JP2013500107A - Infant carrier - Google Patents
Infant carrier Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013500107A JP2013500107A JP2012522261A JP2012522261A JP2013500107A JP 2013500107 A JP2013500107 A JP 2013500107A JP 2012522261 A JP2012522261 A JP 2012522261A JP 2012522261 A JP2012522261 A JP 2012522261A JP 2013500107 A JP2013500107 A JP 2013500107A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier
- central portion
- belt
- brace
- braces
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 claims abstract description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47D—FURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
- A47D13/00—Other nursery furniture
- A47D13/02—Baby-carriers; Carry-cots
- A47D13/025—Baby-carriers; Carry-cots for carrying children in seated position
Landscapes
- Portable Outdoor Equipment (AREA)
- Table Equipment (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
Abstract
本発明は、所定の長手方向(Y−Y)に沿って上端(1a)と下端(1b)との間に延在し、互いに反対側にある側部(1c、1d)を備える中央部分(1)を備える、乳幼児を運搬するためのキャリアに関する。キャリア(100)は、中央部分(1)の下端(1b)と実質的に一致して取り付けられ、使用者の脇腹を囲むように中央部分(1)の側部(1c、1d)から横方向に突き出るベルト(10)をさらに備える。第1のブレース(21)および第2のブレース(22)は、中央部分(1)の上端(1a)と下端(1b)との間の実質的に中間位置において中央部分(1)に取り付けられる。ブレース(21、22)は、中央部分(1)の側部(1c、1d)から横方向に突き出し、使用者の肩に巻き付き、使用者の背中で「X字形」に交差し、下端(1b)で中央部分(1)を囲むのに十分な長さを有する。さらに、ブレース(21、22)の自由端は、ベルト(10)に重ね合わさって使用者の腹部を脱着可能に拘束するのに適している。キャリア(100)は、中央部分(1)の側部(1c、1d)のそれぞれに連結されブレース(21、22)とベルト(10)との間に配置される第1のボタン穴(41)および第2のボタン穴(42)をさらに備える。また、第1のボタン穴(41)および第2のボタン穴(42)は、中央部分(1)の側部(1c、1d)とブレース(21、22)との間の安定した結合を得るために、第2のブレース(22)および第1のブレース(21)のためのそれぞれの輪を画定する。
【選択図】図1The present invention extends along a predetermined longitudinal direction (YY) between an upper end (1a) and a lower end (1b), and has a central portion with side portions (1c, 1d) opposite to each other ( The carrier for carrying the infant provided with 1). The carrier (100) is attached substantially coincident with the lower end (1b) of the central portion (1) and laterally extends from the side (1c, 1d) of the central portion (1) so as to surround the user's flank. And further comprising a belt (10) protruding into the belt. The first brace (21) and the second brace (22) are attached to the central portion (1) at a substantially intermediate position between the upper end (1a) and the lower end (1b) of the central portion (1). . The braces (21, 22) protrude laterally from the sides (1c, 1d) of the central part (1), wrap around the user's shoulder, intersect the "X-shape" on the user's back, and have a lower end (1b ) With sufficient length to surround the central part (1). Furthermore, the free ends of the braces (21, 22) are suitable for overlapping the belt (10) to detachably restrain the user's abdomen. The carrier (100) is connected to each of the side portions (1c, 1d) of the central portion (1) and is arranged between the braces (21, 22) and the belt (10). And a second buttonhole (42). Also, the first button hole (41) and the second button hole (42) provide a stable connection between the side portions (1c, 1d) of the central portion (1) and the braces (21, 22). For this purpose, a respective ring for the second brace (22) and the first brace (21) is defined.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、請求項1のプリアンブルによる乳幼児を運搬するためのキャリアに関する。 The present invention relates to a carrier for carrying an infant according to the preamble of claim 1.
以下の説明および特許請求の範囲において、「乳幼児」は、年齢が約0〜3歳、体重が約15kg未満の人を意味する。一方、「新生児」は、年齢が0〜6カ月、体重が5kg未満の人を意味する。 In the following description and claims, “infant” means a person who is about 0-3 years old and has a weight of less than about 15 kg. On the other hand, “newborn” means a person whose age is 0 to 6 months and whose weight is less than 5 kg.
