JP2013210216A - 電流検出装置及び電流検出方法 - Google Patents
電流検出装置及び電流検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013210216A JP2013210216A JP2012078880A JP2012078880A JP2013210216A JP 2013210216 A JP2013210216 A JP 2013210216A JP 2012078880 A JP2012078880 A JP 2012078880A JP 2012078880 A JP2012078880 A JP 2012078880A JP 2013210216 A JP2013210216 A JP 2013210216A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic field
- field sensor
- current
- current detection
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R15/00—Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
- G01R15/14—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
- G01R15/20—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
- G01R15/207—Constructional details independent of the type of device used
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
Abstract
電流の測定方法として従来用いられている磁界センサで電流により生じた磁界を測定し、その磁界センサの出力より電流を計算する方法は,電流からの距離により磁界強度が変化するため、電流からの磁界センサの位置精度が誤差要因となって測定精度を劣化させるという問題があった。
【解決手段】
電流検出対象物を、第1の磁界センサと第2の磁界センサとの間に配置し、第1及び第2の磁界センサで、前記配置された電流検出対象物を流れる電流により発生した磁界を、それぞれ検出し、前記第1及び第2の磁界センサが発した信号と、第1の磁界センサと第2の磁界センサとの間の距離dとに基いて、電流値を演算する。
【選択図】 図1
Description
H=I/2πr (数1)
で示される。
H1=I/2πr1 (数2)
H2=I/2πr2 (数3)
となる。ここで、磁界センサ101と磁界センサ102の検出する磁界の方向は略平行であり、かつ互いに逆の方向が正となるようにしてある。 また、磁界H1、H2と磁界センサの出力V1、V2の関係は、
V1=f1(H1) (数4)
V2=f2(H2) (数5)
となり、出力V1、V2から磁界H1、H2を求めると、
H1=f1 −1(V1) (数6)
H2=f2 −1(V2) (数7)
となる。
V=f(H) (数8)
となる同形とすることで、
V1=f(H1) (数9)
V2=f(H2) (数10)
となり、出力V1、V2より磁界H1、H2を求めるには、
H1=f−1(V1) (数11)
H2=f−1(V2) (数12)
となる。
r1=I/2πf−1(V1) (数13)
同様に、(数3)に(数12)を代入して、r2について解くと、
r2=I/2πf−1(V2) (数14)
となる。更に、(数13)と(数14)の和を求めると、
r1+r2=(I/2π){(f−1(V1)+f−1(V2))/(f−1(V1)・f−1(V2))} (数15)
となる。また、d=r1+r2であるから、これを(数15)に代入して、Iについて解くと、
I=2πd{f−1(V1)・f−1(V2)/(f−1(V1)+f−1(V2))} (数16)
となる。すなわち、電流Iは、磁界H1の逆数と磁界H2の逆数の和についての逆数に比例する。また、電流Iは、磁界センサ間の距離dと、磁界センサが検出した検出値とを乗じた値に比例する。
V=2πfSμH (数17)
で求められる。
H3=I/2πr3 (数18)
H4=I/2πr4 (数19)
となる。
V3=2πfSμH3 (数20)
V4=2πfSμH4 (数21)
となる。
r3=IfSμ/V3 (数22)
同様に、(数19)と(数21)から、r2について解くと、
r4=IfSμ/V4 (数23)
となる。更に、(数22)と(数23)の和を求めると、
r3+r4=IfSμ{(V3+V4)/(V3V4)} (数24)
となる。また、d=r1+r2であるから、これを(数24)に代入して、Iについて解くと、
I=d/fSμ{V3V4/(V3+V4))} (数25)
となる。
d/fSμとの積を計算することで電流値を得ることができる。得られた周波数と電流値を所望のフォーマットに整形し、表示あるいは出力する。
102 磁界センサ
103 演算回路部
104 出力回路部
105 導線
203 ループアンテナ
204 ループアンテナ
205 アナログ演算回路部
206 プリアンプ
207 スペクトラムアナライザ
208 PC
Claims (10)
- 電流の発する磁界を検出する磁界検出手段と、
前記磁界センサからの信号に基いて電流値を演算する演算手段と、
前記演算した電流値を出力する出力手段とを備えた電流検出装置において、
前記磁界検出手段は、同一面上に、当該面と交差する方向に感度を有する第1及び第2の磁界センサを備え、
前記演算手段は、前記第1及び第2の磁界センサが検出した磁界にかかる信号に基いて、前記電流値の演算を行うことを特徴とすることを特徴とする電流検出装置。 - 請求項1において、
