JP2013506955A - ブロック組立構造を有するled照明装置 - Google Patents
ブロック組立構造を有するled照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013506955A JP2013506955A JP2012532003A JP2012532003A JP2013506955A JP 2013506955 A JP2013506955 A JP 2013506955A JP 2012532003 A JP2012532003 A JP 2012532003A JP 2012532003 A JP2012532003 A JP 2012532003A JP 2013506955 A JP2013506955 A JP 2013506955A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing body
- lighting device
- light source
- led lighting
- led
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V29/00—Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
- F21V29/50—Cooling arrangements
- F21V29/70—Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
- F21V29/74—Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
- F21V29/77—Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical diverging planar fins or blades, e.g. with fan-like or star-like cross-section
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S2/00—Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
- F21S2/005—Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction of modular construction
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V19/00—Fastening of light sources or lamp holders
- F21V19/02—Fastening of light sources or lamp holders with provision for adjustment, e.g. for focusing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V23/00—Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
- F21V23/003—Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array
- F21V23/004—Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array arranged on a substrate, e.g. a printed circuit board
- F21V23/005—Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array arranged on a substrate, e.g. a printed circuit board the substrate is supporting also the light source
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S8/00—Lighting devices intended for fixed installation
- F21S8/08—Lighting devices intended for fixed installation with a standard
- F21S8/085—Lighting devices intended for fixed installation with a standard of high-built type, e.g. street light
- F21S8/086—Lighting devices intended for fixed installation with a standard of high-built type, e.g. street light with lighting device attached sideways of the standard, e.g. for roads and highways
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V29/00—Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
- F21V29/50—Cooling arrangements
- F21V29/70—Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
- F21V29/80—Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with pins or wires
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21W—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
- F21W2131/00—Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
- F21W2131/10—Outdoor lighting
- F21W2131/103—Outdoor lighting of streets or roads
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2103/00—Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
- F21Y2103/10—Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes comprising a linear array of point-like light-generating elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2107/00—Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements
- F21Y2107/40—Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements on the sides of polyhedrons, e.g. cubes or pyramids
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2115/00—Light-generating elements of semiconductor light sources
- F21Y2115/10—Light-emitting diodes [LED]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
Abstract
本発明は、下部が開放され、側面に形成された組立面には多数の組立ホールが形成されたハウジングボディーと;多数のLEDモジュールと、前記LEDモジュールが実装される多段の傾斜面を有する角度調節部と、前記多段の傾斜面の裏面に備えられた多数の放熱フィンとを含む多数の光源ブロックであって、前記多数の光源ブロックのそれぞれは、前記ハウジングボディーの各組立ホールに、予め設定された配光タイプを具現するように配置されて結合される多数の光源ブロックと;前記ハウジングボディーの下部をカバーリングする保護カバーと;を含むLED照明装置を開示する。
【選択図】図2
Description
前記照明装置は、内側面に反射板が備えられ、街灯電柱に設置されるランプハウジングと、前記ランプハウジングの内部に装着され、光を発光する光源とを含む。街灯電柱の形式は多様であるが、電柱の端部を曲げて、その先端に灯を取り付けるハイウェイ型、電柱の端部に横に枝を伸ばして、そこに灯を取り付けるブラケット型、電柱の頂上に灯を取り付ける柱頭型などがある。
また、前記光源としては、高圧水銀灯、蛍光灯、ナトリウム灯、普通の電球などが用いられる。このような街灯は、一定に定められた色相の光源によって、白色、黄色または青色などに発光する。もちろん、街灯の電力効率や、光の強度または周囲の雰囲気に応じて選択されることもある。
一方、上記の街灯は、道路に設置する際に道路面に配光される配光を、道路を最も效率的に照明できる形状に設計され、バルブ型ランプを使用する場合、配光は、ランプハウジングの内側面に備えられる反射板の反射角度を調節することで、道路照明の設計の際に適した配光で照明されるようにしている。
一般に、道路を照明する際に主に用いられる配光は、図10に示すように、第1配光タイプ乃至第5配光タイプに区分され、一部の特殊な部分を除いては、第2配光タイプ乃至第4配光タイプの配光曲線(light distribution curve)を主に用いて大部分の道路を效率的に照明している。
しかし、上記従来の街灯において光源として用いられる各種ランプ、すなわち、高圧水銀灯、蛍光灯、ナトリウム灯は、最初の製造の時にその明るさ及び拡散範囲が決まっているため、ユーザーがこれを人為的に調整できないという短所があり、また寿命が非常に短く、電力の消耗量が多いという短所があった。
このような点を勘案して、最近では光源としてLED(Light Emitting Diode)を用いた照明装置が提案されており、技術の発展で電力消耗量が少なく、且つ高輝度で発光するLEDが開発され、その使用が漸次拡散している趨勢にある。高輝度LEDは、これから照射される光は直進性が強いため、広い地域を照射することができるようにLEDチップをパッケージングする時、LEDチップから発光される光を分散させて、光の照射範囲を、例えば、12°レンズ、25°レンズ、30°レンズ、45°レンズなどに区分して使用可能なようにするレンズ部(図示せず)を含んでいる。
それにも拘わらず、LEDを用いた照明装置は、照射角が360度であるバルブ型光源に比べて相対的に照射角が小さいため、ハウジングの上部プレート部の下部面に複数のLEDモジュールを装着して、ハウジングの側面部の内側に備えられる反射板を用いて道路を照明するのが一般的である。
前記照明装置は、一定角度以内で歩行者や運転者がLEDモジュールを直接に見ることができない視野角度(Cut−off−angle)を確保するために、上部プレート部の下部面にLEDモジュールを複数装着している。
ところで、このような高輝度LEDを用いた街灯は、光源の光が歩行や運転の時に歩行者または運転者の目に直接に見える場合、歩行や運転を妨げて事故を誘発するおそれがあるため、視野角度(Cut−off−angle)の確保が必ず必要になる。
しかし、前記LEDは、従来のランプ類に比べて半永久的と言えるほどの長い寿命を有しているが、LEDを複数組み合わせることによってその明るさが決定されるため、これを反射板を通じて配光を形成する場合、配光面積が狭く、明るさが小さいだけでなく、道路面を效率的に照明できる配光、すなわち、前記第1乃至第5配光タイプの配光を具現するのに限界があった。したがって、前記LEDを用いた照明装置は、製造の時に理想的な配列は除外され、単に反射板に依存して明るさを提供することになるため、道路照明が非効率的なので広く使用できないという弊害があった。
さらに、複数のLEDから発散する熱を效率的に発散しにくいため、熱により発光効率が低下するだけでなく、部品の損傷が発生するなどの問題点があった。
また、従来のLEDを用いた街灯や通常の街灯は、ハウジング内に設置されるランプを保護するために透明な保護カバーを使用した。ところで、このような保護カバーは、主にハウジングの外側に突出するコンケイブタイプ(concave type)からなるので、ハウジングと保護カバーを結合した状態では、街灯が上下に突出した形状になり、全体的に体積が大きくなるため、保管及び運搬が容易でないという問題があった。
本発明の他の目的は、多数のLEDモジュールを含む多数の光源ブロックをそれぞれ点光源として利用して、所望の配光特性を具現するように、照射角度と明るさが互いに異なる光源ブロックを選択的にハウジングボディーの組立面に配置することが可能な、ブロック組立構造を有するLED照明装置を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、多数のLEDモジュールが実装された多数の光源ブロックを、ハウジングボディーの多数の組立ホールに組み立て、所望の照射角度をなすことができ、それぞれの光源ブロックを個別的に分離することが可能なので、メンテナンスが容易な、ブロック組立構造を有するLED照明装置を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、ハウジングボディーにそれぞれLEDモジュールを実装した多数個の光源ブロックに、放熱フィンを一体に形成することによって、LEDモジュールと放熱フィンとの間の界面を最小化して、LEDから放熱フィンまでの熱伝逹の効率に優れて、放熱効果を極大化することのできる、ブロック組立構造を有するLED照明装置を提供することにある。
前記光源ブロックは、前記LEDモジュールを保護するための個別カバーをさらに含む。
前記保護カバーは、LEDモジュールから照射される光が全反射されることを最小化するために、中央に行くほど前記ハウジングボディーの内側に引込まれるコンベックス部が形成される。