乳幼児の運搬に適したキャリアは、当業界で既知であり、典型的には、乳幼児を保持する中央バッグ部分を備え、そこに使用者の脇腹に固定されるベルトが取り付けられる。さらに、使用者の肩に巻き付き互いに結ばれる一対のブレースが、中央バッグ部分を支持し、使用者の腹部または背中の高さでの乳幼児の運搬を可能にする。 Carriers suitable for carrying infants are known in the art and typically include a central bag portion for holding the infant, to which a belt is attached that is secured to the user's flank. In addition, a pair of braces that wrap around the user's shoulders and tied together support the central bag portion and allow infants to be carried at the height of the user's abdomen or back.
これらは機能的で人間工学的であるが、上述のキャリアは、予め決められた位置に限った乳幼児の運搬に限定されている。そのうちの一つは、例えば、乳幼児が使用者と向き合って運搬される位置であり、中央キャリア部分がシートならびに乳幼児の背中に対する支持を形成し、一方脚は広げられて乳幼児を運搬する人の体近くに垂れさがる。そうした運搬構成では、乳幼児は、使用者の胸に寄りかかって顔が使用者の体の方に向く状態になる。 Although these are functional and ergonomic, the carriers described above are limited to carrying infants only in predetermined locations. One of them is, for example, the position where the infant is transported facing the user, the central carrier part forms a support for the seat and the infant's back, while the legs are unfolded and the body of the person carrying the infant It hangs down nearby. In such a transport configuration, the infant is leaning on the user's chest and the face is facing the user's body.
他の位置は、バックパックのようにキャリアを使用することで得られる。バッグは、使用者の背中の高さに配置され、それによって乳幼児を顔が使用者の背中の方に向く状態で運搬することができるようになる。この場合、新生児は、前述の運搬構成で述べたのと同様の座った姿勢で保持される。 Other positions can be obtained by using a carrier like a backpack. The bag is placed at the height of the user's back so that the infant can be carried with the face facing the user's back. In this case, the newborn is held in a sitting position similar to that described in the transport configuration described above.
したがって、従来技術のキャリアは、乳幼児を実質的に立った姿勢で配置する必要がある予め決められた運搬構成に限定される。 Thus, the prior art carriers are limited to predetermined transport configurations that require the infant to be placed in a substantially standing position.
上述の観点から、乳幼児を立った姿勢に加えて他の姿勢でも運搬でき、乳幼児だけでなく使用者の快適さも確実にすると同時に乳幼児の安全な運搬を確実にするキャリアが必要とされている。 In view of the above, there is a need for a carrier that can transport an infant in other positions in addition to a standing position, ensuring the comfort of not only the infant but also the user, and at the same time ensuring the safe transport of the infant.
本発明の目的は、上述の要求を満たすと同時に従来技術に関して先に述べた欠点を解決するような機能的特徴を有するキャリアを提供することである。 It is an object of the present invention to provide a carrier having functional features that meet the above-mentioned requirements while at the same time solving the drawbacks mentioned above with respect to the prior art.
そうした目的は、請求項1に記載の乳幼児を運搬するためのキャリアによって達成される。
本発明によるキャリアのさらなる特徴および利点は、添付の図面を参照して非限定的な例として挙げられるその好ましい実施形態の以下の説明からより明確に明らかになるであろう。
Such an object is achieved by a carrier for carrying an infant according to claim 1.
Further features and advantages of the carrier according to the invention will become more clearly apparent from the following description of preferred embodiments thereof, given by way of non-limiting example with reference to the accompanying drawings.
添付の図面を参照すると、符号100は、本発明による乳幼児を運搬するためのキャリアの全体を示す。
キャリア100は、所定の長手方向Y−Yに沿って上端1aと下端1bとの間に延在する中央部分1を備え、それに対して、互いに反対側にある側部1c、1dが決められる。
Referring to the accompanying drawings, the
The
中央部分1は、そうした中央部分1を実質的に長方形の形状に仕上げるために形作られる単一の織物部分から形成されてよいことに注目すべきである。しかし、可能な代替実施形態によれば、中央部分1は、同様または異なる材料の異なるパネルの組み合わせによって形成されてもよいことに留意されたい。 It should be noted that the central portion 1 may be formed from a single woven portion that is shaped to finish such a central portion 1 into a substantially rectangular shape. However, it should be noted that according to possible alternative embodiments, the central portion 1 may be formed by a combination of different panels of similar or different materials.
