방법
US10658205B2 (en) 2017-09-28 2020-05-19 Asm Ip Holdings B.V. Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber
US10403504B2 (en) 2017-10-05 2019-09-03 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a metallic film on a substrate
US10319588B2 (en) 2017-10-10 2019-06-11 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a metal chalcogenide on a substrate by cyclical deposition
US10923344B2 (en) 2017-10-30 2021-02-16 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a semiconductor structure and related semiconductor structures
KR102443047B1 (ko) 2017-11-16 2022-09-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US10910262B2 (en) 2017-11-16 2021-02-02 Asm Ip Holding B.V. Method of selectively depositing a capping layer structure on a semiconductor device structure
US11022879B2 (en) 2017-11-24 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Method of forming an enhanced unexposed photoresist layer
TWI779134B (zh) 2017-11-27 2022-10-01 荷蘭商Asm智慧財產控股私人有限公司 用於儲存晶圓匣的儲存裝置及批爐總成
WO2019103610A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Asm Ip Holding B.V. Apparatus including a clean mini environment
US10872771B2 (en) 2018-01-16 2020-12-22 Asm Ip Holding B. V. Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures
TWI852426B (zh) 2018-01-19 2024-08-11 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 沈積方法
US11482412B2 (en) 2018-01-19 2022-10-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a gap-fill layer by plasma-assisted deposition
USD903477S1 (en) 2018-01-24 2020-12-01 Asm Ip Holdings B.V. Metal clamp
US11018047B2 (en) 2018-01-25 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Hybrid lift pin
USD880437S1 (en) 2018-02-01 2020-04-07 Asm Ip Holding B.V. Gas supply plate for semiconductor manufacturing apparatus
US11081345B2 (en) 2018-02-06 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Method of post-deposition treatment for silicon oxide film
US10896820B2 (en) 2018-02-14 2021-01-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
CN116732497B (zh) 2018-02-14 2025-06-17 Asmip私人控股有限公司 通过循环沉积工艺在衬底上沉积含钌膜的方法
US10731249B2 (en) 2018-02-15 2020-08-04 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a transition metal containing film on a substrate by a cyclical deposition process, a method for supplying a transition metal halide compound to a reaction chamber, and related vapor deposition apparatus
KR102636427B1 (ko) 2018-02-20 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 장치
US10975470B2 (en) 2018-02-23 2021-04-13 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment
US11473195B2 (en) 2018-03-01 2022-10-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate
US11629406B2 (en) 2018-03-09 2023-04-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate
US11114283B2 (en) 2018-03-16 2021-09-07 Asm Ip Holding B.V. Reactor, system including the reactor, and methods of manufacturing and using same
KR102646467B1 (ko) 2018-03-27 2024-03-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조
US11088002B2 (en) 2018-03-29 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate rack and a substrate processing system and method
US11230766B2 (en) 2018-03-29 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
CN108317171B (zh) * 2018-03-30 2023-04-07 福州大学 磁悬浮章动球轴承及其工作方法
KR102501472B1 (ko) 2018-03-30 2023-02-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법
KR102600229B1 (ko) 2018-04-09 2023-11-10 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 장치, 이를 포함하는 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
IT201800004645A1 (it) * 2018-04-18 2019-10-18 Zupone Giacomo Francesco Lo Macchina cinetica modulare per la produzione di energia da correnti fluide
KR102709511B1 (ko) 2018-05-08 2024-09-24 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 산화물 막을 주기적 증착 공정에 의해 증착하기 위한 방법 및 관련 소자 구조
US12025484B2 (en) 2018-05-08 2024-07-02 Asm Ip Holding B.V. Thin film forming method
US12272527B2 (en) 2018-05-09 2025-04-08 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for use with hydrogen radicals and method of using same
TWI816783B (zh) 2018-05-11 2023-10-01 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 用於基板上形成摻雜金屬碳化物薄膜之方法及相關半導體元件結構
KR102596988B1 (ko) 2018-05-28 2023-10-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치
EP3803102A4 (en) 2018-05-30 2022-04-20 Oceana Energy Company HYDROELECTRIC POWER SYSTEMS AND PROCESSES
TWI840362B (zh) 2018-06-04 2024-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 水氣降低的晶圓處置腔室
US11718913B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system and reactor system including same
US11286562B2 (en) 2018-06-08 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase chemical reactor and method of using same
US10797133B2 (en) 2018-06-21 2020-10-06 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures
KR102568797B1 (ko) 2018-06-21 2023-08-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 시스템
JP7515411B2 (ja) 2018-06-27 2024-07-12 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 金属含有材料ならびに金属含有材料を含む膜および構造体を形成するための周期的堆積方法
CN112292478A (zh) 2018-06-27 2021-01-29 Asm Ip私人控股有限公司 用于形成含金属的材料的循环沉积方法及包含含金属的材料的膜和结构
US10612136B2 (en) 2018-06-29 2020-04-07 ASM IP Holding, B.V. Temperature-controlled flange and reactor system including same
KR102686758B1 (ko) 2018-06-29 2024-07-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10755922B2 (en) 2018-07-03 2020-08-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10388513B1 (en) 2018-07-03 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10767789B2 (en) 2018-07-16 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Diaphragm valves, valve components, and methods for forming valve components
US11053591B2 (en) 2018-08-06 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Multi-port gas injection system and reactor system including same
US10883175B2 (en) 2018-08-09 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Vertical furnace for processing substrates and a liner for use therein
US10829852B2 (en) 2018-08-16 2020-11-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution device for a wafer processing apparatus
US11430674B2 (en) 2018-08-22 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
KR102707956B1 (ko) 2018-09-11 2024-09-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법