前記演算手段は、前記第1及び第2の磁界センサの検出方向は前記面に対して逆の方向を正とし、前記第1の磁界センサの信号に基く値と前記第2の磁界センサの信号に基く値とのに基いて、前記電流値を演算することを特徴とする電流検出装置。 - 請求項2において、
前記演算手段は、前記第1の磁界センサの信号により求めた磁界の値の逆数と、前記第2の磁界センサの信号により求めた磁界の値の逆数との和を求め、当該和の逆数に基いて、前記電流値を演算することを特徴とする電流検出装置。 - 請求項1において、
下記の数16及び数8に基いて、前記電流値を演算することを特徴とする電流検出装置。
I=2πd{f−1(V1)・f−1(V2)/(f−1(V1)+f−1(V2))}・・(数16)
V=f(H) (数8)
但し、
I:測定対象物を流れる電流値
d:第1の磁界センサと第2の磁界センサとの間の距離
H:磁界センサの位置での磁束
V:磁界センサの出力信号値 - 請求項1乃至4のいずれかにおいて、
前記二つの磁界センサは、互いの距離及び向きを固定されて磁界センサホルダに保持されていることを特徴とする電流検出装置。 - 請求項1乃至5のいずれかにおいて、
前記磁界センサは、1軸方向に感度を有することを特徴とする電流検出器。 - 請求項1乃至6のいずれかにおいて、
前記磁界センサは、ループアンテナ、GMR、ホール素子のいずれかであることを特徴とする電流検出装置。 - 電流検出対象物を、第1の磁界センサと第2の磁界センサとの間に配置する工程と、
前記第1及び第2の磁界センサで、前記配置された電流検出対象物を流れる電流により発生した磁界を、それぞれ検出する工程と、
前記検出により、前記第1及び第2の磁界センサが発した信号と、第1の磁界センサと第2の磁界センサとの間の距離dとに基いて、演算手段が電流値を演算する工程と、を含む電流検出方法。 - 請求項8において、
前記第1の磁界センサの磁界検出方向と第2の磁界センサの磁界検出方向とは、略平行であることを特徴とする電流検出方法。 - 請求項8または9において、
前記電流検出対象物は、前記第1の磁界センサと第2の磁界センサが並んだ方向に交わる方向に配置された導線であることを特徴とする電流検出方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012078880A JP2013210216A (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 電流検出装置及び電流検出方法 |
PCT/JP2013/053796 WO2013145928A1 (ja) | 2012-03-30 | 2013-02-18 | 電流検出装置及び電流検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012078880A JP2013210216A (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 電流検出装置及び電流検出方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013210216A true JP2013210216A (ja) | 2013-10-10 |
Family
ID=49259210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012078880A Pending JP2013210216A (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 電流検出装置及び電流検出方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013210216A (ja) |
WO (1) | WO2013145928A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105510675A (zh) * | 2015-12-10 | 2016-04-20 | 美新半导体(无锡)有限公司 | 单芯片电流传感器 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104897944A (zh) * | 2015-05-21 | 2015-09-09 | 浪潮电子信息产业股份有限公司 | 一种测量50a以上直流电流的方法 |
CN108982944B (zh) * | 2018-08-30 | 2021-04-23 | 南方电网科学研究院有限责任公司 | 一种扁平导体的电流测量方法、装置、设备及存储介质 |
CN112255452A (zh) * | 2020-10-12 | 2021-01-22 | 贵州电网有限责任公司电力科学研究院 | 导电物体的功率分析方法、装置、功率传感器和存储介质 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04296663A (ja) * | 1991-03-27 | 1992-10-21 | Osaka Gas Co Ltd | 電流測定装置 |
JP2001066327A (ja) * | 1999-08-25 | 2001-03-16 | Yazaki Corp | 電流センサ |
JP2001074784A (ja) * | 1999-08-03 | 2001-03-23 | Eaton Corp | 電流感知装置 |
JP2001324518A (ja) * | 2000-05-16 | 2001-11-22 | Hokkaido Denki Hoan Kyokai | 非接触型電流計 |
JP2005017017A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 磁界・電流センサ |