好ましくは、中央部分1は、上端1aと下端1bとの間に、長さ45cm〜75cm延在する。
好ましくは、中央部分1は、幅32cm〜45cmを有する。
Preferably, the central portion 1 extends 45 cm to 75 cm in length between the upper end 1a and the lower end 1b.
Preferably, the central part 1 has a width of 32 cm to 45 cm.
キャリア100は、中央部分1の下端1bと実質的に一致して取り付けられるベルト10を備える。ベルト10と中央部分1との間の取り付けは、ステッチ、または例えばボタン、クリップ、ベルクロおよび/もしくは均等の連結手段のような連結手段によって得られてよい。
The
好ましくは、ベルト10は、長さ110cm〜130cmを有する。
一実施形態では、ベルト10は、上述の長手方向Y−Yに実質的に垂直な直交方向X−Xに従って中央部分1の側部1c、1dから横方向に突き出る2本のバンド部分11、12を備える。実施例では、バンド部分11、12は、中央部分1の下端1bに配置され、例えばステッチによってその部分に取り付けられる。2本のバンド部分11、12の自由端11a、11bには、使用者の脇腹を囲むために2本のバンド部分11、12の自由端11a、11bの間における適当な脱着可能連結を確実にすることができるベルクロ締め手段15が設けられる。一代替実施形態では、締め手段15は、バンド部分11、12を互いに脱着可能に取り付けることを目的とするどんな場合にも適する種類の異なるものであってもよい。
Preferably, the belt 10 has a length of 110 cm to 130 cm.
In one embodiment, the belt 10 has two
好ましくは、各バンド部分ベルト(11、12)は、長さ40cm〜50cmを有する。
図1に示されるように、キャリア100は、中央部分1の上端1aと下端1bとの間の実質的に中間位置において中央部分1に取り付けられる第1のブレース21および第2のブレース22を備える。
Preferably, each band partial belt (11, 12) has a length of 40 cm to 50 cm.
As shown in FIG. 1, the
好ましい一実施形態では、第1のブレース21および第2のブレース22は、上端1aおよび下端1bにより近づくように中央部分1に取り付けられる。
一実施形態によれば、ブレース21、22は、長手方向Y−Yに実質的に垂直な直交方向X−Xに従って、中央部分1の側部1c、1dから横方向に突き出る。具体的には、キャリア100に対して正面を向いた観察者の視点を基準にすると、ブレース21が中央部分1の右側部1cから横方向に突き出るのに対してブレース22が中央部分1の左側部1dから横方向に突き出る。
In a preferred embodiment, the first brace 21 and the
According to one embodiment, the
有利には、ブレース21、22は、使用者の肩に巻き付き、使用者の背中で「X字形」に交差し、その下端1bで中央部分1を囲むのに十分な長さを有する。
好ましくは、各ブレース21、22は、長さ150cm〜170cmを有する。
Advantageously, the
Preferably, each
有利には、ブレース21、22の自由端は、使用者の腹部で互いに脱着可能に結ぶのに適している。このように、添付の図面に示されるように、ブレース21、22は、使用者の背中において乳幼児の体重を均一に分散させることに加えて、それらの自由端によって作られる結び目でその乳幼児を支持する機能を有する。
Advantageously, the free ends of the
図2の実施形態では、ブレース21、22の自由端は、使用者の背中、好ましくは使用者の臀部の真上で互いに脱着可能に結ぶのに適している。
好ましい実施形態によれば、ブレース21、22は、直行方向X−Xに対して斜め方向に従って中央部分1の側部1c、1dから突き出る。
In the embodiment of FIG. 2, the free ends of the
According to a preferred embodiment, the
好ましくは、各ブレース21、22は、直行方向X−Xに対して30°〜60°、より好ましくは40°〜50°の角度を形成して延在する。有利には、そうしたブレース21、22の斜めの傾きによって、簡単で迅速なやり方で使用者の背中における前記「X字形」交差が得られるようになる。
Preferably, each
キャリア100は、中央部分1の側部1c、1dとそれぞれ実質的に合うように配置される第1のボタン穴41および第2のボタン穴42を備える。具体的には、第1のボタン穴41は中央部分1の左側部1cに配置され、一方第2のボタン穴42は中央部分1の右側部1dに配置される。
The
図1に示されるように、各ボタン穴41、42は、それぞれのブレース21、22とベルト10との間に配置される。
一実施形態では、ボタン穴41、42は、中央部分1の下端1bに対してブレース21、22により近い位置において側部1c、1dに取り付けられる。
As shown in FIG. 1, the button holes 41 and 42 are disposed between the
In one embodiment, the button holes 41, 42 are attached to the side portions 1 c, 1 d at positions closer to the