前記保護カバーを前記ハウジングボディーに固定支持する固定リングと、前記保護カバーと前記ハウジングボディーとの間の防水のために、前記保護カバーの外周に沿って結合されたパッキンと、をさらに含み、前記パッキンは、前記保護カバーの外周に沿って多数のシーリング突起を備える。
本発明の他の様態によれば、下部が開放され、側面に形成された組立面には多数の組立ホールが形成されたハウジングボディーと;多数のLEDモジュールと、前記LEDモジュールが実装される多段の傾斜面を有する角度調節部と、前記多段の傾斜面の裏面に備えられた多数の放熱フィンとを含む多数の光源ブロックであって、前記多数の光源ブロックのそれぞれは、前記ハウジングボディーの各組立ホールに、予め設定された配光タイプを具現するように配置されて結合される多数の光源ブロックと;前記多数の光源ブロックのそれぞれをカバーリングする多数の個別カバーと;を含む、LED照明装置を提供する。
前記ハウジングボディーは、12角形の形状で12面の組立面を有し、組立面には組立ホールを有し、前記光源ブロックに形成された結合ホールとハウジングボディーの結合ホールに、結合ピースが締結されて組み立てられる。
前記光源ブロックがハウジングボディーに組み立てられる時に形成された界面にパッキンを結合する。
前記ハウジングボディーの内側上面に間隔を置いて装着され、前記光源ブロックに形成されたコネクタにより連結されて、前記LEDモジュールに電源を印加するための印刷回路基板をさらに含み、前記印刷回路基板は、両面基板であり、上面には電子部品が実装され、下面にはアンバー(amber)LEDモジュールが設置される。
前記印刷回路基板に実装されるパワー素子は、前記パワー素子と印刷回路基板の上面との間に配置されるスペーサーにより支持されて、ハウジングの内部上面に接触されることによって放熱される。
前記多数の光源ブロックは、互いに同一の構造を有し、光源ブロックの各角度調節部の配向方向は、ハウジングボディーの中心軸から外れた方向に設定される。
また、ハウジングボディーの多数の組立ホールの外部に、放熱フィンが一体に形成された多数の光源ブロックを組み立て、界面を最小化することができるので、LEDから放熱フィンまでの熱伝逹に優れて、放熱効果をさらに増大させることができる。
また、本発明は、多数のLEDを放熱フィンと一体に多数の光源ブロックを形成して、ハウジングボディーに組み立てるので、LEDのメンテナンスの時、分離及び交替が容易であるという利点がある。
さらに、多数の光源ブロックをハウジングボディーの組立ホールに結合させる時、光源ブロックにLED駆動用電源を印加する雄コネクタが、印刷回路基板(PCB)に設置された雌コネクタに直ちに結合される構造を採用して、多数の配線を結線し、組立連結する工程を省略して組立生産性を高めることができる。
本実施例では、ブロック組立構造を有するLED照明装置100が街灯に適用されたことを例に挙げて説明する。しかし、本発明のLED照明装置100は、街灯のみならず、室内外駐車場、室内照明、トンネルなどの照明にも適用可能である。
図1を参考すると、LED照明装置100は、支柱10の上端一側から延びた連結部111に固定して設置することができる。LED照明装置100は、例えば、12角形の形状であるハウジングボディー110の外部に沿って多数の放熱フィン113が12面に沿って上下方向に延長して配列される。
ハウジングボディー110は、照明のために下部が開放され、熱伝逹及び剛性を考慮して、熱伝導性に優れた金属、例えば、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなり、押出またはダイカスト方式で製作することができる。ハウジングボディー110は、上側に連結部111が延長形成され、連結部111は、ハウジングボディー110の内部から引き出されて所定の電源配線などが通過するように、所定の空間部(図示せず)を備える。前記連結部111は、LED照明装置100が適用される分野に応じて多様に変形可能である。
図2の分解斜視図を参考すると、前記LED照明装置100は、12角形の形状のハウジングボディー110と、それぞれ角度調節部130に実装されたLEDモジュール140を一体に配置した多数の光源ブロック110a、110b、110cと、印刷回路基板(以下、PCBという)150と、保護カバー160と、パッキン170と、固定リング180と、を含む。
ここで、ハウジングボディー110の12面の各面に嵌合されて組み立てられる多数の光源ブロック110a、110b、110cの内部面には、互いに異なる傾斜面を有する角度調節部130が形成されており、前記それぞれの角度調節部130には、多数のLEDモジュール140が実装され、前記多数の光源ブロック110a、110b、110cの外部面には、放熱フィン113が形成されている。
このように、各光源ブロック110a、110b、110cは、角度調節部130と放熱フィン113を一体に形成することによって、LEDモジュール140から放熱フィン113までの界面を最小化して、LED143からの熱が放熱フィン113に直接伝達されるので、放熱効果を極大化することができる。
図3及び図4を参考すると、ハウジングボディー110は、下部が開放された12角形の上部から下側に行くほど直径が増加する12面からなる収容溝を備える。収容溝のハウジングボディー110の内側の12面は、12個の光源ブロック110a、110b、110cが組み立てられる組立面114ごとに組立ホール112が形成されている。このようなハウジングボディー110の形状は、図5を参考にして詳細に説明する。
図3を見ると、ハウジングボディー110の内側には、11個の光源ブロック110a、110b、110cが組立ホール112に嵌合されて組み立てられており、残りの1個の組立ホール112には、光源ブロックが組み立てられていない状態を示す。
前記多数の光源ブロック110a、110b、110cは、互いに同一の構造を有し、光源ブロック110a、110b、110cに形成されたそれぞれの角度調節部130の配向方向X1〜X5は、ハウジングの中心軸102から外れた方向に設定される。このとき、光源ブロック110a、110b、110cのそれぞれの角度調節部130は、ハウジングボディー110との傾斜角αによって照射領域の大きさが決定され得る。
図3に示されたように、それぞれの角度調節部130の配向方向X1〜X5は、いずれもハウジングの中心軸102から外れた方向に設定されているが、具現しようとする照明器具の配光曲線によって、これらのうち一部は中心軸102に向かうように設定されてもよい。そのためには、それぞれの角度調節部130の傾斜角αを互いに異なるように調節して配置すれば良い。
図10を参考してより具体的に説明すると、例えば、第4配光タイプの照明器具を具現しようとする場合は、連結部111から延びた基準線101を中心に左右側の大部分の角度調節部130が、前方の組立ホール112側に向かうように配向方向X1、X2、X3、X4、X5が設定され、正方形の形状をなす第5配光タイプの照明器具を具現するときは、角度調節部130の配向方向X1、X2、X3、X4、X5がいずれも中心軸102に向かうように設定される。
一方、前記それぞれの角度調節部130は、具現しようとする照明器具の配光曲線によって、LEDモジュール140が装着される少なくとも一つの傾斜面133a、133bを有する多段構造となっている。