US11024523B2 (en) 2018-09-11 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11049751B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Asm Ip Holding B.V. Cassette supply system to store and handle cassettes and processing apparatus equipped therewith
CN110970344B (zh) 2018-10-01 2024-10-25 Asmip控股有限公司 衬底保持设备、包含所述设备的系统及其使用方法
US11232963B2 (en) 2018-10-03 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR102592699B1 (ko) 2018-10-08 2023-10-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치
US10847365B2 (en) 2018-10-11 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Method of forming conformal silicon carbide film by cyclic CVD
US10811256B2 (en) 2018-10-16 2020-10-20 Asm Ip Holding B.V. Method for etching a carbon-containing feature
KR102605121B1 (ko) 2018-10-19 2023-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR102546322B1 (ko) 2018-10-19 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
USD948463S1 (en) 2018-10-24 2022-04-12 Asm Ip Holding B.V. Susceptor for semiconductor substrate supporting apparatus
US11087997B2 (en) 2018-10-31 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
KR102748291B1 (ko) 2018-11-02 2024-12-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11572620B2 (en) 2018-11-06 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate
US11031242B2 (en) 2018-11-07 2021-06-08 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a boron doped silicon germanium film
US10847366B2 (en) 2018-11-16 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal chalcogenide film on a substrate by a cyclical deposition process
US10818758B2 (en) 2018-11-16 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures
US12040199B2 (en) 2018-11-28 2024-07-16 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
US11217444B2 (en) 2018-11-30 2022-01-04 Asm Ip Holding B.V. Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film
KR102636428B1 (ko) 2018-12-04 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치를 세정하는 방법
US11158513B2 (en) 2018-12-13 2021-10-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
TWI874340B (zh) 2018-12-14 2025-03-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成裝置結構之方法、其所形成之結構及施行其之系統
AU2019416124A1 (en) 2018-12-27 2021-07-29 Differential Dynamics Corporation Scalable and efficient mechanical speed converter-controlled wind and hydrokinetic turbines
TWI866480B (zh) 2019-01-17 2024-12-11 荷蘭商Asm Ip 私人控股有限公司 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法
KR102727227B1 (ko) 2019-01-22 2024-11-07 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
CN111524788B (zh) 2019-02-01 2023-11-24 Asm Ip私人控股有限公司 氧化硅的拓扑选择性膜形成的方法
TWI845607B (zh) 2019-02-20 2024-06-21 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用來填充形成於基材表面內之凹部的循環沉積方法及設備
TWI838458B (zh) 2019-02-20 2024-04-11 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於3d nand應用中之插塞填充沉積之設備及方法
KR102626263B1 (ko) 2019-02-20 2024-01-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치
TWI873122B (zh) 2019-02-20 2025-02-21 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 填充一基板之一表面內所形成的一凹槽的方法、根據其所形成之半導體結構、及半導體處理設備
TWI842826B (zh) 2019-02-22 2024-05-21 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基材處理設備及處理基材之方法
KR102782593B1 (ko) 2019-03-08 2025-03-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOC 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
US11742198B2 (en) 2019-03-08 2023-08-29 Asm Ip Holding B.V. Structure including SiOCN layer and method of forming same
KR20200108242A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체
AU2020234745A1 (en) 2019-03-14 2021-09-23 Télésystème Énergie Ltée Multi-staged cowl for a hydrokinetic turbine
JP2020167398A (ja) 2019-03-28 2020-10-08 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ドアオープナーおよびドアオープナーが提供される基材処理装置
KR102809999B1 (ko) 2019-04-01 2025-05-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자를 제조하는 방법
US11447864B2 (en) 2019-04-19 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
KR20200125453A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
KR20200130118A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법
KR20200130121A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기
KR20200130652A (ko) 2019-05-10 2020-11-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조
JP7598201B2 (ja) 2019-05-16 2024-12-11 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
JP7612342B2 (ja) 2019-05-16 2025-01-14 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
USD975665S1 (en) 2019-05-17 2023-01-17 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD947913S1 (en) 2019-05-17 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD935572S1 (en) 2019-05-24 2021-11-09 Asm Ip Holding B.V. Gas channel plate
USD922229S1 (en) 2019-06-05 2021-06-15 Asm Ip Holding B.V. Device for controlling a temperature of a gas supply unit
KR20200141002A (ko) 2019-06-06 2020-12-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 배기 가스 분석을 포함한 기상 반응기 시스템을 사용하는 방법
KR20200141931A (ko) 2019-06-10 2020-12-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 석영 에피택셜 챔버를 세정하는 방법
KR20200143254A (ko) 2019-06-11 2020-12-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조
USD944946S1 (en) 2019-06-14 2022-03-01 Asm Ip Holding B.V. Shower plate
USD931978S1 (en) 2019-06-27 2021-09-28 Asm Ip Holding B.V. Showerhead vacuum transport
WO2021000074A1 (zh) * 2019-06-29 2021-01-07 瑞声声学科技(深圳)有限公司 一种振动马达
KR20210005515A (ko) 2019-07-03 2021-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법
JP7499079B2 (ja) 2019-07-09 2024-06-13 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法
CN112216646A (zh) 2019-07-10 2021-01-12 Asm Ip私人控股有限公司 基板支撑组件及包括其的基板处理装置
KR20210010307A (ko) 2019-07-16 2021-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210010820A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법
KR20210010816A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법
US11643724B2 (en) 2019-07-18 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Method of forming structures using a neutral beam
KR20210010817A (ko) 2019-07-19 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 토폴로지-제어된 비정질 탄소 중합체 막을 형성하는 방법
TWI839544B (zh) 2019-07-19 2024-04-21 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成形貌受控的非晶碳聚合物膜之方法
CN112309843A (zh) 2019-07-29 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 实现高掺杂剂掺入的选择性沉积方法