JP2010223722A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Honda Motor Co Ltd | 電流検出装置 |
JP2012026727A (ja) * | 2010-07-19 | 2012-02-09 | Denso Corp | 電流センサ |
JP2012189506A (ja) * | 2011-03-11 | 2012-10-04 | Aisin Aw Co Ltd | 電流検出装置 |
-
2012
- 2012-03-30 JP JP2012078880A patent/JP2013210216A/ja active Pending
-
2013
- 2013-02-18 WO PCT/JP2013/053796 patent/WO2013145928A1/ja active Application Filing
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04296663A (ja) * | 1991-03-27 | 1992-10-21 | Osaka Gas Co Ltd | 電流測定装置 |
JP2001074784A (ja) * | 1999-08-03 | 2001-03-23 | Eaton Corp | 電流感知装置 |
JP2001066327A (ja) * | 1999-08-25 | 2001-03-16 | Yazaki Corp | 電流センサ |
JP2001324518A (ja) * | 2000-05-16 | 2001-11-22 | Hokkaido Denki Hoan Kyokai | 非接触型電流計 |
JP2005017017A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 磁界・電流センサ |
JP2010223722A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Honda Motor Co Ltd | 電流検出装置 |
JP2012026727A (ja) * | 2010-07-19 | 2012-02-09 | Denso Corp | 電流センサ |
JP2012189506A (ja) * | 2011-03-11 | 2012-10-04 | Aisin Aw Co Ltd | 電流検出装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105510675A (zh) * | 2015-12-10 | 2016-04-20 | 美新半导体(无锡)有限公司 | 单芯片电流传感器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013145928A1 (ja) | 2013-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6477684B2 (ja) | 電流量検出器 | |
US8952687B2 (en) | Current sensor | |
US10101413B2 (en) | Magnetic field detection device | |
US9372240B2 (en) | Current sensor | |
WO2013005459A1 (ja) | 電流センサ | |
JP2012251993A (ja) | 電流センサ | |
EP2998748B1 (en) | Current measurement device and current calculation method | |
WO2015115472A1 (ja) | 電流量検出器 | |
CN105319519A (zh) | 用于确定传感器附近的漏磁场的方法和设备 | |
JP2018165699A (ja) | 電流センサ | |
WO2013145928A1 (ja) | 電流検出装置及び電流検出方法 | |
JP6464342B2 (ja) | 電力計測装置 | |
JP6008756B2 (ja) | 電流センサおよび三相交流用電流センサ装置 | |
JP5487403B2 (ja) | 電流センサ | |
JP4747208B2 (ja) | 電磁界計測装置および方法 | |
JP6671986B2 (ja) | 電流センサおよびその製造方法 | |
JP5139822B2 (ja) | 磁界プローブ | |
JP2014219320A (ja) | 電流測定装置 | |
US9329207B2 (en) | Surface current probe | |
Ripka et al. | A 3-phase current transducer based on microfluxgate sensors | |
US10082527B2 (en) | Removal of higher order magnetic interference in magnetic field based current sensors | |
JP2011174775A (ja) | 電流センサ | |
JP6144597B2 (ja) | 電流センサ | |
JP2017133942A (ja) | 電流センサ | |
Veeranjaneyulu et al. | A Novel method for current measurement in an off-centered conductor of a circular array current probe |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151027 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160308 |