例えば、第3または第4配光タイプを具現しようとする場合、前方に位置した組立ホール112は、照射方向が後方に向かっているので、角度調節部130が挿入される場合、1段の傾斜面を備え、前方に位置した組立ホール112と対向する角度調節部130aは、照射方向が前方に向かっているので、3段の傾斜面を備えて、それぞれLEDモジュール140が装着されるように設計されてもよい。
また、後方に位置した角度調節部130aの左右側に位置した角度調節部には、少なくとも2段の傾斜面133a、133bを備えてLEDモジュール140が設置され、前方に位置した組立ホール112の左右側に位置した角度調節部130には、1段の傾斜面が配置されて1個のLEDモジュール140が装着されたり、またはLEDモジュール140が設置されなくてもよい。
上記のように、本発明のLED照明装置では、多数のLEDモジュール140が設置される多数の角度調節部130を、ハウジングボディー110の組立ホール112にブロック組み立て、多数の角度調節部130に装着され、互いに異なる照射角及び明るさに設定可能な多数のLEDモジュール140により多様な配光曲線を具現することができる。
図4を見ると、ハウジングボディー110の外側には、12面の放熱フィン113が放射状に突出形成される。
ハウジングボディー110は、図4のように、上部面が12角形の形状をなすので、水平方向の断面形状が12角形からなるが、放熱フィン113またはハウジングボディー110の外部形状を変更することで、断面形状が円形、楕円形(oval type)、正方形、矩形または12角形以外の多様な形状の多角形からなってもよい。
図5を参考すると、ハウジングボディー110は、12角形の形状で12面の組立面114を通じて下部に延長される。各組立面114には、多数の光源ブロック110a、110b、110cが組み立てられる組立ホール112が形成されている。また、組立ホール112の上下部には2個ずつの結合ホール112aを有し、光源ブロック110a、110b、110cは、自身の結合ホール112bとハウジングボディー110の結合ホール112aに、結合ピース112cが締結されることによって、ハウジングボディー110に組み立てられる。すなわち、光源ブロック110aの結合ホール112bは、ハウジングボディー110の結合ホール112aと同一直径で、2個の結合ホール112a、112bに結合ピース112cが締結されて組立完了する。
この時、光源ブロック110aは、角度調節部130の上部に、金属基板141に実装された多数のLED143からなったLEDモジュール140を含み、各LEDモジュール140を保護するための個別カバー190を有する。
また、光源ブロック110aは、PCB150と金属基板141をコネクティングするための雄コネクタ152を備え、雄コネクタ152は、PCB150の雌コネクタ(図示せず)に連結される。
図7は、ハウジングボディー110に組み立てられる光源ブロック110aの分解斜視図で、図8は、斜視図である。
図7及び図8を参考すると、本実施例の光源ブロック110aは、多数の放熱フィン113が外部に形成され、2つの角度調節部130に実装される2つのLEDモジュール140を含む。ここで、光源ブロック110aに一体に形成された角度調節部130は、互いに異なる傾斜角を有する2段の傾斜面133a、133bを有する。
前記角度調節部130は、前方に実装されるLEDモジュール140の数に応じて、略矩形または正方形の断面形状を有する六面体からなることができる。
前記角度調節部130の前方には、LED照明装置100から所望の配光特性で照明が行われるように、多数のLEDモジュール140を所定の角度に設置するための傾斜面133a、133bが形成される。この場合、前記傾斜面133a、133bは、少なくとも1個または2個以上からなる。
ここで、多数のLEDモジュール140は、略矩形形状の金属基板(metal PCB)141と、金属基板141の外表面に実装された多数のLED143とを備える。金属基板141は、熱伝導性に優れた素材(例えば、アルミニウム、銅、鉄、またはこれらの合金)の板材からなることが好ましく、所定の固定ピース145を通じて角度調節部130の傾斜面133a、133bにそれぞれ固定される。
この場合、金属基板141には、固定ピース145が貫通する貫通孔147が形成され、傾斜面133a、133bには、固定ピース145が締結される締結孔137が形成される。以後、LEDモジュール140を保護するための個別カバー190が締結され、光源ブロック110aがハウジングボディー110に組み立てられた時、界面でのシーリング性を良くするためにパッキン154を結合することができる。
前記角度調節部130は、ハウジングボディー110と同一の金属材、好ましくは、熱伝逹及び剛性を考慮して、熱伝導性に優れた金属、例えば、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなり、押出またはダイカスト方式で製作されても良い。
前述のように形成されたハウジングボディー110のシーリング構造を、図2及び図6を参考して説明する。
図2及び図6を参考すると、ハウジングボディー110の内部上面118には、所定の電子部品155が実装された印刷回路基板(PCB)150を固定するための多数の固定突起117が形成され、固定突起117には、固定ピース153が締結される締結溝117aがそれぞれ形成される。この場合、PCB150は、多数の固定突起117に対応する位置にそれぞれ多数の貫通孔151が形成され、多数の固定ピース153により多数の固定突起117に固定される。このとき、多数の固定突起117は、多数のLEDモジュール140から発生し、ハウジングボディー110に伝達される高温の熱によって、PCB150のパターンが毀損されたり、またはPCB150に実装された電子部品155が誤作動を起こさないように、PCB150とハウジングボディー110の内部上面118との間に所定の間隔を置くためのスペーサーの役割を果たす。
一方、PCB150は、FR4のような両面基板を使用することができ、SMPS(スイッチングモードパワーサプライ)方式の電源回路と定電流/定電圧回路などが備えられる。この場合、PCB150に実装されるパワー素子156は、スポンジ157により支持された状態で、放熱のためにハウジングボディー110の内部上面118に接触される。また、PCB150は、LED照明装置100の色相を具現するために多数のLEDが組み合わされるとき、クール(cool)/ホワイト(white)及びウォーム(warm)/ホワイト(white)以外に、橙色を発現できるように、PCB150の下面に、アンバー(amber)LED(図示せず)を、ハウジングボディー110の収容溝の側面に設置される多数のLEDモジュール140と組み合わせて設置することができる。ハウジングボディー110の組立ホール112に光源ブロック110aが組立完了した後、パッキン154によりシーリング性を向上させることができる。
LED照明装置100は、それぞれの光源ブロック110a〜110cが個別カバー190を備えると共に、図6のように、前面開放部をシーリングするための保護カバー160、パッキン170及び固定リング180を備えることができ、以下にこれらのそれぞれについて説明する。