CN112309899A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112309900A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US12169361B2 (en) 2019-07-30 2024-12-17 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11587815B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587814B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11227782B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
CN112323048B (zh) 2019-08-05 2024-02-09 Asm Ip私人控股有限公司 用于化学源容器的液位传感器
KR20210018761A (ko) 2019-08-09 2021-02-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 냉각 장치를 포함한 히터 어셈블리 및 이를 사용하는 방법
USD965524S1 (en) 2019-08-19 2022-10-04 Asm Ip Holding B.V. Susceptor support
USD965044S1 (en) 2019-08-19 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
JP2021031769A (ja) 2019-08-21 2021-03-01 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置
USD979506S1 (en) 2019-08-22 2023-02-28 Asm Ip Holding B.V. Insulator
USD940837S1 (en) 2019-08-22 2022-01-11 Asm Ip Holding B.V. Electrode
USD930782S1 (en) 2019-08-22 2021-09-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor
USD949319S1 (en) 2019-08-22 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Exhaust duct
KR20210024423A (ko) 2019-08-22 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법
US11286558B2 (en) 2019-08-23 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film
KR20210024420A (ko) 2019-08-23 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법
KR102806450B1 (ko) 2019-09-04 2025-05-12 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법
KR102733104B1 (ko) 2019-09-05 2024-11-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11562901B2 (en) 2019-09-25 2023-01-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method
CN112593212B (zh) 2019-10-02 2023-12-22 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法
TWI846953B (zh) 2019-10-08 2024-07-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理裝置
KR20210042810A (ko) 2019-10-08 2021-04-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 활성 종을 이용하기 위한 가스 분배 어셈블리를 포함한 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
TWI846966B (zh) 2019-10-10 2024-07-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成光阻底層之方法及包括光阻底層之結構
US12009241B2 (en) 2019-10-14 2024-06-11 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly with detector to detect cassette
TWI834919B (zh) 2019-10-16 2024-03-11 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 氧化矽之拓撲選擇性膜形成之方法
US11637014B2 (en) 2019-10-17 2023-04-25 Asm Ip Holding B.V. Methods for selective deposition of doped semiconductor material
KR20210047808A (ko) 2019-10-21 2021-04-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법
KR20210050453A (ko) 2019-10-25 2021-05-07 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 표면 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
US11646205B2 (en) 2019-10-29 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same
KR20210054983A (ko) 2019-11-05 2021-05-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US11501968B2 (en) 2019-11-15 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps
KR20210062561A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템
US11450529B2 (en) 2019-11-26 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively forming a target film on a substrate comprising a first dielectric surface and a second metallic surface
TWI838594B (zh) 2019-11-26 2024-04-11 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理設備
CN112885692A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885693B (zh) 2019-11-29 2025-06-10 Asmip私人控股有限公司 基板处理设备
JP7527928B2 (ja) 2019-12-02 2024-08-05 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基板処理装置、基板処理方法
KR20210070898A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11885013B2 (en) 2019-12-17 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Method of forming vanadium nitride layer and structure including the vanadium nitride layer
US11527403B2 (en) 2019-12-19 2022-12-13 Asm Ip Holding B.V. Methods for filling a gap feature on a substrate surface and related semiconductor structures
KR20210089079A (ko) 2020-01-06 2021-07-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 채널형 리프트 핀
KR20210089077A (ko) 2020-01-06 2021-07-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 가스 공급 어셈블리, 이의 구성 요소, 및 이를 포함하는 반응기 시스템
US11993847B2 (en) 2020-01-08 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Injector
KR20210093163A (ko) 2020-01-16 2021-07-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고 종횡비 피처를 형성하는 방법
KR102675856B1 (ko) 2020-01-20 2024-06-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법
TW202513845A (zh) 2020-02-03 2025-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 半導體裝置結構及其形成方法
KR20210100010A (ko) 2020-02-04 2021-08-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 대형 물품의 투과율 측정을 위한 방법 및 장치
US11776846B2 (en) 2020-02-07 2023-10-03 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices
KR20210103956A (ko) 2020-02-13 2021-08-24 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 수광 장치를 포함하는 기판 처리 장치 및 수광 장치의 교정 방법
US11781243B2 (en) 2020-02-17 2023-10-10 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing low temperature phosphorous-doped silicon
TW202203344A (zh) 2020-02-28 2022-01-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 專用於零件清潔的系統
TW202139347A (zh) 2020-03-04 2021-10-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 反應器系統、對準夾具、及對準方法
KR20210116240A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치
US11876356B2 (en) 2020-03-11 2024-01-16 Asm Ip Holding B.V. Lockout tagout assembly and system and method of using same
KR102775390B1 (ko) 2020-03-12 2025-02-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 타겟 토폴로지 프로파일을 갖는 층 구조를 제조하기 위한 방법
US12173404B2 (en) 2020-03-17 2024-12-24 Asm Ip Holding B.V. Method of depositing epitaxial material, structure formed using the method, and system for performing the method
KR102755229B1 (ko) 2020-04-02 2025-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법
KR102719377B1 (ko) 2020-04-03 2024-10-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 배리어층 형성 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US11437241B2 (en) 2020-04-08 2022-09-06 Asm Ip Holding B.V. Apparatus and methods for selectively etching silicon oxide films