有利には、第1のボタン穴41および第2のボタン穴42は、第2のブレース22および第1のブレース21のためのそれぞれの輪を画定する。実際には、ブレース21、22が上述のやり方で使用者の背中で「X字形」に交差された後、第1のブレース21および第2のブレース22の自由端が、第2のボタン穴42および第1のボタン穴41にそれぞれ挿入され、中央部分1とブレース21、22との間に安定した結合が得られる。したがって、ボタン穴41、42は、それらをブレース21、22が通ることによって与えられる中央部分1の側部1c、1dについての重要な支持拘束を形成し、中央部分1の側部1c、1dに自然にできるオープンスペースが減少するため、(図3に示されるような)「揺りかご」位置と呼ばれる換言すれば使用者の胸に対して斜めに横たわる位置での乳幼児の絶対安全な運搬が可能になる。このように、乳幼児は、中央部分1から外に横方向に滑り出ないようにされる。
Advantageously, the first button hole 41 and the second button hole 42 define respective rings for the
乳幼児の安全な運搬は、キャリア100において、乳幼児が(図2に示されるように)中央部分1内で胸を使用者の胸にもたせ掛けて脚を縮める状態の「蛙のような」位置と呼ばれる位置にあるときにさらに確実にされる。
Safe transport of infants is achieved in a
したがって、ボタン穴41、42によってもたらされる支持拘束のため、「揺りかごのような」運搬構造でも「蛙のような」運搬構造でも、乳幼児は安全であると同時に快適なやり方で配置される。 Thus, due to the support constraints provided by the button holes 41, 42, infants are placed in a safe and comfortable manner, whether in a “cradle-like” or “cage-like” delivery structure.
図1に示されるように、キャリア100は、中央部分1の上端から突き出るラペル2を備える。ラペル2は、所定の長手方向Y−Yに沿って上端2aと中央部分1の上端1aと一致する下端2bとの間に延在する。
As shown in FIG. 1, the
一実施形態では、ラペル2は中央部分1の一部である。別法として、ラペル2は、例えば、ステッチ、フック、ボタン、クリップ、ベルクロおよび/または均等の連結手段によって中央部分1に取り付けられる別個の部分であってもよい。
In one embodiment, the
ラペル2は、その上端2aに取り付けられる第1のベルトおよび第2のベルト32を備える。好ましくは、ベルト31、32は、その頂点でラペル2に取り付けられ、長手方向Y−Yに沿ってラペル2の上端2aから突き出る。
The
有利には、ベルト31、32は、第1のベルト31を第1のブレース21に、また第2のベルト32を第2のブレース22にそれぞれ取り付ける結合手段33を備える。このように、特に「揺りかご」位置と呼ばれる位置において、乳幼児の頭部を支持するのに適した位置でラペル2を立てたままにするようにベルト31、32をブレース21、22に取り付けることが可能である。ラペル2は、さらに、乳幼児の頭部を寒さおよび/または風から守ることができる。
Advantageously, the
一バージョンでは、ベルト31、32は少なくとも部分的に伸縮性があってよい。
一バージョンでは、ラペル2は、その各頂点に取り付けられる一対の少なくとも2本のベルト31、32を備える。例えば、ラペル2の自由端に取り付けられる2本のベルト31、およびラペル2の自由端に対して反対の端部に取り付けられる2本のベルト32を設けることも可能である。このように、一対のベルト31および一対のベルト32をブレース21、22にそれぞれ取り付け、各対のベルト31、32を互いに結ぶこともできる。
In one version, the
In one version, the
本発明の他の実施形態によれば、キャリア100は、中央部分1の側部1c、1dでベルト10に連結される第1のバンド51および第2のバンド52を備える。具体的には、バンド51、52の自由端は、脱着可能なやり方で相互に拘束するように互いに結ぶのに適している。
According to another embodiment of the present invention, the
したがって、バンド51、52は、ベルト10およびその上の結び目を囲むのに適している。実際には、バンド51、52は、ベルト10を安全にし、万一結び目が誤って解けても中央部分1の下端1bを使用者の脇腹のそばで保持できるようにする。
Accordingly, the
説明から理解できるように、本発明によるキャリア100は、要望を満たし、本説明の従来技術に関する前置きの部分で述べた欠点を克服することができる。
具体的には、キャリア100は、異なる位置で乳幼児だけでなく新生児も運搬できるようにする。さらに、ボタン穴41、42があるため、中央部分1は絶対安全なやり方で新生児を「揺りかごのような」位置、「蛙のような」位置および「バックパック」位置で運搬するのに使用可能である。
As can be seen from the description, the
Specifically, the
また、斜めに配置されるブレース21、22のため、使用者にとって乳幼児の運搬が快適になる。というのも、そうした構成では、ブレースは乳幼児に十分に密着し使用者の背中に負担をかけることなく胴体全体に沿って体重を分散させるからである。
In addition, because of the