保護カバー160は、ハウジングボディー110の開放部に設置され、ハウジングボディー110内に異物または水分が流入するのを防止し、透明または半透明ガラス、または合成樹脂材質で形成される。保護カバー160は、図9のように、略中央部に行くほど上側に緩やかに突出されるコンベックス部(convex portion)161を備えている。コンベックス部161は、多数のLED143から発散する光の全反射及び透過を考慮して、その曲率を設定することが好ましい。上記のように、保護カバー160にコンベックス部161を備える場合、平坦型カバーに比べて6%以上の透過率を向上させることができるようになる。
さらに、保護カバー160は、ハウジングボディー110に装着する時にコンベックス部161がハウジングボディー110の内側に引込まれるので、従来の照明装置のように保護カバーが外部に突出することに比べて体積を減らすことができる。
パッキン170は、リング状のゴム材質からなり、内周に沿って保護カバー160の外周端163が挿入される挿入溝171が形成される。また、パッキン170は、外周に沿って多数のシーリング突起173が形成され、多数のシーリング突起173は、ハウジングボディー110及び固定リング180と接触しながらシーリング性を向上させることができる。
固定リング180は、保護カバー160をハウジングボディー110に固定させるためにリング状からなり、略ハウジングボディー110の下端に対応する形状を有する。前記固定リング180は、ハウジングボディー110のようにアルミニウム材質で形成されることが好ましい。固定リング180は、ハウジングボディー110との結合力を向上させるために、ハウジングボディー110の下端に沿って形成された結合溝118に結合される結合突起182を備え、多数の固定ピース185によってハウジングボディー110に固定設置される。これによって、固定リング180は、支持突起181によりパッキン170及び保護カバー160をハウジングボディー110に押圧固定する。この場合、固定リング180には、多数の固定ピース185が貫通する貫通孔183が形成され、ハウジングボディー110には、固定ピース185が締結される多数の締結孔119がそれぞれ形成される。
上記の本発明の実施例に係るLED照明装置100は、ハウジングボディー110の内側にLEDモジュール140が設置された多様な角度調節部130の組合せ形態を変形させて、多様な配光タイプ、例えば、図10に示した第2乃至第5配光タイプを容易に具現できるので、多様な用途の照明装置を設計する時、設計自由度が高くなる。
また、多数のLEDモジュール140が実装された多数の光源ブロックを、ハウジングボディー110の多数の組立ホール112に組立て、それぞれの光源ブロック110a〜110cを個別的に分離するのが可能なので、メンテナンスが容易で、LEDから放熱フィンまでの界面を最小化して、熱伝逹の効率に優れて、放熱効果を極大化することができる。
前述の実施例では、それぞれの光源ブロック110a〜110cが個別カバー190を備えると共に、図6のように、全面開放部をシーリングするための保護カバー160を備えるのを例示したが、全面開放部をシーリングせずに、それぞれの光源ブロック110a〜110cが個別カバー190のみを備えることも可能である。また、個別カバー190を備えずに、保護カバー160で全面開放部のみをシーリングすることも可能である。
以上のように、本発明は、たとえ限定された実施形態と図面によって説明されたが、本発明はこれに限定されず、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者によって、本発明の技術思想と以下に記載される特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であるのはもちろんである。
Claims (15)
- 下部が開放され、側面に形成された組立面には多数の組立ホールが形成されたハウジングボディーと、
多数のLEDモジュールと、前記LEDモジュールが実装される多段の傾斜面を有する角度調節部と、前記多段の傾斜面の裏面に備えられた多数の放熱フィンとを含む多数の光源ブロックであって、前記多数の光源ブロックのそれぞれは、前記ハウジングボディーの各組立ホールに、予め設定された配光タイプを具現するように配置されて結合される多数の光源ブロックと、
前記ハウジングボディーの下部をカバーリングする保護カバーと、を含むことを特徴とする、LED照明装置。 - 下部が開放され、側面に形成された組立面には多数の組立ホールが形成されたハウジングボディーと、
多数のLEDモジュールと、前記LEDモジュールが実装される多段の傾斜面を有する角度調節部と、前記多段の傾斜面の裏面に備えられた多数の放熱フィンとを含む多数の光源ブロックであって、前記多数の光源ブロックのそれぞれは、前記ハウジングボディーの各組立ホールに、予め設定された配光タイプを具現するように配置されて結合される多数の光源ブロックと、
前記多数の光源ブロックのそれぞれをカバーリングする多数の個別カバーと、を含むLED照明装置。 - 前記ハウジングボディーの下部をカバーリングする保護カバーをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のLED照明装置。
- 前記ハウジングボディーは、下側に行くほど収容溝が広くなり、水平方向の断面形状は、多角形、円形または楕円形状であることを特徴とする、請求項1または2に記載のLED照明装置。
- 前記多数の放熱フィンは、前記多段の傾斜面の裏面に一体に形成されることを特徴とする、請求項1または2に記載のLED照明装置。
- 前記光源ブロックがハウジングボディーに結合される時に形成される界面には、パッキンが備えられることを特徴とする、請求項1または2に記載のLED照明装置。
- 前記光源ブロックは、前記LEDモジュールを保護するための個別カバーをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のLED照明装置。
- 前記保護カバーは、前記LEDモジュールから照射される光が全反射されるのを防止するために、中央に行くほど前記ハウジングボディーの内側に引込まれるコンベックス部が形成されることを特徴とする、請求項3に記載のLED照明装置。
- 前記保護カバーを前記ハウジングボディーに固定支持する固定リングと、前記保護カバーと前記ハウジングボディーとの間の防水のために、前記保護カバーの外周に沿って結合されたパッキンと、をさらに含み、
前記パッキンは、前記保護カバーの外周に沿って多数のシーリング突起を備えることを特徴とする、請求項3に記載のLED照明装置。 - 前記ハウジングボディーの内側上面に間隔を置いて装着され、前記光源ブロックに形成されたコネクタにより連結されて、前記LEDモジュールに電源を印加するための印刷回路基板をさらに含み、
前記印刷回路基板は、両面基板であり、上面には電子部品が実装され、下面にはアンバー(amber)LEDモジュールが設置されることを特徴とする、請求項1または2に記載のLED照明装置。 - 前記印刷回路基板に実装されるパワー素子は、前記パワー素子と印刷回路基板の上面との間に配置されるスペーサーにより支持されて、ハウジングの内部上面に接触されることによって放熱されることを特徴とする、請求項10に記載のLED照明装置。