KR20210128343A (ko) 2020-04-15 2021-10-26 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 크롬 나이트라이드 층을 형성하는 방법 및 크롬 나이트라이드 층을 포함하는 구조
US11821078B2 (en) 2020-04-15 2023-11-21 Asm Ip Holding B.V. Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film
US11996289B2 (en) 2020-04-16 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Methods of forming structures including silicon germanium and silicon layers, devices formed using the methods, and systems for performing the methods
KR20210130646A (ko) 2020-04-21 2021-11-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판을 처리하기 위한 방법
KR20210132600A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템
TW202208671A (zh) 2020-04-24 2022-03-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成包括硼化釩及磷化釩層的結構之方法
JP2021172884A (ja) 2020-04-24 2021-11-01 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化バナジウム含有層を形成する方法および窒化バナジウム含有層を含む構造体
KR20210132612A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 화합물들을 안정화하기 위한 방법들 및 장치
KR20210132605A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 냉각 가스 공급부를 포함한 수직형 배치 퍼니스 어셈블리
KR102783898B1 (ko) 2020-04-29 2025-03-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고체 소스 전구체 용기
KR20210134869A (ko) 2020-05-01 2021-11-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환
JP2021177545A (ja) 2020-05-04 2021-11-11 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基板を処理するための基板処理システム
KR102788543B1 (ko) 2020-05-13 2025-03-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구
TW202146699A (zh) 2020-05-15 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成矽鍺層之方法、半導體結構、半導體裝置、形成沉積層之方法、及沉積系統
KR20210143653A (ko) 2020-05-19 2021-11-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210145079A (ko) 2020-05-21 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판을 처리하기 위한 플랜지 및 장치
KR102795476B1 (ko) 2020-05-21 2025-04-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법
KR102702526B1 (ko) 2020-05-22 2024-09-03 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 과산화수소를 사용하여 박막을 증착하기 위한 장치
TWI876048B (zh) 2020-05-29 2025-03-11 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202212620A (zh) 2020-06-02 2022-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 處理基板之設備、形成膜之方法、及控制用於處理基板之設備之方法
TW202208659A (zh) 2020-06-16 2022-03-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 沉積含硼之矽鍺層的方法
TW202218133A (zh) 2020-06-24 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含矽層之方法
TWI873359B (zh) 2020-06-30 2025-02-21 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202202649A (zh) 2020-07-08 2022-01-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
KR20220010438A (ko) 2020-07-17 2022-01-25 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 포토리소그래피에 사용하기 위한 구조체 및 방법
TWI878570B (zh) 2020-07-20 2025-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於沉積鉬層之方法及系統
KR20220011092A (ko) 2020-07-20 2022-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 전이 금속층을 포함하는 구조체를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US12322591B2 (en) 2020-07-27 2025-06-03 Asm Ip Holding B.V. Thin film deposition process
KR20220021863A (ko) 2020-08-14 2022-02-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법
US12040177B2 (en) 2020-08-18 2024-07-16 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a laminate film by cyclical plasma-enhanced deposition processes
TW202228863A (zh) 2020-08-25 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 清潔基板的方法、選擇性沉積的方法、及反應器系統
KR20220027026A (ko) 2020-08-26 2022-03-07 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 실리콘 산화물 및 금속 실리콘 산질화물 층을 형성하기 위한 방법 및 시스템
TW202229601A (zh) 2020-08-27 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成圖案化結構的方法、操控機械特性的方法、裝置結構、及基板處理系統
TW202217045A (zh) 2020-09-10 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 沉積間隙填充流體之方法及相關系統和裝置
USD990534S1 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Weighted lift pin
KR20220036866A (ko) 2020-09-16 2022-03-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 산화물 증착 방법
USD1012873S1 (en) 2020-09-24 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Electrode for semiconductor processing apparatus
KR20220041751A (ko) 2020-09-25 2022-04-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 처리 방법
US12009224B2 (en) 2020-09-29 2024-06-11 Asm Ip Holding B.V. Apparatus and method for etching metal nitrides
KR20220045900A (ko) 2020-10-06 2022-04-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 함유 재료를 증착하기 위한 증착 방법 및 장치
CN114293174A (zh) 2020-10-07 2022-04-08 Asm Ip私人控股有限公司 气体供应单元和包括气体供应单元的衬底处理设备
TW202229613A (zh) 2020-10-14 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 於階梯式結構上沉積材料的方法
KR20220050048A (ko) 2020-10-15 2022-04-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자의 제조 방법, 및 ether-cat을 사용하는 기판 처리 장치
KR20220053482A (ko) 2020-10-22 2022-04-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 금속을 증착하는 방법, 구조체, 소자 및 증착 어셈블리
TW202223136A (zh) 2020-10-28 2022-06-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統
TW202229620A (zh) 2020-11-12 2022-08-01 特文特大學 沉積系統、用於控制反應條件之方法、沉積方法
TW202229795A (zh) 2020-11-23 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 具注入器之基板處理設備
TW202235649A (zh) 2020-11-24 2022-09-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 填充間隙之方法與相關之系統及裝置
KR20220076343A (ko) 2020-11-30 2022-06-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치의 반응 챔버 내에 배열되도록 구성된 인젝터
US12255053B2 (en) 2020-12-10 2025-03-18 Asm Ip Holding B.V. Methods and systems for depositing a layer
TW202233884A (zh) 2020-12-14 2022-09-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成臨限電壓控制用之結構的方法
US11946137B2 (en) 2020-12-16 2024-04-02 Asm Ip Holding B.V. Runout and wobble measurement fixtures
TW202232639A (zh) 2020-12-18 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 具有可旋轉台的晶圓處理設備
TW202231903A (zh) 2020-12-22 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成
TW202226899A (zh) 2020-12-22 2022-07-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 具匹配器的電漿處理裝置
TW202242184A (zh) 2020-12-22 2022-11-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 前驅物膠囊、前驅物容器、氣相沉積總成、及將固態前驅物裝載至前驅物容器中之方法
CN117178115A (zh) * 2021-02-17 2023-12-05 因淮塞凯罗有限公司 水下发电站
US11581828B2 (en) * 2021-05-05 2023-02-14 Enervibe Ltd Electromagnetic vibration and energy harvester having vibrating body, magnets and stationary magnet and hinge