もちろん、当業者なら、特有の付随的な要求を満たすために、本発明によるキャリアにいくつかの変更および変形を加えることができ、その全ては以下の特許請求の範囲で定義される保護の範囲内に入るものである。 Of course, those skilled in the art may make several modifications and variations to the carrier according to the present invention in order to meet the specific attendant requirements, all of which are within the scope of protection defined in the following claims. It is something that falls inside.
Claims (9)
所定の長手方向(Y−Y)に沿って上端(1a)と下端(1b)との間に延在し、互いに反対側にある側部(1c、1d)を備えた中央部分(1)と、
前記中央部分(1)の前記下端(1b)と実質的に一致して取り付けられ、使用者の脇腹を囲むように前記中央部分(1)の前記側部(1c、1d)から横方向に突き出たベルト(10)と、
前記中央部分(1)の前記上端(1a)と前記下端(1b)との間の実質的に中間位置で前記中央部分(1)に取り付けられた第1のブレース(21)および第2のブレース(22)であって、前記ブレース(21、22)は、前記中央部分(1)の前記側部(1c、1d)から横方向に突き出し、前記使用者の肩に巻き付き、前記使用者の背中で「X字形」に交差し、前記下端(1b)で前記中央部分(1)を囲むのに十分な長さを有し、前記ブレース(21、22)の自由端は、前記ベルト(10)に重ね合わさって前記使用者の腹部を脱着可能に拘束するのに適した、第1のブレース(21)および第2のブレース(22)と、
前記中央部分(1)の前記側部(1c、1d)のそれぞれに連結され、前記ブレース(21、22)と前記ベルト(10)との間に配置された第1のボタン穴(41)および第2のボタン穴(42)であって、前記第1のボタン穴(41)および前記第2のボタン穴(42)は、前記中央部分(1)の前記側部(1c、1d)と前記ブレース(21、22)との間に安定した結合を得るために、前記第2のブレース(22)および前記第1のブレース(21)のためのそれぞれの輪を画定する、第1のボタン穴(41)および第2のボタン穴(42)とを備えた、キャリア(100)。 In the carrier (100) for carrying infants,
A central portion (1) having side portions (1c, 1d) extending between an upper end (1a) and a lower end (1b) along a predetermined longitudinal direction (YY) and opposite to each other; ,
Attached substantially coincident with the lower end (1b) of the central portion (1) and protrudes laterally from the side portions (1c, 1d) of the central portion (1) so as to surround the user's flank. A belt (10),
A first brace (21) and a second brace attached to the central portion (1) at a substantially intermediate position between the upper end (1a) and the lower end (1b) of the central portion (1). (22), wherein the braces (21, 22) protrude laterally from the side portions (1c, 1d) of the central portion (1), wrap around the user's shoulder, At the lower end (1b) and having a length sufficient to surround the central portion (1), and the free ends of the braces (21, 22) are connected to the belt (10) A first brace (21) and a second brace (22) suitable for being detachably constrained to the user's abdomen,
A first button hole (41) connected to each of the side portions (1c, 1d) of the central portion (1) and disposed between the braces (21, 22) and the belt (10); A second button hole (42), wherein the first button hole (41) and the second button hole (42) are connected to the side portion (1c, 1d) of the central portion (1) and the second button hole (42). A first buttonhole defining a respective ring for the second brace (22) and the first brace (21) to obtain a stable bond with the braces (21, 22); A carrier (100) comprising (41) and a second buttonhole (42).
前記中央本体(1)は、前記中央部分(1)の前記上端(1a)から突き出たラペル(2)を備え、前記ラペル(2)は、前記ラペル(2)の上端(2a)に取り付けられ、上部で前記ラペル(2)から突き出た第1のベルト(31)および第2のベルト(32)を備え、前記ベルト(31、32)は、前記第1のベルト(31)および前記第2のベルト(32)を前記第1のブレース(21)および前記第2のブレース(22)にそれぞれ連結する結合手段(33)を備えた、キャリア(100)。 The carrier (100) according to claim 1,
The central body (1) includes a lapel (2) protruding from the upper end (1a) of the central portion (1), and the lapel (2) is attached to the upper end (2a) of the lapel (2). The first belt (31) and the second belt (32) projecting from the lapel (2) at the upper part, and the belt (31, 32) includes the first belt (31) and the second belt (32). Carrier (100) comprising coupling means (33) for connecting the belt (32) of the belt to the first brace (21) and the second brace (22), respectively.
重ね合わさって前記ベルト(10)を囲むように前記部分(1)の前記側部(1c、1d)で前記ベルト(10)にそれぞれ連結された第1のバンド(51)および第2のバンド(52)を備え、前記バンド(51、52)の自由端は互いの着実な拘束のために脱着可能に連結されるのに適した、キャリア(100)。 The carrier (100) according to claim 1 or 2,
A first band (51) and a second band (1) and 2 52), the free ends of said bands (51, 52) being adapted to be detachably connected for steady restraint with each other.
前記ベルト(10)の自由端(11a、11b)は、前記長手方向(Y−Y)に実質的に垂直な直交方向(X−X)に沿って前記中央部分(1)から横方向に突き出し、前記ベルト(10)は110cm〜130cmの長さを有する、キャリア(100)。 In the carrier (100) according to any one of claims 1 to 3,
Free ends (11a, 11b) of the belt (10) protrude laterally from the central portion (1) along an orthogonal direction (XX) substantially perpendicular to the longitudinal direction (YY). The carrier (100), wherein the belt (10) has a length of 110 cm to 130 cm.
前記ベルト(10)の前記自由端(11a、11b)にベルクロ締め手段(15)を備えた、キャリア(100)。 The carrier (100) according to claim 4,
A carrier (100) comprising velcro fastening means (15) at the free ends (11a, 11b) of the belt (10).
前記中央部分(1)は、前記上端(1a)と前記下端(1b)との間に45cm〜75cmの長さで延在し、32cm〜45cmの幅を有し、前記中央部分(1)が実質的に長方形を有する、キャリア(100)。 The carrier (100) according to any one of claims 1 to 5,
The central portion (1) extends between the upper end (1a) and the lower end (1b) with a length of 45 cm to 75 cm, has a width of 32 cm to 45 cm, and the central portion (1) A carrier (100) having a substantially rectangular shape.
前記ブレース(21、22)は、前記直交方向(X−X)に対して斜め方向(X’−X’)に沿って前記中央本体(1)の前記側部(1c、1d)から突き出る、キャリア(100)。 In the carrier (100) according to any one of the preceding claims,
The braces (21, 22) protrude from the side portions (1c, 1d) of the central body (1) along an oblique direction (X′-X ′) with respect to the orthogonal direction (XX), Carrier (100).
前記ブレース(21、22)のそれぞれは、前記直交方向(X−X)に対して約45°の角度を形成して延在する、キャリア(100)。 The carrier (100) according to claim 7,
Each of the braces (21, 22) extends a carrier (100) that forms an angle of about 45 ° with respect to the orthogonal direction (XX).
前記ブレース(21、22)のそれぞれは、150cm〜170cmの長さを有する、キャリア(100)。 The carrier (100) according to any one of claims 1 to 8,
Each of the braces (21, 22) is a carrier (100) having a length of 150 cm to 170 cm.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
ITMI2009U000254 | 2009-07-30 | ||
IT000254U ITMI20090254U1 (en) | 2009-07-30 | 2009-07-30 | MARSUPIO FOR THE TRANSPORT OF CHILDREN |
PCT/IB2010/001690 WO2011012943A1 (en) | 2009-07-30 | 2010-07-09 | Baby carrier |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013500107A true JP2013500107A (en) | 2013-01-07 |
Family
ID=43087049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012522261A Pending JP2013500107A (en) | 2009-07-30 | 2010-07-09 | Infant carrier |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120152987A1 (en) |
EP (1) | EP2459032B1 (en) |
JP (1) | JP2013500107A (en) |
IT (1) | ITMI20090254U1 (en) |
WO (1) | WO2011012943A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230363551A1 (en) * | 2020-09-28 | 2023-11-16 | Stichting Tot Beheer En Ontwikkeling Van Intellectuele Eigendom Van “Babymoon” | A baby carrier for carrying and developing a baby on a body of a person; use of a baby carrier for wearing the baby carrier on a body of a person |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE532880C2 (en) * | 2008-09-09 | 2010-04-27 | Ulrika Billingham | Carrying device for children |
US11426010B2 (en) * | 2015-01-12 | 2022-08-30 | Sylvia Marie Houston | Second skin swaddle |
US20160206011A1 (en) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | Sylvia Marie Houston | Mama Swaddle |
US10532242B2 (en) | 2016-11-06 | 2020-01-14 | Fit Family Incorporated | Apparatus and method for exercising with a child attached to the legs |
US10300325B2 (en) * | 2016-11-06 | 2019-05-28 | Fit Family Incorporated | Apparatus and method for exercising with a child attached to the legs |
US10555620B2 (en) | 2017-02-10 | 2020-02-11 | The Boppy Company, Llc | Baby carrier with ties |
US11389011B2 (en) | 2017-02-10 | 2022-07-19 | The Boppy Company, Llc | Newborn carrier |
US10264894B2 (en) | 2017-02-10 | 2019-04-23 | The Boppy Company, Llc | Baby carrier system |
US10743678B2 (en) | 2017-09-11 | 2020-08-18 | Blue Box Toy Factory Limited | Wrap carrier |
US10660454B2 (en) | 2018-01-03 | 2020-05-26 | Lalabu LLC | Child carrying garment |
US10765230B2 (en) * | 2018-03-22 | 2020-09-08 | Little Bug Creations, LLC | Baby carrier and methods of use thereof |
US10893757B2 (en) * | 2018-05-01 | 2021-01-19 | Bempu Health Private Limited | Kangaroo care wearable device and method thereof |
US10709262B2 (en) | 2018-10-03 | 2020-07-14 | Lalabu LLC | Child carrying system |
USD882244S1 (en) | 2018-12-28 | 2020-04-28 | The Boppy Company, Llc | Baby carrier with ties |
USD930355S1 (en) * | 2019-03-22 | 2021-09-14 | Little Bug Creations, LLC | Baby carrier |
USD910309S1 (en) * | 2019-07-24 | 2021-02-16 | The Boppy Company, Llc | Component for baby carrier |
USD970208S1 (en) | 2020-10-16 | 2022-11-22 | Lalabu LLC | Child carrier with head support |
US11357339B2 (en) | 2020-10-16 | 2022-06-14 | Lalabu LLC | Child carrying system with adaptable head support |
USD967623S1 (en) * | 2020-11-24 | 2022-10-25 | The Boppy Company, Llc | Infant carrier with ties |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7024A (en) * | 1850-01-15 | Machinery tor towguzng and grooving | ||
JP2007215551A (en) * | 2004-08-30 | 2007-08-30 | Nippon Eitekkusu Kk | Baby carrier |
JP3145902U (en) * | 2008-08-14 | 2008-10-23 | 株式会社 礒企画 | Infant carrier |
WO2008135156A1 (en) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Petra Schachtner | Carrying device |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE794308A (en) * | 1972-01-19 | 1973-05-16 | Gerico Inc | BABY CARRIER |
US4009808A (en) * | 1975-07-07 | 1977-03-01 | Sharp Andrea H | Baby pack |
US4579264A (en) * | 1981-02-05 | 1986-04-01 | Napolitano Nadine A | Baby carrying device |
US5020709A (en) * | 1989-04-10 | 1991-06-04 | International Design/Manufacturing, Inc. | Convertible child carrier |
US5071047A (en) * | 1990-06-04 | 1991-12-10 | Claire Cordisco | Baby carrier |
US5147261A (en) * | 1991-03-06 | 1992-09-15 | Florida Orthopedics, Inc. | Lifting belt |
US5399151A (en) * | 1993-09-10 | 1995-03-21 | Fla Orthopedics, Inc. | Lifting belt and method |
US6609642B2 (en) * | 2000-12-15 | 2003-08-26 | Bio Cybernetics International | Mechanical advantage backpack |
US6988644B1 (en) * | 2003-08-08 | 2006-01-24 | Asherbranner Camisha G | Baby carrier suitable for water immersion |
US7322498B2 (en) * | 2003-09-10 | 2008-01-29 | The Ergo Baby Carrier, Inc. | Baby carrier |
US7575136B2 (en) * | 2006-04-20 | 2009-08-18 | Anne Kernkamp | Child carrier belt |
DE102007022443B4 (en) * | 2006-09-19 | 2011-12-08 | Ingo Schröder | carrying device |
CA128863S (en) * | 2008-06-09 | 2010-07-14 | Totsbots Ltd | Baby carrier |
-
2009
- 2009-07-30 IT IT000254U patent/ITMI20090254U1/en unknown
-
2010
- 2010-07-09 US US13/387,861 patent/US20120152987A1/en not_active Abandoned
- 2010-07-09 JP JP2012522261A patent/JP2013500107A/en active Pending
- 2010-07-09 WO PCT/IB2010/001690 patent/WO2011012943A1/en active Application Filing
- 2010-07-09 EP EP10749906.3A patent/EP2459032B1/en not_active Not-in-force
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7024A (en) * | 1850-01-15 | Machinery tor towguzng and grooving | ||
JP2007215551A (en) * | 2004-08-30 | 2007-08-30 | Nippon Eitekkusu Kk | Baby carrier |
WO2008135156A1 (en) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Petra Schachtner | Carrying device |
JP3145902U (en) * | 2008-08-14 | 2008-10-23 | 株式会社 礒企画 | Infant carrier |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230363551A1 (en) * | 2020-09-28 | 2023-11-16 | Stichting Tot Beheer En Ontwikkeling Van Intellectuele Eigendom Van “Babymoon” | A baby carrier for carrying and developing a baby on a body of a person; use of a baby carrier for wearing the baby carrier on a body of a person |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120152987A1 (en) | 2012-06-21 |
EP2459032A1 (en) | 2012-06-06 |
WO2011012943A1 (en) | 2011-02-03 |
EP2459032B1 (en) | 2013-05-01 |
ITMI20090254U1 (en) | 2011-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013500107A (en) | Infant carrier | |
US9949575B2 (en) | Child carrier | |
US11219317B2 (en) | Adjustable child carrier with enhanced freedom of movement | |
ES2382645T3 (en) | A baby carrier | |
TW385240B (en) | Baby carrier | |
CN105377085B (en) | child carrier | |
FI125502B (en) | Arrangements for adjusting the width of a carrier | |
US6409060B2 (en) | Child carrier with enhanced back and shoulder support and retractable infant seat | |
US7530635B2 (en) | Child safety seat | |
EP2512295B1 (en) | Baby carrier | |
US20100200626A1 (en) | Baby carrier | |
US20140231473A1 (en) | Baby carrier | |
TWI665992B (en) | Baby carrier | |
KR200459539Y1 (en) | Baby carrier with a hip seat | |
US10849439B2 (en) | Infant lap support | |
TWI850086B (en) | Baby holding belt | |
JP4874613B2 (en) | Baby sling | |
AU2018327402A1 (en) | Carrying device for babies or small children | |
US20190116990A1 (en) | Child carrier | |
US20100207435A1 (en) | Infant seat adapter | |
US20100038953A1 (en) | Infant chair harness | |
CN210842412U (en) | Infant sitting and lying chair | |
ES2898390T3 (en) | Baby carrier with straps | |
CN114504220B (en) | Support pad and child carrier | |
ES2606566T3 (en) | A baby carrier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140616 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141110 |