- 前記多数の光源ブロックは、前記ハウジングボディーの組立ホールと結合するための結合ホールを有することを特徴とする、請求項1または2に記載のLED照明装置。
- 前記各角度調節部の配向方向は、ハウジングボディーの中心軸から外れた方向に設定されることを特徴とする、請求項1または2に記載のLED照明装置。
- 前記多数のLEDモジュールは、予め設定された配光曲線を具現するために、互いに異なる照射角度及び明るさに設定されて光が照射されることを特徴とする、請求項1または2に記載のLED照明装置。
- 前記ハウジングボディーは、水平方向の断面形状が12角形の形状からなり、12面の組立面を有することを特徴とする、請求項4に記載のLED照明装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020090092790A KR101123077B1 (ko) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | 블록 조립 구조를 갖는 led 조명장치 |
KR10-2009-0092790 | 2009-09-30 | ||
PCT/KR2010/006403 WO2011040724A2 (ko) | 2009-09-30 | 2010-09-17 | 블록 조립 구조를 갖는 led 조명장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013506955A true JP2013506955A (ja) | 2013-02-28 |
JP5625203B2 JP5625203B2 (ja) | 2014-11-19 |
Family
ID=43826764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012532003A Expired - Fee Related JP5625203B2 (ja) | 2009-09-30 | 2010-09-17 | ブロック組立構造を有するled照明装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8434899B2 (ja) |
EP (1) | EP2484965B1 (ja) |
JP (1) | JP5625203B2 (ja) |
KR (1) | KR101123077B1 (ja) |
CN (1) | CN102597613B (ja) |
WO (1) | WO2011040724A2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014178366A1 (ja) * | 2013-05-02 | 2014-11-06 | シーシーエス株式会社 | 照明装置 |
JP2014238993A (ja) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | アイリスオーヤマ株式会社 | 照明装置 |
JP2016018780A (ja) * | 2014-07-04 | 2016-02-01 | 株式會社ケイエムダブリュ | Led照明装置 |
JP2016062702A (ja) * | 2014-09-16 | 2016-04-25 | 浜井電球工業株式会社 | トンネル用照明灯具 |
JP2019515451A (ja) * | 2016-05-02 | 2019-06-06 | エルジー イノテック カンパニー リミテッド | 照明装置 |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010001860A1 (de) * | 2010-02-11 | 2011-08-11 | ewo srl/Gmbh, BZ | Leuchtmodul zur Verkehrswegebeleuchtung und Verkehrswegeleuchte |
TWM429033U (en) * | 2011-11-30 | 2012-05-11 | Amko Solara Lighting Co Ltd | Modulized street lamp |
US9285081B2 (en) * | 2012-06-13 | 2016-03-15 | Q Technology, Inc. | LED high bay lighting source |
CN104822984A (zh) * | 2012-07-09 | 2015-08-05 | 伊沃卢西亚照明股份有限公司 | 带有模块化折射器的固态照明发光器 |
US9797565B2 (en) * | 2012-10-31 | 2017-10-24 | Thomas & Betts International Llc | LED engine for emergency lighting |
KR101284156B1 (ko) * | 2012-12-11 | 2013-07-10 | 고인홍 | 독자적으로 점소등되는 led어레이들을 갖는 led 조명장치 |
KR101247486B1 (ko) * | 2012-12-12 | 2013-04-03 | (주)성진하이텍 | 방열구조를 갖는 엘이디등 |
KR101250061B1 (ko) * | 2012-12-12 | 2013-04-03 | (주)성진하이텍 | 방열구조를 갖는 엘이디등 |
CN103883888B (zh) * | 2012-12-19 | 2016-01-20 | 上海广茂达光艺科技股份有限公司 | 灯具及灯具模块 |
US9995472B2 (en) * | 2013-07-25 | 2018-06-12 | Abl Research Group, Llc | Arc modular LED light fixture |
US10240765B2 (en) | 2013-07-25 | 2019-03-26 | Abl Research Group, Llc | Arc modular light devices, systems, and methods |
US9374854B2 (en) | 2013-09-20 | 2016-06-21 | Osram Sylvania Inc. | Lighting techniques utilizing solid-state lamps with electronically adjustable light beam distribution |
US9976725B2 (en) | 2013-09-20 | 2018-05-22 | Osram Sylvania Inc. | Solid-state luminaire with pixelated control of light beam distribution |
US10015868B2 (en) | 2014-11-03 | 2018-07-03 | Osram Sylvania Inc. | Solid-state lamps with electronically adjustable light beam distribution |