USD981973S1 (en) 2021-05-11 2023-03-28 Asm Ip Holding B.V. Reactor wall for substrate processing apparatus
USD980813S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate for substrate processing apparatus
USD980814S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor for substrate processing apparatus
USD1023959S1 (en) 2021-05-11 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Electrode for substrate processing apparatus
US12341408B2 (en) * 2021-08-30 2025-06-24 Oceana Energy Company Hydroelectric energy systems and methods of manufacturing the same
USD990441S1 (en) 2021-09-07 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate
USD1060598S1 (en) 2021-12-03 2025-02-04 Asm Ip Holding B.V. Split showerhead cover
WO2023187454A1 (ru) * 2022-04-01 2023-10-05 Роман ШТЫЛЕВСКИЙ Магнитный подшипник на гидротурбине

Family Cites Families (184)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1518022A (en) 1923-10-04 1924-12-02 William R Twiford Windmotor
US1715291A (en) 1928-04-30 1929-05-28 Hisle Edward Barge for raising sunken vessels
US1791731A (en) 1928-07-23 1931-02-10 Madaras Rotor Power Corp Wind engine
US1997149A (en) 1931-10-15 1935-04-09 Lake Simon Submarine locating, harvesting, and recovery apparatus
US1923971A (en) 1932-03-09 1933-08-22 Clyder M Evans Wind harness for electric energy
US2375286A (en) 1943-07-01 1945-05-08 Floating Stations Ltd Floating structure for salvaging sunken vessels and other uses
US2650558A (en) 1948-04-30 1953-09-01 Centre Nat Rech Scient Transporting float
US3379157A (en) 1966-10-14 1968-04-23 William L. Post Watercraft with submersible marine observation chamber
GB1168314A (en) 1967-05-08 1969-10-22 Herbert Alfred Stenner Means for Harnessing Wind Energy
US3673974A (en) 1970-03-17 1972-07-04 Dresser Ind Method and mobile marine platform apparatus having floating submerged mat stabilization
US3730122A (en) 1971-05-05 1973-05-01 Us Navy Salvage pontoon
US3791327A (en) 1972-03-29 1974-02-12 F Deveney Marine diver vessel
JPS4996474A (ja) 1973-01-23 1974-09-12
DE2332198A1 (de) 1973-06-25 1975-02-06 Alfons Walz Vorrichtung zum abbauen und hochfoerdern von am meeresboden abgelagertem schuettgut wie erzknollen, mineralseifen und erzschlaemme
US3912937A (en) 1973-07-20 1975-10-14 Jerome M Lesser Submarine electrical energy generating apparatus
US3872679A (en) 1973-12-21 1975-03-25 Chevron Res Apparatus and method for reducing the forces on extendible legs of a floating vessel
US3986787A (en) 1974-05-07 1976-10-19 Mouton Jr William J River turbine
US3992125A (en) 1974-07-10 1976-11-16 Schilling Rolf E Underwater power apparatus with furlable sails as working members
FR2297333A1 (fr) 1975-01-08 1976-08-06 Berges Robert Production de courant electrique par eolienne a translation horizontale
US3952723A (en) 1975-02-14 1976-04-27 Browning Engineering Corporation Windmills
US4383182A (en) 1975-06-11 1983-05-10 Bowley Wallace W Underwater power generator
DE2534171B1 (de) 1975-07-31 1976-11-04 Gutehoffnungshuette Sterkrade Schwimmdock mit hebeponton
US4163904A (en) 1976-03-04 1979-08-07 Lawrence Skendrovic Understream turbine plant
US4168439A (en) 1977-11-28 1979-09-18 Palma F Neto Wind turbine
FR2416159A1 (fr) 1978-02-01 1979-08-31 Iceberg Transport Int Tour flottante oscillante autostable
US4248044A (en) 1978-05-15 1981-02-03 Woodilla Marvin F Apparatus for wave power generation utilizing large mass dynamic energy absorption
US4224527A (en) 1978-07-06 1980-09-23 Thompson Jack E Fluid flow intensifier for tide, current or wind generator
US4306157A (en) 1979-06-20 1981-12-15 Wracsaricht Lazar J Underwater slow current turbo generator
US4276851A (en) 1979-08-10 1981-07-07 Coleman Jess A Underwater cruise device
JPS5657590A (en) 1979-10-18 1981-05-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Semisubmerged type twin-hull boat
US4335319A (en) 1980-08-27 1982-06-15 Charles B. Cannon Hydro-electric power apparatus utilizing ocean currents
US4335093A (en) 1980-10-20 1982-06-15 Temple University Process of converting wind energy to elemental hydrogen and apparatus therefor
US4313059A (en) 1980-10-20 1982-01-26 Howard Gerald T Sea current energy system
US4422799A (en) 1981-06-01 1983-12-27 Mcdermott Incorporated Method for installing submarine pipelines using a marine railway system
US4500259A (en) 1981-08-18 1985-02-19 Schumacher Berthold W Fluid flow energy converter
JPS58122287A (ja) 1982-01-11 1983-07-20 Yutaka Terao 波浪推進器
US4472149A (en) 1982-04-16 1984-09-18 Ballantine James S Ship
US4582582A (en) 1983-04-22 1986-04-15 Gould Inc. Method and means for generating electrical and magnetic fields in salt water environment
JPS59206284A (ja) 1983-05-06 1984-11-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 係留された浮遊式海洋構造物の海難防止用姿勢制御方法
DE3321618A1 (de) 1983-06-15 1984-12-20 Blohm + Voss Ag, 2000 Hamburg Einrichtung fuer ein als halbtaucher wirksames arbeitsgeraet
DE3332054A1 (de) 1983-09-06 1985-03-28 Christoph Dipl.-Phys. 2283 Wenningstedt Schlobies Segelwagen-abspannungswagen
US6327994B1 (en) 1984-07-19 2001-12-11 Gaudencio A. Labrador Scavenger energy converter system its new applications and its control systems
US4756666A (en) 1984-07-19 1988-07-12 Labrador Gaudencio A United sail windmill
US4720640A (en) 1985-09-23 1988-01-19 Turbostar, Inc. Fluid powered electrical generator
JPS62131895A (ja) 1985-12-05 1987-06-15 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 海中調査船
JPS62131896A (ja) 1985-12-05 1987-06-15 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 海中調査船
JPS62184995A (ja) 1986-02-07 1987-08-13 Hitachi Zosen Corp 水中観覧船
US4832569A (en) 1986-04-11 1989-05-23 Eirik Samuelsen Governed vane wind turbine
DE3638129A1 (de) * 1986-11-08 1988-05-11 Licentia Gmbh Generatorturbine mit grossem durchmesser zur erzeugung elektrischer energie grosser leistung
US4913059A (en) 1988-02-25 1990-04-03 Railway Technical Research Institute Levitation, propulsion and guidance mechanism for inductive repulsion-type magnetically levitated railway
US4850190A (en) 1988-05-09 1989-07-25 Pitts Thomas H Submerged ocean current electrical generator and method for hydrogen production
JPH0781585B2 (ja) 1989-02-28 1995-08-30 株式会社テック 軸受装置
DE69011391T2 (de) * 1989-05-08 1995-01-26 Nippon Ferrofluidics Kk Magnetische Lagervorrichtung.
AU644152B2 (en) 1990-04-26 1993-12-02 Cofordo 311 Pty Limited Underwater viewing craft
JP2992578B2 (ja) * 1990-07-08 1999-12-20 小山 央二 エネルギー貯蔵装置
DE4033078A1 (de) 1990-10-18 1992-04-23 Bruno Gruber Windkraftanlage
US6044770A (en) 1990-10-23 2000-04-04 Park Square Technology, Ltd. Integrated high speed MAGLEV system
US6357359B1 (en) 1990-10-23 2002-03-19 Kent R. Davey Integrated high speed maglev system utilizing an active lift
US5177387A (en) 1990-12-04 1993-01-05 University Of Houston-University Park High temperature superconducting magnetic bearings
US5317976A (en) 1991-11-22 1994-06-07 Kabushikikaisha Equos Research Vehicle and high-speed transport system having rotating alternating polarity magnet member for levitating, propelling, and guiding the vehicle
WO1993016294A1 (en) * 1992-02-14 1993-08-19 Seiko Epson Corporation Superconducting bearing
JPH05221382A (ja) 1992-02-14 1993-08-31 Koyo Eng Kk はしけ及び船体の傾斜防止装置
JPH05238475A (ja) 1992-03-03 1993-09-17 Koyo Eng Kk 船舶の強制傾斜発生方法および装置
JPH0699888A (ja) 1992-09-18 1994-04-12 Shin Meiwa Ind Co Ltd 発電装置付き曳航体
US5481146A (en) 1993-09-10 1996-01-02 Park Square, Inc. Passive null flux coil magnetic bearing system for translation or rotation
JP3961032B2 (ja) 1993-12-13 2007-08-15 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 回転子軸の磁気軸受装置
US5506458A (en) 1994-03-04 1996-04-09 Quantum Corporation Low cost permanent magnet disk spindle motor
US5511488A (en) 1994-04-25 1996-04-30 Powell; James R. Electromagnetic induction ground vehicle levitation guideway
US5521448A (en) * 1994-08-01 1996-05-28 Mechanical Technology Incorporated Damping for passive magnetic bearings
US5722326A (en) * 1994-08-01 1998-03-03 The Regents Of The University Of California Magnetic levitation system for moving objects
US5440176A (en) 1994-10-18 1995-08-08 Haining Michael L Ocean current power generator
JPH08210350A (ja) 1995-01-31 1996-08-20 Nippon Seiko Kk 動圧軸受装置
US5592816A (en) 1995-02-03 1997-01-14 Williams; Herbert L. Hydroelectric powerplant
US5747426A (en) 1995-06-07 1998-05-05 Commonwealth Research Corporation High performance magnetic bearing systems using high temperature superconductors
US5783885A (en) * 1995-08-07 1998-07-21 The Regents Of The University Of California Self-adjusting magnetic bearing systems
JP3046533B2 (ja) * 1995-10-11 2000-05-29 株式会社荏原製作所 軸受ユニット
US5847480A (en) * 1995-11-03 1998-12-08 The Regents Of The University Of California Passive magnetic bearing element with minimal power losses
US5758911A (en) 1996-02-07 1998-06-02 Northrop Grumman Corporation Linear motion wind driven power plant
US6006518A (en) 1996-12-30 1999-12-28 Geary; Jeffrey B. Ocean current energy converter
DE19712711A1 (de) * 1997-03-26 1998-10-01 Pfeiffer Vacuum Gmbh Dämpfungssystem für magnetisch gelagerte Rotoren
DE19714512C2 (de) 1997-04-08 1999-06-10 Tassilo Dipl Ing Pflanz Maritime Kraftwerksanlage mit Herstellungsprozeß zur Gewinnung, Speicherung und zum Verbrauch von regenerativer Energie
JPH10336954A (ja) * 1997-05-26 1998-12-18 Mitsuhiro Fukada 永久磁石型発電機
DE19757121A1 (de) 1997-12-20 1999-07-01 Felix Johannes Thiede Windkraftmaschinen / Fluidkraftmaschinen mit kreisförmigem Rotor und Gehäuse auf kreisförmigen Fahrwegen
US5966986A (en) * 1997-12-29 1999-10-19 Laul; Virgil Rickard Propulsion system
US6111332A (en) * 1998-02-03 2000-08-29 The Regents Of The University Of California Combined passive bearing element/generator motor
GB9804770D0 (en) 1998-03-07 1998-04-29 Engineering Business Ltd Apparatus for extracting power from moving water
US5953996A (en) 1998-04-03 1999-09-21 Powell; James R. System and method for magnetic levitation guideway emplacement on conventional railroad line installations
US6109863A (en) 1998-11-16 2000-08-29 Milliken; Larry D. Submersible appartus for generating electricity and associated method
SE9900246L (sv) 1999-01-27 2000-07-28 Alf Israelsson Vindkraftverk
US6104097A (en) 1999-03-04 2000-08-15 Lehoczky; Kalman N. Underwater hydro-turbine for hydrogen production
US6371697B2 (en) 1999-04-30 2002-04-16 Abb Lummus Global, Inc. Floating vessel for deep water drilling and production
CN2372476Y (zh) 1999-06-11 2000-04-05 傅元韬 海洋动能发电装置
US6250230B1 (en) 1999-07-20 2001-06-26 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for reducing inductive coupling between levitation and drive coils within a magnetic propulsion system
JP2001074049A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Ebara Corp 磁気軸受装置
US6806586B2 (en) 1999-10-06 2004-10-19 Aloys Wobben Apparatus and method to convert marine current into electrical power
RU2197640C2 (ru) 2000-01-10 2003-01-27 Болотов Роберт Александрович Ветроэлектрогенератор
NL1014314C2 (nl) 2000-02-08 2001-08-09 Heerema Marine Contractors Nl Werkwijze voor het verwijderen of plaatsen van een onderstel van een offshore-platform.
US6867520B2 (en) 2000-05-05 2005-03-15 Bruce A. Jennings Electro-mechanical battery
US6647716B2 (en) 2000-06-08 2003-11-18 Secil Boyd Ocean wave power generator (a “modular power-producing network”)
AU2001278880A1 (en) 2000-07-05 2002-01-14 Environmental Energy Systems, Inc. A power generation assembly
PE20020090A1 (es) 2000-07-11 2002-02-10 Pacheco Pedro Saavedra Generador electrico eolico marino
JP3919436B2 (ja) * 2000-09-13 2007-05-23 株式会社荏原製作所 磁気浮上回転機械
US6648589B2 (en) 2000-09-19 2003-11-18 Herbert Lehman Williams Hydroelectric turbine for producing electricity from a water current
US6703720B1 (en) 2000-09-28 2004-03-09 Michael Ferraro Wind powered generator device