US9801260B2 (en) | 2013-09-20 | 2017-10-24 | Osram Sylvania Inc. | Techniques and graphical user interface for controlling solid-state luminaire with electronically adjustable light beam distribution |
US10568179B2 (en) | 2013-09-20 | 2020-02-18 | Osram Sylvania Inc. | Techniques and photographical user interface for controlling solid-state luminaire with electronically adjustable light beam distribution |
US20150192261A1 (en) * | 2014-01-08 | 2015-07-09 | Richard L. May | Linear Lighting Apparatus |
US10161610B2 (en) * | 2014-11-03 | 2018-12-25 | Osram Sylvania Inc. | Solid-state luminaire with electronically adjustable light beam distribution |
US9677754B2 (en) | 2014-11-07 | 2017-06-13 | Chm Industries, Inc. | Rotating light emitting diode driver mount |
KR20160126385A (ko) * | 2015-04-23 | 2016-11-02 | 주식회사 케이엠더블유 | 눈부심 방지용 엘이디 조명장치 |
US9903563B2 (en) * | 2016-04-11 | 2018-02-27 | Landscape Forms, Inc. | Low glare LED luminaire |
US9777902B1 (en) * | 2016-05-02 | 2017-10-03 | Target Brands, Inc. | Light fixture with a shade and a light source assembly |
US10514150B2 (en) * | 2017-02-22 | 2019-12-24 | Osram Sylvania Inc. | Solid-state luminaire reflector assembly |
US10551015B2 (en) | 2017-05-05 | 2020-02-04 | Hubbell Incorporated | Reduced glare light fixture |
GB2573805B (en) | 2018-05-18 | 2022-06-08 | Hubbell Ltd | LED Lighting fixture |
FR3082601B1 (fr) * | 2018-06-18 | 2020-10-16 | Valeo Materiaux De Friction | Dispositif d'eclairage annulaire pour le controle d'aspect d'une surface discoide |
KR102019666B1 (ko) * | 2019-07-31 | 2019-11-05 | 김관태 | 엘이디 전구를 이용한 광시스템 |
KR102187409B1 (ko) * | 2019-12-11 | 2020-12-07 | 이복선 | 배광각이 개선된 led 방폭등 |
CN111355119A (zh) * | 2020-04-03 | 2020-06-30 | 合肥全色光显科技有限公司 | 一种会聚一体式激光器装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001525978A (ja) * | 1997-05-16 | 2001-12-11 | ノースイースト ロボティックス エルエルシー | 可撓性照明素子回路及びその製造方法 |
WO2007097281A1 (ja) * | 2006-02-22 | 2007-08-30 | Stanley Electric Co., Ltd. | 照明装置 |
JP3137249U (ja) * | 2007-09-07 | 2007-11-15 | 奥古斯丁科技股▲ふん▼有限公司 | Led灯具 |
JP3146628U (ja) * | 2007-09-14 | 2008-11-20 | 安提亞科技股▲ふん▼有限公司 | 発光ダイオード灯棒状灯具 |
WO2009091100A1 (en) * | 2008-01-15 | 2009-07-23 | Well-Light Inc. | Lighting apparatus using light emitting diode |
JP2009218209A (ja) * | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Easy Eco Inc | 組み立て型のled照明機器 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7285903B2 (en) * | 2004-07-15 | 2007-10-23 | Honeywell International, Inc. | Display with bright backlight |
JP4468291B2 (ja) * | 2005-08-31 | 2010-05-26 | ハリソン東芝ライティング株式会社 | 照明装置 |
JP4548303B2 (ja) * | 2005-10-26 | 2010-09-22 | パナソニック電工株式会社 | 照明器具 |
US20080080188A1 (en) * | 2006-09-29 | 2008-04-03 | Chin-Wen Wang | Modulized Assembly Of A Large-sized LED Lamp |
CN100487301C (zh) * | 2007-05-23 | 2009-05-13 | 宁波燎原灯具股份有限公司 | 一种led路灯灯头 |
CN201093269Y (zh) * | 2007-09-05 | 2008-07-30 | 宁波燎原工业股份有限公司 | Led路灯灯头 |
CN101520143A (zh) * | 2008-02-27 | 2009-09-02 | 宁波燎原灯具股份有限公司 | Led路灯 |
KR101003528B1 (ko) * | 2008-02-29 | 2010-12-30 | 주식회사 대진디엠피 | Led 보안등 |
KR101004786B1 (ko) * | 2008-06-23 | 2011-01-04 | 주식회사 아모럭스 | 발광 다이오드를 사용한 조명 장치 |
-
2009
- 2009-09-30 KR KR1020090092790A patent/KR101123077B1/ko active IP Right Grant
-
2010