JP4018981B2 (ja) 2000-10-09 2007-12-05 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ロータとロータを無接触で支持する磁気軸受を備える装置
DE20102029U1 (de) 2000-11-10 2001-06-28 Hennchen, Norbert, 29664 Walsrode Windkraftanlage
US6498402B2 (en) 2000-11-16 2002-12-24 Manuel Munoz Saiz Wing energy catchment device
US6393993B1 (en) * 2000-12-20 2002-05-28 Eugene A. Reese Transit switching system for monorail vehicles
SE0100141D0 (sv) 2001-01-17 2001-01-17 Water Crossing Inc Energialstringssystem
US6729840B2 (en) 2001-02-06 2004-05-04 Herbert L. Williams Hydroelectric powerplant
US6531788B2 (en) 2001-02-22 2003-03-11 John H. Robson Submersible electrical power generating plant
US6532916B2 (en) * 2001-03-28 2003-03-18 Jack L. Kerrebrock Opposed piston linearly oscillating power unit
US6534881B1 (en) 2001-05-25 2003-03-18 Slavcho Slavchev Waterwheel power generating device
US6856036B2 (en) 2001-06-26 2005-02-15 Sidney Irving Belinsky Installation for harvesting ocean currents (IHOC)
US6758146B2 (en) 2001-06-29 2004-07-06 The Regents Of The University Of California Laminated track design for inductrack maglev systems
US6629503B2 (en) 2001-06-29 2003-10-07 The Regents Of The University Of California Inductrack configuration
US6664880B2 (en) * 2001-06-29 2003-12-16 The Regents Of The University Of California Inductrack magnet configuration
US6633217B2 (en) 2001-06-29 2003-10-14 The Regents Of The University Of California Inductrack magnet configuration
US6899036B2 (en) 2001-07-02 2005-05-31 Magna Force, Inc. Apparatus, systems and methods for levitating and moving objects
US6629815B2 (en) 2001-08-13 2003-10-07 Dennis W. Lusk Peripheral turbine support system
US6657344B2 (en) * 2001-09-05 2003-12-02 The Regents Of The University Of California Passive magnetic bearing for a horizontal shaft
US7078838B2 (en) * 2001-09-05 2006-07-18 The Regents Of The University Of California Passive magnetic bearing for a motor-generator
US6551053B1 (en) 2001-09-14 2003-04-22 C. Ed Schuetz Hydro-electric generator
US6983701B2 (en) 2001-10-01 2006-01-10 Magnemotion, Inc. Suspending, guiding and propelling vehicles using magnetic forces
JP3368536B1 (ja) * 2001-11-08 2003-01-20 学校法人東海大学 流体発電装置
US6781253B2 (en) 2002-03-26 2004-08-24 Edwin Newman Converting ocean energy into electrical energy using bourdon tubes and cartesian divers
JP2003307103A (ja) 2002-04-15 2003-10-31 Ebara Corp 流体機械
US6684794B2 (en) 2002-05-07 2004-02-03 Magtube, Inc. Magnetically levitated transportation system and method
US6750588B1 (en) 2002-06-03 2004-06-15 Christopher W. Gabrys High performance axial gap alternator motor
JP3938331B2 (ja) 2002-06-12 2007-06-27 株式会社荏原製作所 磁気軸受兼用発電電動機
US6791206B1 (en) 2002-06-14 2004-09-14 David D. Woodbridge Method for making a stabilized energy conversion operating platform
US20050269822A1 (en) 2002-07-24 2005-12-08 Shiro Kinpara Wind power generator and method for consturcting wind power generator
CA2397850A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-13 Florencio Neto Palma Sun's energy converter
EP1391587B1 (de) * 2002-08-20 2010-06-02 Borgwarner, Inc. Abgasturbolader
US6827022B2 (en) 2002-12-27 2004-12-07 General Atomics Magnetic levitation and propulsion system
US6914361B2 (en) * 2003-03-07 2005-07-05 Leybold Vakuum Gmbh Magnetic bearing
US6982498B2 (en) 2003-03-28 2006-01-03 Tharp John E Hydro-electric farms
US6955049B2 (en) 2003-05-29 2005-10-18 Krouse Wayne F Machine and system for power generation through movement of water
US20050005592A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Fielder William Sheridan Hollow turbine
US7417334B2 (en) 2003-07-08 2008-08-26 Shiro Kinpara Wind power generation system, arrangement of permanent magnets, and electrical power-mechanical force converter
US6957947B2 (en) 2003-08-05 2005-10-25 Herbert Lehman Williams Hydroelectric turbine
AU2004274515B2 (en) 2003-09-19 2008-07-10 Atlantis Resources Corporation Pte Limited A system of underwater power generation
US6941883B2 (en) 2003-10-29 2005-09-13 Luong Dang Nguyen Submerged underwater observation booth
US7077072B2 (en) 2003-12-11 2006-07-18 Honeywell International, Inc. Unmanned underwater vehicle turbine powered charging system and method
RU2247861C1 (ru) 2003-12-18 2005-03-10 Гроховский Рудольф Львович Ветродвигатель
WO2005080789A1 (en) 2004-01-21 2005-09-01 Herbert Lehman Williams A hydroelectric powerplant
US20060214525A1 (en) 2004-03-01 2006-09-28 Jansen Ralph H Magnetic suspension and drive system for rotating equipment
US7146918B2 (en) 2004-05-17 2006-12-12 Moshe Meller Wind-powered linear motion hydrogen production systems
US7258523B2 (en) 2004-05-25 2007-08-21 Openhydro Group Limited Means to regulate water velocity through a hydro electric turbine
US7228812B2 (en) 2004-05-26 2007-06-12 Arthur Morse Sea-based hydrogen-oxygen generation system
US6918350B1 (en) 2004-05-26 2005-07-19 Arthur Morse Sea-based hydrogen-oxygen generation system
JP2005348582A (ja) 2004-06-07 2005-12-15 Motoyama C & R:Kk 風力を動力源とする発電装置
US7255046B2 (en) 2004-07-23 2007-08-14 General Atomics Method and apparatus for use in guiding magnetically levitated vehicles
FR2882203B1 (fr) * 2005-02-15 2007-06-22 Levisys Sarl Procede de stabilisation d'un objet en suspension dans un champ magnetique
WO2006108901A1 (es) 2005-04-11 2006-10-19 Maria Elena Novo Vidal Sistema de generación de energía eléctrica utilizando generadores en forma de anillo
US7633177B2 (en) * 2005-04-14 2009-12-15 Natural Forces, Llc Reduced friction wind turbine apparatus and method
US7597532B2 (en) 2005-05-06 2009-10-06 Verdant Power, Inc. Single sided power generator support frame
US7397144B1 (en) * 2005-06-15 2008-07-08 Florida Turbine Technologies, Inc. Bearing-less floating wind turbine
US7378750B2 (en) 2005-07-20 2008-05-27 Openhybro Group, Ltd. Tidal flow hydroelectric turbine
US7190087B2 (en) 2005-07-20 2007-03-13 Williams Herbert L Hydroelectric turbine and method for producing electricity from tidal flow
US7298056B2 (en) 2005-08-31 2007-11-20 Integrated Power Technology Corporation Turbine-integrated hydrofoil
US7456514B2 (en) 2005-09-22 2008-11-25 Verdant Power Kinetic hydropower generation from slow-moving water flows
NO20054704D0 (no) * 2005-10-13 2005-10-13 Sway As Fremgangsmate og metode for vindkraftverk og fremdriftssystem med magnetisk stabilt hovedlager og lastkontrollsystem
WO2007101271A2 (en) * 2006-03-01 2007-09-07 Kazadi Sanza T Permanent magnetic male and female levitation supports
US7420287B2 (en) 2006-03-28 2008-09-02 Aleksandr Smushkovich Intermittent force powered electromagnetic converters especially for sea waves
US7872363B2 (en) 2006-04-13 2011-01-18 Morse Arthur P Wave energy harvesting and hydrogen-oxygen generation systems and methods
US7453166B2 (en) * 2006-06-06 2008-11-18 Oceana Energy Company System for generating electricity from fluid currents
US8174135B1 (en) * 2006-07-10 2012-05-08 Roe Justin C Marine energy hybrid
EP1879280B1 (en) 2006-07-14 2014-03-05 OpenHydro Group Limited A hydroelectric turbine
EP1885047B1 (en) * 2006-07-31 2008-12-31 C.R.F. Società Consortile per Azioni Electric generator device actuated by a fluid flow
US7902706B2 (en) 2006-08-18 2011-03-08 Maglev Technologies, Llc Rotational apparatus including a passive magnetic bearing
EP1895180A2 (en) * 2006-08-30 2008-03-05 Ebara Corporation Magnetic bearing device, rotating system therewith and method of identification of the model of the main unit in a rotating system
JP2008131823A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Denso Corp 直流電動機
DE102006060047A1 (de) * 2006-12-19 2008-06-26 Minebea Co., Ltd. Elektrische Maschine mit Hybridlager
US7462950B2 (en) * 2007-01-19 2008-12-09 Suey-Yueh Hu Magnetic levitation weight reduction structure for a vertical wind turbine generator
KR20100015945A (ko) 2007-04-12 2010-02-12 스웨이 에이에스 터빈 회전자 및 발전소
RU2007113953A (ru) 2007-04-16 2008-10-27 Сергей Николаевич Максимовский (RU) Мобильный телефон
WO2008130940A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-30 Aerokinetic Energy Corporation Fluid powered generator
DE102007032443A1 (de) 2007-07-10 2009-01-15 Voith Patent Gmbh Hybridlager und Verfahren zu dessen Herstellung
US8212444B2 (en) * 2007-12-11 2012-07-03 Minebea Co., Ltd. Magnetic axial bearing and a spindle motor having this kind of magnetic axial bearing
EP2112370B1 (en) 2008-04-22 2016-08-31 OpenHydro Group Limited A hydro-electric turbine having a magnetic bearing
JP2013509535A (ja) 2009-10-29 2013-03-14 オーシャナ エナジー カンパニー エネルギー変換システムおよび方法
CN101769335B (zh) 2010-01-26 2012-02-08 山东科技大学 一种永磁上吸下斥结构的低功耗混合式磁轴承
EP2745009A4 (en) 2011-08-15 2015-12-23 Oceana Energy Co MAGNETIC BEARINGS AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013174197A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Ntn Corp 水力発電装置
JP2015145628A (ja) * 2014-01-31 2015-08-13 三菱重工業株式会社 水流発電装置
JP2015214898A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 ナカシマプロペラ株式会社 発電装置
US10389209B2 (en) 2014-05-30 2019-08-20 Oceana Energy Company Hydroelectric turbines, anchoring structures, and related methods of assembly
KR20160111635A (ko) * 2015-03-17 2016-09-27 한국해양과학기술원 파랑을 이용한 발전 장치 및 방법
KR101681609B1 (ko) * 2015-03-17 2016-12-01 한국해양과학기술원 파랑을 이용한 발전 장치 및 방법
KR101739873B1 (ko) 2015-10-05 2017-05-25 세종대학교산학협력단 할박 배열을 이용한 에너지 발생 장치
KR20180066233A (ko) * 2015-10-22 2018-06-18 오세아나 에너지 컴퍼니 수력전기 에너지 시스템, 그리고 관련 구성요소 및 방법
JP2018531346A (ja) * 2015-10-22 2018-10-25 オーシャナ エナジー カンパニー 水力発電エネルギーシステム、及び関連する構成要素及び方法
KR102384670B1 (ko) 2015-10-22 2022-04-07 오세아나 에너지 컴퍼니 수력전기 에너지 시스템, 그리고 관련 구성요소 및 방법
JP2022517377A (ja) * 2019-01-18 2022-03-08 テレシステム エナジー リミテッド エネルギー生産タービンを含む回転機械に用いる受動型磁気ベアリング、及び、当該ベアリングが組み込まれた回転機械
JP7429995B2 (ja) 2019-01-18 2024-02-09 テレシステム エナジー リミテッド エネルギー生産タービンを含む回転機械に用いる受動型磁気ベアリング、及び、当該ベアリングが組み込まれた回転機械

Also Published As

Publication number Publication date
PH12012500844A1 (en) 2017-08-23
WO2011059708A2 (en) 2011-05-19
KR20120112420A (ko) 2012-10-11
AU2010319904C1 (en) 2016-10-13
KR101832688B1 (ko) 2018-02-26
US9359991B2 (en) 2016-06-07
CA2778113A1 (en) 2011-05-19
CA2778113C (en) 2018-04-03
CN102597498A (zh) 2012-07-18
US20120211990A1 (en) 2012-08-23
KR101798595B1 (ko) 2017-11-16
EP2494187A4 (en) 2013-07-10
AU2010319904B2 (en) 2016-06-09
KR20170127070A (ko) 2017-11-20
AU2016216743A1 (en) 2016-09-08
WO2011059708A3 (en) 2011-08-04
EP2494187A2 (en) 2012-09-05
AU2010319904A1 (en) 2012-05-03
US10060473B2 (en) 2018-08-28
US20170009807A1 (en) 2017-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013509535A (ja) エネルギー変換システムおよび方法
US20140353971A1 (en) Magnetic bearings and related systems and methods
CN101535632B (zh) 双向潮汐流式水电涡轮机
JP5439386B2 (ja) フローティングロータを備えた水力発電タービン
KR20100134724A (ko) 자기 베어링을 포함하는 수력발전 터빈
JP6636954B2 (ja) 水力発電タービンおよび水力発電タービンシステム
WO2021196531A1 (zh) 一种与近海水平轴风力机塔筒相结合的垂直轴磁悬浮潮流能发电装置及方法
US11384726B2 (en) Hydroelectric energy systems and methods
CN108138741B (zh) 水电能量系统、相关的部件与方法
JP2024042757A (ja) 水流発電装置
JP2017125500A (ja) 水力発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150908