- 2010-09-17 JP JP2012532003A patent/JP5625203B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-09-17 WO PCT/KR2010/006403 patent/WO2011040724A2/ko active Application Filing
- 2010-09-17 CN CN201080049292.8A patent/CN102597613B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-09-17 EP EP10820797.8A patent/EP2484965B1/en not_active Not-in-force
-
2012
- 2012-03-29 US US13/434,250 patent/US8434899B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001525978A (ja) * | 1997-05-16 | 2001-12-11 | ノースイースト ロボティックス エルエルシー | 可撓性照明素子回路及びその製造方法 |
WO2007097281A1 (ja) * | 2006-02-22 | 2007-08-30 | Stanley Electric Co., Ltd. | 照明装置 |
JP3137249U (ja) * | 2007-09-07 | 2007-11-15 | 奥古斯丁科技股▲ふん▼有限公司 | Led灯具 |
JP3146628U (ja) * | 2007-09-14 | 2008-11-20 | 安提亞科技股▲ふん▼有限公司 | 発光ダイオード灯棒状灯具 |
WO2009091100A1 (en) * | 2008-01-15 | 2009-07-23 | Well-Light Inc. | Lighting apparatus using light emitting diode |
JP2009218209A (ja) * | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Easy Eco Inc | 組み立て型のled照明機器 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014178366A1 (ja) * | 2013-05-02 | 2014-11-06 | シーシーエス株式会社 | 照明装置 |
US9587807B2 (en) | 2013-05-02 | 2017-03-07 | Ccs Inc. | Lighting apparatus |
JP2014238993A (ja) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | アイリスオーヤマ株式会社 | 照明装置 |
JP2016018780A (ja) * | 2014-07-04 | 2016-02-01 | 株式會社ケイエムダブリュ | Led照明装置 |
US9752768B2 (en) | 2014-07-04 | 2017-09-05 | Kmw Inc. | LED lighting device |
JP2016062702A (ja) * | 2014-09-16 | 2016-04-25 | 浜井電球工業株式会社 | トンネル用照明灯具 |
JP2019515451A (ja) * | 2016-05-02 | 2019-06-06 | エルジー イノテック カンパニー リミテッド | 照明装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101123077B1 (ko) | 2012-03-16 |
JP5625203B2 (ja) | 2014-11-19 |
EP2484965B1 (en) | 2017-05-31 |
WO2011040724A2 (ko) | 2011-04-07 |
CN102597613B (zh) | 2014-12-24 |
US20120206918A1 (en) | 2012-08-16 |
KR20110035179A (ko) | 2011-04-06 |
EP2484965A4 (en) | 2014-11-12 |
CN102597613A (zh) | 2012-07-18 |
WO2011040724A3 (ko) | 2011-07-07 |
US8434899B2 (en) | 2013-05-07 |
EP2484965A2 (en) | 2012-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5625203B2 (ja) | ブロック組立構造を有するled照明装置 | |
DK2378193T3 (en) | Lighting apparatus utilizing light emitting diode | |
JP5486001B2 (ja) | 熱消散システムを備える照明器具 | |
US8287152B2 (en) | Lighting apparatus using light emitting diode | |
KR100983245B1 (ko) | 방열장치의 길이를 임의로 조정할 수 있는 등 기구 | |
JP5694364B2 (ja) | 低グレアledベースの照明ユニット | |
JP2011510447A (ja) | 発光ダイオードを用いた照明装置 | |
US20090268453A1 (en) | LED baffle assembly | |
KR101406515B1 (ko) | 엘이디 조명모듈 | |
KR20090012706A (ko) | 고출력 엘이디 가로등 | |
KR101106273B1 (ko) | 블록 조립 구조를 갖는 led 조명장치 | |
US20130039070A1 (en) | Lamp with front facing heat sink | |
KR200456131Y1 (ko) | Led 투광등 | |
KR101075881B1 (ko) | 엘이디 조명장치 | |
KR100967347B1 (ko) | 가로등 발광장치 | |
KR101049834B1 (ko) | 눈부심 방지 및 배광조절이 용이한 엘이디조명기구 및 엘이디조명기구를 가지는 엘이디가로등 | |
KR200463056Y1 (ko) | 엘이디 조명등 | |
KR20160109838A (ko) | 고효율 led 등기구 | |
KR20160056407A (ko) | 다이칩을 집적화한 고휘도, 고출력 led 소자를 이용한 보안등 및 가로등 | |
WO2017099562A1 (es) | Disipador de calor para luminarias led de alta potencia acopladas a vehículos power spot |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5625203 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |